X



昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:10.80ID:60ebWSMd
昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない作品のタイトルを誰かが教えてくれるスッドレです
いつ、どこで見たなど情報が多ければ多いほどレスが付きやすいかもしれません

前スレ
昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1476626505/
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/14(水) 04:22:56.00ID:Pe0b3m0K
観たのは4.5年前で、ニコニコかユーチューブだと思います

キョンシー映画です

赤の神輿行列と白の神輿行列が
すれ違うシーンが強烈な印象に
残ってます

手掛かり少ないですがよろしくお願いいたします
0102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/14(水) 18:45:04.84ID:/553xuTi
>>100
すいません、たぶん違いますね。
テーマはエスターに似てて、自分の娘が悪魔に取り憑かれてるっていうホラー映画です
0104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/15(木) 21:06:04.69ID:wtzjGLOf
朧げな記憶しが残ってないんですが、
主人公は高校くらいの男子で、ヴァンパイアが次々とクラスメイトとかに感染していって車とかも乗り回してほぼ街中乗っ取られるみたいな展開なんですがタイトル分かる方いますか?
オチとかは覚えてなくて、車に乗ってるヤンキー高校生バンパイアたちがハイテンションだったのをよく覚えてます
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/17(土) 06:34:44.56ID:4FVVe592
お願いします。

80年代後半にテレビで見た洋画ホラー映画。
そのときに観ても少し古くさい感じがした。
家の中での話。
暗闇に悪魔っぽい小人のようなものたちがいて、
結婚して住むことになった妻を狙っている。
光が当たるとテーブルの下などに暗いところに逃げ、姿を消す。
妻が夫に訴えるが聞いてもらえない。
最後はその妻がその小人のようなものに暗闇に連れ込まれてしまう。

確かタイトルは「暗闇に何かいる」みたいな感じだったのですが、検索しても出てきません。
0112無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/18(日) 06:38:12.50ID:EkOgh0Hh
記憶では80年代にTV放映でみたエロ洋画?
性に興味ある主人公の少年が知り合いの年上女性にセックス教えて
もらおうと彼女の家を尋ねたら彼女は病気で急死していた
かくれんぼで二人でカーテンの影に隠れて彼女が少年に胸を見せ揉ませるシーンがあった

雰囲気は青い体験みたいな感じ
0114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 07:00:55.56ID:c+yNo0nM
小さい頃、30年以上前に観た映画です

ホラーだったような
片手で持てる小さい鉄琴のような楽器を持ったおじいさん
モンスターとおじいさん対峙する
おじいさん鉄琴を鳴らしてモンスターとコンタクトを図る
モンスターとおじいさんなにやら通じ合う
おじいさん喜ぶ、と思ったらおじいさん襲われる

このシーンだけ憶えているのですが…
0116無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:16.12ID:c+yNo0nM
>>115
紹介サイトを見るとドンピシャリでした!ありがとうございます!
ツタヤかどこかでレンタルしていないものでしょうか探してみます
0117無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/23(金) 01:06:14.42ID:/VMlo/Y9
お願いします
20年くらい前に父がレンタルしてきた洋画です

全体的に暗くてどんよりした雰囲気
バスタブで猫を袋に入れて殺す
頭蓋骨が映る
草原を走るシーンがある

情報少なくて申し訳ないですがよろしくお願いします
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 23:26:50.91ID:LRe4oqjw
カンフー映画をお願いします、かなり昔の作品の筈です

盗賊?に苦しめられる村から少林寺に修業にやってきた若者
しかし修業は許されず境内の改修を1人ですべてやり遂げれば
修業を認めてやってもいいと言われる、何年もの月日をかけて改修を済ませるが
お前は用済みだ、出て行けと言われ約束が違うと激昂し大立ち回り
(長年境内で見て取ったカンフーの動きが本人に備わっている)
結局追い出された主人公がみやげと渡された包みを開けると
中には正規の修業を受けさせてやれなかった詫びと激励の言葉、そして皆伝の印の道衣が
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 23:46:17.89ID:XBnyTQ9W
ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 19:32:57.17ID:9ZAtbufG
>>122
調べたのですが、違う気がします
剣戟映画ではなくあくまでも少林寺ブームの流れを汲むカンフー映画だったので
0125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 01:09:04.23ID:ct6WWa53
>>124
これです!ありがとうございます
どうやら他の作品と混同してたりしてた部分もあったかもしれないですね、申し訳ないです
0126無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/29(木) 00:15:27.38ID:VpAF7LeM
私もカンフー映画を一本お願いします、30年ほど前にテレビで見ました

それぞれ対立する流派に所属する主人公と親友、主人公の妹は親友の恋人なのだが
流派同士の争いの中で殺され、それを契機に2人は相手の流派を激しく憎むようになる
時は流れ憎しみを隠すことなく流派の代表として御前試合に臨む両者
しかしそれは黒幕を誘い出すための芝居で、黒幕をコテンパンに叩きのめし両派も和解
ラストはイヤッホーとジャンプして終わる
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 16:52:30.04ID:qTFRp0c1
90年代後半くらい、子供の頃に金曜ロードショーか日曜洋画劇場で何回か放送してた洋画が思い出せません。
男が家に来て父親?が拘束されて、娘?が無理矢理部屋に連れて行かれ、ドアを開けたら一変して喜んで騎乗位・・・
すみません・・・当時、子供ながらに衝撃過ぎてそれだけしか覚えてなくて気になるのでよろしくお願いします。
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/05(木) 06:21:11.04ID:WEs68k1O
40年ほど前観ました。白黒で戦争映画で数人の兵隊が砂漠から脱出するという
映画です。中にスパイがいてバレるも協力して脱出し基地に戻ります。基地で
スパイも一緒にジョッキでビールを飲みます。
最後は奇妙な友達になったスパイが逮捕されます。題名わかります?
0134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 08:39:18.60ID:jj8afGyc
サハラ戦車隊
0136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/13(金) 07:45:19.95ID:kqIhHzvF
ヨーロッパでの戦争が始まる頃が舞台
主人公の老紳士は子供嫌い、自国へ早く戻らなければならない
ところが子供を貴方の国に連れてってくれといく先々で子供を預ける人ばかり
老紳士は最後には多数の子供を守りながら戦火を潜り抜け自国へ帰る

記憶は曖昧ですが、こんな感じの映画です。ご存知の方はいらっしゃいませんか?
WW1かWW2だと思います。
0137無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/13(金) 10:43:31.59ID:UCF72jKd
>>136
ピーター・オトゥール主演ならTVドラマ「はるかなるドーバー」
原題はパイドパイパー
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/14(土) 17:58:55.83ID:hJIWasOS
>>137
ありがとうございます。
まさにこのTV映画でした。
記憶では十人程の子供を助ける感じだったのですが
実際は二人だったんですね。モヤモヤが晴れました。
0139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/14(土) 22:40:36.17ID:CRYdvVuV
お願いします

15年ほど前に見た洋画
終盤主人公が敵の腸をプロペラ飛行機のプロペラに巻き付けて、主人公は飛んで逃げて悪役は腸をひき釣りだされるスプラッタコメディ
タイトルは、えびボクサーやイカレスラーに似たタイトルだったと思います

思い出せなくて気持ち悪いので、よろしくお願いします
0140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 04:04:01.50ID:b/vjNLGk
>>131
白黒で、砂漠から脱出する映画で敵が紛れ込んでるってのは
ふつう、「飛べ!フェニックス」じゃないの? 
0141無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 06:45:19.08ID:7lHmMBRo
かなり昔(90年代後半、おそらく97-99年頃)にテレビ地上波の夜の時間帯で見た映画
・アクション洋画、カラー
・放映年からして、前世紀製作のもの。おそらく80年代以降
・放映年は間違いなく2000年より前
・主人公が悪者を追いかけるシーンがある
・そのシーンでは、路上をセダンで走る悪者のボンネットに、主人公が高架鉄道の線路から飛び降りる
・セダンはオープンカーだったかもしれないし屋根付きだったかもしれない
・高架鉄道はシカゴのループのような気もするがニューヨークの地下鉄高架部分かもしれないし他の都市かもしれないが
・舞台は米国
・主人公はアクションでは割と名の知れた俳優だったと思う
・白人系で、シルベスター・スタローン、ブルース・ウィリス、チャック・ノリス、シュワちゃんあたりは全作品探してみたが見つからない
・アジア系だとジャッキー・チェンくらいだけどやはり該当作品が見当たらない
・地上波放映しているのでそれなりに世の中では知られている映画だと思うけど、地上波各局の放映リストから探しても見当たらない
・これまで探した中で、一番近そうなのはスティーブ・マックィーン主演のハンター(1980)だけど、ループでの格闘シーンはあるものの、
地上の車へ飛び降りる決め手のシーンがない
・雰囲気的にはブルース・ウィリス主演の「ジャッカル」(1987)も近いけれど、追う・追われるが逆だし、これも飛び降りシーンがない
・ジーン・ハックマン主演の「ザ・パッケージ/暴かれた陰謀」(The Package)(1989)でもない
・ジェームズ・カーン主演の「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー」(Thief)(1981)でもない
・最後どうなったか覚えていないので知りたいのだけれど、どうしてもこれという作品が見当たらない

お心当たりのある方、よろしくお願いします。
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 18:11:08.57ID:gvVGSMuq
30年くらい前に見ました。戦争ものですが、軍服というよりは砦にこもったりして敵と戦います。
主人公の仲間が七人くらいいて、その仲間は戦いの中で皆死にます。仲間で兄弟のキャラがいて、弟分が床下から敵に刺されて死に、それに最初は気づいていなかった兄貴分が皆殺しだと叫びながら銃を乱射したところ蜂の巣になって死にます。
最後、戦闘が終わって、やってきた上官がよくやった的なことを言ってねぎらおうとしたところ、主人公は怒って上官を殴るかなにかして、置き去りにしてその地を去るところでエンド。戦争は反対なんだよ、と言い残して。

いかがでしょうか?
0147141
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:58.97ID:7lHmMBRo
>>142>>144
できれば作品名までいただけると有り難いのですが・・・役者名だけでも
非常に助けになります!ひとまず該当しそうな出演作は調べてみます

>>143
ネットに上がってる各局の放映リストを該当する期間でしらみつぶしに
探してみたのですが、過去2回ほどやって挫折・・・最後の一本になっても
該当せず・・・でした。もう皆さんの記憶力だけが頼りという状況です!

>>145
そちらも探してみます!ありがとうございます!
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 00:50:30.97ID:UlV2W6kK
>>146
香港映画だけど『ドラゴン特攻隊』

最後に、本来救出するはずの将軍たちを置き去りにして「戦争反対なんだよ」と言って立ち去るのがジャッキー。
0149141
垢版 |
2019/09/16(月) 12:03:18.66ID:Xt8sCl8j
>>142
格闘シーンが多いですね!探している映画は本格的なファイティング物という感じではなく
クライム・サスペンス系でした。追跡劇の中で、たぶんシカゴのループと思われる駅から線路伝いに高架を走って
地上のオープンカーのボンネットの上に飛び降りて逃走者に対峙するシーンがあったと思います
日中のシーンで画面は明るかったのは覚えています
ヴァンダムはファイトシーンがメインの作品が多くて、2つくらい作風が似ているものはあったものの
トレイラーや画像で確認できる範囲では高架シーンが見当たらず、場所設定も該当しそうなものでは
ありませんでした。残念です!

>>144
年代から言って該当作品がLock, Stock and Two Smoking Barrelsしかないのですが
これは違いました

>>145
ダーティーハリーと言わずイーストウッド作品を80年から99年まで調べてみましたが・・・
彼の多くの作品のように、カウボーイ風の服装は出てこなかったし、銃撃シーンがメインとはなっていなかったような
「ザ・シークレット・サービス」(1993)が近い感じがしますが、舞台はDCですよね?
建物からの落下シーンはあるものの高架シーンが入ってなさそうです
「目撃」(1997)も同様ですねぇ

TV放映の洋画なのは間違いないので、放映リストから探した方が効率良さそうな気がしますが
いま各放送局の放映リストのURLが手元にありません。以前保存していたテキストが残ってるか・・・
それが見つからなければ再度放映リストを探して貼るのでしばらくお待ち下さい
0150無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/17(火) 23:18:39.82ID:gQSbTsAS
>>149
ここだけでなく映画一般板のほうにも似たスレあるから聞いてみたら?あのスレの人たちスゴいよ職人みたいで
0151141
垢版 |
2019/09/18(水) 18:07:08.62ID:+T3lf/NR
>>150
すみません、放映リンクは見つかったのですがアドレスがNGらしく何度も貼ってはNG繰り返してたら
BBQ規制食らってました

木曜洋画劇場、金曜ロードショー、日曜洋画劇場のリストが氷野晴郎さんのブログで見つかるので
そちらを参考にしていただければと。ただ、1年毎にバラけてるので、旧サイトのアーカイブを
ウェブアーカイブで見たほうが一覧性はあります。旧アドレスは和塩のjdapjgです

あとはシカゴのループだろうということで
ttp://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/chicago_cinema.html
ttp://www.chicago-l.org/multimedia/index.html
あたりは探したんですけど、見つからず・・・ほかの都市の高架鉄道の可能性も大いにありえるかと思います

「逃亡者」、「追跡者」は該当せずです

教えていただいたスレでも尋ねてみます!
0153無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/18(水) 20:36:44.33ID:34OeCGKG
>>152
ネットで読み違えて覚えたんだろう
たぶん「ハルオ」と読む事も知らないと思う
30歳過ぎの映画好きで勉強熱心な人なイメージ
0155無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/18(水) 22:39:39.43ID:lI4rYh3p
キリングフィールドに出演したハインSニョールが悪役をしていた映画のタイトル教えてください。
内容も全く忘れてしまっています。
0159無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/23(月) 18:24:33.29ID:9aCfEKMo
かなり昔に観たエロスが入ってる洋画です。
ワンシーンくらいしか覚えていないのですが、もしわかる方がいたらお願いします。

主人公と主人公の妻(恋人?)、それから画家(志望?)の男がいる。
主人公は妻が画家の男と浮気していると疑っていて、画家の男の家にこっそり近づくと、
主人公の妻は画家の男のヌードモデルを務めていた。
画家の男が主人公の妻のヌードの絵をコンクールか何かに出すつもりと聞いて、
主人公の妻は、それは困ると言って、その絵に絵の具をかけて台無しにしてしまうが、
それを見た画家の男が怒って、主人公の妻を無理矢理襲う。
主人公の妻は最初は抵抗していたが、やがて受け入れてしまい、ベッドに連れていかれる。
その一部始終を主人公は目撃していた…

という感じの映画です。
わかる人いますか?
0161無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/25(水) 22:14:03.40ID:ty9RN2cJ
もう20年以上も前になるんだけど、スピルバーグの激突!がTVで放映された少し後に出た二番煎じ(パクリ?)映画のタイトルがわからない。
内容もほぼ丸パクリで乗用車がトラックに追いかけられる映画。主人公である乗用車のドライバーは激突!では男性だったが二番煎じの方は女性だったような気がする。
何より印象的なのは激突!の良いところは最後までトラックのドライバーの姿がわからないことなんだけど二番煎じでは事もあろうに乗用車と直接対決、炎上するトラックから世紀末落ち武者風のおっさんが出てくるという身もふたもないオチになっている事。
どんなに検索しても出てこないしもしかしたら夢で見ただけなのかもしれないけど、モヤモヤするのでわかる人いたら教えてください。
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 23:49:35.46ID:jtNlSx/s
んじゃ質問
テレビ放映で見た時期:78年
主演:ソフィア・ローレン
豪華客船の中が舞台でした
ローレンが船の中の階段を駆け下りるシーンがありました
タイトルがわかりません
0167無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 13:55:27.76ID:yrZndIKw
ジャンル:サスペンス
主人公がたしか女性だったと思うが曖昧。
殺人を重ねるんだけど、殺人をすることで性欲を感じるタイプだった気がする。

幼少期の回想シーンがあって、公園の砂場に妹を埋めて、その上で大の字に寝っ転がって手足を地面と水平にパタパタ動かしていたシーンが印象的だった。
0171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:21:37.23ID:4pzAUNk1
おねがいします
たぶん10年以上前にレンタルビデオ(VHS)で見たような気が

・主人公がジャングルで野生の美女を発見する
・仲良くなった主人公と美女がどっかの洞穴みたいなところでセックスする
・それを覗いていた巨大ゴリラがしょんぼりする
・キングコングシリーズではない
0172無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 21:30:56.43ID:DXSSEVVD
>>171 北京原人の逆襲
0173無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 18:35:02.87ID:8JDG8iF4
>>172
お忙しい中、回答ありがとうございました
確認しました
0176無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 23:06:16.48ID:WLd/fgWz
お願いします
多分45年くらい前の洋画
デニーロとかハリソンフォードとかロバートレッドフォードといった
スター俳優のデビューかそれに近い頃のもの
天国の門とか青春の扉とか階段とか
そんな風のタイトル?
20年くらいにたまたま夜中に放送してたのを見ました
主役のあまりの格好良さに若い頃こんなに美しかったんだー!と感嘆しました
ジャンルはヒューマンドラマ?
開拓かなんかで移動してる?馬車とか炭鉱夫とか貧困とか
そんなキーワードが浮かびます
宜しくお願いします
0177無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 23:47:21.37ID:lMUE4Eag
>>176
リチャードギア 天国の日々
0178176
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:27.71ID:flEkTeEx
>>177
すごい!
ありがとうございます!!
0179無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:31.93ID:zrcLto0M
昔、深夜放送で見た映画。
カーセックス?か車の中でキスしてると急に女のほうが皺皺の婆さんになっちゃう
そんなシーンだけ憶えてるがタイトルが分からない。
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 17:35:31.57ID:WWkuSEzq
タイトルはわかっているし、観たこともないので
ここで質問してよいのかどうかわかりませんが

確か1977年ごろ、水曜ロードショーで
「シャーク シャーク シャーク」
って映画があったと思うのですが
検索でも、それらしき映画が見当たりません。
どなたか詳細ご存じありませんでしょうか?
0182無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:22.11ID:tXzW5olC
>>181
1976年5月19日に『ザ・シャーク』(衝撃実写人喰い鮫シャーク!しゃーく!シャーク!)バート・レイノルズ:久冨◯晴←変換できなかった
っていうのがある
0183無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 19:33:19.35ID:JijOa1Dj
鮫!鮫!鮫!ってシューティングゲーム思い出したw
内容はサメじゃなくて戦闘機物だったけど
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:38.87ID:xyGt4YHp
タイトル探しています、お願いします。洋画です。

・主人公は深夜徘徊の覗きが趣味
・そんななか決まった時間に美女が着替えするのに気がつく
・毎日覗いてたが、ある日そこから殺人事件に発展する
・次の日通報したがどこにも事件の痕跡はない(通報はしなかったかも‥)
・その美女から殺されかけるが助かって終わり
0185184
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:58.48ID:xyGt4YHp
見たのは今から25〜30年前くらいでした。
お願いします。
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 23:49:50.28ID:Ww1+IKLg
>>181
バート・レイノルズ主演の『ザ・シャーク』THE SHARK(ビデオタイトル:SHOWA廃盤)
[1969年アメリカ・メキシコ合作]他に「恐怖のダイビング/鮫と金塊」(TV・旧タイトル)
「シャーク・シャーク・シャーク」(TV)「シャーク」(JSBタイトル)
「衝撃実写・人喰いザメ/シャーク・シャーク・シャーク」(TV・別タイトル)
とテレビ放映されるたびに様々なTV邦題タイトルになった変な映画。

最後にめでたくDVD化された時のタイトルは『サミュエル・フラーのシャーク!』
0190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/13(日) 10:06:27.63ID:XvnHdLv5
>>184
ブライアン・デ・パルマ監督のボディダブル?
0191184
垢版 |
2019/10/13(日) 16:49:19.20ID:U3uExSJo
>>186
ここまでサスペンス色強いモノではなかったです
0193無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/17(木) 23:59:33.41ID:2fTspfcN
・観た時期:2002年春
・どこで:試写会に当選@九段会館
・多分アメリカ映画
・内容:アラビアンナイトが元ネタ
悪魔界の王には3人の息子がいて、王の後継者選びがメインテーマ
三男は王が天使と浮気してできた子で、悪魔なのに優しく可愛くて王の密かな一番のお気に入り
お妃は血の繋がらない三男が目障り
誰が世継ぎになるか、試練が与えられる
三男のピンチに天使界にいるママ(すごく若い)がアシストする場面がある

誰が勝ち抜いてどういう結末なのか忘れてしまいました
タイトルわかりますか?
0194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:23.13ID:D/qrAL4k
記憶あいまいで恐縮ですが
70年後半から80年頭ごろ、放送は土曜洋画だったと思います
 ・第二次大戦中が舞台
 ・主人公は爆撃機乗組員 (だったと思います)
 ・数回の連続放送
 ・ヒトラー役はそっくりさん

ご教示宜しくお願いいたします。
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:34.48ID:qgxZAkhb
15年ぐらい前にテレビで見た古い洋画だと思うのですが、
・最初に、科学力はあるけどバカしかすんでいない惑星に地球が狙われていると
ナレーションで説明される
・主人公は子持ちの中年?夫婦で、宇宙人の王(バカ)に妻がさらわれる
・夫が妻を取り返しに行って、バカな現地民と協力して王を倒しにいく
・主人公が、現地民の鳥の変装が似てないというくだりがあった
・トロイの木馬作戦?でお城に侵入
・地下道か何かにキノコっぽいモンスターがいる
内容も飛び飛びでしか覚えていないのですが、どなたかご存じないでしょうか?
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/22(火) 01:10:32.50ID:7Nu2POE5
>>179
ブロブ?
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 21:41:16.67ID:6clgCXdD
7〜8年にレンタルで見た洋画だったのですが、
内容は出来の悪い特殊部隊のチームが訓練で廃墟的なとこにいったら、
そこが麻薬取引現場で、戦うアクション映画だったと思います。
印象に残ってるシーンは警察側にムキムキのやつが壁をタックルで破壊してたよう気がします。
タイトルわかるかたいますか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況