X



トップページ公務員
1002コメント249KB
情報システム課・電算課スレ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/15(土) 01:52:08.39
職場全体の業務のインフラを担う縁の下の力持ち。
原課とベンダーと理解度の低い上司との板挟みになりつつもシステムの運用に奔走する
担当者達の情報交換の場でございます。
※前スレ
情報システム課・電算課スレ Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1483617495/
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/24(金) 19:18:05.25
マイナポータル端末・回線の調達と運用に何千万使ってんだろうな
うちでも使ってる形跡が全くない
ほんと無駄
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/24(金) 21:40:11.31
1709適用4回くらい失敗したから放置して帰宅
画面小さいしタッチパッド使いにくいしあんなの使わせたら住民に怒られるだろ
しかもまだ余っている始末w
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/24(金) 22:24:18.56
あの端末のカメラでマイナンバーカードのQRコード読めないから
拡大コピーしろとかマジで調達担当者は懲戒処分もんだろ
数億をドブに捨てる行為が許されるって本当に総務省は身内に甘いな
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/24(金) 22:42:59.20
>>902
画面小さくてタッチパッドというところが致命的
あの端末使う層の人たちは画面大きくてマウス操作できないとまずいと思う
全く総務省のスカポンタンが
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/25(土) 22:51:16.51
>>894
そもそも正確な情報を持っていない
0907非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/25(土) 23:00:29.27
>>905
マスコミにたれ込んだら?
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/27(月) 17:58:34.11
アップデートで2GB超えて超低速になる端末が全国にあると思うと胸熱
内閣府さんよ使えねえショボい端末配るなよ
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/27(月) 23:30:07.76
2Gはルータの初期表示で10G超えても低速にならないことが判明
土日挟んでようやく1台完了
もちろん今日も放置して帰宅
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/28(火) 22:45:12.36
情報連携グダグダですよね
0923sage
垢版 |
2017/11/29(水) 06:18:31.16
省略された住民票の替わりに住記の画面コピーつけろってお達しきて草生える。
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/29(水) 07:31:59.79
>>923
試行運用期間とはなんだったのか。自治体職員の習熟なんて理由つけてたけど、明らかに何も把握してなかっただけだよね。
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/29(水) 09:02:34.58
丸一日かかっても終わらないマイナポータル端末のアップデート
これ、マイナポータルがど滑りしてるからいいようなものの
もしバリバリ運用してるような状況だったら大惨事だったよな
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:26.71
>>923
どこの指示ですか❓
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/29(水) 12:40:51.68
アップデート失敗で運用中断したんだからら、個人番号にかかるインシデントとして総務省に報告書あげないといけないのかな?
0930sage
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:44.19
>>927
都道府県の福祉の部局の特別児童扶養手当を担当するあたりから。
うちの原課はどうするつもりなんだろう。
お隣の市は公用で住民票とってつけることにしたらしいけど。
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/29(水) 18:01:22.86
マイナポータル端末、手順書通りの作業をするとWeb閲覧のフィルタリングが外れてYouTubeとか見放題になるのだが、これでいいのか?
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/29(水) 18:18:34.94
>>930
市が公用で自分の市に請求だすとして、公用の根拠あるのかな。画面のハードコピーよりましだけど。所得は転記でしょ
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/30(木) 00:15:35.88
>>937
うちも同じ
これまでに何度も言ったが反応無し
福祉にも対応できていない部署がある
呆れ果てて知らないことにしている
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/30(木) 00:29:15.64
原課から情報照会ができないとの苦情

うちの町に情報照会をしようとしてエラーになっていた
泣きたくなった
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:09.14
元号廃止してくれ。市民向けウェブサービスで元号使ってへんのは反日やと本会議で質問するバカがいる。
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/01(金) 21:16:47.75
来年1月から預貯金口座へのマイナンバー付番がはじまります。マイナンバーの届出にご協力お願いします!
というツイートを見た
月日が過ぎるのは早いものでもう来月からか
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/01(金) 23:48:54.28
マイナポータル端末、もう3台潰れた。本当クソ。
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/04(月) 00:31:07.12
>>948
解約しようかな
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/04(月) 20:15:51.06
マイナンバーカードで暮らしは便利に
0955柿沼七重
垢版 |
2017/12/05(火) 12:08:40.58
>>954
マイナンバーがある限り、法的な意味での「監査」が来そうだな。
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:37.25
研修で人員増やして監査体制強化とは聴いてる。報告書で出した項目の根拠書類チェックだろうけど。
虚偽の報告罰則だからな。
0958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/06(水) 14:15:41.02
情報セキュリティ向上プラットフォームについて、誰か最新情報教えてほしい。
いつ始まるのか、負担金は、どんな仕様なのか、
総務省の担当者はここ見てないのかー
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:51.84
>>958
誰もわからんだろw
最初見た時タダなんかと思ったけど、違うんだろうな
使える代物かもわからないし、予算要求してるわけない

総務省様降臨待ち
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:59.36
>>959
ネット分離してからwindows updateしてないんで、やるならすぐにやりたいんだが
総務省がやらないなら自前でやる予定だったのに、中途半端に情報が入るから動けない。
0967sage
垢版 |
2017/12/08(金) 20:42:08.69
>>964
なにそれ使えねー
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/09(土) 02:32:32.34
30年度のマイナンバー補助(旧姓表記ののやつ)は当初要求せずに補正でいいかな
未だに国から通知が来ねぇ
0970柿沼七重
垢版 |
2017/12/09(土) 18:37:27.55
「平成32年以降」の有効期限を西暦か予め新元号で表示できるようにしてくれ。
0971非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/10(日) 09:31:16.01
うちでは情シスの沼に足を突っ込むと、離職、休職へまっしぐらになる
過去5年で3人退職(40〜50代)、休職(3名)ほどほどの距離感でいないと自分も同じになる
0972非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/10(日) 09:36:37.91
皆、在課長期でシステムの仕事はできてた人間
他の部署では生きていけないと思ったんだろうな
0977柿沼七重
垢版 |
2017/12/12(火) 12:39:14.75
元号を改める政令に施行前の準備規定をつけて、施行前に発行する文書の有効期間に新元号を使えるようにしてくれ。
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/12(火) 20:39:56.02
情報セキュリティ向上プラットフォームの情報やっと降りてきた。
当面は無料で開始は12月20日から。
Microsoft Officeのアップデートは要望があれば追加するかも
みたいな感じだった。
時間があれば自前でwsus構築したいなあ
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/12(火) 22:49:46.02
>>979
なんか、初期登録するサイトにアクセスするために、LGWAN責任者か登録分局のICカードによる認証が必要と書いてた。
なんで、そんな仕様にするかのか、何の意味があるのかと問い詰めたい。
まずは、そのカードを探すところから始めないとな。
費用がかかるなら、31年度からにしろよ!
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/12(火) 23:06:43.09
ウチはセキュリティ向上プラットフォームを利用しなくても不思議とウイルス対策はアップデートされるしWSUSからの更新も稼働している
クラウドの向こうの神様が密かにゴニョゴニョしてくれてるのかな?
であるからこれ以上余計な出費は支払いたくない
おまけに瀕死のLGWAN認証システムの亡霊まで必須にするとは関係者がこれでリベンジでもしてるつもりか
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/13(水) 01:44:38.22
>>979
ウチはカードの期限が春には切れてたから、再発行するところからだな
当分使うことはないだろうと放っておいたが、まさかこんなことで使うことが来ようとは
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/13(水) 07:39:19.98
カードは発見したが、PINコードが分からない。マジックで裏に書いとけよ!

ていうか、来年度、第四次LGWAN更改で再発行しないといけないんだろ。はぁー。
0984非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/13(水) 10:45:31.34
今日は一部のLGWAN-ASPの利用がいきなりできなくなった
第四世代証明書が入ってないからだと分かった
はぁ、対応面倒くせえー
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/14(木) 12:31:21.18
セキュリティ向上プラットフォームの実証事業参加について業者にお願いして無料で調整対応出来る目処が立ったので参加する事にした
0992sage
垢版 |
2017/12/15(金) 06:05:01.15
図書館がごねてきてウザ。
0995非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/16(土) 16:01:23.21
何もしてないけど、カード普及率1割。
所持してなくても困ることないから、普及しないわなぁ。e-taxする人ぐらいか。
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/17(日) 00:06:09.95
999
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況