X



鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:42:22.05ID:ACrM3EuF
>>316

20年くらいかけて移行するなら、それはそれでその時の業態が定まっているかも知れんな

なんたってシンギュラリティ移行はほぼいまの職が総入れ替えになる可能性もあると言われてるんだ

その時まだ保険柔整が残ってるなら、そいつらはその時代の別の形の既得権層であるかもな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:07:32.59ID:6pcCCy38
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <柔道整復師ってドラえもんのいた未来では何やってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <日当ワンコイン介護士に変わってたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:22:00.89ID:mjBw2vBj
>>320
やっぱ金が絡むとそうなるよね。
金って人格変えるから。
捻挫以外の人が来ても、何とか捻挫にするのは人間の心理だよ。
目の前の食べ物を食べずに人に譲るなんて、簡単にできない。

>柔道整復師の院長「じゃかましいわ!ワシらが捻挫言うたら捻挫じゃボケ!マッサージして何が悪いんじゃ!ちゃんと仕事しとるやないけ!」

この院長は悪人だと思わないよ。
そういうもの。
この不公平感満載のあはきと柔の保険問題。
これどうにかならんかな?
どっちかが泣くことでしか解決できんしな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:28:52.21ID:oTw4YSE9
>>294
ここでも接骨院が書いてたが保険請求の問題でもあはきは資格ないから止めさせるよ。
実務研修生受け入れでもあはきをやとう余裕はない。
4月から整骨院が厳しくなるってすごいガセだった。
いっぱいだぜ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:34:24.13ID:vSNX1P3x
>>328
逆にこれだけ増えても摘発聞かないし、増えた割にこれだと逆に緩くなった感すらあるね
貧困あはきの妄想怨念破れたり〜笑
またしても柔道整復師の大勝利〜!
上のツイッターの人も悔しがってるよ笑
アイコンキモいし笑笑
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:38:32.98ID:oTw4YSE9
>>329
ほんとだ。
何があったんだろう。
既存店は大勝利で、接骨院勤務のあはきだけがひどい目のあっただけの改訂だった。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:47:27.20ID:J/s4mta+
>>327
>>320

いまどきそんなやつ居ないよ

過去の人、20年前の人材だろ

いまはみんなお行儀良いよ、行政の要件にもすすんで合わそうとしてる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:49:32.28ID:nI0J/Q22
鍼灸が受領委任の取り扱い開始になり、償還払いと選択出来るようになる。
柔整も道ずれで、鍼灸と同じ制度になると聞いたことが、、、
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:52:38.67ID:qdwMuLqL
>>319
>肩こり腰痛、疲労はマッサージは自費でしょう。

言いたいことはわかる。でも絶対ではないよ。広義の意味での負傷として扱ってるから保険適応あり得る。例えば肩こり腰痛だって思い込んでても問診でしっかり聞けば負傷と思われる原因が出てくることも多い。
それではっきりした負傷原因があってかつ慰安目的でなければマッサージの様な行為も柔道整復術の一環だからね。グレーと言われればそれまでだけど、その文句は国に言うべき。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:04:04.61ID:PV/Ycjss
おしい
いつも>の人ですか?
半角>>でやったらいけます
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:05:09.41ID:PV/Ycjss
>>329
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:16:50.07ID:mjBw2vBj
>>333
柔整的な説明だけど、
何でも捻挫請求をできる!と言っているんだよね。
つまり、それやられているから、自費のマッサージ店は「貧困」なんだよ。
広義で捻挫にできるというのが合法違法抜きで、接骨院の門をくぐればすなわち捻挫請求可能。
これはマッサージを保険でやれる資格という事。
自費店の嘆きは当然の事なんだよね。
こっちはどうやっても保険は使えない。

お客さんは捻挫にしてもらい保険を使える接骨院を第一に選ぶ。
自費店は、それ以外。
つまり、金銭とお客さんの層で分かれている、捻挫の有無ではないんだよね。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:23:59.52ID:mjBw2vBj
それに、全身リラクゼーションコースでも、
問診で

>>333
>しっかり聞けば負傷と思われる原因が出てくることも多い。

この理屈だから、どこからしら痛い、どこかで痛めたという話につなげれば捻挫にする事が可能でしょう。
つまり、全身リラクゼーションのお客さんでも、保険で1000円以上の割引をする事ができる。

自費店で激安で1時間2000円で地獄の経営をしても、
接骨院ならば自費分2000円+保険で1000円=3000円の収入になる。
さらに利用客からすると保険が使えるとくお得感があり、

自費の全身コースですら、接骨院の方が経営が有利になるのは言うまでもない。

負傷原因を追究して捻挫にできるという事は、
自費のマッサージにしてみれば、もう勝ち目はないんだよね。
部分的な治療でも、全身でも。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:26:27.37ID:HPzYkNXf
>>336

いや、算定できる要件を満たさないと無理だよ

来た患者全員を何でも捻挫扱いに出来るような表現はやめてくれ

『動作きっかけで起こった痛みで、且つ日時場所を特定できますか?』
『これから保険を取り扱う上では捻挫病名として取り扱いますが、よろしいですか?』

これだけハッキリ聞けば引いたり、それ以前に軽い症状では受診を控えるような患者も多いよ昨今

何でも誰でも保険でできるわけではない

ネットがあるし、国保のお知らせにも整骨院のかかり方みたいな紙が入ってるから、いま受診してる人は適用のハードルを越えてる人だよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:33.43ID:mjBw2vBj
>>338
で、その人たちは捻挫なの?
柔整師は捻挫の勉強をしている以上、プロでしょう。
保険適応という患者を、そのまま整形に直行させたらほとんどが捻挫の診断下るの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:52.87ID:hrO/ItPg
>>339

筋腱に加わった外力で機能障害を起こすのが捻挫の定義だから、それに当てはまれば捻挫だね

整形外科医が柔整と同じ診断になる保証は無いよ、これは整形外科医同士でもそう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:50:37.24ID:qkGy9xvf
>>337
「どこからしら痛い、どこかで痛めたという話につなげれば捻挫にする事が可能でしょう。」
「保険で1000円以上の割引をする事ができる。」
「利用客からすると保険が使えるとくお得感があり」
「負傷原因を追究して捻挫にできるという事は、」

本当に舐め腐ったことばかり書きやがって、、、

お前さあ、日本の公的保険や国民皆保険制をなんだと思ってるんだよ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:55:41.83ID:mjBw2vBj
>>340
君の私見でいいが、整形外科医との適合率はどんくらいだと思う?
7割、8割?
そこが胆だよ。
整形同士だと捻挫判定は、それほど差はないと思うよ。
ほぼ合っていればいいんだけど、著しくズレがあれば問題という事。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:55:57.91ID:qkGy9xvf
公的保険制度を「割引」「お得感」「経営が有利」だとさ

こんなことを平然と罪悪感ゼロでスラスラ書ける狂ったバカがいるんだなあ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:59:02.70ID:mjBw2vBj
>>343
会話の流れを読まないと。
マッサージ市場において接骨院と自費店の共存がテーマで。
病名が不適な場合の影響という話でそこに焦点が流れただけだよ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:05:08.33ID:mN8gUOCi
>>341

この辺の問題も、患者申告により、もう整理されてるよ

動作きっかけと症状が必要で、以後捻挫として取扱われると患者自身が理解した上で、申告して支給申請書にサインするか

患者自身が理解してそこを超えるなら、あとはもう粛々と施術するだけ

医者と違って細かい検査はしないんだから、その代わり患者要件をしっかり満たせば必要十分と言う制度なんだよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:12:29.21ID:syReix4f
>>342

もっとズレてるんだろ、

○整形外科医は、あらゆる全ての病名の中から捻挫を選ぶかどうか

○柔道整復師は、捻挫挫傷かそうでないか

これだけの違いがあるんだから、保険適用を希望する患者に動作きっかけで痛みがあれば手段として捻挫病名付けるのは医者の下位互換資格(柔道整復師による部分的保険判断)として大きくは間違ってない

ただ、医者が診ればもっと細かい診断ができるのは制度上当然
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:14:23.72ID:qkGy9xvf
保険組合が接骨院からの請求を拒否する例が増えるだろうな
ケガしたら病院で診察・継続治療が条件で保険適用させるようになるし、
少ないけど現実にそんな保険組合がある
請求内容の厳正審査と支払い拒否は保険組合に認められた権限
接骨院は請求権があるだけで絶対に支払いをさせる権限は無い
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:23:27.16ID:PPSeApWK
>>350

国はこの春の改正で細かく査定方針を詰めてきたから、これが行き渡れば要件審査だけで総量規制が可能になる

国は一貫してフリーアクセスを維持してるから、保険者毎の取り扱いがまちまちになるのは好まない、国の権威にも影響するからね

しかし、野放図な支出審査のまんまでは保険者が納得しないから、要件審査だけで支出制御出来るようにして、その代わり保険者には足並みを揃えさせる

日本郵船が単独で柔整取り扱い拒否しても認められなかったように、今後すべての保険者で平等に療養費を取り扱うための地ならしだと思うよ今回の改正は
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:45:45.92ID:kj0kD/ny
急性外傷で整骨行く馬鹿はまずいない。
整形をハシゴしそれでも見放されてから藁をもスガル気持ちで行くのだ。
しかし大概は包帯巻いて終わり、数日通っても全く効果なし。
整骨に外傷が来る場合は大抵が慢性化してから。
整骨は獣性術と称するオカルト術で弱い患者を騙すだけ。
いい加減患者騙す術は止めて貰いたい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:03:53.98ID:NRC+ucXW
いつきても同じような事ばっかりだな〜
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:02.84ID:w/5ZabYq
宅建士とって不動産屋やったほうがよくねえか?

ここ最近のうちらの業界はひどい。

患者の貧困化。誰かが熱帯魚でうまいたとえ話をしていたが、同意だ。

数年前、駅前のテナント2Fで開業していた師匠が閉院した。

そこの師匠の卒業生多数。それでも閉院。たまたま閉院数か月前に挨拶がてら訪問したら

今月で辞めるからと。カイロベッドあげるよとか言い出した。

土曜日の午後いったがほんとうに暇だったようで俺が世話になった20年前の繁盛ぶりとはえらい違い。

本当に良心的にやっていた。いい悪いに関係ないね。

治療院もとても掃除ができていてキレイ、腕も人格も良。それでもこない。

乱立の影響だけではないね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:36.49ID:3gvvvvD7
>>355

なんかそんな感じはある

その人はあはき?

整骨院が格安だからって安泰かどうかは全然分からないな、嗜好の変化が起こってるのかも知れない


宅建士はまったく別畑だからよく分からんが、ニーズのある資格をいくつか持っとくのは賛成

ホントは大家業が1番良いんだけどな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:46.34ID:mjBw2vBj
いや、宅建で不動産とかダメでしょ。
このご時世は資格から死格になるんだよ。
弁護士など、一体どんだけ勉強して合格できるか。
合格率の低さ、リスク、疲労。
卒後も乱立傾向かつ35歳で弁護士になっても何年働けるか。
資格に縛られ、資格に人生を翻弄され、資格に殺される。

仕事は需要があって始めて成り立つ。
資格が難しいから仕事があるのではない。

有名な資格、アニメやドラマで人気がある資格、職業は人が集まる。
結果として労働者の待遇が悪化、乱立傾向で資格が取りにくく、あるいは乱立過当競争。

仕事としては労働者不足が深刻な建築、運送、中小零細企業。
そこに行けば、とても大事にされる。
宅建なんか取って過当競争の不動産業で無理するより、需要のある仕事を選んだ方が良い。

あはき柔のダメ資格で皆、何を学んだ?
過当競争、需要のない資格に高額、3年、6年の時間。
ブラック労働。
資格が人を縛る、手に職ではなく、手枷に職。
次の仕事は需要のある、人手不足で社会的に活躍できる仕事を選んで欲しい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:07:10.27ID:mjBw2vBj
体力、会話、PC。
この3つが資格。
仕事を休まず勤務でき、普通に会話ができ、パソコンが少しできる。
これで十分。
皆は、自分がすでに日本人である事を理解していない。。
相手を考えて行動できる。
責任感も備えている。
君らは社会の宝。どんな職場でも働ける。
少子高齢化、労働者不足。
これは君らがどんな職場に行こうと初回貢献して、
そして幸せな家庭を持てる可能性を秘めている。
ダメな資格、ダメな職業、ニートに落ちないように。
家庭を持ち、子供を育て、次の日本を背負う立派な人になってほしい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:25:23.78ID:psbQNeuN
卒後5年経ったが、うちの専門卒で宅建士取得したの2名いる
転職した会社が建設不動産だかで資格手当が大きいみたいだな
不動産会社でも宅建士取れてない正社員は沢山いる
需要はあるが、ただ資格取っただけではダメだろう
柔整資格よりは社会的価値、認知度共に上なのは確かだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:38:13.10ID:kj0kD/ny
社会的に柔整は不正、鍼灸は貧困に追い込まれているというのは周知の事実。
取得費100万でも高いくらいだ。金かえせー
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:44:40.39ID:nI0J/Q22
>>340
捻挫の定義間違ってるでしょ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:33.13ID:kj0kD/ny
今ナイナイやってたが同じ自営業でもタコ焼き屋のハゲおやじもてるな〜
8人の女性からプロポーズされてたよ。人格もいいのだろうが鍼灸柔より
タコ焼きの方が儲かるかもね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:16.05ID:aBKjLDgR
視点の建築運送押しはもういいわ

視点自身は絶対にやりもしない事を別回線で自己レス会話捏造しながら自画自賛

視点が1番人生を舐めてるよね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:32.94ID:LkBNnMCO
>>362
確かに、この鍼灸や柔整師に比べれば宅建の方がはるかにマシなのは事実だが、
不動産の営業は不足していない上、不動産販売の主役である新築物件の販売は落ちている。
都心の高級タワマンとかを除き、全体的には横ばいやや下降。

一方で、運送、建築、介護、中小零細の人手不足は深刻を極めて、
求人出しても人が来ない。
来ても辞めてしまう。
仕方なくできるだけ給料を上げて、新人を大歓迎で迎えて、

新人が失敗してもよほどでない限り怒る事もない。

まあ、結果として中堅が苦労して若手は悠々自適な仕事をしている。
上下逆転現象があちこちの職場で見られる。

上司が部下の機嫌を取る。
上司が部下が長く続けるように気をつかう。
社長が所得をけずり人件費に当てる。
ブラックからホワイトへ。
人手不足を中心に黒白逆転現象がちらほら出ている。
若い人はこれからさらに減る。
減る、減る、減る・・・地方の会社などしぶしぶ外国人を雇用する。
労働者優位の市場、特に若い人には、こんな腐れ業界さっさと去り、
楽で、給料そこそこ、安定、健全、家庭を持てる仕事で人生返り咲いて欲しい。
いや、40代の君!今からでも間に合う。
結婚相手は相談できんが、まあ、可能性もなくはない。
少なくとも、この業界では無理だろう。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:15.36ID:eypUeC/w
視点みたいなのが居たら他の按摩鍼灸師が迷惑するよね

せめて視点自ら建築運送やってから発言しろよ

トラックとかも視点のサブ人格だろどうせ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:45.31ID:HPzYkNXf
視点が会話捏造始めたら途端に中身が無くなるな

空虚なんだよ、やりもしない妄想吐いて悦に入ってる説教臭いだけの老害視点

今年卒業した柔道整復師も雇う側の経営者が良心的なら気持ちよく働いてるよ

日に焼けない空調の聞いた場所で、安全にな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:27.90ID:X/5RMcRE
>>366
ハローワークに行って現実を知ってから煽りを入れてね、いくら5ちゃんといってもこのスレには真剣に転職を考えたり将来を憂う人が少なからずいるのであまりに無責任な書き込みをさもリアルになさらないで欲しい。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:05:43.54ID:/0oumI4g
これから国が奴隷労働を強いるような経営者は徐々に排除してくれる

要件を満たしたクリーンな整骨院が主流になっていく

先生と呼ばれて胸張って働ける、難化した国試に見合う扱いに、徐々になるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:06:29.37ID:hrO/ItPg
視点の建築運送押しはもういいわ

視点自身は絶対にやりもしない事を別回線で自己レス会話捏造しながら自画自賛

視点が1番人生を舐めてるよね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:10:51.05ID:VwnaOS/+
今の日本で40代50代で職歴無しの転職は地獄だろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:20:28.12ID:psbQNeuN
そ、そんなに建築運送が羨ましいのか・・・

仕方ないよな、建築運送の方がいいもんな、

会話捏造だと思い込まないとやっていけないもんな、憐れだな・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:04.62ID:tLhysTc7
>>370
全て逆になりそう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:48.44ID:oTw4YSE9
>>370
うまくやったな。
全く制度変更がこれだけってすごい勝ちだ。
実務の奴に手取り20万、社会保障プラス3年後、週休2日で、開業支度金300万円くらいだしてやれよ。
ブラックはダメだぜ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:00.25ID:9alpgdDR
今日、病院帰りでな。
ああ、俺は長い入院後、今でも通院している。
治らん病気でな。
その病院帰り歩道橋の上でな、つなぎの作業服を着た作業員の男性とすれ違った。
30代後半か40代か、仕事帰りで疲れていた様子でな。

「爺さん、荷物も持つよ」

俺が足が悪いので階段の登りで荷物を持ってくれてな。
少し怖めの風貌だがやさしい男だった。
やがて歩道橋を降りて分かれた。
振り返るとな。
小1くらいの男の子が走ってきて、彼に抱き付いた。
お父さん!お父さん!
その後、何か楽しそうに話して去って行った。
俺はしばらく見つめていたよ。
人はな、支えあって生きているんだよ。
仕事も社会もな。
仕事を探す上で大事なのは夢やプライド、資格ではない。
助けて欲しいと思う仕事をして、助ける。
そこな。
社会にとって不必要な資格、それも金と時間を浪費させるような資格はなくていい。
次の世代の若者を殺す教育をしていたら国は亡びる。
若い人を生かす、彼のような労働者、その子供が幸せになる社会を日本は目指してほしい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:08:47.60ID:veZgVeOk
国家試験が難化(笑)したとか言ってる時点でいかにレベルが低いか分かるな
サルでも受かる試験が馬鹿でも受かる試験に変わった程度
だって馬鹿しかいねーもんw専門学校の偏差値言ってみろよwwww
医療系の国家資格では今までと変わらずド底辺だよ、しかも社会的に需要もない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:19.27ID:LK+iVfik
>>377

スポーツトレーナがあるでしょ
開業が駄目になってもスポーツ分野で骨継ぎは役立つと思う
試験難化で優秀な人材を絞れるようになるし、専門学校の偏差値は低いかもしれないけどアメリカ式だよ
入学は簡単だけど卒業や国試が難しい
日本の入ってから遊びまわる大学と比べたら柔整専門学校の方が何万倍も健全で需要がある
これからは美容やスポーツ、介護と色んな方面で骨継ぎ術を使って活躍していくと思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:01.07ID:veZgVeOk
まずあなたの言ってる卒業、国家試験が簡単だっつってんのww
難しいと思うならあなたが馬鹿なだけ
優秀な人材絞れる?定員割れしてるとこが大半なんだけどww
優秀な人が来ると思ってんの?ww
スポーツトレーナー?そんなに需要あるわけないでしょ...脳みそお花畑かよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:31.83ID:CTlTZ6zM
>>376
そこは全くもって同意しますわ
379が言うような甘言に若い人がのらないようにして欲しいんだ、俺も。

心身共にご自愛くださいね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:02:44.12ID:Ap0R1jYP
視点は理想論だ。
結局、力と組織があるとこが理屈はどうであれ勝ってしまうんだ。
そういう現実をここを見てる人間は深い失望の中で見続けてるんだよ。
人がたくさん来てる、おしゃれな店舗。
接骨院兼住居の3階建て。
きれいな奥さんとかわいい子供たち。
割といい車。
それは不正だとかいっても貧困あはきは指を加えながら消えていくだけ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:16:26.45ID:Ap0R1jYP
もうどうにもならないんだ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:04:58.71ID:JvHS58Rw
>>379

>> スポーツトレーナがあるでしょ
>> 開業が駄目になってもスポーツ分野で骨継ぎは役立つと思う

あなたはスポーツトレーナーがどんな仕事か分かっていませんね
スポーツトレーナーになるにはスポーツ経歴が重要で、柔整勤務歴なんかほとんど役に立ちません
開業で失敗したときには30〜40歳、そこから若くて体力のあるスポーツ選手と一緒に行動出来ますか?
1kmのランニングさえついていけなくなってますよ
開業が駄目になったらスポトレやればいい、こんな甘い考えでスポーツトレーナーの仕事は務まりませんよ


>> 試験難化で優秀な人材を絞れるようになるし、

国試の過去問をよく調べましょう
試験はあまり難化してません
受験する学生のレベルが落ちただけです、バカが受けれ合格率も下がりますよ
定員割れで誰でも入学出来るようになったツケですね


>> 専門学校の偏差値は低いかもしれないけどアメリカ式だよ

アメリカの大学受験のことを全く知らないようですね
まさか無試験で入学出来ると勘違いしてますか?ハーバードやUCLAは誰でもカンタンに入学出来ますか?
アメリカは高校の成績と民間の学力テストだけでなく、推薦状や課外活動実績まで提出させられ厳正な審査をされます
定員割れの柔学校と比べるのは失礼です


>> 日本の入ってから遊びまわる大学と比べたら柔整専門学校の方が何万倍も健全で需要がある

日本の大学のことを全く知らないようですね
あなたに大学生の友達や親族はいないんですか?
今はどこの大学も単位取得は厳しくなり、遊び回ってたら進級も卒業もさせてくれませんよ?


>> これからは美容やスポーツ、介護と色んな方面で骨継ぎ術を使って活躍していくと思う

美容に骨接ぎは必要ありません
スポーツで骨折したら病院で処置を受けましょう
介護で骨折したら専門医による処置を受け、介護事故としてケアマネに報告しましょう
骨接ぎの出る幕なんかありませんよ、というか普段から骨接ぎしてますか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:21:29.13ID:yNieo5aU
最近ホネツギはマジで居なくなった
柔は柔整術と称する保険マッサばかりやし
まその方が無難なんだろうね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:49:28.23ID:H5PY9UhG
>>385

>開業が駄目になったらスポトレやればいい、こんな甘い考えでスポーツトレーナーの仕事は務まりませんよ
そりゃ始めから完璧は無理でしょう
学校でスポーツトレーナーの勉強するとこも増えてるんじゃない?


>定員割れで誰でも入学出来るようになったツケですね
適正化と考えれば、良いことだよ
増えすぎた柔道整復師は質の低下を招く恐れがあるからね


>定員割れの柔学校と比べるのは失礼です
失礼ではないよ
入学してストレートに国試通過する倍率考えたら柔整は難関資格になると思う
定員割れは適正化の一端として良いことだと思う
真面目に業務に励んでいる柔道整復師にとっては喜ばしい
これで質も上がる

>今はどこの大学も単位取得は厳しくなり、遊び回ってたら進級も卒業もさせてくれませんよ?
そうだね
柔整とは根本的に在り方が違うかもね
じゃあ比較するのやめるよ
話がややこしくなるしね
はいはい、ゴメンゴメン大学すごいすごい


>美容に骨接ぎは必要ありません
>スポーツで骨折したら病院で処置を受けましょう
別に骨折だけじゃないからね
なんで骨折ばかりにこだわるかな?
捻挫や打撲、挫傷、いわゆる肉ばなれは接骨院も活躍できるフィールドと可能性が広がっているよ

>介護で骨折したら専門医による処置を受け、介護事故としてケアマネに報告しましょう
骨折はその方がいいね
介護での捻挫や打撲や筋挫傷では柔整術を有効に使えると思う


ということで今日の妄想あはきは骨折一点攻めのチンパンでした

>骨接ぎの出る幕なんかありませんよ、というか普段から骨接ぎしてますか?
してないけど必要とあらばするよ
骨接ぎは名前だから
別に普段からしないといけないわけじゃない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:53:19.66ID:H5PY9UhG
>>380

簡単かどうかは柔道整復師免許を取得してみてから言ってね
まぁ記憶力も必要だから内容は簡単かもしれないけど労力はいるよ
決して簡単に取れる免許じゃない
それなりの時間と労力が必要
これは偏差値などで割り切れる問題じゃない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 03:06:21.94ID:H5PY9UhG
>>370

要件を満たしクリーンな、そして志の高い柔道整復師が報われる時代が早く来て欲しいです
そして、これからの日本の伝統の一つとして柔道整復師が世界に向けて輝ける、そんな世の中になればいいですね
モンゴルには期待してます
先生と呼ばれ胸を張る、、、まさに人生を生きてるって感じがしますよ
国試難化の件ですが、苦労する人も多くなると思う
だけど頑張ってほしい、乗り越えてほしい
諦めずに免許をその手で掴み取ってほしい
それは後々自信にもつながるから
皆んな頑張って!!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:09:37.82ID:i1MV604h
視点の建築運送押しはもういいわ

視点自身は絶対にやりもしない事を別回線で自己レス会話捏造しながら自画自賛

視点が1番人生を舐めてるよね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:10:05.97ID:GC+VeD4S
視点みたいなのが居たら他の按摩鍼灸師が迷惑するよね

せめて視点自ら建築運送やってから発言しろよ

トラックとかも視点のサブ人格だろどうせ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:14:30.31ID:wq3grnL0
視点が会話捏造始めたら途端に中身が無くなるな

空虚なんだよ、やりもしない妄想吐いて悦に入ってる説教臭いだけの老害視点

今年卒業した柔道整復師も雇う側の経営者が良心的なら気持ちよく働いてるよ、日に焼けない空調の聞いた場所で、安全にな

淘汰されるべきはブラックを押し付ける経営者
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:23:45.43ID:wq3grnL0
>>341

この辺の問題も、患者申告により、もう整理されてるよ

動作きっかけと症状が必要で、以後捻挫として取扱われると患者自身が理解した上で、申告して支給申請書にサインするか

患者自身が理解してそこを超えるなら、あとはもう粛々と施術するだけ

医者と違って細かい検査はしないんだから、その代わり患者要件をしっかり満たせば必要十分と言う制度なんだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:23:57.66ID:i1MV604h
>>342

もっとズレてるんだろ、

○整形外科医は、あらゆる全ての病名の中から捻挫を選ぶかどうか

○柔道整復師は、捻挫挫傷かそうでないか

これだけの違いがあるんだから、保険適用を希望する患者に動作きっかけで痛みがあれば手段として捻挫病名付けるのは医者の下位互換資格(柔道整復師による部分的保険判断)として大きくは間違ってない

ただ、医者が診ればもっと細かい診断ができるのは制度上当然
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:24:14.97ID:RqnCBAEJ
>>350

国はこの春の改正で細かく査定方針を詰めてきたから、これが行き渡れば要件審査だけで総量規制が可能になる

国は一貫してフリーアクセスを維持してるから、保険者毎の取り扱いがまちまちになるのは好まない、国の権威にも影響するからね

しかし、野放図な支出審査のまんまでは保険者が納得しないから、要件審査だけで支出制御出来るようにして、その代わり保険者には足並みを揃えさせる

日本郵船が単独で柔整取り扱い拒否しても認められなかったように、今後すべての保険者で平等に療養費を取り扱うための地ならしだと思うよ今回の改正は
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:34:14.80ID:rc9hKRVr
建築運送なんていたって、簡単にできる仕事ではないよ。

高いところに上って高所作業したり、鉄骨を吊り上げたり危険な作業がいっぱいある。

運送業だってマイカーをのらりくらり運転するのとはわけが違う。

高速道路3時間連続で運転できるかね?

車の長時間運転は想像以上に疲労するし、狭い車内で逃げ場がない。

車運転するより原チャリのほうが精神的に楽なんだが。

トラックなんか高速道路は80Kmで固定だし、思った以上に距離が稼げない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:47:25.13ID:JvHS58Rw
>>387
>>ということで今日の妄想あはきは骨折一点攻めのチンパンでした

俺は柔整師だけど?

都合が悪くなったらとにかく相手をあはき認定するなんて、柔整師の質が低下してるよね
そんなにあはきが怖い?根拠無く針の抜き刺ししたり草に火をつけたりするだけの無意味資格者が怖い?あはきなんか柔以上に何も出来ないよ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:47:53.18ID:CRfVYFNm
>>393
リアルに接骨院の経営で新鮮外傷だけを扱って人を雇用してマトモな給与が払えるわけ?

その一環が一つでも崩れたら即通報タレコまれるリスクがあるのに、そんな危険おかして誰が受け入れするんだ?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:04:25.25ID:3A3V9hL9
PT持ってる友人が、柔整か鍼灸を取得したい!
と言っていた。
全力で止めたが、PTは中途半端すぎる資格らしい。
やはり開業できる資格が欲しいみたい。
PTもありふれてるからね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:48.04ID:w3SXpFiL
828 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/12(木) 11:18:08.49 ID:jokT1bGw
コピペの人と与平って人見てるかな?
たぶん俺みたいな奴が他にもいると思う
国試落ちた奴や、受かったけど現実を知って転職考えてる俺みたいな奴
これからそんな奴等の内部告発が増えるよ
それでも自分達、柔道整復師が正しいあん摩と鍼の妬みだみたいなこと言うなら言っとけばいい
適正化で消えるのはアンタらみたいな倫理観のない柔道整復師だよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:22:02.11ID:TEppB7vJ
>>396
償還払いへの地ならし?
うわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:40:17.82ID:yNieo5aU
鍼灸柔の立場で言える事ではないが男のPTは病院内での立場が微妙。
低偏差値大学出身ドクターにでも一言でも逆らったら即終了。
ウチの近所ではPTが整体院やってるが既得権益モミモミ保険は欲しいだろうねー
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:55:58.65ID:ivlGOtBv
上の方で宅建の話がでてたけど
去年宅建とりましたが、活用の仕方がわからない
子供がまだ小さいので土日はいっしょに遊びたい
土日休みの不動産会社ってほぼないですね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:34:05.86ID:w3SXpFiL
【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音
http://honne.biz/job/s1390/

柔学校に入った学生が見た理想とかけ離れた惨状
免許取ったばかりの新人柔整師が体験した超絶ブラック業界の現状
ベテラン柔整師が見てきた業界没落の歴史
業界を見捨てて他職種に活路を見出した元柔整師の貴重な言葉
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:46:41.52ID:rc9hKRVr
鍼灸柔整は過当競争。単価も下落傾向。

無資格者は次々わいてくるありさま。

不動産業なら、世田谷目黒の戸建ては数億はする。

一年に一物件契約に持ち込めれば、へたすれば両手で1000万もありうる。

鍼灸柔整のサイト運営するなら不動産屋のサイト作成したほうがまだ食える。

宅建も問題見たらひどくむずかしくなってるじゃねえか。

鍼灸柔整より不動産業のほうがすそ野は広いし成長余地があるのは疑いない。

トーク力は俺ら相当鍛えられているはずだぞ。

あとは売り主を丸め込んで自社だけで抱えて決めろ。

とにかくうちらは、レントゲンもとれなければ投薬もできないのはかわらない。

効果も残念ながら限定的なものになる。すごい効果があるのは百も承知だが。

1000万稼ぐのに、いったい何人もみもみすりやいいんだか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:48:07.54ID:03EXJB3i
柔整ageの世間知らずっぷりはたいしたもんだな、逆にあれくらい勘違いしなければ柔整師として誇りを胸にやってけない時代なんだろうと思う
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:56:00.56ID:rc9hKRVr
1000万稼ぐのに、保険1部位500円として2万人ももみもみか?

10倍の実費で5000円としても2000人ももみもみ。

体力の浪費、年とともに体力は落ちる。

やってらんねえ。

そりや、峰不二子みてえな子ばっか来院するんだったら、疲れ知らずでやるかもしんね。

汚いジジババばっかだろ。現実は。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:56:20.43ID:TEppB7vJ
学校関係者が湧いてる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:18.62ID:FtIGa0lw
主張したい何かがあるならば、有資格者として堂々と議論を戦わせるべきだが、それができない。
そのため自分の立ち位置を脅かす人間には下卑た批判を飛ばす。
下卑た批判の飛ばし方や他人をかく乱したり足をひっぱたりばかり巧拙になる。

そして決して正面から議論を戦わすことはしない。
なぜか?自分達が間違っていることをよく知っているからだ。

実に洗練されておらず、もちろん教養を感じることもない。
それを子供というんだよ。
子供が大勢いる業界。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:22.38ID:3Q6Rj7e6
>>401
は?何言ってんの?知ってて免許取ったんでしょーがあのね、世の中にはそういうことちょこちょこあるの
いちいち目くじら立ててたら生きてけんわ
お前みたいな腐った奴来たら根性叩きなおすわー
よくそんな性格でボコられなかったなー?
柔道の授業とか隅の方でコソコソしてただろ?
お前みたいな陰キャは整骨院来てもボコじゃね?
社会舐めてんじゃーぞクソ陰キャが
通報するぐらいなら就職するな、社会に迷惑かけるな
自分が世のために何ができるのか?を考えて生きろよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:05:02.22ID:EpKzHVUc
>>411
今やもう妬まないだろ勘違いも甚だしいぞww
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:05:45.37ID:3Q6Rj7e6
>>412
現状や将来に需要があるからセミナー屋が必要な訳ですよ
露見するとしても少数の不正請求してる整骨院があることくらいで、他には皆んなで楽しく仕事してるってことくらいしかないよね
あはきは乖離性パーソナル障害だわ
そうやって一日中妄想して柔道整復師に言い掛かり
真っ当な人生だとは思えんな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:07:02.02ID:Ap0R1jYP
>>411
今日も接骨院は人が多いわ。
目の前ですごい人が入ってるのをみると胃が痛い。
改訂効果ゼロ。
ねたむしかない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:17:31.74ID:S9maS1JF
>>395
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:27:00.27ID:D6VtG6ay
柔整師免許が妬まれるとか笑っちゃう
面白いくらいの自意識過剰
柔整師免許、誰か欲しければ500万で売ってあげるよ
こんな免許持ってても妬まれない
むしろ恥ずかしい
人に言えない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:45:17.05ID:KGw/pFHc
皆、仕事選びな。
1、社会貢献。
2、将来性。
3、競争(競争が少ない)
これが大事だ。
1,2,3の3つを満たし、かつ、年収、仕事が楽であれば言う事はない。

鍼灸師を例にすると。
1、多少。
2、最悪
3、異常競争。
年収は平均100万以下。仕事は楽=暇。
整体師も似たようなものだ。
鍼灸師は最悪。
柔整師は言うまでもない。
あはき柔資格。
コンサルがアドバイスするとしたら、即、転職しかない。

鍼灸師資格は現状では副業がやっとの資格。
年収で言えば10万~70万程度を目標にする。
月3万前後の小遣い稼ぎを狙える職種。
パート資格。
たまに月収10万超える猛者がいるが、それも一時的。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:47:47.61ID:JUezDtIr
PTの現状は知らんが、知人のPTはあはき柔に興味津々だったわ

若い頃はやり手PTだったんだけどなぁ
今はなんか病院を転々としてるらしくて、40過ぎで病院の平PTで開業も考えてるらしい

保険の是非はともかく、あはき柔は保険使わなくても国家資格免許持ちとして開業できる
PTは資格あっても国の区分は無資格整体扱い
訪問リハは医師との強いコネないとできないし、コネあっても人員基準とか設備基準がかなり厳しいしな

この独立開業権ってのが曲者で、自営に向かない人間は道を誤って視点堕ちになるのも珍しくないんだけどね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:48:16.27ID:D6VtG6ay
>>413
ようパワハラボケ老害
狭い業界で威張り散らしてるだけだからそんなことしか言えなくなるんだよ
ボコるとか笑わせんなよ
爺さんがボコってきたらこっちも反撃してやるよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:54:55.85ID:KGw/pFHc
>>420
その人は、長年、PTとして狭い業種に身を置いてきた為、
周囲の状況が分からなくなっている。
ダメな産業からダメな産業へ飛ぶ渡り鳥になっている。
底辺者は底辺へ流れる傾向がある。

社会的に伸びるのは、外需に絡む産業。
もしくは労働者が圧倒的に不足する産業。

PTダメで、過剰養成、貧困どん底のあはきに身を投じるなんて、
苦行か、もしくは冗談でしかない。

パチンコで損したからスロットやろう。
いやいや、今度はカジノだ!
そういう人はそういう人生を歩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況