X



3万円以下のチェアにも一寸の魂【34脚目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 20:19:59.39ID:zyGmfxvq
フルーエント?になってるのに返信メールこないな
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/15(金) 10:52:53.23ID:0j5xqHby
このスレのメインはJOIFA会員企業の製品だから、品質に不安が有り過ぎる中華安椅子を使っている人は殆どいないと思う
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/15(金) 13:14:04.96ID:XfSFcUiA
けんろ0204さん
40代 男性購入者レビュー投稿271件お気に入りレビュアーに登録
52021-01-15
早く買っておけばよかった。
テレワーク用に購入しました。
出荷場所から近かったおかげか1日で到着し、片付け含めて開梱から30分弱で完成。
背もたれを接合する時はベンチや段ボールがあった方が組み立てやすいです。
テレワーク用に机は購入したものの、ダイニングチェアで仕事してました。
長時間の仕事で集中できていないので購入しました。
お尻が蒸れ易いので座面メッシュのものが少ない中、こちらを購入。
ひじ掛けが上下前後調整できる・ヘッドレスト高さ調整できる・ハイバックすべていいです。
グレーを購入しましたがHPの写真より落ち着いていていい感じ。
肝心のメッシュの座面も適度な反力が合ってクッションタイプが苦手な自分にとっては期待以上の座り心地。
HPの色合いは明るすぎるのでは?実物は落ち着いた質感です。
当方、身長175cm、70kg。
座面が高いという人がいますが、一番下にすると座面と膝に隙間が生じます。
ふんぞり返るように座る人でない限り、座面高さは問題ないです。
(一番下では低すぎると感じるくらい)
ヘッドレストの位置も調整できますし、フィット感問題なしです。
椅子は個人の好みがあるので合わなかったらどうしようと不安で、
座面がメッシュであれば最悪蒸れない椅子ということで妥協できると思っていましたが、
お値段以上の買い物でかなり満足感が高いです。
自宅用でこの価格はコスパ最高です。足の部分など価格相応ですが、見た目は問題なし。
会社の定価10万以上するKOKUYOの椅子よりもこちらの方が合っています。
ロッキングの固定・解放がワンタッチでできれば言うことなしですが、値段からすると贅沢な要求でしょうか。
椅子を変えただけですが、仕事がすごくはかどることに気づき、早く買っておけば良かったと後悔。
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/15(金) 14:22:36.02ID:9x29akmo
>>557
メールこんから電話したわ
そしたら今日中にメールきて、お届け日も決まった。
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 15:07:40.30ID:ORlWrsYc
オカムラ公式のフルーエントアウトレット、なくなりましたね。
購入された方、レビューよろ。
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 15:13:06.58ID:YgYrMyPb
66000円まで値上がってて草
27500円のときに買ってよかっったわ
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 16:00:15.90ID:FPmfrbE/
オカムラのビラージュポチッたぜ
プラオより座り心地いいといいな
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 19:31:27.07ID:c/oJAxsj
>>568
今日届いた
ビラージュ VCチェアってやつ。型番は8VC21A-FXL1
今まで使ってたプラオの座面がヘタレてたせいもあってかなりいい
アマゾンのレビューに音がうるさいってあったけど自分のとこは今のところ全然平気
同じオカムラでもVCM1は合わなかった。サリダチェアYL9とYL6も合わなかったけどこれは合う
あとは耐久性に期待
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 20:20:36.45ID:1VtKzf6/
ビラージュは中古探していた時にいくつか座ってみたけど、リクライニングが壊れていた個体が多かった…
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 23:48:00.88ID:Or6fU5Lt
年末に買ったチェア13000から18000に値上がりしてら
今更気にしても仕方ないけどもっと前に買っておけばもっと安かったんかな
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 18:15:40.62ID:5JQX4bf7
>>572
ワイ一週間後やぞ
ここ見て買ったやつ結構いるんだな
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 00:01:33.92ID:NMdOWIu5
3マンでオカムラだとノームかビラージュ以外にないよね?
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 02:37:24.24ID:Cm47sVZj
ビラージュVC-LARGEとかいう誰にも語られない椅子
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 08:39:14.25ID:89qWkeX0
>>576
kagg.jpの値段だとCG-E、CG-R
3万少し超えるくらいも入れるとCG-M、Livesもあるみたい
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 09:53:35.77ID:YTNeQkSi
座面の左右の傾きって体に影響あるもん?
座面に水平器当てるとキャスターの回転する位置によって左右の傾き変わるんだが
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 11:54:00.27ID:2y4+LxhS
>>565
アウトレットのフルーエント着。
アラフィフ男体重65kg165cm。置き場所は壁際1畳。
比較対象は職場のコンテッサの座面メッシュ。

背もたれリクライニングの強弱調整はそのまま感。座面高さ調整も同様。
座面前後調整は無段階ではないけど自分には必要分前に出せている。
座面クッションは自分にはメッシュより密着感がいい。
座面高さが極端には下がらない。低いソファに机高さを合わせていたので調整した。
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 14:47:07.24ID:wKAvPYJV
20代の僕からすればアラフィフなんて歳でこんなスレ見て買ってるとは思いもしなかったわ
50代だとしたら年齢的に一番稼げるでそ
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 16:09:25.86ID:W3SqHWSY
50代って教育費やら住宅ローンやらでカツカツなイメージだわ
独身の2,30代の方が椅子に金かけられそうじゃね
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 17:21:38.64ID:XOCwZGJ+
お金あっても何に使うかは人それぞれ
平均以上貰ってても3万でも高いと思うのが大多数よ
俺は底辺フリーターなのに10万くらいの買ったがな
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:55.74ID:qcy+zS7M
>>586
このパターンが多いと思うよ。自分も40歳働き盛りだがイスにそんなに金かけられんからサリダ買ったしなあ。よくわかるわ。
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 20:06:23.89ID:qyHkYE6b
椅子にでも座って落ち着きなよ
対立煽りレスに乗せられてもなーんもならんよ
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 20:30:39.08ID:wKAvPYJV
底辺子供部屋おじさん怒りのレスw
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 20:58:40.86ID:zIyFmgkS
急に草生やして煽りだすあたり一番顔真っ赤なのはお前やろw
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 22:08:18.13ID:wKAvPYJV
底辺子供部屋おじさんを煽りと受け取ってる時点でお前がそれを自認してることに気づいてないのかな?
0597名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/21(木) 04:32:34.45ID:dRAPPqoU
低価格スレでマウント取ろうとしてる事が何より恥ずかしい
せめて高級チェアスレでやれよ
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/21(木) 08:07:37.08ID:R4veU27z
なんJとかvipやってるとガイジさらしあげて遊んでたりするからキチガイってこういうやつのことなんだろうなってのがわかるようになるんですよ。

なのでネットリテラシーあげるためにもメジャーな板に行くってのは結構正解だと思うんすよね。

てかこいついつもどういうサイト見てるんだろ
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/21(木) 10:06:26.80ID:qljUd4Bc
高い椅子を飼う様な人が何でこのスレで
うんちく語ってるんですんかね
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/22(金) 22:10:15.84ID:QN0Z85GA
おれアラサーだけどまあ独り身だし親もまだイカれてないから一番金が貯まる時期だとは思ってる
ただ今は溜め込まないといけない時期だと思ってるからコスパのいいチェアの情報のためにここにいる
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 08:34:43.48ID:Bethv26F
フルーエント在庫復活するんかい
我慢できずにkaggでぽちっちゃったわ
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 09:09:55.41ID:uFpwl7S8
個人的には作業に集中する時も、リラックスする時もアームレストが必要
楽器を弾く時や机に収容する時は邪魔
なのでアームレストは収容式が必要
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 09:13:53.36ID:KAYQewBQ
欲しかったら別途購入だな
アーム分の2万円上乗せしても市場価格よりだいぶ安い
このスレの価格帯からは外れるが
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:56.81ID:LwHidqa1
俺胡座たまにかくから手摺なしでいいだよなあ(震え声)
まあヘッドギアは欲しかったけど

あとハイバックにして正解やわ
特別な椅子感強い
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 15:23:24.35ID:zEX7KZyM
ルフーエントを買うかYL9買うか悩むなあ
アーム、、いるんか
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 16:21:46.75ID:dyyQKQ5W
アームレストってあとから買うと高いよなぁ
フルーエントのアーム調べたら最安の所でもデザインアームが1万位でアジャストアームは1万6000円位するし
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 17:18:50.53ID:mBJO2SnO
>>610
yl9買うつもりだったけどアームレスト微妙っての見てyl7にした
調整幅は小さいがやっぱり上下以外もいじれるやつにした方が良いと思った
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 23:35:57.22ID:HkFn09e0
フルーエントアウトレット購入した人は肘なしでも問題なかった?
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 08:51:52.60ID:knJaOI6H
>>614
人によるとしか言いようが無いと思う
俺は絶対にアームレスト必要派だけど
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:42.45ID:rLhAl+xA
肘置きあるとオナニーする時邪魔だから基本付いてないのを買う
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 11:54:47.69ID:1kFn1kcz
自宅用椅子の肘置きは

・使用頻度や用途次第で優先度が下がる
・スペースが限られてると無い方が取り回しが若干良い

ってところじゃないか
いろんな制約がある中で、肘置きナシにして椅子本体のグレードを上げる選択肢もあるよって感じ
特にこのスレの範疇の椅子だと、可動肘でも2軸可動までって機種はあるしな
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 16:04:37.57ID:grlKbJa4
yl9を買ったのですが、リクライニングを全開にたおそうとすると毎回途中でバキって音がするのですが、そういうものなのでしょうか?それとも不良品ですか?
座面下のプラスチックが動いて音がしている気がします。
わかる方いました教えて下さい。
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 17:19:52.04ID:AP2qVRri
肘置き無しは無しで使い勝手良かったんだけど
いざ肘置き有りを使い始めてそれに慣れちゃうともう無しには戻れなくなったなぁ
0625名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:38.19ID:N5CS+/X4
可動肘なら邪魔になりそうなら下げたり外に向けたり奥にやったりしたらいい
固定肘だとどうにもならんが
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 18:23:28.61ID:2APqrU2/
JGシリーズは後ろには跳ね上げられる。
同じようなの他にもあるだろうけど。
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:52.74ID:rLhAl+xA
>>622
自分の場合説明書通りにプラスチックカバーを取り付けると異音がしたんで
説明書通りじゃない方法で取り付け直したら良くなった
まぁ返品したんだけど
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:15.48ID:cQReMcNZ
614です
皆様ありがとうございます
会社は肘なし自宅は子供用肘ありの学習机用椅子を使用中
肘ありですがサイズ的に機能しておらず在宅継続が正式決定しましたので悩んでました可動式の肘ありで探してみます
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:58.07ID:+FfHEgzp
>>628
ありがとうございます。
YL9のリクライニング時の異音は解決しました。
フラップカバーを持ち上げ過ぎた状態でネジを締めていて、フラップカバーが動いていなかったです。
フラップカバーを少し下げてネジ締めし直したら異音はしなくなりました。
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:12.92ID:RMHDRq+E
座メッシュで実売30000円程度の評判良さそうなのないかな
コストコのは安いけどチープ過ぎる
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:02.86ID:cWHomRl0
ニトリのフォレストかな
評判もそこそこそこよくて5年保証だし
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 00:10:57.43ID:DoXSlSbE
ニトリのフォリスト、この前見てきたけど結構しっかりしてた
ちょっとゆったりめだったから、細身の人はクエトの方がしっくりくるかも
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 03:40:16.37ID:y6mAoN6B
クエトは最低の座面の高さが高いから注意な
背の低い人が靴脱いで座ると、太ももの裏が圧迫される
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 12:33:32.57ID:7x33Pp3F
在庫復活してるんか
社外の安物アームレストとか使えたらええのに
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 15:14:17.20ID:3YqqLql1
この前フォリスト座ったけど座高そんな高くないはずの172cmの男で肩に若干ヘッドレストが当たる感じだったのが気になったな
肘が座奥側についてるから後傾の時も肘置けるのは良かった
ヘッドレストさえなんとかしてくれればエルゴヒューマンと変わらん
クエトはヘッドレストは上下前奥可動だから問題なかったが、肘が前傾で背中倒したら全く肘かけ機能しないのが残念
フォリストの機能にヘッドレスト調整ついた安いチェアないかなぁ
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 22:24:16.97ID:xhlV+DCe
フルーエント感想。
ニトリのダイニングチェア+ダイソー低反発クッション400円+ダイソーバックレスト100円からの切り替えです。ダイソーの有能さに辛うじて我慢してたのですが、業務量上昇にギブアップしました。
改善点としては、背中の屈曲感やサポート、腰からお尻に掛けての密着感、背もたれの可動と適度な強度調整。
大分、楽になりましたが、boyataの折り畳みノートPCスタンドでは視点の最適調整が効かない点で椅子の良さを活かし切れていない感触。背中と腰のハリの改善程度から察するに可動アームレストを追加すべきと理解出来るものの、ポチる勇気が中々出ません。
また、会社ではオカムラのエスクードを使用していますが、背中腰お尻のサポート、座面のクッション、各部調整についてフルーエントの方が優れているとの実感です。
上位機種を扱ったことがない為、そちらの目線はわかりませんが、ヘッドレストの有無以外に大きな不満は感じにくいのではないかと想像します。
0645644
垢版 |
2021/01/26(火) 22:26:00.86ID:xhlV+DCe
170cm、61kgの中肉中背、アラフォーです。
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 23:54:00.03ID:qbjFMa1V
デスク作業、特にPCを長時間使うならアームレストの有無は本当に大きいよ
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/27(水) 08:55:57.25ID:xIJa/7Lu
フルーエントyl7より個人的にはかなりいいです
座り心地もいいし、稼動音などもしません
ヘッドレストもアームレストもなくても不便感じませんでした
180cm弱55kgアラカンです
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:38.64ID:mCTmOrgw
俺の椅子15000くらいで座り心地とかは特に不満ないけど次買うならアームレスト左右に動くやつにしようと思ったわ
3万以下で左右に動く椅子あるのか知らんが
0652名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/29(金) 09:50:08.93ID:kIcqBqM+
>>641
こういうの初めてだけど普通にいい感じっぽい?

やっぱ疲れにくいなとは思う

結局よーわからん
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/29(金) 09:52:14.84ID:kIcqBqM+
まあコスパはいいしあたらしいのほしいならアリ

新型視座してみてよさそうならポチってええと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況