X



トップページ人生相談
1002コメント582KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん (スププ Sd1f-FKXQ)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:08:30.79ID:VPs/a+ZMd
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1590488486/l50

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952マジレスさん (オッペケ Sra3-R24v)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:17:30.79ID:K13nLFxtr
>>925
小中高と違って大学は友達が非常に作りにくいところです。
なので自分から声をかけにいかない限り作りにくいので今からでも声をかける準備ぐらいはしておきましょう。
強迫系の不安があるなら尚更、私の場合はお風呂掃除などをすると何故か不安が少し飛びました。
0953マジレスさん (ワッチョイ 8f67-VERw)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:13:36.91ID:zNVhfIhF0
コロナがまた都内で広がってるから出勤考えて欲しい、と彼に言われました。
私は彼が言うなら出勤を辞めておこうと思ったのですが、結局その日は「出たいなら出ていい」と終わりました。
そして数日後出勤するかどうかまた尋ねられたので出る予定だと伝えると怒られました。
なんのために今まで休んでたんだとかそれならもういい会わないとか、そこから関係ない私の指摘まで…。
それならやめとくよ。と言っても、もうめんどくさいの一点張りでした。

どうしたらよかったのでしょうか。
ちなみにここ最近はずっと機嫌が悪かったです。
0954マジレスさん (オッペケ Sra3-R7st)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:34:44.42ID:X/RBMGnRr
専業の妻の夕飯が遅いこと
作ってくれるのは本当にありがたいし、美味しいので食べたいと思っている
ただ出来上がりが九時や十時となると腹も減るし、次の日に響く
かといって食事前になにかつまんだりすることにはいい顔をしない
そんなに手間をかけたものでなくていいよとか、こんなにたくさん作らなくてもいいよとか、
たまにはお弁当やお総菜でもいいよとか、
まろやかに伝えてはみるが特になにか変わるようなことはない

やはり作ってもらう以上、なにか言うこと自体間違っているのでしょうか?
それともなにかいい伝え方がありますでしょうか?
0955マジレスさん (オッペケ Sra3-R24v)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:42:59.93ID:K13nLFxtr
>>954
それなら帰宅時間にご飯をつくってほしいと予めいっておくと良いのではないでしょうか?

ただつくってもらっている以上幸福者だなーって感じます。私なら早めの時間に作っておいてほしいのと毎日つくってもらってありがとうって言うと思います。
0956マジレスさん (アウアウウー Sad3-yMkg)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:50:15.89ID:ZH2fNnYsa
>>954
さっさと寝たいからメシは簡単に作れ
これをちょっと表現柔らかくて言うだけだろ
むしろ何故出来ないのか
イヤなら帰りにメシ食って帰れ
それぐらいやれば分かるだろ

それで反省するようならまだ大丈夫
逆ギレするようなら離婚でいいわ
こっちの疲労を理解しない嫁とか負債でしかないぞ
0957マジレスさん (アウアウクー MMa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:22:26.36ID:7Xa8NHikM
>>954
それは子供ができた時に困った経験があるよ
子供が小学生くらいの時、休日の午前から友達と遊んで
昼食後に(13時とか)またと調整をしてたらしい
でも当時母親が12時とか12時半とかに食事の支度を開始する(気分次第)で、子供は友達には毎回ちょっと責められてた
で子供が母親に12時に食べたいと頼んだところ逆ギレされて凹んでたんだよな
結果、うちはそれが原因でも無いけど離婚したけどね
(感情の起伏についていけんから、子供は俺が育てたが)
何が言いたいかと言うと、早いうちに話し合えだな笑
0960マジレスさん (ガラプー KK83-G0SU)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:58:55.64ID:Hy8I/hC0K
>>953
彼のご機嫌を優先すんなら服従すればいいし、自分の意志もある程度通したいなら話し合えばいいね
話し合えないなら、それはもうまともな人間関係じゃないから、それを覚悟の上で付き合うか早めに別れて他探すか決めたらいいよ
0961マジレスさん (アウアウエー Sabf-9CU3)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:21:57.28ID:ByNhZ1g+a
>>925
大丈夫じゃ
強気強気と一日1000回言えばええ
0962マジレスさん (ブーイモ MM0f-suAr)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:26.20ID:rq9rWsKqM
>>954
夜遅く作ったものをいくらか冷蔵冷凍して翌日食べれば?
夜遅くといわず翌日まで寝かせて作る大作を作ってもらって夕方に軽く日を通して完成させてもらうとかさ
0964マジレスさん (ワッチョイ 8f1d-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:24:51.38ID:GteszFbC0
>>953
彼氏がコロナを言い訳に仕事を休み続けているのに、彼女が仕事を始めたら
自分も仕事をしないと怠け者に見えるから、働かないで欲しいだけだろ。
自分のプライドしか考えてない彼氏と分かって、そこからどうするかは953が決める事だと思う。
念の為に言っておくが、彼氏は953の体を気遣ってるわけじゃないからね?

>なんのために今まで休んでたんだとかそれならもういい会わないとか

感染した時の事を考えて「会わない」というのは、自分の身だけが大切だからだよ
0965太上天君 (ワッチョイ 8f67-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:22.37ID:z4GKBjE+0
>>963
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ自己妊娠に気をつけろw

はふんはふんおふんおふん。
0966マジレスさん (ワッチョイ 7f96-AGsB)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:09:28.18ID:+qdjTPJ10
スレチかもしれないけど
相談させてほしい、
というかアイデアいただきたく。

現在社会人2年目で転職活動中のものです。

面接のための休暇取得の理由
というか、休暇希望日が決まるのが直前になる理由について何かアイデアいただけないでしょうか。

具体的にいうと
現在一次通過中
試験案内によると、最終面接が7月下旬実施で、最終面接の日程発表が7/15前後とのこと。
これまではweb面接で進めたが、最終面接は現地まで行く必要があるので、数日休暇をとる必要がある。


ただ、それら背景を伏せて「7/15になるまで、いつ休暇取るか決められませんが休暇を取りたいです」という申し出は上司に断られ、納得のいく正当な理由を話せと言われました。

直前にならないと用事が決まらない、正当な理由ってどんなのがあるでしょうか
0968マジレスさん (ワッチョイ 4fac-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:38:11.37ID:v62Jaz4R0
自分の悩みに人を引き込んで良いのでしょうか?
本人が良いと言っていても迷惑がかかりそうです。
0969マジレスさん (アウアウカー Sac3-2ckT)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:42:49.17ID:Q6qG0/VWa
たち悪いのは皆似てるが。
良い人間や普通の人間はそれぞれ違うよ。
格差社会というのはそんなもんだな。
0971マジレスさん (ワッチョイ 4fac-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:15.57ID:v62Jaz4R0
>>970
そうですよね。
酷い目に遭わないと、人の親切がわかりません。
そういう事を繰り返しているのに学べません。
その度に人を失っていくのはつらいです。
0972マジレスさん (アウアウカー Sac3-5bPs)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:28:31.04ID:BpZF8yOVa
ある会社の上役について悩みを話させてください。
私は去年から今年にある会社のアルバイトから、
同じ地域の血色の似た会社、大手企業の雇用を得ました。

地域も系統も似たからだと思うのですが、
女性に関しもてはやされる事を鼻にかけ過ぎというのか、
泣かぬホタルみたいな女性もいなく、
どこかチヤホヤされる私が世の中で1番!
みたいな女性が多く、貞操感覚が根本的に合いません。

会社は入社半年となります。
仕事をする上で男女ともに貞操感覚が自分に合わない事は致命的なのでしょうか。
賢い人には多くいるかと感じるのですが、私は鼻にかける人間タイプと合わない傾向にあるみたいです。

嫌な事を話すような人はいません。
たまにまともそうな人に会っても知人では無かったり。
職場でこの男女感覚嫌な気がするな。
こう感じる時、どうするべきでしょうか。
こんな思い持つ会社員、工場員、職種問いません。
抱えた問題が大きい訳では無いのですが、
賢い人間が特にこういった質悪いように思います。
0973マジレスさん (アウアウカー Sac3-5bPs)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:14.83ID:BpZF8yOVa
>>971
なんか考える力無さそうですね。
足で他人蹴ってそう。
男が居ないと仕事なんてやらなそう。
0974マジレスさん (アウアウカー Sac3-5bPs)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:47:20.78ID:BpZF8yOVa
>>972について記入します。
私は働く必要がありますが、ガマンできない他人にはガマンはできません。
しかし心の中で必死に理性と闘い言いたい事は言いません。
平気で嫌な事を口にし、
独身、恋愛傾向もあまりない自分に対して○○さんって男いないよね
みたいな侮辱は許されるのでしょうか?
私が他人に心開かなくなり僻みに偏っているんでしょうか?
異性にもてはやされる事を鼻に掛ける他人だけは好きになれないんです。
0975マジレスさん (ワッチョイ 8f67-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:00:01.75ID:Wx4A/RoX0
仕事先の相談です。
4年間働いてる雇用主が変わり毎日業務連絡が来るのに頭を悩ませてます。
小さい店舗で直の雇用主がグループLINEを作り、毎日何件と業務連絡や営業報告をしてきます。
休みの日もその日おかまいなく来るものでストレスが溜まってます。
LINE表示があるだけで気分が落ち込み怒りと疲れが押し寄せてきます。
グループ内の同僚はどう思ってるか知りませんが…。
雇用主のやり方を変える事はできないので、どうにかストレスにならないような考え方をしたいです。
上手く右から左へと流す方法はないでしょうかね。
転職したくともこのご時世なかなか難しいと思うので…
ぜひ色んな意見を聞きたくよろしくお願いします。
0976マジレスさん (ワッチョイ 4fac-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:00:04.09ID:v62Jaz4R0
>>973
ありがとうございます。
そうですね。
男好きと言われたことがありましたが、実際そうなのかもしれません。
親切な人にも酷いことをしています。
その瞬間に考える力は全くない気がします。
0977マジレスさん (オッペケ Sra3-R24v)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:06.28ID:K13nLFxtr
>>976
別にいいんじゃない?ただ、愚痴系はあまりよくないかも。昔愚痴聞いてたら精神病んだことがあって。悩みなら全然いいと思うよ。ここでいってみたら?
0980マジレスさん (ササクッテロラ Spa3-MHBp)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:23:44.01ID:ec57Qp9Bp
長文になりますが、失礼します、、
友人関係からの 悩みというか、
もしかしたら人間としておかしいのかな?と悩んでいるのでご意見頂けたら…28歳女です

4年ほどの間週に1度〜半月に1度くらいのペースでよく会っていた友人AとB(ふたりとも30半ば)がいて。
友人Aはとある屋外施設の個人経営をしていて
コロナの流行がきっかけで、自身の施設を週末は混み合うので1時間ごとの予約制での営業にするとHPにて宣言。

私も普段は物を作る仕事をしているので在宅ワークだし必要以上に外に出ることは避けてた。
また感染者数が爆発的に増える最中で 田舎ではあるけど詳細が分からないからこそ気をつけねばと思っていて
友人Aの施設が1組ごとの予約制って事だったので、「それなら個人で利用出来るし安心かな」と判断し、アポをとり施設に行くことに。

でも、そこにはマスクを付けず 近距離で輪になって 大声で笑い合う常連さん達が7〜8人いて
友人Aにも「予約制じゃないの?」と確認したけど「知ってる人達だから大丈夫」との事

一瞬あれ?と思いつつも
皆 私を認識している人達だったから、このままトンボ帰りする訳にも…とモヤモヤしながらマスク装備で結局利用。
でも翌日までずっとその事が引っかかり…。

つづきます
0981マジレスさん (ササクッテロラ Spa3-MHBp)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:24:38.40ID:ec57Qp9Bp
そもそも公式HPで自ら断言している事だし
その情報を知ったからこそ私のような判断で行く人も中にはいると思う事
もちろん料金もきちんと発生している訳で
ちゃんと対応していて流石だな〜と思ったりもした私としてはその事実を見て 大なり小なりガッガリしてしまったし
何よりその施設の信用にも関わる事だとも思い、大好きな施設・大好きな友人の事でもあったから
それらの思った事をきちんと伝える事に。

施設までは距離があるし
その日仕事もあったのでラインを使い言葉を誤解のないよう伝えて

言おうか悩んだ事、嫌な事を言うようで申し訳ないと言うこと、色々な考えの人がいるから一概には言えない事でもある事
それらも合わせて伝えて。

でも1番に返ってきた答えは
「嫌だって分かってるなら、なんでわざわざ言うの?(にっこり顔が逆さまになっている絵文字)」。

短くはない付き合いで
わざわざ好きで嫌味を言うような人間だと見られていたような返答に少しビックリしたけど

「今までの付き合いの中で、厳しい意見もきちんと言ってくれて、それで私は成長できた部分もあったし、それが嬉しかったから伝えた」
と、答えた。

それに対して

「相談にのってただけのつもりだったんだけど、
厳しい意見に聞こえてたのか〜
すまんすまん」
と、返事。

その後も
「言うなら直接来て言って欲しかった」とか
「ほかの常連さんと約束してるのかと思ってた」
と返事が

友人Bもよく一緒に約束をして利用する人だったから
一応…と思い、その施設を利用できなくなるかも…と連絡。
事情を聞かれたので 悪口っぽくならないよう気をつけながら 説明をすると、友人Bにも「嫌だって思うことはわざやざ言わないかな。」

と、言われ。

その後は何も言えなくなりそのままです。
友人Aの態度の変わりようにショックを受けて、まるひと月 寝込むような程だったけど
しばらく経ち 何度か客観的に見直すと そこまで言われるほどの事は言っていないのでは、、?と思ってしまう。
0982マジレスさん (ササクッテロラ Spa3-MHBp)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:25:24.90ID:ec57Qp9Bp
長くなり、すみません。
0984マジレスさん (ワッチョイ 0f16-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:41:11.74ID:xDzoymj30
>>983
アウアウウー Sad3-nrOnは>>972のアウアウカー Sac3-5bPsなの?
よくわからんけど、同一人物でIDやワッチョイが変わるなら名前欄に最初のレス番入れておいて
0985マジレスさん (ワッチョイ 0f16-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:57:14.91ID:xDzoymj30
>>980
事の次第の正確なところがわからないからはっきりとは言えないけど
とりあえず1時間ごとの予約制にしてそれを知らずに来た7〜8人の常連さんを断った場合
その友人はその仕事で食べていけるの?
0986マジレスさん (ワッチョイ 3f81-1tog)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:01:45.44ID:r82ZxcLK0
(´・ω・`)隣の糞ニートの玄関の前には大きな黒い傘が晴れた日でも畳まずにかかっていて
毎日ワシの通行を邪魔するがな

(´・ω・`)その傘が今日は朝からないがな
おそらくハロワに行って仕事はなかったことを証明してもらい
生活保護の更新をしに行ってると思われるがな
これも毎月恒例の行動やがな
そしてまた明日からは24時間引きこもりっぱなしの無職ニート生活に戻るがな

(´・ω・`)なぜこんな生活ができるか教えて欲しい
0987マジレスさん (ササクッテロラ Spa3-MHBp)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:23:48.61ID:ec57Qp9Bp
>>985

もともと、施設の元手も旦那さんが持っていたお金の一部を使って作ったと話していた。
特に返済するべきお金は無いとは思うし(施設は自宅の敷地内にある)旦那さんもしっかり仕事をしているから、
食べていけなくなるとかは無いとは思う。

別に門をしめろとか けして言っている訳ではないし…
0989マジレスさん (ササクッテロラ Spa3-MHBp)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:26.85ID:ec57Qp9Bp
>>987 の追記

でも1回の利用ごとに払う方法と年会費登録でまとめて払うみたいな方法があって、

私は仕事も忙しさにバラつきがあるし、年会費で払ってもどれくらい行けるか分からないとこあるから
1回の利用ごとに料金を払っていたけど

今年の初めに その人から年会費登録をすごく勧められて
断っても断っても なかなか引いてくれない事があったから、もしかしたらまとまったお金は欲しかったのかも…?

そもそも、利用者が予約制にして減ってしまって食べて行けなくなる(それが実行できない)なら 公式のHPで正式に記載するべきではないと思うし…
従業員もいなくてその人ひとりでやっているから、本当に独断で言ったことだろうと思う。
0991マジレスさん (ササクッテロラ Spa3-MHBp)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:09.52ID:ec57Qp9Bp
>>990 私、ですよね?
大切な友人でしたが
もう、関わるのは止めようって思います

けど、私の思考はそんなにおかしな物なのか
不安になって 客観的な意見を求めようと…

私に問題があるのなら
それは改善しなければならない。
0993A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd5f-wGCh)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:08:59.92ID:AdMURN8Md
新スレ立ててるんで、適当に移住してください。
よろしく。
0998マジレスさん (ワッチョイ 0f16-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:39:17.84ID:xDzoymj30
>>987
うーん、伝わらないか
だからさ、そのコロナ対策を守っていって仕事は続けられるのかってことなんだよ
コロナ対策は多少個人差でバラつきがあるし地域によっても良しとされるレベルは異なると思うけど
綺麗ごとだけで商売が続けていけるとは限らないんじゃない?

あなたが良しとするラインも変ではない
でも商売をしている人と差があることもあるかもしれない
どういう事情があって常連客を入れたのかもわからないのに
店のあれこれに口を出す権利は友達でもないと思う
間違ったことではないからといってなんでも言っていいかというとそうではないよね
大人の付き合いだとこんな感じかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 45分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況