X



鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:34.30ID:p3KFUsNZ
>>286
>存在しない施設


その文言は意味不明

「居宅型・老人下宿」←この二語で、「存在しない施設」と分かるのか?
ヘルパーや職員の少なくて済む老人住宅だよ
「介護」という文言を入れようが、入れまいが、どう作るかなのだ。
創る人の考えも違えば、施設の内容も違う。
存在するとか、存在しない、と言う問題じゃないのよ。
どう作るかの問題なのだ。
0288一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 19:36:05.47ID:p3KFUsNZ
再度言うが、
整骨院だけで食っていくのは非常に厳しい時代になる。
だから、安価で作れる介護老人住宅を創り、整骨院を併設しその老人を囲い込むことだ。

零細な介護事業では、大手の介護事業者に負けるから、「見取り」など工夫も必要だろう。
ヘルパー不足なら、介護は外部事業者の在宅介護も一案だろう。
勿論、介護事業を併設すべきだが。
柔整師なら機能訓練指導員の資格が有るのだから、介護事業所の開設は少しは楽だろう。
ただ、介余り介護に重点を置くな 大変だから。
老人住宅、老人下宿くらいの感覚でやることだ。
0289一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:45.28ID:p3KFUsNZ
「介護、老人住宅、老人下宿、整骨院併設、介護事業所併設」
悪く言えば「貧困老人ビジネス」だが、Win-Win(ウィンウィン)の関係は作れるはずだ。
0290一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 19:56:24.15ID:p3KFUsNZ
介護保険法・老人福祉法・生活保護法などに基づく介護施設を論じているわけでは無い。
介護付有料老人ホームやサ高住には空きも多い。
しかし、老人がいないのでは無く、多くの老人が月15万円ものカネを施設に納めることなど出来ないのだ。
そこを、打破する施設が必要なのだ。
整骨院を併設して 笑
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:34:11.97ID:BUv0YARU
>>288
ここで吠えるのは簡単。 やってみて失敗してみろ。 介護事業所の閉鎖の多さを知らないんだろ。 
0292一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 20:56:40.11ID:p3KFUsNZ
俺は若い柔整師の指導者でも何でも無い。
ただ、長年この道を歩んできた持論が有るだけだ。

俺達が綿々とやってきた整骨院を模倣するだけでは、
これからの若い柔整師は30年、40年と食ってはいけない。
何らかの工夫が必要だろう。
上記のアイデアは参考の一つで、各自が考えることだ。

ただ、3人の友人が介護施設をしている。
柔整師の二人は非常に上手くやり、相当の利益を上げている。
鍼灸師の一人は介護にのめり込み過ぎ、非常に苦労をしているようだ。
0293一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 21:04:03.35ID:p3KFUsNZ
>>291
>ここで吠えるのは簡単。 やってみて失敗してみろ。

俺は長年この道を歩んできた勝者(?)
勝者はケンカなどしない 笑

ケンカをしなければならないのは若い柔整師
座して死を待つわけにはいかないだろう。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:04:32.54ID:rm6C/HVE
居宅介護老人住宅葬祭寺院整骨院が最強ですな。
0295一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 21:15:56.46ID:p3KFUsNZ
ホームレスを狭い住宅に集め、生活保護を申請させ、収益を上げる貧困ビジネスが
話題になったことがある。
結構なWin-Win(ウィンウィン)の関係に有る様に思えた。
役所もそのような住宅に、今でも貧困者を紹介している。
0296一番星
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:04.94ID:p3KFUsNZ
俺は長年この道を歩んできたから、
10年ほど前までは、収益を上げる色々な方法をアドバイスしたことも有った。
しかし、今はその方法は全く通用しない。

アドバイスをするなら、経常経費を少なく、そして節約節約節約しか無い 爆笑
若い柔整師は自分で考え、道を切り開いて進むしかない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:47:41.48ID:TmV6Ha6z
>>280
なぜ、あなたは他の同業者、類似業者を陥れる様な事ばかり書いているのですか?
情けは人のためならず、あなたの書き込みも、いずれ巡り巡って自分に還って来ますよ。
自分の首を締めている様なものです。
お互いに未来を築ける様に心配りをされてはどうですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:49:11.79ID:TmV6Ha6z
大麻解禁は、世界の潮流です。
なぜ、世界中で大麻が解禁されているのか?
それは、あらゆる難病に効果を発揮する事が分かって来たからです。
しかも、どこでも育つ丈夫な植物ですから、安価に賄えるのです。
日本でも早急に大麻を解禁しましょう!
https://forbesjapan.com/articles/detail/24029
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:00:01.55ID:4+oruS6Q
転職すれば済む話

人手不足で40代でも50代でも職はいくらでもある
若ければなおさらだ

400万の学費と3年の歳月が無駄になってしまうが、この先の人生を考えたら、
資格にしがみつく方がよっぽど人生の無駄
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:21:31.63ID:5znCL6Gc
>>299
50代の整骨院は勝ち組だ。
逃げきれるだろう。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 05:24:16.72ID:XJM0EHCA
ヤブ医者の悪徳ビジネスだな
https://youtu.be/1pERkiFhhlY
https://xn--p8jjyp8b9p.com/taima-suwanai-merito-70
https://gamp.ameblo.jp/jam512412/entry-12405835217.html

そんなヤブ整形から離れて整体治療院されてる人は頭が良い
https://hinatta.com/jobchange-seitai/
http://yajima-seitai.com/
https://noureha.com/rehabilitation/acupuncture/
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000410792/blog/bidA018407468.html
0304一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 09:57:04.93ID:ot4SRtuD
>>299
>転職すれば済む話

確かにそのような考えも有るが、現実に転職する柔整師は極一部しかいない。
貧困と不正という後ろめたさの崖っぷちで続けている。

>>300
>50代の整骨院は勝ち組だ。

65歳で廃業に追い込まれた場合、老後を過ごすのにどれ程の預貯金が必要だろうか? 
並の生活をするなら最低、月30万円は必要だろう。
国民年金を夫婦で満額貰っても月に13万円(6.5×2)にしかならない。
90歳まで生きたとしたら、単純計算でも17万円×12ケ月×25年=5100万円が必要になる。
現実には家の改修費や介護に成れば介護施設への入居費なども必要だろう。
7000万円でも厳しいのだ。
現実に、60歳台の柔整師で7000万円を貯蓄しているのは極一部しかいない。

相当の収入を上げていても、整骨院建設や医療機器のローン、その他の経費や車などで、それ程の預貯金は無い。

ここ5年ほどの収入減は酷いものだ。
50歳台の柔整師も、悶々とした不安の中でこの仕事を続けているのが現実なのだ。
0305一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:22.29ID:ot4SRtuD
30歳台の柔整師より、50歳台の柔整師の不安感の方が強い。
なぜなら、現実に先が見えるからだ。

50歳柔道整復の感想
  「貯金? 日々の生活で いっぱいいっぱい だよ」
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:16:18.44ID:sR2M9joi
接骨院が食えないというのがよく分からない。
どっこもはやってるけど。
なんでだろう。
0308一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 13:20:47.72ID:ot4SRtuD
「不正」とは、保険停止の処分が下ったり、有罪判決が出て初めていえる。
だが、その処分等が下っても負け組とはいえない。
清く正しく生きていても、負け組は負け組なのだ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:29:48.55ID:JyUQV32H
負け組はヒマ 
ヒマなことを他人のせいにする 社会のせいにする 制度のせいにする
実話ね、ヒマなのはね 世の中に必要とされていないんですよ 
必要とされていない卑屈な輩に限ってモンクしか言わない
そして益々卑屈な波動がヒマを呼び、哀れみをかう 心身障碍者になりモンクを言う
負の連鎖を実践している
0310一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:49.19ID:ot4SRtuD
カネを侮ってはいけない
貧乏人は、悔し紛れなのかも知れないが
「人生カネだけじゃ無い カネだけでは幸せになれない」とうそぶく。

現在の様な金融社会では、人生の7割はカネで買える。
人生カネだけじゃ無いのは確かだ。
知識も、人間性も、信用も・・・必要だが、カネも必要なのだ。
食足りて礼節を知る というじゃないか
0311一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:53.33ID:ot4SRtuD
これからの柔整師は厳しい道になるだろう。
しかし、戦わなければ悔いを残す人生になる。

若い柔整師は夢を持って戦え
戦略戦術は自分で考え、実行するしかない。
誰も教えてくれないし、誰も知らないのだ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:49:55.05ID:2cdT1H9O
今日の新聞に出ていたけどな、

社会人として明快な文章を書くには、
@論理の流れをはっきりさせる。
Aぼかした表現は使わない。
Bできるだけ日常で使う言葉を使う。

これができれば、信用を得られるそうだ。

逆に対極にあるのが、鍼灸師の書く文章。
2chやブログ、Twitterにもその片鱗が見える。

なんとかいい方向に変えないとだよな。
0313一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 14:28:21.76ID:ot4SRtuD
俺の人生を振り返ればの話しだが、
大きな成功も大失敗も、「時代」と「運」で決まった。
「努力」は苦労をするだけで、どうだったのだろうか?
0314一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 14:46:16.81ID:ot4SRtuD
>>312
確かに論理が明確でない者がいる。
頭の中の思考も明確でない。

先日、若い奴が「親戚にカネを出してもらった」と言う。
「出してもらった と言うが、贈与を受けたのか、借用で債務なのか」
と尋ねても、ハッキリとしない。
ハッキリとしないので、その後の話も進まないで終わる。

「出してもらった 出してもらった」 じゃ話にならん 笑
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 14:49:32.90ID:xqWbx+mc
https://youtu.be/VbIgWlo-zZ0
2018年10月17日水曜日、カナダにて大麻が全面解禁になりました!
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!

消費税増税、健康保険制度破綻目前、老人介護施設殺人問題など混迷する日本を救うのは、大麻なのです!

健康保険制度破綻目前の今、日本を救うのは栽培が容易で日本の山野に元々自生もしていて、自費でも安価に賄える大麻しかありません。
しかし、大麻は敗戦後アメリカに一方的に禁止されて以来、日本では繊維と種以外利用出来ないままです。

大麻はパーキンソン病のみならず、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、認知症、
鬱病、統合失調症など、ありとあらゆる難病に効果を発揮するのだそうです!
今こそ、天恵の薬草、大麻の日本での解禁を実現しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw

https://youtu.be/WfOP-7ILM38

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&;P=3
0316一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 18:09:05.78ID:ot4SRtuD
前述で、
大きな成功も大失敗も、「時代」と「運」で決まったと書いた。
時勢に乗らなければ、時勢に乗ったものをやらなければ、苦労をするだけで、中々上手くいくものでは無い。

楽天の三木谷浩史、ZOZOの前沢氏だって、
昭和の初めに生れていれば、タダの労働者で終わっていたかも知れないのだ。
0317一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 18:16:37.22ID:ot4SRtuD
今の時代は何なのか?
柔道整復にとって、これからの時代は何なのか?
いつの時代も、それなりにチャンスは有る。
0318一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 18:20:44.07ID:ot4SRtuD
柔道整復にもチャンスは必ずあるはずだ。
しかし、柔整の時勢とは言えないので、チャンスをつかんで努力をしても、
そこそこのことにしかならないかも知れない。
0319一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:57.39ID:ot4SRtuD
若者の想像力と実行力にはもの凄いものが有る。
しかし、方向を間違えると、そのパワーが徒労に終わる。

もし、今現在 俺が20歳台なら、柔整師の資格を取ったとしても、
不動産や金融の道に進むだろう。
あくまでも俺自身のことだ。
俺には、こんな状況下で柔整や鍼灸を続けていく自信は無い。
0320一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 18:44:47.07ID:ot4SRtuD
40年前なら柔整や鍼灸に希望や夢が持てた。
歳のせいかも知れないが、今の柔整や鍼灸に、とても夢は持てない。
0321一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 20:50:37.35ID:ot4SRtuD
昭和40年代と比べると、この50年間で、日本は成熟し組織化され、
ある意味でがんじがらめの社会になった。

良い社会に成ったのだが、若者も、壮年も、老人も、勇気が無くなった。
みんな安定を求め、挑戦する勇気が無くなった。
ソフトバンクの孫正義、オウムの麻原彰晃、の様な挑戦者が少なくなった。
0322一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 20:54:31.24ID:ot4SRtuD
孫正義、麻原彰晃らは特別としても、
自動車整備工場をやったり、土建業を始めたり、あらゆる挑戦が無くなった。
成熟社会の弊害なのだろう。
0323一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 21:11:33.30ID:ot4SRtuD
俺が若い柔整師に
「勇気をもって挑戦しろ 座して死を待つのか」と叫んでも、
このがんじがらめの成熟社会で、何をしていいのか分からないだろう。
俺にも分からない。
0324一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 21:25:20.86ID:ot4SRtuD
お前らの先輩である鍼灸師の麻原彰晃(松本智津夫)は明確な目的を持った。
麻原は俺の後輩で、新宿の石川治療院に勤めたり(俺は一日で止めたが)、自然食品、
幡ヶ谷でヨガを始めたり、念写・空中浮遊、、、
俺の後を追ったような気がする(勿論、麻原は俺のことなど知らないが)

彼の行動を考えると、俺と違い、彼はカネに執着はしていない。
だからあそこまで、人を引き付けたのだろう。
そして、頼ってきた人を受入れた。

ただ、残念なことに、多くの人間を殺してしまった。
0325一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 21:49:29.56ID:ot4SRtuD
麻原が明確な目標を持ったのは、
自然食品の販売で、薬事法違反で裁判になった頃からだろう。
ヨガ教室神仙の会では、彼に寄ってきた者を受入れ、タダでカップめんを食わし、泊めた。

上九一色村のサティアンでも、畳一枚の場所とはいえ泊め、インスタントラーメンを食わせ、修行に励ませた。
麻原も3DKの穴蔵の様な暗い地下で家族で暮らした。
メロンが好物らしく時々食ったそうで、マスコミは批判をしていたが、
そこらのジジババでもメロンくらいは食っている。
「寿司を二人前食った」とも批判していたが、移動中のドライブインのファミレス
の寿司だ。せいぜい1000円×2=2000円ほどの寿司だろう。

信者の多くの若者が何を求めているのか?
マスコミの見方からでは間違える。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:37:08.11ID:727K507M
もしもし? 教授?

教室に誰も居ません。
0327一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 23:24:24.05ID:ot4SRtuD
誰も居ない?
一人くらいはいるだろう(涙

麻原は、知ってか知らずか、その行動が若者を引き付けた。
彼は弱視だったので盲学校では優位な立場にあり、
体もデカかったし、それらも影響して、あのような性格が作られたのだろう。

麻原は石川治療院を出た後は、アッサリと鍼灸やマッサージを離れた。
収入とか安定とかにそれ程の執着は無かった。
ただ、デカいこととか、政治には興味を持っていたようだ。

麻原の考えや行動は現在の時勢にも十分に通用するだろう。
0328一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:10.88ID:ot4SRtuD
麻原は、あれだけの大量殺人をしたので、
評論家は評価が出来ないだろう。
「狂気 殺人者 マインドコントロール」の論評しか出来ない。

俺も麻原の評価は書かない。
まともに書いたら、この2chでも、アホ キチ外の嵐だろうから(笑
0329一番星
垢版 |
2018/11/24(土) 23:40:31.90ID:ot4SRtuD
週明けの株価がどうなるか?
覇権争いが絡むから米中貿易摩擦も中々解決しない。
英国のEU離脱問題、ドイツ、イタリア、中東、、、、
2019年の株価がどうなるのか・・・

クソして寝る
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:15.32ID:7Ryj/JA5
1人何役やっているのか知らんが、ご苦労なことです
0331一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 09:35:47.75ID:XCU1QRJT
柔整師は関係官庁の指導に従順に従い、余りにも反抗しない。
恐れ入る。
今度の実務経験3年は日整執行部主導とはいえ、これから開業する若い柔整師は何を考えているのか。
受領委任契約の為にだけに実務経験3年。
99%不正の下で実務経験 笑うしかない
0333一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 09:58:15.70ID:XCU1QRJT
余りにも従順に従う為に、柔整師は生きた寄生虫と化している。
50年前と技術的に何の進歩も発展も無い。
0334一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 10:38:08.66ID:XCU1QRJT
柔整学校で3年、鍼灸とのW免許なら延べ6年、受領委任契約に実務経験3年。
そして開業 
ひたすらモミモミ 
療養費に寄生し ひたすら不正
そして貧困
鍼灸は昔から食えないのが定番だ

余りにも馬鹿げた資格だ
0335一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 10:51:43.91ID:XCU1QRJT
ハッキリいって、
慢性をやらなければ柔整では食えない
99%
当然、病名転がしの連続となる
いつ当局から呼出を食うか、絶えず不安にかられる
「療養の照会」で、患者からは不審な目でみられる
患者も不正請求の共謀に不安を感じるだろう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:07:27.46ID:XCU1QRJT
先生の所に腰痛で通っていた あの奥さん
 卵巣から腰の骨に ガンが転移していたのだって・・・
もう少し早く病院に行っていればね

と、おばさん患者に言われる。
心の中で「俺にはレントゲンも ガンを診断する権利も許されていない」とつぶやくが、
おばさんの不信に満ちた目つきが恐ろしい。
あのおばさん スピーカーだから
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:16:59.17ID:J2ySF3bS
>>334
鍼灸大4年、柔整3年。
修行は柔整学校時代にバイトで3年、免許取得後に3年で計6年。
学生7年+正社員3年のトータル10年費やして開業。
色んな技術セミナーも受けた。
そんな俺が春から機能訓練に転職。
国を訴えたいよ。
ルール守れ言う癖に守ったら生活できない。
てか、周りが守ってない獣ばかりだから、守ってる方が異端扱いされる。
こっちが悪者扱いされる。
窓口守れ、負傷原因を捏造するな。
接骨院で何でも保険効かすなよ馬鹿が。
悪いことしたから肩こりに保険使えなくなったとか言ってくるけど、おかしいだろ。
始めから明らか怪我しか使えねーんだよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:35:01.83ID:sqz5fADf
一番星=視点が暴れまわって、コピペマンも避難していますw
0339一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 12:12:47.35ID:XCU1QRJT
60歳を過ぎてから、高校時代の同級会や同窓会に主席すると、
余りの大きな格差の驚く。
底辺を味わうことになっても、まだ、主席する連中は良い方なのだろう。
0340一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 12:22:52.11ID:XCU1QRJT
若い柔整師、
30年後、40年後、同級会に出席できることを祈る。
0341一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 12:34:57.19ID:XCU1QRJT
>>337
若くして貴重な10年の年月を冷やして、
廃業転職

懲りもせず、
類似業の機能訓練に転職

30年後、40年後、同級会に出席できることを祈る。
0342一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 12:55:01.28ID:XCU1QRJT
「懲りもせず」と言ったが、
若い貴重な時期を潰して、一般社会で通用するスキルも無い。

現在の成熟社会でこれだけの期間を潰すと、ほぼ終わっている。
転職は迷うことだろう。
0343一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 13:20:52.55ID:XCU1QRJT
自然はいい
野鳥観察に行ってくるわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 14:55:42.51ID:EmwKSfqQ
>>338
やはり視点だったか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 15:26:14.13ID:6MYBg+38
コンコルド効果
(俗名・柔整師効果)

「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名。
ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をし続けることが損失につながるとわかっているにも関わらず、
それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。
超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とされているが、近年では柔道整復師の転職事情でも多用されている。
相次ぐ柔整師の逮捕報道(自賠責保険金・療養費詐欺等)は柔整師の療養費取扱いの適正化や、保険者の締め付けの強まりを暗に示している。
困窮する柔整師の転職先は機能訓練業務という実態はは介護業務ぐらいしか無く、現実は全くの別業務に転職する場合が殆どだ。
こういった所謂、「つぶし」の効かない柔整師にとっては、多額学費や開業費用、そして何よりも大切な時間をかけた彼らは柔整師にとっては沈みゆく柔整業界や療養費にしがみつく選択肢が最善なのかもしれない。
0346訂正版
垢版 |
2018/11/25(日) 15:33:28.75ID:6MYBg+38
コンコルド効果
(俗名・柔整師効果)

「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名。
ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をし続けることが損失につながるとわかっているにも関わらず、
それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。
超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とされているが、近年では柔道整復師の転職事情でも多用されている。
また、相次ぐ柔整師の逮捕報道(自賠責保険金・療養費詐欺等)は柔整師の療養費取扱いの適正化や、保険者の締め付けの強まりを暗に示している。
そして、困窮する柔整師の転職先の一つに機能訓練業務が取り上げられるが、
その実態は低賃金の介護業務+αであり、現実は全くの別業務に転職する場合が殆どだ。
こういった所謂、「つぶし」の効かない柔整師という資格を取得してしまった彼らにとって、
多額の学費や開業費用、それに浪費した多くの時間を少しでも回収するには、
沈みゆく負の遺産に塗れた柔整業界や不正と隣合わせな療養費にしがみつき、老害達の尻拭きというまるで介護のような選択肢を選んでしまうのも無理もない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 15:54:47.31ID:oPX5f4/y
長文屁理屈読んでないけど、
どんなに世の中を知ったようなクソ長文を並べても、
柔整業界を選んだ時点で頭が悪いことは確定だから
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 15:56:12.06ID:XCU1QRJT
一般の庶民には、
柔道整復師と言っても分からない。
整体師の方が認知度が高い。
0350一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 16:04:16.03ID:XCU1QRJT
柔整にしても、鍼灸にしても、若い学生はその実態を知らない。
だから、希望を抱いて入学する。
恐ろしいことだ
仮に食えたとしても、不正だから、いつ終わりを告げられるかわからない・
0351一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 16:11:02.27ID:XCU1QRJT
おいおい
買ってはいないがビットコインが酷いことになつている。
コモディティも全般的に安い。
年末にかけての日経が心配だ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 16:30:13.39ID:aJOgLUsQ
少しは景気の良い事も書こうよ!

やっぱり柔整師で一番成功してる方って酒井慎太郎先生ですかね?
予約6年待ちとか、ハンパないですよね。

僕も大先生を目指します!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 16:43:56.19ID:aq7mQrhE
患者『先生、子供が肘内障で、、、』
院長『6年待ちです!』
患者『アホかよ、整形行くわ』
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 17:42:28.13ID:ROoCTxW2
あほのあんましゃべるな 
0355一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 19:09:53.61ID:XCU1QRJT
いやなことだが、
今の金融の世の中では、人生の7割はカネで決まる。

カネの無い者は安い賃貸アパートに住み、
カネが尽きると、電気やガスが止められ、大家からは明け渡しを通告される。
周りからの信用を失い、人は離れて行く。

人生は長い
時代の流れに逆らうな
45歳を過ぎてからの廃業は厳しい
0356一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 19:16:13.62ID:XCU1QRJT
最も重要なのは、絶好の時が来るまで、静かに、忍耐強く待て
あせることは無い
準備だけはしておけ
チャンスを見出した時は素早く反応することだ
0357一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 19:24:54.54ID:XCU1QRJT
柔整だけにこだわるな
  こだわると自由を失う
 人生で大事なのは自由な心
柔整依存症に陥ってはいけない
0358一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:33.10ID:XCU1QRJT
「人生の7割はカネで決まる」と言いながら、
矛盾するかも知れないが、
儲けることにだけ拘ってはいけない。

”夢”なのだ
大きな夢は大きなパワーと成り、実現へ向かう。
0359一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 19:47:17.14ID:XCU1QRJT
借り店舗で整骨院を開業して、順調に進み、
整骨院を建てようと考えている者がいるだろう。

周りの柔整師が整骨院を建てているからといって、
つい 建ててしまうのは危険
ローンの重圧に慄くことに成りかねない。
建てる前と建てた後では、考えも気持ちもガラリと変わる。

柔整界の置かれている現状を立ち止まってゆっくりと考えることだ。
そして、建てることを決意するなら、それでよい。
0360一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:05.95ID:XCU1QRJT
「大きな間違いを冒して、やり直して復活」とはならない。
やり直して、再度失敗するのが一般なのだ。
三度めで、復活する者と消える者がいる。
0361一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 20:06:37.99ID:XCU1QRJT
「失敗したら やり直せばよい」と、簡単にいう評論家がいるが、信用してはいけない。
大きな失敗をして、やり直して、復活出来るのは1割もいない。

特に、今成功している柔整師が5〜6千万をかけて整骨院を建てるのは慎重に。
借金は2千万円以内に(柔整師の収入を考えると、それが限界)
0362一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 20:14:06.25ID:XCU1QRJT
開業柔整師の収入を考えると、
上位3割がそこそこの収入を上げている。
でも大したことは無い。
収入が多いといえる柔整師は3%程度。

下位3割は完全に食えない。
奥さんのパート収入で何とかやっている。

残りの6割はギリギリの生活
ただ、見栄だけは張っている。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 20:42:17.23ID:3YYoPv/C
何にしても、インチキ柔整保険は廃止にした方がいい。
インチキ柔保険があっても、何も良い事はない。
0364一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:54.16ID:XCU1QRJT
>>363
確かにそうかも知れない。
これ以上若者を犠牲にしない為にも

40年前の柔整の状況と大きく変わった。
14校しな無かった柔専が100校以上に増え、食えない柔整師が専科教員に成り、
夢と希望を謳い、生徒を募集する。
何万人もの多くの若者が犠牲になるだろう。

少なくとも、受領委任払いは止めるべきかも知れない。
食えない柔整依存症の柔整師もあきらめがつくだろう。
0365一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 21:14:24.54ID:XCU1QRJT
一人の年間授業料100万円
中間部30名+夜間部30名
3学年で、
60名×100万円×3学年=1億8000万円以上
経費は少ない

生徒さえ集まれば学校経営はボロイ
だから、一気に100校以上に増えた

”国家資格 健康保険が使え 患者に喜ばれ 将来性のある業界・・・”
広告につられ、多くの若者が入学し、人生を、、、、
0366一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 21:21:53.10ID:XCU1QRJT
柔整や鍼灸は自由診療で良い。
学校は十分に一以下に成るだろう。

街の片隅で、電気をかけたり、ハリをしたり、お灸をすえる。
一回の治療費2500円くらいで、細々と営むものだ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:44:20.14ID:DZWNPR96
ピンチはチャンスとか言うが…

ピンチはピンチなんだよ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:54:26.83ID:ROoCTxW2
何の価値もない評論家 流れ星
自分で選んだ道を研鑽して突き進むべき
アンチは余程うらやましいのだろう ヤジヘイター
医師歯科医師以外の医療系国家資格で柔道整復師程優れている資格はない
医師の同意もいらず保険判断できる自賠責、労災まで施術請求可能
安価での施術は医療費の1%で保険者に重宝される 受診照会も疑義以外終わる
0369一番星
垢版 |
2018/11/25(日) 22:19:51.55ID:XCU1QRJT
>>368
診断を判断と言っている事態で、
お前の脳みそは終わっている。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 00:19:09.18ID:/sjzroCI
接骨院の受領委任制度をなくして、みんな完全自費でやればいいんだよ。
そうすれば、誰からの批判もなくなるし、
本当に腕の良い者だけが生き残る。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 02:00:51.93ID:g3WLnFL1
日本の病院医療は全てに於いて金が掛かりすぎるという事が、現在、問題となっています。
健康保険制度も破綻の寸前まで来ている事が、厚労省幹部によりマスコミに報告されています。
国民から徴収している健康保険料では間に合わず、税金をジャブジャブ投入しているのが現状です。
それでも賄えない為、来年10月から消費税が引き上げられます。

この逼迫する医療財政問題を一発で解消する方法が、実は海外で急激に進められている大麻の解禁なのです。
海外の報告に依れば、大麻はあらゆる難病に効果を発揮する事が分かって来ています。
ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、リウマチ、鬱病、統合失調症など、
これまで不治の病とされてきたあらゆる難病に大麻が効果を発揮するのです。

大麻解禁は、世界の潮流です。
なぜ、世界中で大麻が解禁されているのか?
それは、あらゆる難病に効果を発揮する事が分かって来たからです。
しかも、どこでも育つ丈夫な植物ですから、安価に賄えるのです。
日本でも早急に大麻を解禁しましょう!
https://forbesjapan.com/articles/detail/24029
0372一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 08:47:17.92ID:ztqpFTIW
健康保険制度には多くの問題がある。
300万400万しか所得の無い零細事業者は国民健康料で殺される。
助け合いのはずの社会保障で、逆に殺される。
笑いごとでは無く、現実なのだ。
所得を誤魔化さなければ、確実に殺される。

柔整師は健康保険で不正をしなければ食えず、所得を誤魔化さなければ健康保険で殺される。
0373一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 09:02:56.25ID:ztqpFTIW
皆保険は良いのだが、政管健保 共済 組合建保 国保 国保組合と色々だ。
共済も種々のものが有り、組合建保も数千も有る。
国保も各県・各市町村、それぞれ、保険料率が違う。

国保組合も医師国保あり、歯科医師、全国左官タイル・・・色々だ。
所得5000万円の開業医の医師国民保険料が15万円、
所得400万円の零細事業者の国民健康保険料が38万円。
可笑しいだろ

組合建保が赤字だ赤字だと騒ぐが、政管健保より保険料率が上がると、
組合建保を解散し、政管健保に鞍替えする。
いい加減にすれよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 09:48:45.19ID:Nx74PdxP
所得をごまかす? 脱税やんか 
おまえごときが、保険制度を語るな 
0375一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 10:33:33.24ID:ztqpFTIW
健康保険制度は全国民一律の一本化にしなければダメ。
余りのも複雑で、国民やマスコミの目を誤魔化す。
一本化無くして、健康保険制度改革は出来ない。
0376一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 10:39:30.85ID:ztqpFTIW
>>374
こういうバカがいるから、医療評論家も本音を述べれないのだろう。
評論家が脱税の話しをすると、バカは評論家が脱税をしていると勘違いをする。
バカには綺麗ごとをしゃべっているのが一番星(笑
0377一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 10:43:21.85ID:ztqpFTIW
医療費の料金算定は事実上、厚労省と医師会で決めている。
国民が口をはさむ余地は無い。
医療費は完全な独裁共産国と同じだ。
0378一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 10:49:04.45ID:ztqpFTIW
現在の医療評論家は、政府と医師会に媚びる評論しかしない。
でなければ、食っていけないのだろう。
他の医療評論家は、実体を知らず、机上の空論をしゃべるだけ。
0379一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 11:05:31.60ID:ztqpFTIW
社会保障費と言えど綺麗ごとだけでは済まされない。
誤魔化され、殺されるぞ。
問題が多過ぎて、この便所の落書きだけでは書ききれない。
各自が考えなければどうにもならん。

税の直間比率の見直しにより、資産格差が激しくなった。
その観点から考えても、健康保険料の上限打ち切りはどうなのよ。
年間所得が数十億円の高所得者でも70万円ほどだ。
それに引き換え年間所得が400万円の事業主が38万円、、、、。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:05:45.16ID:grjHxdr0
一番星先生にお聞きします。

もし、明日にでも南海トラフ地震と富士山大噴火と連動関東大地震が起きたら
国民保険料は来月から幾ら位になりますでしょうか?
0381一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 11:14:56.54ID:ztqpFTIW
健康保険制度を考える上で、医療の本質と、人間の生への欲望を考えないとダメだ。
ここで書くのは、長くなるので止めるが、
日本の健康保険制度は世界一などと喜んではいられない。

今日の日経を心配していたが、日銀が買い入れている様子だ。
先ずは安心。
これから、俺の株を他の証券会社に移管する予定。
手続きに行ってくる では
0382一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 11:17:07.45ID:ztqpFTIW
>>380
出かけるので、その話しは後で
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:57:17.35ID:Y4bJOZ23
あはき柔
も機能訓練指導できるなら
運動療法料を算定できればいいのにな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:11.86ID:Nx74PdxP
講釈を垂れ流す糞流れ星は消えたか (笑)
 
0385一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 16:11:20.02ID:ztqpFTIW
株の移管手続きが終わり、メシを食って、セーターを買って帰ったらこの時間。
>>380
>南海トラフ地震と富士山大噴火と連動関東大地震が起きたら

起こる確率云々は別として、
起きたら先ずは、
@命を守る事、一も二にも命だ。
A2000兆円以上の財政出動が必要になる。
  円も、国債も暴落し長期金利は上がる。自分の金融資産を守る事に全力だ。
Bこういう時こそ、先に書いた、チャンスでもある。よく考えることだ。

国民保険料がいくら? そんなケチな考えを持つな
国家の一大事ぞ
0386一番星
垢版 |
2018/11/26(月) 16:20:58.21ID:ztqpFTIW
話しを戻すが、
今の健康保険制度での医療を考えて見ろ

患者はかかり放題の、医師は出来高払い。
悪く言えば、やり放題 取り放題ということだ。
そして国民医療費は40兆円を超え、介護も恐ろしい程の伸び10兆円を超えた。

医療費の料金算定に、国民は口をはさめないしその知識も無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況