[2017年12月9日7時50分 紙面から]


 欅坂46今泉佑唯(19)が、ファッション誌「ar」(主婦と生活社)のレギュラーモデルに就任したことが8日、分かった。12日発売の1月号から登場する。
ファッション誌の専属やレギュラーモデルは欅坂46で3人目。身長153センチは同誌に登場するモデルで最も小柄だが、「愛嬌(あいきょう)力」でレギュラーの座をゲットした。

 同誌は「大好きな彼にモテたい女性を応援する」がテーマの1つ。起用理由について、同誌編集部は「数あるモテるテクニックの中でも一番大切なのは『愛嬌』だと思います。
まさに『女は愛嬌』という言葉がぴったりの今泉さんの笑顔は、本当に太陽のように明るくて、笑っていなくても豊かな感情が表情からあふれるよう」と説明。「読者の心が晴れるような楽しい企画をたくさん作っていきたい」と期待を寄せた。

 起用を受け、今泉は「欅坂46の中でも身長が低い私にとって、モデルの世界にはなかなかご縁がないのかなと思っていました。
本当に夢みたいです」と大喜び。「私のように身長が低くてお洋服の着こなしに悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。精いっぱい頑張ります」と話した。

 ◆今泉佑唯(いまいずみ・ゆい)1998年(平10)9月30日、神奈川県生まれ。15年8月欅坂46の1期生オーディション合格。
愛称「ずーみん」「ずみこ」。今年4月から体調不良のため活動を休止していたが、8月29日の全国ツアー幕張メッセ公演で復帰し、大歓声を浴びた。血液型O。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712090000070.html

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91BcUKAh%2B3L.jpg
出版社 主婦と生活社
発行 月刊
発売日 毎月12日
定価 620円
創刊 1995年9月
arは笑顔の似合う「ハッピーオーラの女の子」になるためのファッション、美容メイクや、最新のヘアスタイルなど、本当に読者が求めるリアルなライフスタイル情報を掲載している女性向けファッション誌。
1995年9月に主婦と生活社から創刊されたハッピー・テイストな女性向けリアルティファッション誌。誌名の「ar」はポルトガル語で「空気」を意味する。
専属モデルは在籍せず、本田翼、森絵梨佳、比留川游、岸本セシル、小松菜奈、矢野未希子、佐藤栞里、田中美保、中条あやみなど女性から人気の高いファッションモデルが多く出演。
モデル身長は165cm前後と日本女性平均よりやや高めで、全体的にハーフ系モデルの割合が高かったが、近年は日本人が多くなっている。
表紙モデルは有村架純、新垣結衣、長澤まさみ、石原さとみ、武井咲、早見あかりなどは男性から人気の高い旬の女優が飾ることが多い。
創刊から自分らしさを引き立てる自然体ナチュラルファッションを提案していたが、ここ最近は「雌ガール」をキャッチフレーズに男性から愛される甘くセクシーなモテ系女子路線に変更している。
露出度の高くセクシーな女優のページを多く特集し、近年最も男性から注目されている女性ファッション誌となっている。
他のファッション誌に比べヘア特集が多く、ファッション単価は平均的なものが多い。
メインターゲットは20代後半から30代の独身女性だが、実際の読者は10代後半の大学生や40代と幅広い。
2012年後期のモテ系路線にリニューアルしたことで読者層もかなり変わった模様。
出版業界全体が部数現象傾向にあるが11万部前後と発行部数はここ5年間ほぼ変化のない状態にある。
2012年後期に「雌ガール」というキーワードを新たに打ち立て男性目線をより重要視した紙面づくりで他のカジュアルファッション誌との差別化を図っている。


年度  発行部数
2008  119200
2009  119667
2010  119500
2011  113767
2012  93834
2013  119200
2014  123767
2015  132100
2016  112067
2017  97067