X



その後「イプシロン」はいかがですか?
0001costa
垢版 |
NGNG
アーロンチェアかリープチェアか、
あるいは新参のイプシロンかで迷っています。
アーロンとリープの使用感は、別スレでたっぷり読ませて
いただきましたが、イプシロンを愛用されている方、
その後の感想はいかがでしょう?
「気に入っている」「後悔している」にかかわらず
ご意見をお願いいたします。
○ちなみに当方、毎日8〜10時間程度、PCで作業しています。
010295
垢版 |
NGNG
>>100
レカロ知ってますよ(飛行機のイスが・・ってくだりはよく知りません)
評価や値段が高くても、あの手のタイプは全く興味ないです
0103 
垢版 |
NGNG
>95
イスと女の容姿を一緒にすんな。
道具なぞ見た目より実用性。
>102
興味ないんじゃなく、無知。
010495
垢版 |
NGNG
自分のつまらない書き込みのせいでしょうか
気軽に思う事を書き込んでただけなんで、言葉一つで突っ込まれても
困るんですが、無知とは悪意のある言い方ですね

自分にとってイスは、あるレベルに達してればデザイン優先です
座るという道具だからこそ、デザインは気になります
お蔭様で、自分は腰痛等も一切無いので、選ぶに当たって
評価や、値段はさほど重要ではないです
いくらレカロが最高と言われても、全く興味ないです
名前と形を知ってるだけで、それ以上の情報も必要ないんです(値段位は知ってた)
それが無知ならそれでいいです、無恥な人よりはね
010595
垢版 |
NGNG
荒らすつもりはないです
このスレはイプシロン購入を考えてた自分には、大変参考になりました
ショールームで一度見た時は、結局アーロン買いましたが
家でこのスレを見る度に
やっぱり欲しくなって購入することにしました

来週中に注文するつもりですが、メッシュタイプにしようと思います
みなさん、ありがとう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
なやむなあ、グレーかブラックか。
イプシロンって、フローリング用の車輪あるんでしたっけ。
フローリングの上で使用する場合、マットを引かないとだめなのかなあ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
なんだなんだ?
イスと女の容姿を一緒にすんな。ってか?
そんなこと言ったらかなりな数のデザイナが否定されてまうわ。
ボンテージなcabや、エプロンなウィンクチェアや、
Tシャツ美人のミス・トリップや、あと思い付かんけど…
はぁ
01081
垢版 |
NGNG
一般人は通常そんなもん買わんのでノー問題。
010995
垢版 |
NGNG
今日頼みました(メッシュ黒) 着くのに一週間掛かるそうです
アーロンと悩んだあげく結局両方買う事になってしまいました
ベストな一脚を選ぶつもりでしたが、みなさん言う通り
元々タイプ、用途が違いましたね
今まではどちらかというと身の回りの物に、お金を使ってたんで
こういう物ってブランド物の服なんかと比べても
コストパフォーマンスが非常に高いですね
部屋も段々綺麗にするようになりました

今から届くのがすごく楽しみです(場所ないんですが無理やり・・)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
109の人、届きました? 感想は?
011195
垢版 |
NGNG
>>110
まだです 24日着予定なんです   場所作るのが大変でした
今の心配は、アーロンがカーボンで、イプシロンも黒にしたので
生活する場(リビング)として威圧感が出て
重くなり過ぎないかです

大阪ではグレーは、置いてないんで見た事ないのですが
ハズした時の事を思うと無難に黒にしてしまいました
011295
垢版 |
NGNG
一応感想書きますね
第一印象 実際、部屋で見るとまず、でかい  威圧感はそこそこです
グレーでも良かったかもです 
座ってみると見た目ほどのでかさは感じません
部屋の光のせいかもしれませんが、写真でみるよりバックレスト?部分が
結構黄ばんで見えますが、全体的な作り自体は中々良いと思います

シート部は前座ったより、固くなったな気がします(気のせいか素材も?)
そんなに蒸れないかも・・・

利点は、なんと言ってもデザインです、コレに尽きる
    あと、アームカバーが本皮なのもいい
自分としてはメッシュの単品販売があれば背中と、頭部のメッシュをグレーに
換えたいですね

後、一応ご参考の為気になる点も書きます
011395
垢版 |
NGNG
?になる点です
このワンサイズで様々な体型をカバーするという触れ込みですが
サイズの、ふり幅が2割方はでかい(いじる必要があまり無いというか最小が、既にでかい)

シート高が高い(あと5センチは低くないとリクライニング時に高すぎる)

リクライニング時
角度がちょっと足りない
リクライニングを小さい4つの支点で支えてるのが少し不安
もたれる時のちょっとした、きしむ音

以上は個人的感想なんで、あまり参考にならないかも
イプシロンは結局、彼女の物になりました
単純に格好いいそうです
その割りに、結構座れるとの事です・・・ 女の人はあっさりしたもんだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
いいですねえ。イプシロン。
腰のサポートが弱いのが気になりますが、
アーロンのサポートも壊れやすいと言うので、デザインがいいイプシロンの勝ちかなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
こんにちわ、質問です
みなさんは座面の高さは、どのくらいでつかってます?ぼくは、
500センチ位なんだけどもっと低い方がリラックスできるのかな
あとランバーサポートはどうつかってますか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
身長が177cmなので、一番高くしています。
足置きがほしいですね。
ランバーサポート? アーロンの話ですか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
いえイプシロンです。腰のところにレバーがあって調節するみたい
ですけど、僕は最初のままの状態で使ってます。
座面の前ダレがちょっときになるんだけどみなさんはどうですか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
座面の前ダレは感じませんが、座面の大きさがきになりだしました。
あと、座面の堅さですかね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
hhstyleの無料カタログがまだ来ないです…

>9月下旬頃からの発送となります。

ということらしいですが…。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>119
hhstyleのカタログ、うちは9月初旬注文で先週末に届きました。
いつ頃注文しましたか?

#イプシロンのテクノジェルってどうだろう・・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>120
先週ですか…早いですね。
私は9月中旬あたりに注文したのですが…。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イブシロンはないけど、プリーズ、リープ、アーロンとヤフオクで程度のいい中古が出てるじゃん!
半額くらいで落とせるなら中古で良いと思うよ。飽きたら、またヤフオクで売れるから。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
きょう、イプシロン届いたよ(グレー、メッシュ)。
さすが、部屋に入れるとデカイ。でもグレーだと威圧感がそんななくてイイ。
趣味の問題もあるけど、ハズしたらどうしようと心配するような色味じゃないよ。
座り仕事なんだけど、ずっとキーボード打ってるわけじゃなくて、
なんか考えたり、音楽聞いてたり、ぼけ〜としたり、ってことが
結構多い自分には、ちょうどいい案配の作りって感じかな。
いまのところは、満足度大。問題見つけたら、また書きま〜す。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
なんか、リクライニングの時、音とちょっとした衝撃が気になるんだけど・・・
0127名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ヘッドレストがぎしぎしいうんだけど、そういうもの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>126、127
私のイプシロンは、リクライニングの時に音を立てたり
不自然な衝撃を生じたりしません。
ヘッドレストがぎしぎしいったりしません。

イプシロンで仕事するようになって身体(腰とか肩とか背中とか)
は楽になったけど、つい仕事しすぎて、眼とか悪くしそう。
注意しなくっちゃ。

126 と 172 は販売店に問い合わせたほうがいいよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
なんか不良が多いみたいだけど大丈夫?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
高くセットすると、ヘッドレスト、ギシギシいいません?
電話で聞いたら仕様だと言われましたけど。
013195 
垢版 |
NGNG
>>129さん他
私はあの後、実は配送事故で交換してもらいました
配送会社の責任だったみたいです
状況は座っただけでガッ と音がして、リクライニング時は往復で音が鳴りました
配送会社の事故証明書が付いてたので交換になりました

数日後、交換品が届きました 以前の症状は一切ありませんでしたが
2日程前から少し カクッ と音がします
私なりの判断ですが、元々椅子とキャスター部を支える支柱部分に
遊びというか、隙間があり 体重が掛かるリクライニング時にその部分同士が
当たり音が出てると思いました 又、アーロンのように支柱と座面が離れて
ないので、衝撃が直に来ると思います(イプシロンは座面奥行き調節が出来るよう
鉄板?アルミ板を直にシートに貼ってるみたいで余計そう感じるのかも)
的はずれてかも知れませんが・・・
013295 
垢版 |
NGNG
続き・・・
ヘッドレストは今の所、全く無音です、ヘッドは以前のもそうでした
ただ、デザインと違って操作系、ヘッド、アーム部の形状、調節方法共
かなりアナログだと思いますので、経年経過による力の負担などで
ネジ等ゆるんで来ることは、ありえそうな気がします
私はデザインが好きで購入したので、この辺に関しては割り切ろうと
思ってます
事故交換ということで悩んでたグレーにチェンジしてもらいました
私的には大正解です! より近未来的で格好いいです
黒と違って背面の樹脂の黄ばみも気にならなくなりました
安心感ではアーロンに全く及びませんが(私的にですが)
やっぱり、いつか黒イプも欲しいです
0133名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
今日名古屋から東京まで行って、hhstyleでイプシロン見に行きたいと思います。
ファブリックかメッシュかテクノジェルか選ぶ為に。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプシロン、メッシュのグレー買いました。
使ってみて1週間くらいですが、快適です。
気持ち良く眠れるし(笑)。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
やっぱり座面が大きいすぎる気がするけど、みなさんいかが?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
AGE
0137名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age~
0138名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
なんか、最近ココ静かですなあ。
購入から、ほぼ、1ヶ月経過。
仕事的にも、安眠?的にも非常に快適。
変な音もなし。
ただ、メッシュなんだけど、このメッシュって、
そのうち、スレて切れてこないのかなあ、とは思う。
あと、俺は身長あるから(180)、高さも、
座面もちょうどいいけど、
やっぱ、女の子(体型)の人には、デカすぎると思うよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
Vitraのサイト見てみたら、色々な色のメッシュ(ファブリックかな?)とか出てたよ。
もうじき日本にも入ってくるだろうね。

メッシュは破れりゃ交換すりゃイイだけの事だから、別に大丈夫っしょ。
hhstyle.comだったら、サポートはすごくしっかりしてるしね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
いろんな色って、レザーじゃないの。
サイト見たけど、のってなかったよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
0143名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ぜ〜んぜん、あがってこないのは、みなさん不満なく使ってるってこと?
0144そろそろ売るぞ
垢版 |
NGNG
おれの彼女は167センチ48キロだけど、
イプシロンの座面下のリクライニング調整ネジを
一番緩くしておかないとまったくリクライニングできず
座るたびに、ネジを全開にしてしまう。
彼女が使った後で背もたれに寄りかかると、
うさぎ心臓62キロのおれはひっくり返りそうになりパニクる。
と、いうことで、ちょっとイプシロン嫌いになってきた。
売りたいんだけど、どこに出品するのがいいかなあ?
やっぱyahooっすか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>144
自分のとこも一緒っす
彼女158cm40kg
俺の調節だと、背が全く後ろに倒れない ビクともしない
ちょっと緩めて、強引にもたれたら
起きる時の反動で、立ち上がってつんのめってる

で彼女に合わせると一番緩くて、今度俺が座ると即ドッテンバッタン
あれ恐いね ドキドキする

結局リクライニング一切使わず固定だから、京阪特急位の座り心地
くつろぐ時はアーロンチェア使用してます
任意でリクライニング箇所固定出来ないと、やっぱイスとしては不便ね

売るならYahooでしょうね
アーロンチェア、リープチェア、プリーズチェアを検索に引っ掛るように
しておけば、そこそこ上がりそう めったにイプ出ないだろうし

で、何か買い直すの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプ売って、同じhhstyle系のメガチェアにしてみます。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
俺は174cm65kgだけど、リクライニングの調整ネジは一番ゆるくしてるよ。
全然大丈夫だけどなー
快適に使っています。
そんなに勢い良く倒れる訳でもないし・・・別に気にならないと思うけど。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>144>>145
この手の椅子って共用するもんか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
我が家は父親、おれ、妹の3人でなかよう使ってますわ。
リクライニングはストッパーかけてます。
オフィスじゃないんだから、家庭では当然共用ですわな。
使わせないっていうのも、間抜けな話だしな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ネコがひっかくんだけど、カバーって別売りあるのかな?
あと、リクライニングのとき、きこきこいう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ウチは気がつくと猫が寝てる
でもって、座面が毛だらけ&ケバだちしちゃっる
メッシュは簡単に代えられるだろうけど、座面は無理っすかね。
そろそろ、パーツ売りしてほしいんだけど。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプシロンを安く買うにはアメニティワールド
http://www.a-w.co.jp/
というサイトで見積もりしてみるといいよ
1万円オーバーも安くなりましたよ
見積もりの報告ここでぜひお願いしますね!!
0154大阪人
垢版 |
NGNG
アーロンvsイプシロンで悩んでいるんですけど、
大阪でイプシロンを展示しているお店はあるんでしょうか。

関西近辺ならどこでもいいです。
ご存じの方、お教え下さい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>155
ごめんなさい。休業中でした!!
確認しないで載せちゃってスマソ
でもここのイプシロン15000円位安かったよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
0158名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
オーモック展示無いですよ
取り寄せで、価格も定価ですよ

私の知る限りですが、大阪でイプシロン置いてる所は、私の家と
本町のインターオフィスのショールームにしかないと思います
ちょっとスペース、狭くて見にくいです
自分はそこに見に行った
販売もしてるけど何故か価格が、13万いくらかだったんで
店頭で試座してネット購入がいいかも
0159大阪人
垢版 |
NGNG
>>155さん
情報提供ありがとうございます。

>>158さん
>大阪でイプシロン置いてる所は、私の家と
>本町のインターオフィスのショールームにしかないと思います
おお、ありがとうございます♪
本町のインターオフィス…ここですね。
http://www.ssss.or.jp/SFW/shop/intera.htm
地図を見てみると…
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34/40/50.624&el=135/29/53.142&width=500&height=500&sc=3
駅から近い(^^
さっそく行ってみます。

もうすぐ私の家も大阪でイプシロン置いてる所に加わるかも。
ふふふふ。

でも個人的にはアーロンの方がかっこいいんですよね。
でもヘッドレストがある分イプシロンのがラクチンそう。

というか、アーロンとかイプシロンとか使ってると、
そもそも疲れないので後ろにもたれかかったりしなく
なるんでしょうか.そんなことはない?(^^;

イプシロンを使用されている方、ヘッドレストの使用頻度
や使い心地を教えて下さい。
0160158
垢版 |
NGNG
>>159
両方使ってますけど、ヘッドの有る無しはさほど気になりません
イプシロンのヘッド高さ調節は身長180近い位じゃないと
いじる必要ないかも
メッシュタイプのせいもありますが、座り心地が全般的に硬いかな?
ヘッドは正直、クッションが強すぎて、もたれても背中が浮いて
私には快適とは言いがたいです、今にして思えばメッシュじゃなく
ウレタンタイプにしたら良かったと思います

ヘッドはラバーを流し込んだような素材なので、厚みにバラツキが
あると思います、実際ショールームで座ったイプシロンは
家のよりも、ヘッドが柔らかかったです

大多数のユーザーとは反対かも知れないけど、自分は
イプシロンは固定で家パソコン用、アーロンを一番座面を下げて
リクライニング強めでリラックス用で使ってます
最初逆だったけど、自分にはこの方がシックリ来ます
0161名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
椅子の合う合わないは結構個人差がありそうですね。
私の場合ソリッドタイプは肩がこったりしてあまり快適でなかったので、
メッシュタイプにしました。
適度な硬さが気持ちいいです。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ageo
0163名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
0164名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
/
0165大阪人
垢版 |
NGNG
>>160さん
ありがとうございました。
先日行って試乗してみたのですが、ヘッドレストは快適でした。
160さんが書かれているように固体差があるのでしょうけど、私には
もう少し硬くてもいいように思われたのでオッケーかなと思いました。
ただ、現在の椅子に座ってキーボードを打つときには常に前傾姿勢を
取っているので、実際にどれくらい使うのかはやはり疑問です。
パンフレットにある、リクライニングしている状態でのノートパソコン
の使用は本当にしたくなるものかどうか懐疑的。

でも、いろいろ悩んだ結果、今回はイプシロンを試してみることに
しました。ヘッドレストがあったのと、リクライニングがアーロン
より柔らかかったで、やっぱ気持ちええんとちゃうかな、と。
単に怠け者なのかもですが。

これでヘッドレストが不要そうであれば、次はアーロンにします。
やはり私にはアーロンの方が数段カッコ良く思えます。
0166大阪人
垢版 |
NGNG
(続き)
それで、今日注文しました。見に行ったinter.officeは確かに高かった
ので、hhstyle.comです(会社は同じみたいだからまあいいか)。

メッシュタイプは30分座ったところではかなり硬く感じられたので、
ソリッドタイプにしました。正解だったかどうかは後日書きますです。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ヤフオクにいきなり2つ出てるな。イプシロン
0168名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>167
出品されてるの初めてみたよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプシロンは売ってる所が少なすぎて安いところもない。
新しいから仕方ないけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
0171名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
to
0172名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
まさにイプシロン買おうと思ってるんだけど(メッシュ/黒)
使ってる人どう?

デザインは気に入ってるけど
アーロンみたいに長時間座れるの?
りらっくすおんりー?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>172
聞く前に
1から読めば
どうだろう 
0174名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
全くその通リ
読めば大体わかると思う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
うんうんそう思う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>100
いくら世界中で評価が高くても、あのデザインはやだ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>176
それはあなたの好み
俺は違う
0178名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>177
それはあなたの好み
俺は違う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ちょっくらageてみるか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
へんなの〜
ひさびさに見たら
へんなかんじ〜
0181名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
そろそろ色を変えてみたくなったな。
ファブリックのカバーで赤なんて出ないかな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
フローリング用の車輪に変えてもらった。
快適です。フローリングで使用している人は、お願いするといいかも
0183名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>182
車輪が柔らかいとか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプ買いました。色々座り比べた感じではエルシオが一番気にいったです。
でも、どうしてもあのデザインはいやだったので、イプにしました。

ところで「Emotion」という椅子も気になってます。コレ。
http://okamura.topica.ne.jp/news/emotion/index.html
0186名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>185
おお!
イプシロンのような.....
通気性はよさそうですね
でもちょっと堅牢性に欠けるような...
0187名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>185
イプシロン用のオットマンって出てないじゃない?
Emotionのやつ買えば、デザイン的にフィットしそうね。

そんな僕は、イプシロンのファブリックを使ってます。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>85
ありがとうっ!!
これです。これ。これを探してたんですぅ!!
いくら探しても見つからなかったんですっ!
これはダークホースになりますよ〜
0190名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>185
なかなかよいね。
テーブル付きフットスツール欲しい。
ちなみにイプ使用中。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプのカバーはずしたいなぁ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
イプ感想です。

自分はジェル無しを買いましたが、ジェル付きの意味が少しわかったような。
しっかり背中にフィットさせると、少し痛くなってくる感じもします。これを
防ぐ為にジェルを付けてるのでは?と思いました。

パソコン作業時はほんのちょっとリクライニングさせて作業してます。任意の位置で
固定できないのは、それほど不便を感じませんでした。ちょこちょこ動けるのが
かえっていい感じです。

フルリクライニングはちょい休憩用に使ってます。作業をちょっと止めて
考える時とか。

全体として、やっぱりワークチェアという感じです。思ったほどナゴミ系
ではないですね。ナゴミたい人には個人的にはやっぱりエルシオがいいと
思います。それと、やっぱり背の小さい女性とかには合わないのでは?と思い
ました。自分はちょうどいいですけど。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
agetemiru
0194名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
新参なんでまだまだ高い
一番イイのは、青山で自分に一番合う奴をさんざん試して
(4バージョンくらいあるので)
割引してくれる店で買う、日経によく広告出ている日本オフィスサービスは
たしか二割引きだったと思うけど、それより安いところは知らん
せこい話ですいません。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
Emotionよさげですね。
どなたか購入された方いませんか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>195
アーロンスレから来たの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
リープ・プリーズはデザインが値段に合わないとかさぁ、
貧乏性の日本人的発想と思われ。
じゃぁアーロンのデザインならOKなのか?
オレはそう思わないな。デザイン考えたらどのチェアもダメだろ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
emotion座ってきたけど、デザインはスゴクいい。
20種類くらいの色が並んでいて購買意欲をそそるよ。
座り心地は、ショールームでちょこっと座っただけ
だったんでなんともいえない。ちょっと硬い感じ。
純然たるワーキングチェア。
でもヘッドレスト尽き15万円は高い!!
フットレストっていうの?あれが良かった。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
使ってみて1ヶ月アーロンよりいい!
たいへん気に入ってしまった。
メッシュにしなくて今は良かったと思っているが、
暑くなったら分からず・・・ちょい不安
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況