X



羽毛布団専用スレ その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b62-ZVB1)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:07:01.18ID:0JriPBuc0
臭い問題は、飼育年数が何冬だったかを経て、茎の中の成分が抜けた「枯れた状態」でないと何やっても駄目とかでしょ。
要するに飼育年数の手抜き素材じゃ駄目だけど、手抜きしてないのが高いと。
0382名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4aac-MpVX)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:53:50.76ID:1urcVK8f0
XXL520使ってるが軽くてふわふわでめっちゃ気持ち良いよ
さすがに今は暑過ぎてしまってあるが
0384名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71df-rjyK)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:45:15.22ID:qjxoLtfP0
>>380
予算許すなら生毛工房の中でも側生地100番手の高い奴買った方がいい
それクラスの側生地になると肌触りが全然違う
0385名無しさん@3周年 (ワッチョイ ed93-gQHD)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:17.20ID:Hhmh2TAP0
消費増税するから9月中に買っておけよー。
0387名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6bae-et9x)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:30:18.69ID:OOa/UWCn0
20年なら新しいの買いましょう
0388名無しさん@3周年 (ワッチョイ a193-Uc09)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:08:11.15ID:JHzg9LOY0
真綿布団は打ち直しかできるけど、羽毛布団もできるのか?
0389名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6bae-et9x)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:39:02.47ID:OOa/UWCn0
>>388
できるよ

西川の10年使用の2年前ネットで頼んだ
その前に一度クリーニングもしたな
側地をいいものにしたい、減った分の羽毛プラス・・・と上がっていく

高級な西川製品ではなかったので、これなら新品購入すればよかったと思った
20年なら捨ててもあまり後悔はしないかと
0397名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4115-Obid)
垢版 |
2019/09/07(土) 01:52:55.60ID:3Vchqbn/0
ちなみに都内のマンションでわりと暖かい部屋だから
ハンガリーホワイトマザーグースダウン95%450dpのでダブル1.3kgで作ったよ
最初はかなり暖かかったけど少しへたった頃にちょうど良くなった
0400名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f67-QANj)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:03:07.25ID:lwInP0gh0
送料無料|SUYA-LAB ウォッシャブル羽毛肌掛けふとん ボタニーレース SL 150×210cm ピンク 22112-03718/106|b03
https://store.shopping.yahoo.co.jp/panfamcom/4547592282552. 送料無料|

SUYA-LAB ウォッシャブル羽毛肌掛けふとん ボタニーレース SL 150×210cm ブルー 22112-03718/304|b03
https://store.shopping.yahoo.co.jp/panfamcom/4547592282569.html
0401名無しさん@3周年 (ワッチョイ 42ac-dMyl)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:08:29.00ID:Iwl61niC0
そろそろ羽毛布団の季節か
0402名無しさん@3周年 (ワッチョイ ad67-WK4W)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:03:20.14ID:kRP32gyr0
少なくとも10年以上前にディノスで買った羽毛布団、
嵩高は高いままなんだけど、年々寒くなってきている、

どんな羽毛使ってるんだろう?
0403名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0216-drDU)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:11:34.36ID:AHwEq6YJ0
>>402
加齢により寒く感じるようになるよ。体温調節機能が衰えてくるからね。
0405名無しさん@3周年 (ワッチョイ 510a-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:55:00.46ID:z6LuxVCB0
羽毛布団を新調したいんだけど、色々調べれば調べるほどわかんなくなってきた…
希望としては、マザーグース シングル が良いなぁと思ってる
予算は50万まで
おすすめの通販サイトとかあれば教えてください
気になってるサイトは眠むの木かグートン 東京西川も気になってるけど高いよね…
アイダーダックも欲しいけどどこで買ったらおすすめなのかわからん…
0407名無しさん@3周年 (ワッチョイ 510a-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:34.86ID:z6LuxVCB0
>> 406

返信ありがとう
いちばん寒い時は、−1〜3℃(たまに−5℃)ぐらいかな。東北より全然なんだけど寒がりなんだよね…

きっと予算50万もいらないよね、この気温だと
0409名無しさん@3周年 (ワッチョイ 510a-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:34:36.86ID:z6LuxVCB0
>>408

返事が遅くなってすまん

ごめんよ、それ気温だった;
室温はヒーターつけて18〜20度くらいかな
暖房は喉が痛くなるから付けないようにしてて部屋が戸建ての1階で底冷えする
0411名無しさん@3周年 (ワッチョイ 82db-3ZSV)
垢版 |
2019/09/21(土) 06:09:34.04ID:nUCvQUWB0
0412名無しさん@3周年 (スププ Sd22-ix+T)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:08:54.32ID:e+MeGYBId
寝具を選ぶのに、外気温や就寝時に稼働もさせていない暖房時の室温を提示されても何の参考にもならん。
0413名無しさん@3周年 (ワッチョイ 510a-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:36:28.98ID:mxFxZO4k0
>>408

返事が遅くなってすまん

ごめんよ、それ気温だった;
室温はヒーターつけて18〜20度くらいかな
暖房は喉が痛くなるから付けないようにしてて部屋が戸建ての1階で底冷えする
0414名無しさん@3周年 (オッペケ Sr51-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:50:07.77ID:jcboULY6r
羽毛布団 セミダブル ハンガリー産 ホワイト マザー グースダウン 93% 二層立体 ツインキルト 無地キナリ 60サテン 超長綿 国産 掛け布団 CIL ゴールド ラベル 日本製
日本寝具通信販売

URL貼れない

寒くなってきて探してたらお気に入りに入れてたやつがamazonタイムセールで安くなってたから買っちゃった
綿100%のやつで探してたから良かった
0416名無しさん@3周年 (ワッチョイ 82db-3ZSV)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:49.98ID:Lo1KzuYy0
>>414
一週間くらい使ったら感想聞かせて。
0418名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:26:51.58ID:l5O7JfUKr
>>414
今日届いたので早速広げて扇風機で風入れてたけれども
中の空気入れるために押したり広げたりしたけど
若干薄いのかなって感じたのでカタログ見たらセミダブルで1.3キロだった

ゴールドとかブラックとかでDPが変わるので一概にいえないと思うけど
暖かさは厚さなのかDPになるのか
ダウンJKTは着るけれどもここまで詳しくランク別れてないのでわからない

カバーはベージュのがついてきましたよ
明日乾燥機使ってみよ
0419名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5fac-d79X)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:20:48.36ID:Vv24N/HO0
いくら羽毛が良くても60サテンは硬いからなぁ
100サテンかバティストしか無理だわ
0420名無しさん@3周年 (ワッチョイ 67d6-1qbi)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:53:55.97ID:QQ9Crys50
ニトリ行ったらホワイトダック80% 350以上 SDで23800円。なんでこんなに高いんだろ
楽天の布団ソムリエとかいので、グース93%、400以上、CILゴールド29800円

後者で良いのかな?
増税前で急に調べだしたのでよくわかりません
0423名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5f1e-P8n/)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:59:04.32ID:LcPLQ85C0
ニトリの羽根布団は知らんが、寝具系は安くパクり商品出してるけどクオリティはそこまで悪くない印象。
まぁ、オリジナルがぼったくり過ぎてるんだろうな。
基本的に同レベル商品だと、西川なんかよりは三割ぐらい割安。

羽根布団は本来はノーブランドでもそのぐらいの価格になってて、セールでもないのにニトリより大幅に安いのは中身がヤバいかもなあ。
0429名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5ffd-1qbi)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:42:08.18ID:nz5DvMGH0
>>428
イエーイ仲間ー
イオンで西川ブランドと迷ったけど西川についてるラベルとこれについてるラベルが一緒だから同じところで作ってるんじゃないか?という安心感からこれに決めた
0432名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa8b-z35w)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:08.71ID:iA0axvlAa
もちろん無地
和布団で柄生地を見せるなら柄がいいかもしれないけど
寝具メーカーのお手頃布団の柄ってダサいなと思ってた
高級ラインならいいけど
0433名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-rP+5)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:21:08.06ID:jaVH/rjSr
>>414
とりあえずほぼ毎日布団乾燥機今日までかけてた
セミダブルで1.3キロはスカスカな感じしてたけれども
昨日の段階でふんわりした

暑いので使用はしてないけれども
こまめに乾燥機かけてふんわりさせることに気をつけていれば
行けそうな気がしてます

寒ければ薄いシャミース生地のフリースを上にかければ対応できるかなと
@千葉鉄筋一階

生地と充填量をキチンとチェックすればいい買い物ができるかと
0435名無しさん@3周年 (ワッチョイ ea16-isWG)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:40.74ID:dA8dEezr0
眠ってる時は見えないのでデザインなんて無意味
0436名無しさん@3周年 (ワッチョイ a6ae-UCWK)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:16:31.93ID:zBxnnCQh0
あまり濃い色は避けてるけど、カバーは必ずするので
無地でも柄でも気にしない
0437名無しさん@3周年 (ワッチョイ c593-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:39:42.66ID:ONXi9wk40
むかしよくあった和布団は、布団カバーの真ん中がメッシュになっていて、布団本体の模様を楽しめた。
今はあんな布団カバーを見つけるのは困難だな。
0439名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6ad6-2SPz)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:49:10.13ID:55mkm9Qz0
合い掛け?肌掛け?夏掛け?
昔々婚礼布団で薄手の羽毛掛け布団と厚手の羽毛掛け布団と敷布団を買ったけど薄手の羽毛布団て打ち直し出来る?
薄手のあるのうっかりしていて厚手のだけ打ち直しに出しちゃったんだけどほんとは一緒に頼んで一枚に仕立て直すとかの方が良かったのかな?
それとも薄手の羽毛布団も単体で打ち直したり、クリーニング 出すとかなのかな?
しみが酷いからクリーニング で落ちると思えないから捨てるしかないのかなって思ってしまいこんでた
0441名無しさん@3周年 (ワッチョイ 39b9-QzA+)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:57:44.42ID:tjmZI+AG0
これか

羽毛布団 シングル ロマンス 330DP 増量1.2kgで暖か ホワイトダックダウン85% 国内パワーアップ加工 国産(シングルロング / 150×210cm)掛け布団 立体キルト 日本製 ROMANCE 暖かい 無地 シンプル 寝具 生成り ナチュラル【あす楽対応】【7日20時〜8日迄P2倍】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/futon/3sa-1403-0101-7000na/

値段9980から12800円か
0442名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spbd-t9e8)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:24:49.87ID:ZBrTqZHVp
セミダブル で予算15万迄何買う?
0443名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa52-S5yk)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:47:09.74ID:V4TvVytRa
【ステマで売り上げを伸ばすハーマン・ミラー社の新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンの輸入代理店、関家具による巧妙なステマ販売戦略の手口】

薬事法68条は厚生労働省が承認前の医療器具について「何人」も「健康効果を謳ってはならない」として、これに違反した者は2年以下の懲役若しくは
2百万円以下の罰金に処すとしています。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/6-9

しかし、新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンに共通するのは、

                                       「腰痛に効果効能がある」

と広報する歴とした薬事法68条違反の違法な販売戦略なのです。違法であるからこそ、ハーマン・ミラー社やエルゴ・ヒューマンの輸入代理店の関家具
の競合他社は自社の製品を

                                       「腰痛に効果効能がある」

とは広報できないのです。その結果、消費者は新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンならば卓越したテクノロジーによって競合他社よりも著しく優良
な商品であると誤認するのです。

つまり、消費者が新旧アーロン・チェアやエンボディ・チェアを高評価するのは、商品やサービスの品質や価格を実際より著しく優良又は有利に見せ掛
ける不当表示を禁ずる景品表示法に違反する広告(偽薬)に心酔した消費者が「優良誤認、有利誤認」しているためです。

すなわち、アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンは、消費者庁が禁ずる景品表示法違反の広告によって販売促進されているのです。そこで、消費者庁は、
2016年(平成28年)4月1日より課徴金制度を導入、景品表示法の優良誤認表示や有利誤認表示の広告で商品を販売する企業に対して、罰金として

                                      「違反期間の売上高の3%」
を徴収しています:

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/r7b/cnt/f500248/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1560498675/28-30 
0446名無しさん@3周年 (ワッチョイ c593-Je0l)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:56.70ID:01E5MrUY0
しかしまだタオルケット。
0449名無しさん@3周年 (スフッ Sdbf-hY6M)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:23:01.71ID:ubzM2wnKd
窓全開でパンツ一丁に、肌掛け羽毛布団って幸せになれる。
0450名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9feb-ulLd)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:15:55.84ID:8GImuseK0
羽毛布団じゃないどホオンテックってどう?
0453名無しさん@3周年 (ワッチョイ e750-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:04:03.19ID:TbnGVC+J0
>>452
重さが1.2kgあるなら室温20℃であればそのスペックだと上下下着であればなんとかいける
本来の範囲は0〜15℃くらい
0454名無しさん@3周年 (オッペケ Sr47-GDtP)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:03.61ID:uJ0T4oLmr
>>414
これ昨日おとといと寒かったので使ったけれども
広げておいたらかさが増したようにふんわりなって全然寒くなかった
側生地のおかげか蒸れた感じもあんまりしなくていいと思う
冬もガタガタしなくて眠れそう
0459名無しさん@3周年 (オッペケ Sr47-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:09:56.52ID:fwRNfciZr
>>458
気になるところ側生地をマス目が納得行けば
DP440だし中身も1.3kgあるのでいいと思う
キャッシュレスで5%安くなるし

ロマンス小杉 羽毛布団 シングル ハンガリー産 マザーグースダウン95% DP440 二層 2層 綿100% 50362 ジュエリー/グレー[90]483296 シングル

こっちは2層式だよ
お金1万高くなるけど
0462名無しさん@3周年 (オッペケ Sr47-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:16.51ID:fwRNfciZr
>>459
これ2層で詰め物の量が1.3か1.1の違いなら
値段1万の違いも加味して私なら39999(38000 5%キャッシュレス)のほう買うかな

書き込んだときに気づかなかった
他の人はどうかな
0463名無しさん@3周年 (ワッチョイ e750-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:18.67ID:Zc7a3r7X0
その値段だとマザーグースってのも疑わしいんでグース1.3kg一層のがいいかもよ
つか、室温が0度以下にならないなら、どっち買ってもスペック的には問題ないでしょ

それより掛ける側は十分なんで敷く側を意識した方がいい
試しに化繊の毛布を2枚重ねて敷いてみると段違いに暖かくなる
それに気づいたらムートンパッドとか金かけるのもアリ
敷く側の方が実質7割重要だったりする

https://item.rakuten.co.jp/singuten/sp5/?s-id=review_PC_il_item_01
0466名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4fd6-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:04:29.52ID:F2W5Q8pV0
ガチのムートン高っかw
羽毛敷きパッドは耐久性がどうかね?

敷側はキャメルがお勧めだな
俺は中身2kgのキャメル敷パッド、家族は三井毛織のキャメル敷き毛布を使っている
前者はオールシーズン使えるけど高価なんで後者がお勧め(\33000と\10900)
キャメル毛が太いんで肌触りがあまり良くないけど耐久性が有って凄く温かいよ

一般的にはウール1kg〜2kgの敷きパッドで良いと思うけれど
0467名無しさん@3周年 (ワッチョイ d2ac-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:20:09.24ID:6JLgqMME0
西川の羽毛布団専用軽量掛けふとんカバーが欲しいが、シングルで税抜き5万円でとても高い
カバーに5万円はさすがにどうなのかなと思うので、通気性を保ちつつ軽量で肌触りが良く、安価な物がもし有れば教えて下さい。
0471名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4fd6-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:54:34.62ID:F2W5Q8pV0
>>469
表示通りの中身が入っているか確かめようが無い羽毛布団だけど
概ね「値段なりの中身が入っている」って感じかな

通販の楽天ビックで高ポイントが付いた時+お買い物マラソン等を組み合わせると
結構なポイントが貯まるから仕込みが大変だけどそれ狙うのも有りかも
0472名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13b7-6jwY)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:52.45ID:jt//DdhA0
>>467
安いカバーはR.T. Home - Premiumの100番手 500TCのを使ってるな
軽いかどうかと言われるとどうだろう?ブランド品の定価2〜3万のものとは遜色ないとはおもうけど
RTはシーツで120番手1000TCのを2枚使ってるがこっちは肌触りはいいが頑丈で重たい

シーツもカバーも持ってる中だとBlanc Des Vosgesの上位ラインナップの生地が軽くて柔らかい。

西川だと合い掛け出す前にIMPERIAL PLAZA掛けふとんカバー(海島綿)とかは今年買って試してみようかな
0473名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0367-P4l0)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:52.92ID:fm8vKnG90
今年は急激に朝が冷え込むようになって羽毛布団に薄いカバーだと寒くなった、

冬には早いので躊躇したけど今年は早めにフリースのカバーを掛けたらやっぱり暖かくていい
軽くて羽毛布団の膨らみを潰さないし、
通気性も必要十分だし、
綿素材と違って湿気を溜めないのもいい、
0474名無しさん@3周年 (ワッチョイ d2ac-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:42:39.29ID:6JLgqMME0
>>472
ありがとうございます。
早速ですがRTの100番手500TCを注文しました。満足できるか心配ですが、しばらく使用してみて、それでも納得出来なかったら、Blanc Des Vosgesとやらを検討したいと思います。

インペリアルプラザのタオルケットを持ってますが、安い方のを買ったため結局使わずタンスにしまっております。
高い方のはシャーリング、安い方のはパイルで明らかに手触り等が違いました。
海島綿クラスの物を購入するなら、そのなかで最も高級な物を購入する方がお得な気がします
0475名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13b7-pTuN)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:57:14.00ID:CwTuoLEu0
>>474
即断即決ですごいね。。自分はついついあれこれ調べて考えてしまうんだが。。
RTが気に入るといいけど あくまで1万以下でのおすすめだから、過度に期待せずお使いください。

ところで、5万の軽量カバーってどのモデル?
自分は、ポイントが結構余ってるから来週?のイーグルス感謝祭にでもこれと交換しようかと思ってるのだけど同じ5万でも別の製品だよね?
ttps://item.rakuten.co.jp/hanzam/w001-17fw-ptn5005184/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況