X



おめーらベランダどうしてる?
0001名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
雑誌には小さな庭作ってるベランダなんかも載ってますが。
おめーらのベランダはどんな感じですか?
別にベランダに限らず一軒家の庭でもOK。
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/10(日) 18:05:44
ベランダに置いてるもの教えて下さい。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/10(日) 18:23:38
・洗濯物干したり取り込んだりする時に履くサンダル
・エアコンの室外機2台

以上

あと上にあるので置いてあるとは言えないが
物干し竿とピンチハンガー4つ、竿ピンチ
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/11(月) 00:05:51
ベンチ&テーブル
物干し一式
植木2つ
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/29(金) 00:27:56
ベンチとテーブルがあるなんておしゃれだなあ。
うちは春が終わってから、さみしいベランダです。
(花がほとんど終わってしまった)
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/07(日) 20:47:29
物干し台 2
棚  色々突っ込んである
ガーデニング用品
室外機 2
サンダル 4

がベランダ?テラス?部分に置いてあって、
庭には花の鉢やらプランターとか植物のみ。
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/07(日) 22:21:05
ちなみに、サンダルは、どういう雰囲気の?
・ビニールサンダル(おかん系)
・ビニールサンダル(ヤンキー系)
・アウトドア系
などなど、ベランダサンダルにも、その人らしさが出るような気がする今日この頃。
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/08(月) 20:48:39
健康サンダル
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/08(月) 23:40:58
アパートベランダだから洗えるスリッパ。
ビーサンでもいいよね、洗えるから清潔
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/09(火) 00:06:20
下の住人に迷惑をかけたくないからサンダルはゴム底使用中
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/09(火) 00:54:06
どう迷惑なの?
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/09(火) 01:54:55
>>831無知すぎ。踵で歩くタイプだな
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/09(火) 01:55:37
831って…
87の間違いやわ
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/09(火) 10:36:12
すごい誤爆でつね
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/09(火) 16:05:01
ベランダありますよん。
100円ショップなどでうっている斜めの格子状?の木の壁みたいなのを置いたり
そこそこおしゃれになりますよ。

・・・・マンションの理事会さんから外観が悪くなるから撤去しろと言われますたonz
投資したのは1万円ぐらいだったので被害は少なかったけどね
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/13(土) 02:00:29
4畳半くらい真四角ウッドデッキ張りつめ
120cmひのき縁台、白の鋳物チェアー一客その上に
透明ガラスの壺に入ったキャンドル(壺に入れると風で消えないよ)
クワズイモのでかいのとその他の観葉植物、木製机以上
全て出しっぱなし。なんかちぐはぐかもだけど自分では気に入ってる。
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/20(土) 02:00:49
21階なんで風がすげえ・・・
景色はちょーいいけどね
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/20(土) 22:28:25
タワーマンションの方、どうしてます?

>>93さんの仰るとおり、風が強いので、
オシャレなものを置きたいけれど躊躇しているところっス。
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/27(土) 10:32:11
奥行き80cmくらいの狭ぁーい、細長ぁーいベランダです。
ハイビスカスの鉢が4個ならんでますが、この夏の暑さで
熱帯雨林のようにうっそうとしてます。

ハーブとかもやりたいな、と思って、小さな木製プランターを
購入してバジル、ミント、ベビーリーフ、ミニキャロット、ラディッシュの
種を植えましたが、日当たり悪いせいか双葉どまりです。

おかげで掃除したくても歩くスペースがほとんどなく、
風雲たけし城のようにおっとっと・・・ってしながら掃いてます。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/28(日) 00:28:34
>>95
何だか楽しそうな生活で和むね。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/28(水) 18:29:51
ウチのベランダは普段から風が強いので、飛ぶ危険があるようなモノを置けない。
洗濯物も気をつけないと角ハンガーごと飛んでしまう。
今年は台風が多くて鉢植え数個(子供が学校から持って帰ってきた)を入れたり出したり大変だった。
しかもカメムシ付だったりするしorz
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/05(土) 01:08:54
ベランダなんてないよーだ
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/09(水) 18:13:20
物干し台って、つっぱり式と、台に水や砂入れるヤツ
どっちが使い勝手いいですかねえ。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/12(木) 12:03:20
うちのベランダは天井から物干し掛けがぶらさげってるけど、位置が高すぎて手がとどかないから、結局使ってないよ。
最近はベランダにタイル敷いたり、椅子とかテーブルとか置いて楽しくしたいっておもってるけど、物干しかけがジャマに思えてきた。
勝手に取りはずしたりしてもいいものなの?だれか知りませんか?
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/12(木) 12:43:54
いとうせいこうのベランダ園芸ってネットの連載おもろい

来月引越す賃貸マンションは狭いくせに
給湯器、室外機があるし、洗濯物干したら
あんまり植物置くスペースない
アイソトープやりたかった
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/12(木) 13:52:34
8階に住んでるが鳩やカラスの糞が困る
管理会社はネット張るしかないと言う
ネット張ったらベランダ出るのも見るのも
やだなー
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/13(金) 06:35:06
ガラス張りの、後から屋根に乗っけて作ってあるバルコニーみたいなやつは
なんて呼ぶんですか?部屋としても使えるよね・・
雨の日も風の日も台風の日もそこに洗濯物が干せるし。夜毛布にくるまって
上を見ると自分だけのプラネタリウム・・
取り付けたいときリフォーム外車になんて説明すればいいのか分からなくて。
あの、「部屋バルコニー」の呼び名を詳しい人教えてください。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/13(金) 20:44:38
>>103
家それあるけど夏は地獄の暑さで冬は外と同じくらいの激寒だよ。
でも夜中の3時でも洗濯物干せるしその次の日の夕方まで取り込まなくても
いいし、それがすごく便利だー。
でも天井面は外側を洗うのがなかなか出来ないです。
ちなみに家は8畳位。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/15(日) 09:44:30
近所の家のサンルーム
物置みたいに荷物でぎっしり
全面ガラス張りだから丸見え
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/19(木) 10:52:41
>>107
あれは日本向けじゃないよな。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/20(金) 01:08:21
広くて奥行きのあるベランダがほしい
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/20(金) 05:53:15
>>104
サンルームでよろしいんですね?ありがとうございます。
>>105
確かにそうかもしれません。ただ、春や秋はパラダイスだと聞きまして^^;
うちは6畳くらい欲しいです。
>>106
荷物置いちゃうと陽にさらされて家具がいたんじゃいそうですよねぇ・・・
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 17:02:15
うちのベランダも雪こんもり状態@さいたま市
15センチぐらいは積もってるかも
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/02(木) 04:07:55
隣家の植物の枯葉や土が風で流れてくる。
ベランダが各戸で独立してるタイプのがうらやましい。
しかし、それだと非常時どうするの?
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/02(木) 11:32:50
各個のベランダにはしごがついてて下に降りる……のかな?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/02(木) 11:44:00
このスレの>>1です
1年半前に立てたこのスレが今だに100レス程しか付いてないのに
感動しましたw
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/14(火) 23:45:11
隣の洗濯機排水が溝を通って流れてくるんだけど溝が浅すぎてあふれてる
あと天井?部分から謎の水がたまに落ちてくる
手すりのとこにサボテン並べてるお
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/27(月) 11:50:00
ベランダにスノコ敷きたいんだけどどうかな?
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/27(月) 12:26:56
特に良くもなく悪くもなく
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/01(月) 13:09:34
先月引っ越した。
ベランダっていうかバルコニー。7畳くらい。
まわりに高い建物ないので、覗かれない。
部屋は狭めなんだけど、開放感があるから狭さは感じないかな。
とりあえずちょっとした庭を作って、バーベキュースペースも確保したい。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/20(木) 12:43:57
ウッドデッキかけたらおしゃれになったよ〜
8階なんで突風がおそろしく植木が増やせない
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/25(火) 12:14:36
バーセア貼ってみた。
避難ハシゴがあるので貼るだけで力尽き、
夢半ばの状態。
ラティスとかやりたいんだけどな。
でも何回も見て微笑んでいる。
せまいベランダをもっと楽しみたいよ。
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/25(火) 17:05:18
マンソンでベランダBBQするさいには、食い残しとかにキブリが寄ってくる
可能性が多いので、掃除を念入りにすることを推奨。
スノコめくったら卵嚢がいっぱいひっついてて、顔もヒキ攣ることに・・w
0126123
垢版 |
2006/07/25(火) 22:53:44
>124
私にでしょうか?
避難ハシゴがほぼ真ん中にある小ベランダのマンソンです。
小さいなりに頑張ろうと思ったわけです。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/26(水) 01:16:52
すのこを敷いて、壁にも立掛けてペンキで白く塗った。
ベランダだけマリン。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/26(水) 07:51:23
マリンとは新感覚♪
帆布のデッキチェアなんて似合いそう。
夏だけでなく秋冬にも良い感じですね。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/13(日) 04:23:48
ウッドデッキを敷き詰めてあるんだけど
梅雨の時なんかナメクジ様が間からにゅにゅにゅーっと
出てきて嫌だったー。でも猫とかが直に気持ちよさそうに寝てるのをみると
癒される。照り返しも防げるので
朝顔とかクワズイモとか元気に育ってるー。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/07(土) 22:11:28
もうすぐ引越し
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 10:46:03
オレさ、今までベランダには四季折々の植物を置いていたが(夏なら朝顔とか)
今年の夏、シバン虫が大量発生してから植物を置くの辞めた。あの虫って複数の
カビを持ってるのと同時に、発がん性物質が検出されたんだってな。
家にも入ってくるし、怖くておけねーよ(´・ω・`)(´・ω・`)
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 16:13:08

ベランダBBQって
周りに迷惑?

うちは

−幹線道路−
■     ■
■ 駐   ■
■  車  ■
■   場 ■
■     ■
A      B

って15階くらいのが2棟たってて、B棟で4階くらいの家族やってたけど
格子状のベランダだったので丸見えでした。煙がもくもくと

自分の部屋はA棟でベランダがコンクリなんで外からは見えないけど・・・
やったら迷惑だと思って。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/27(金) 14:01:21
>>132
マンションでBBQはさすがに迷惑かと。煙と臭いが凄いよ。
川原か山奥の専用スペースでして下され。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/03(水) 21:12:56
30坪吹きっさらしのベランダといよいよお別れする決心がつきました。
15坪分2部屋ほど増築しよっと。
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/18(日) 06:08:51
ほぼ全部の窓にベランダが付いてる
最初はプランタ置いて花壇にしてたが、手入れ放置したら枯れたので撤去
なんにもないほうが落ち着くのは気のせいだと信じたい
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 00:44:47
子供用プールはOK?
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 00:55:12
浴槽置きっぱなしの鼻の大きな子、どこにいるかな
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 01:40:03

│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/27(月) 18:07:13
新築マンション7階なんだけどベランダに鳩やカラスとかが来て困る
管理会社に相談したら、鳥よけネットを張ってくださいと言われた
効きそうもないCDとか下げるのもいやだし、いい解決方法あるかな・・
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/27(月) 18:09:48
鷹を飼う
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/27(月) 18:53:46
俺のベランダは人工芝敷いて、お気に入りのイスおいてある。夜タバコすうのと朝コーヒー飲むくらい。
ちなみに普段は車うるさいから利用は早朝か深夜限定
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/30(木) 04:37:16
空き缶と空き瓶おいてる
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/07(金) 08:20:35
今、出ている【モダンリビング】がそれっぽい特集してるね。
鉢の置き方とか参考になりそうだよ。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/31(月) 17:48:16
ベランダの模様替えならDIY板とかにもあるよ
0146123
垢版 |
2008/04/12(土) 21:45:17
久々に来たけど、この過疎っぷりで落ちないのね・・・。
家具板ってのが微妙なんだろうけど。
インテリア板って名前ならいいのに。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/13(日) 07:54:40
禿しく胴衣
インテリア板ホスイ
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/13(日) 18:26:29
インテリア板
いっすねえ
0150774号室の住人さん
垢版 |
2008/05/10(土) 05:13:03
48階なんだけど、ウッドデッキ敷いても大丈夫なのかな?
普段はともかく、台風の時なんかに飛びそうで心配。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/10(土) 12:25:25
重いバーセアですらイケナイって書いてあったとは思うが・・。
スペースがあれば、台風が来た時用に土嚢用意しとけばいいのかも?
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/12(月) 14:24:09
>>150
業者と話して重いパネルなら大丈夫だけど
風が吹き込むような場所だったら何起るかわからんからなー
0154151
垢版 |
2008/05/12(月) 23:38:14
>153
ノシ
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/13(火) 01:53:33
>>153
おととしに新築で入ったマンションのベランダに
そのウォームグレーが最初から敷いてあった

床に直射日光が当たらず熱がこもらないのは最高に良い
他に、水はけは良いし、歩く音も響かないし、見た目も良い

ただ、ベランダの幅よりやや小さく隙間があるので
そこからゴミや埃が下に溜まるのに、剥がさないと掃除ができず
その辺が面倒
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/13(火) 21:35:33
タイムを育てるとゴキブリこないみたいだな
すのこひいたらタイム育てるわ
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/13(火) 22:11:22
いいこと聞いた、タイム育てよう。。
バーセアで1年経つけど、今のところ敷く前と変わらない程度クモがいるくらい。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/15(木) 03:50:40
ヒノキもゴキブリを防ぐ効果があるらしいからヒノキのすのこがいいよ
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/16(金) 01:19:54
ベランダでカラスがどっからか拾ってきたオニギリ食べてた…お陰でご飯粒だらけに…
まぁそんな感じがお似合いのウチのルーフバルコニー…orz
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/02(月) 18:42:19
マンションのベランダにすだれを
つけたいんですが、(ベランダには空間をつくって
なるべく外側に)あれってどうやって
つるせるようにしてるんですか?

フックのようなものをつけられればいいんだろうけど
壁はザラザラしてるしなぁ…
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/02(月) 21:55:39
柵に括って下で固定してるんだと思うよ。
すだれというより立て掛けるタイプの・・・なんだっけ?
アレならだけど。
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/03(火) 09:27:48
>>168
レスありがとう
よしず(大きい立てかけるやつ)ですよね。
やっぱすだれは無理なのかなぁ

0170名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/04(水) 04:39:20
バーセアとかのバッタ品敷いてる。
128枚必要だったので、バーセアには手が出なかった。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/12(木) 04:11:30
それはそれで楽しそうだ。

しかし、2週目くらいでイッキ買いすること請け合いだ。
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2008/09/21(日) 13:36:32
ベランダ それほど広くないけど、
リクライニングチェアーで本を読んだりくつろぎたい。
お勧めの椅子はありますか?
頭がちゃんと抑えられるのと、雨のときに家に入れればいいんだけど。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/02(月) 02:42:51
枯れた鉢植えの置き場で放置です。でも何処となく趣があり
嫌いな場所ではない、荒れた浜辺のようです。
今までにパンティ、パンスト、ブラジャー各1が漂着しました。
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/25(土) 20:48:29
目隠し・日よけ用にシェードを掛けたいんだけど使っている人いますか?
あれって付けっぱなしも無理だと思うし
毎回フックはずして折りたたむのも大変そうなのですが・・
誰もみないかなこのスレ
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/07(日) 02:33:27
>>175

ウチの近くのマンションのベランダ、シェード年中つけっぱなしのとこあるよ。
さすがに台風の時は外してたように思うけど、そんな大変そうには見えない。

そういう自分もシェード探してるんだけど、高いよね。
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/07(日) 10:07:49
>>176
お洒落な感じだね。すごくセンスがいい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況