以前、【医療保険の訪問鍼灸】同業者集合!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1243354068/(過去ログ化)
を立てた者です。
レスも多い板ではなかったので、訪問 院内問わず進行していきましょう。


鍼灸は広義の医業の一部。と厚生省は返答しています。これは「ちらし寿司は広義の料理の一部」といった変な日本語です。
ちらし寿司は料理。鍼灸は医業。 そう言えばいいのです。

同意書撤廃の困難な理由なども、おかしなことばかりです。

医師会や鍼灸師、あん摩師会の内部にも保険反対派、保守派が存在し正論が通らないこともある現在、時代の流れは進む。
病院・接骨院は不正が多いが、IT革命後の現在、コンピューターソフトとネット技術を正しく使えば保険の不正請求を防ぐのは容易であり
その流れがようやく進もうとしています。
数千年受け継がれた鍼灸が急速に世界的規模で科学研究され解明されていく今、
我々鍼灸師は患者のために、どう舵をとるのか。

鍼灸保険推進ではないでしょうか。