素問・霊枢とか難経を古典として、原典を自分で、あるいは師について、臨床にも配慮しながら精読してるような人はやはり鍼灸師として、よく話題にのぼる、教養がある、といえるのかもしれない。
俺は読んでないんですけど。
やはり立派だと思う。