時間ができたから書き込み。

ドコモ口座の件、どうしてうちの糞親は、素直に通帳記帳しないんだ。Lineで約束しただろ。

どうして被害報告が無い銀行の通帳は記帳して、ゆうちょ銀行の通帳は記帳しないんだよ。
「引き落としに使っていない口座だし、キャッシュカードも作っていないから、記帳の必要無い」って・・・意味不明だわ。

別に持って行くのを忘れたとかなら、気にならない。人間誰だってミスするし。
でも、実際は、キャッシュカードを持ってるんだから、絶対記帳必要だろ。だいたいこっちはLineでゆうちょ銀行も記帳して確認しろって書いたし、理由も説明しただろ。

新聞の一面にも、ゆうちょ銀行が被害に遭っていることが書かれていただろ。テレビでも報道されているだろ。説明も分かりやすくされてるだろ。
だいたいこういう報道があった時は、できる限り早く確認したくなるだろ。

ただどうして「必要ない」という答えに至ったかが分からない。
歩いて5分以内に、ゆうちょのATMも、普段使う別の銀行ATMもある。いつも車で移動するとはいえ、ガソリン代を節約したいわけでも無い。今日は自転車を使ったようだし。
記帳して何か損をする訳でも無いのに、どうして素直に聞かないんだ。

今日また記帳しにいくとか言っているけど、そういう問題じゃないだろ。どうして約束を破るんだ。どうして一回で記帳を済ませないんだ。正当な理由が無いのに。

パソコン操作だって素直に聞かない、実行しない。マニュアル通りに操作せず、マニュアルを見ずに操作してトラブル起こす。

毎回毎回約束破ったり、指示を無視したりして、本当にウザすぎ。