逆の、つまりブラインド化と逆なんだけど。
別の話だけど、

病人がものすごく期待し、希望を持っており、
そこに癒す力のあると考えうる、信仰の対象、あるいは象徴や儀礼があった場合、
心理的であるのかスピリチュアルなものであるのか、人間のある部分をとても刺激し、
それゆえに大きく自然治癒力が活性化され、
奇跡のような治癒がおこるってありそうだ。

ルルドの泉の奇跡なんかは医学的に検証されてるでしょう。
カレルみたいな一流の医学者も認めている。
ただ上の解釈は信仰の立場にはない第三者的なもにでしかないけど。
人間この未知なるもの。
俺はそう素直にはなれないけど。

痛みの感受性なんかもすごい個人差がある。
閾値を上げてやるのが鍼灸の役割の一つだろう。

もう今日は止める。
絶対ここで寝ないとだめだ。
おやすみなさい。