X



トップページ人生相談
1002コメント585KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます701【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん (ワッチョイ 7b31-UPZu)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:27:09.52ID:8gd78Z+80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます700【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1560431882/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002マジレスさん (ワッチョイ 5116-+cHd)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:10:56.60ID:9ohAGe1u0
保守
0008マジレスさん (アウアウウー Sac5-ZJoc)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:29:08.87ID:staPdlQPa
不幸や悲しみがあるからより幸せを感じられる
お釈迦様の教え
0012マジレスさん (ワッチョイ e1f8-sEsa)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:37:31.73ID:vbMwLyTV0
25歳シングルマザー、息子7歳は私の生徒です。
お母さんとしての私より、先生としての私を好きみたいです。
エミコの私はエミ先生と呼ばれてます。
「エミ先生かわいい!絶対彼女にする!」ってキミのお母さんだよ〜ってかわいいんですけど、
「お母さんには言えないけどエミ先生になら言えるよ」と言われてショックなこともありました
最終的には同じ私なんですが、
もっとお母さんと仲良くしてほしいなあ…って感じです。
愛情が足りてないのでしょうか?
エミ先生に負けたくありません!
息子の中では完全に私とエミ先生を分けている感じです
0013マジレスさん (ササクッテロラ Sp8d-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:52:22.41ID:fCDOCv/lp
>>12
年齢上がれば勝手に修正されてくかと思いますよ
1.2年、遅くても3.4年後には同一視になってるだろうし今は今の状況を楽しめば良いかと
愛情不足ではなく、先生でいる時の方が他の生徒の目もあるしカッコよくて優しいのでは?
母親としてならしつけで叱ることもあるでしょう?
0014マジレスさん (アウアウウー Sac5-ZJoc)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:02:59.05ID:1Mvl8vqpa
>>11
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1879254.jpghttps://youtu.be/K9rE4Tqp15g
このダンス癒されるよ

おもしろい発言は今すぐ思い出せないけど
面白いと思った動画貼っときます
https://youtu.be/u9mqbz92goM
0015マジレスさん (アウアウウー Sac5-ZJoc)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:03:57.76ID:1Mvl8vqpa
>>14
私が書いたモフモフ族の絵
期限切れたから見れなくなってたわ
家帰ったら再度うpします
0017マジレスさん (アウアウウー Sac5-ZJoc)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:10:28.93ID:1Mvl8vqpa
>>12
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877817.jpg

お釈迦様は投げ掛けたものがかえってくると2500年前に悟りました

愛を投げ掛ければいいのです
愛の大きさでえみ先生と勝負するのです
あなたは絶対に勝てます
0019マジレスさん (ワッチョイ db15-JVHD)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:04:00.19ID:TP3vfRdU0
企業の間接部門を子会社化した所で勤めているんですけど、将来的にどうなるんでしょうか。色々な企業が間接部門を縮小したり、首を切ったりしてるので不安です。
業務内容としては、給与計算や福利厚生施設の運営、独身寮の管理です。
0020A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdb3-avhQ)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:07:54.61ID:lhe/iDlfd
>>19
Alで代替できる仕事は残らない、と言われているのはご存知の通り。
生き残りをかけて、危機感を持った方がいいかもしれませんね。
0023マジレスさん (アウアウウー Sac5-3DYC)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:59:27.55ID:6Vh4DZsVa
32歳、男です
最近仕事を辞めた28歳の元同僚の女の子と数日に渡ってLINEをしていたんですけど
段々話題が込み入った内容になっていき
大分長文のLINEを送ったところ
そこから一週間程、既読スルーされています

見返してみても特に変な事を書いてる訳でもなく、こちらが疑問形で送っているのでモヤモヤします

その子は元々筆がまめじゃないとは言ってたんですけど
これってめんどくさい、ウザイと思われてると受け取っていいんでしょうか?
既読スルーされるのが初めての事なので戸惑ってます
因みに催促のLINEを送る事は考えてません
0024A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdb3-avhQ)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:11:13.71ID:lhe/iDlfd
>>23
気にしないで、やるべきことをやるのみ。
0026マジレスさん (アウアウオー Saa3-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:24:47.72ID:+DoiyQyua
>>23
本人にしかわからない
第三者は内容もわからないから推測も厳しい
返信するどころじゃなかったというレアケースだって有りえる
ただ強いて考えるなら「ウザいというより感情が合わなかった」のかと思う
バッテリー女というコピペの女性側の気持ちがわかるだろうか
0027マジレスさん (ワッチョイ 5bcf-Dzl+)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:37.92ID:6L9aqFbF0
自分のなかにある寂しさや孤独と向き合いたいです。でも、それを形にしようとすると直ぐに消えてしまったりしてどうしても向き合うことが出来ないんです。
自分が向き合いたくないと思ってるからだと思うのですが、このままでは更に自分を傷つけてしまうと気づきました。どうすれば自分と向き合うことができるでしょうか?
0032マジレスさん (アウアウオー Saa3-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:04:23.18ID:+DoiyQyua
>>27
それはアートの領域でしょう
というか相談内容自体がポエムのように思う
もしアートで解決しない問題だと言うのなら「彼女がうんぬん」みたいに現状をまとめた方が良い
0033マジレスさん (ワッチョイ 9396-ylgV)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:20.32ID:cfDjUNic0
数週間前に自転車と接触事故を起こしてしまって、被害者は幸い軽傷だったんだけど
今も通院を続けたいらしく、これからどうしたらいいのか不安です
警察では取り調べを受けて、人身事故扱いで今後検察庁から連絡がくるかもしれないらしく
検察庁で起訴されたら前科がついてしまうのでしょうか
被害者の方にもう一度謝罪に行って、怪我の具合などを見舞いに行った方が良いのでしょうか?
0034マジレスさん (ワッチョイ 098a-DpRX)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:38.97ID:1T2Ula950
>>33
自分の犯した罪については、自分で判断し責任をもって対応すべきかと思います。
こんなところで安易に他人を頼ることは不誠実では?その手のことはググればいくらでも対応方法や参考記事もたくさん見つかりますけど。それすらしてないんですか?
0035マジレスさん (アウアウカー Sa5d-ykYr)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:48:17.71ID:rnsFnym7a
>>33
保険会社に聞くだろ普通
もしかして任意保険入ってないのか
0036マジレスさん (ワッチョイ 9396-ylgV)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:00:51.48ID:cfDjUNic0
>>34>>35
申し訳ございません
保険会社と話し合って、被害者に対して誠意ある対応を心掛けたいと思います
ネットなどで対応方法や起訴のことも調べたのですが、人によって違ったのでここでも相談しました
でも誰かに話を聞いてもらいたいという甘えだったのかもしれません
被害者の方には申し訳ないことをしたと思っていますし、罪はどんな形であれ償います
皆様に不愉快な思いをさせてすみませんでした
0037マジレスさん (アウアウウー Sac5-3DYC)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:29.72ID:6Vh4DZsVa
>>24
>>26
>>30
アドバイスありがとうございます
特に感情が合わなかったとの意見には腑に落ちるところがあります
とりあえず顔を合わせることはもうないので
そこだけが救いです
0038マジレスさん (ワッチョイ 2bb0-+1AA)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:29:07.91ID:nJKbdk7b0
33歳のシングルマザー
娘は小1です
元旦那も33歳

元旦那を不倫が原因で離婚し、
その時は浮気相手が魅力的に見えて
私と浮気相手共に元旦那に離婚を
頼みましたところ離婚を
了解してくれました

元旦那は財産分与半分ずつ、
慰謝料はいらない
養育費も月々払うと言われましたが、
さすがに元旦那に悪いと思い、
養育費だけは断りました
娘との面会は浮気相手との関係で
年一回手紙だけにしました

その後浮気相手と結婚しましたが、
結婚後半年もしたら借金と浮気で
家に帰って来なくなり
離婚しました

離婚後精神的なショックで、
実家に帰っていましたが、
ある日実母と娘が買い物に行ったら
元旦那に偶然会い
娘は元旦那に一緒に暮らそうと
言ったみたいで、
その話しを実母と娘から聞いて
元旦那との楽しい生活を思い出し
もう一度やり直したいです

元旦那は実母が聞いたら
結婚や交際人はいないです

もう元旦那を裏切りませんし
何でもやります
0041マジレスさん (ワッチョイ 2bb0-+1AA)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:45:20.73ID:nJKbdk7b0
>>39
娘が元旦那にスマホの電話番号を、
聞いたので
元旦那に電話したら、
今度会ってくれると約束して貰いました

もう一度やり直して貰えるか
やっぱり謝罪しか無いですか

娘も元旦那と生活したいと
言っています
0042マジレスさん (スフッ Sdea-mW/F)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:01:56.07ID:oIJynJ/qd
>>41
娘がどうこう言い訳せずにあなたが本気で謝罪する気があるかじゃないですか?
もしかしてシングルになって金がないから
元旦那を利用しようと思ってません?子供を言い訳に
0043マジレスさん (ワッチョイ d915-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:06:28.16ID:94JebA4G0
>>41
まあ子はかすがいと言うし娘には罪が無いしね
元のご主人が、娘さん可愛さでもしかしたら許してくれる可能性もあるけど、決定権は元ご主人にあるのでは
あなたに出来る事は(元の鞘に納まりたいのなら)ひたすら誠心誠意謝ることぐらいかと思いますが
その際、浮気相手の悪口やそいつとの結婚生活の愚痴は絶対に言っちゃ駄目というのは気を付けて
そんなの元のご主人にしてみれば知ったことかって話だし、浮気相手で上手く行かないから戻ろうとしてるのか、と
不愉快にさせるだけだからね
0044マジレスさん (ワッチョイ 4d31-QWiW)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:11:23.48ID:ZkZ4um2y0
>>41
いきなりやり直し、一緒に生活したい、はなーATM欲しいだけしか思えん
信頼取り戻したいなら数年は面談は娘だけにして、君は向こうが望まない限り会わないスタンスがいい
0045マジレスさん (アウアウカー Sa05-7LYs)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:13:27.91ID:WdfGLJYla
いや普通に考えて元旦那は娘と一緒に暮らしたいとは思ってもあなたと一緒に暮らしたいとは思ってないでしょ
あなたが経済的に困ってそうだから娘はこっちで引き取って育ててもいいよってこと
元サヤに戻りたいなんて言ったら、はぁ?なに言ってんの?ってあしらわれて軽蔑されるだけでは?
0046マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:47.92ID:WdKvtnYo0
仕事に対するモチベーションが続かなくて困っています
今までに2回会社を変わっていて、3年・8年・6年です(現在3個目、6年目の会社)
会社を変わった当初はすごく頑張ろうという気持ちで、仕事も早く覚えて皆の役に立とうと張り切り、
周りともわりとすぐに馴染めるのですが
5年目位からとても仕事が嫌で嫌で仕方なくなって、態度が悪くなってしまいます
客と目を合わせて喋れなくなったり笑顔で接客できなくなったり
対応が雑になったり
それこそSNSで名指しで悪く書かれてもおかしくないレベルになってしまいます
(幸いいまのところはありませんが)
良くないと思っているのに、客が来るとうんざりしてしまって、そういうスイッチが入ってしまいます
会社の人に対しても横柄な態度になってしまいます。(同僚、部下、上司にも)
いい人材というのは常に会社のために頑張り続けられる人だと思いますが
皆さんどうしてそんなに頑張っていられるんですか?
0047マジレスさん (アウアウウー Sa11-lhSM)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:27:20.55ID:DlNIasf2a
>>46
家族のため、お金のためなど人それぞれだと思いますが、ある程度慣れて変化がなくなるとつまらなくなったりすることもあるみたいなので、自分なりに色々変化をつけて新しいことにチャレンジしてみると何か変わるかもしれませんね
0048マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:29:02.83ID:joVN03Fs0
>>46
あなたの言う「皆さん」が同じように仕事のモチベーションが低くなったとしても、
それをわざわざ不満を表に出したりお客様やその他に当たったりと無駄な事をしないだけでは。

誰だって仕事は楽しい事ばかりじゃない。
金の為、生活の為、家族の為、趣味の為、色々な理由をつけて頑張ってるだけ。

モチベーションが下がると態度が悪くなるとか、はっきりいって
今までの経歴上は接客業に向いているようで実は向いていないんじゃないでしょうか?

年齢的に今から適職が探せるのかは分かりませんが、
今の調子でまた辞めたらそれこそ同業他社にも行けなくなると思いますよ?
0049マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:37:44.92ID:WdKvtnYo0
>>47
ありがとうございます
新しいスキルなど身に付けなければならないこともあるのですが
それすらも「嫌だめんどくさい」という気持ちが強くなってしまって成長できないでいます
本当に情けなくなるほど怠け者です
でも頑張ります

>>48
ありがとうございます
接客業には正直向いていないと思います
人と喋るのが嫌いなんです、声を発するのも苦手です
態度が悪くなるのが自分でも最悪だと思い、毎晩情けなく思い
やめよう、やめようと思うのですが、現場になると感情を止められません
とても自分中心なのだと思います
やめたいのにやめられず、悲しくて涙が出てきます
0050マジレスさん (スフッ Sdea-mW/F)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:38:07.66ID:oIJynJ/qd
>>46
モチベーションって長くは続きません
自分なりのバイオリズムを考えて力を抜く時と頑張るときを交互に繰り返しながらやるしかないです
誰でもそういうときはありますよ
0051マジレスさん (ワッチョイ a18a-ZZ/Z)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:39:01.16ID:l+k07rWk0
>>46
態度が悪くなるのは、対処として問題ですけど、気持ちはなんとなくわかります。
私も会社は変わっていませんが、大体3年以上やると、一通り覚えて転がせるようになり、惰性のほうが強くなって飽きてしまいましたね。
そうしたら自分から異動願いだして、他部門や親会社に出向させてもらったり、開発、販促、営業、保守、SEと、散々いろいろやりましたが、
最終的にみんな飽きましたww
これは根本的に何が原因だったのかと今考えると、やりたい仕事ではなく、与えられた仕事だったからと思うのです。
与えられた仕事でもやりがいはたくさんありますが、真に自分がやりたかった仕事ではなかったからかなと。
で何が本当にやりたかったのかと。。よくわかりませんww
おっさんになった今でも探し続けてますよ。そのために頑張ってます。
0053マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:45:14.85ID:WdKvtnYo0
>>50
ありがとうございます
入社してから頑張るのが続いて、今抜きすぎが長引いてるのかもしれないです

>>51
ありがとうございます
自分から色々やろうとする姿勢が素晴らしいですね
自分の仕事は一応子供の頃からの夢であり
おそらく自分は今の仕事以外は出来ないと思うんですよね
そんなに大事な仕事なのに頑張れない自分に自己嫌悪しています
0054マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:47:50.91ID:WdKvtnYo0
みなさんのレスを読んだら
とりあえず仕事を大事に思って頑張ろうという気持ちになれました
自分にとって仕事は大事なものですし
その仕事の中心のお客も大事なもののはずですね
その気持ちで丁寧に接客しようと思います
みなさんありがとうございました
0055マジレスさん (スフッ Sdea-mW/F)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:52:33.87ID:oIJynJ/qd
>>52
人は誰でも過ちを犯し一生反省しながらいきるものです
元旦那さんが受け入れてくれるならそれが一番娘さんにもいいことだと思います
0056マジレスさん (アウアウウー Sa11-kq2O)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:07:37.92ID:S/E75TNJa
 
ここにいる住民との会話の噛み合わなさの原因家族が好きか嫌いかだと思う 
家族仲にヒビが入る家庭を知らないんだろな
0058マジレスさん (ワッチョイ 6d67-j44L)
垢版 |
2019/06/27(木) 02:32:18.06ID:SYyl9QYS0
>>54
無理だと思うよ。
理解は出来ていても、そのうち嫌になり、同じ事を繰り返すだろ。
お前は、恐らく発達障害。
早めに診察してもらって、然るべき対処をしないと、最悪別の障害を発症すると思う。
0062マジレスさん (ワッチョイ 6dcb-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:02:28.14ID:YmZXs2+Z0
同僚同士の社内不倫を確認したので上司に報告したら
めんどくさいことするな、と逆に私に対してキレて
これ以上嗅ぎまわったら辞職する旨の誓約書書かされました
これって拘束力ないし違法ですよね?
0063マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:04:42.67ID:joVN03Fs0
>>62
誓約書の件は違法だとして、あなたは何がしたいの?
・社内不倫を成敗したい
・上司の態度が気に入らない

ほっとけばいいことならほっとけばいいんじゃない?
不倫の2人に思い入れでもあるの?
0065マジレスさん (ワッチョイ 6dcb-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:29:17.41ID:YmZXs2+Z0
過去に社内不倫からの信用不安、経営不振で会社倒産を二回経験してるので(運がない…)
もう同じ目にはあいたくないって気持ちが強いかな
0066マジレスさん (ワッチョイ 6dcb-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:33:46.86ID:YmZXs2+Z0
不倫の二人は役員以外のなかでは実務トップと経理トップ
この二人がカネ持ち逃げするか他社に仕事持ち逃げする可能性もある
実際同じこと過去にもあった会社らしいし
そんときはことは荒立てなかったけど今回はもうね
0067マジレスさん (ワッチョイ 6dcb-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:35:28.07ID:YmZXs2+Z0
で、このふたりが目に入ると
過去の失業で苦しんだ時のこと思い出して
気持ち悪い、吐き気がするの
目の前から消えてほしい
0069マジレスさん (ワッチョイ 3e15-FygX)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:50:09.05ID:E/HOkbE70
>>38
旦那さんが可哀相だなー。
借金作って浮気する男が魅力的に見えちゃう元妻でしょ?
貴女は他の男性とやり直して、娘さんは旦那さん側にってした方が良いよ。
私は女だからかなんなのか、女性の浮気は特に不快で理解出来ない。
しかも、子供がいるのに。
誠実な元旦那さんに相応しくない。
0070マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:32:58.93ID:WdKvtnYo0
>>58
ありがとうございます
これが発達障害なのかな・・・・・
今朝、起きてずっと忘れていた感覚を思い出しました
小学生、中学生、高校生、大学生の間ずっと、学校へ行くのが怖くて嫌で不安で
毎朝お腹の下の方が雑巾を絞るようなイメージの、ぎゅうううう。。。という感覚がしていました
イジメを受けていたわけではありませんが
学校で友人達とうまくやっていかなければならない、周りに合わせなければならないという
プレッシャーの中、友人と楽しんでいる演技をずっとしていました
よく登校拒否にならなかったと今でも思います
毎日毎日本当に辛かった、他人と仲良くなるのが今でも苦手です
表面上は普通を装っていますが普通じゃないのかな、やっぱり
治るのかな。病院に行きたくなりました
0074マジレスさん (アウアウカー Sa05-7LYs)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:23:34.08ID:WdfGLJYla
>>72
前スレには一度しか書いてないから同じ書き込みじゃないと言いたいのかゆとり君
0075マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:26:00.16ID:Mh7M1gU70
いや、誰と勘違いしてるか分からんが一度も書いてないのに同じ書き込みだって決めつけられた
スレチじゃねーわ
勝手に決めつけんなし
0079マジレスさん (ワンミングク MM5a-ZCAM)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:41:26.63ID:Hw5ZwcV7M
こんにちは、三年前に勝手に夜逃げをした自治会長がブログやFacebookで私たちの自治会の住所とかを晒しています。

内容は本当なのですが、さすがにやってることが酷いと思うので対策を考えているのですが答えが見つかりません

どうすればいいと思いますか?

↓が該当するブログです。
http://happysunmirai.mynikki.jp/

みんな困っています。
0082マジレスさん (ワッチョイ 898e-3te8)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:09:11.21ID:5FGFriOA0
>>56
わかる。うちも両親はいつも喧嘩してたし、俺、兄、姉、それぞれ全然話が合わなくて
うまく噛み合ったことがない。いつも喧嘩してたってわけじゃないけど仲良く話した覚えも少ない。
なんでこんなに嫌い合うのかいまでもわからない。
俺や家族全員が発達障害とかアスペなのかもしれない
0083マジレスさん (ワッチョイ 864a-Kn8d)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:52:08.20ID:lzWmDwLi0
田舎にいる年老いた両親が喧嘩ばかりしているみたいで心配だ

両親はどちらも70代。田舎の一軒家に父方の祖母と一緒に暮らしている
喧嘩といっても父が一方的に母をなじる感じみたい。前から父は短気なところがあったが、年老いてからさらにその傾向が強くなったようだ
といっても母も問題なしというわけでもなく、父の地雷をあえて踏みに行くような発言をしてしまう所がある。自覚は無いだろうが…
このままでは熟年離婚になりかねない。どうしたらいいんだろう
0084マジレスさん (アウアウカー Sa05-7LYs)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:06:36.41ID:WdfGLJYla
>>83
喧嘩しようが離婚しようがそれはあなたの両親の問題であってあなたが首を突っ込むことではない
0085マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:32:56.72ID:VrOGgheNr
お風呂について悩んでます
私はどちらかと言えばきれい好きなほうで学生時代銭湯で一時間30分身体をずっと洗ってます
銭湯の定員が入ってきて◯◯さんですか(私の名前)と聞かれて
はいと答えました
あまりにも長いため店員の人が心配して銭湯で私を確認しに来たのです
きれいは素晴らしいことなのですが
社会人の今時短も大切かなと思い
そんだけながければ他の時間に費やした方がいいのではないだろかと思い
社会人の今は風呂は時短を目指してます 
部屋はユニットバスです
トイレの便器は素手で食器洗い洗剤で素手でごしごし洗い便器の奥まで素手でごしごし洗い
シャワーは出しっぱなして
サクセスシャンプーのみで超絶スピーディーに髪の毛を洗い
身体はたわしで洗ってるので超絶スピーディーに牛乳石鹸で泡立て
たわしで超絶スピーディーに顔と身体をごしごしして超絶スピーディーに洗い流します
最後に風呂はからぶきしてカビキラーをまんべんなくふりかけ
再度カビキラーをかけたところをからぶきします
続きます
0087マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:41:01.50ID:VrOGgheNr
人生とは今の連続
私には時間が惜しいのです
もったいないじゃないですか
風呂最短にでると電気代の節約になります
最短こそ正義だと思うのですが
最短だと風呂上がりにあぐらかいてゲームすると膕が蒸れる感じがして気持ち悪いんですよね‥
せっかく時間作っても気持ち悪ければ意味がないですし
どうしようか悩みます
ググると風呂を時短して時間をつくろうとかいうサイトがあり
時短は正義なのかと思ってましたが 
時短とは雑ということでありますし
勉強で例えると
ノートを汚く書いてるのと同じで汚いということは勉強のモチベーションが下がりますし見るだけでやる気も損なわれます 
ノートをきれいにかくとモチベーションもあがりやる気もでます
世の中には時短にこだわりのある人がいてミニマリストしぶも時短をして時間をつくる考えですし時短に興味をもちましたが
私は身体のべたつきでモチベーション下がれば元も子もありません
私は人に負けたくないのです
その執着があまりに強いあまりこだわりが激しいのです
できれば最短できれいにがベストですがそれは難しいです
今は石鹸をやめてたわしと食器洗い洗剤で洗う予定です 
私はこの時短のこだわりをなくしたいです
時短ニアリーイコール悪みたいな感覚です
0088マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:45:35.71ID:VrOGgheNr
歯で例えると適当に歯を磨けば
虫歯になります
これは時短に拘った結果です
身体を時短で洗うと臭い可能性もあります
モワハラです
臭ければ人は誰しも恋をしますが
その恋をした人から嫌われます
肌にも触れてはもらえないし
そうすると悲しい気持ちになります 
名誉も大事です時短で他のことに時間を使うことも大切なのですが
それ以上に清潔感は大切だと思います
私は時短するか亀になるか
ずっと悩んでおりまして
結局亀ののろまになる覚悟ができました
何に対しても遠回りして亀のようなのろまでいたいのですが
人間誰しもあせると時短を求めてしまいます
求めると肩に力が入り執着して
もしかしたら人生がつまらないものになるかもしれません
この時短に対する思いが出てしまったときどう対処すればいいですか?
0089マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:22:15.88ID:X1CJeQmp0
>>88
急がば回れと唱える

時短って使い方間違ってない?ただの雑なだけ。
丁寧に、落ち着いて、ゆっくりとを意識して、地に足のついた暮らしを豊かな暮らしと認識してはどうでしょうか。禅的な考えも取り入れてみてください。
0090マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:08:07.25ID:2UlgJN3a0
>>83
前にも相談してなかった?
お母さんがお父さんのなんやかんやに反論するとか、、それが地雷を踏むで
表現されていたんだけど
同じかな・・と

夫婦喧嘩は犬も食わない ですよ
0093マジレスさん (ワッチョイ 898e-3te8)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:53:26.18ID:5FGFriOA0
>>88
時短したい気分なら時短すればいいし
のろまの気分ならのろま
これでいいのでは?その間にあるものが本質なんじゃないですか
0094マジレスさん (スフッ Sdea-Kn8d)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:19:21.80ID:bbrG5KIud
>>90
この相談は初めてなので違いますね

やっぱり放っておくしか無いんでしょうか…?
父は昔から子供っぽく、理不尽なことで怒鳴られたことも数知れず。ですので私は心情的には母寄りです。その母が父から怒鳴られてるのが不憫でですねぇ…

私は声を荒げて怒るということが理解できないので、父が異様に見えます。どうしてそんな些細なことで怒鳴り、拗ねるのか…

それでも育ててくれた両親、決して嫌いにはなれない。何とか仲良くしてほしいんですが…
0095善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 8553-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:25:40.46ID:99vp8CP60
>>5
> 不幸なことが重なったときの気持ちの持ち方を教えてください。
俺が皆を幸せにしてやんぜ

>>12
妄想何回目だよ。 もし誰かの似たケースがあったとしたら別の教室行かせろよ

>>19 
またかよ。 もし景気が悪くなれば先に潰れるのが零細企業

>>23
男ができたんだろ

>>27
自分でできないなら人でも団体でも頼る

>>33
保険会社に相談

>>38
浮気はまたやるよ
0096善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 8553-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:52:42.92ID:99vp8CP60
>>46
仕事は習慣、生き甲斐は別に持つ

>>56
どこに線を引くかは君の都合

>>62
不倫は犯罪ではないので、君の詮索が業務や組織に支障があることが証明されれば合法

>>79
個人情報とか名誉棄損とかで警察や弁護士に

>>83
何度目? 温泉旅行でも連れてってやれよ

>>88
馬鹿の一つ覚え
0097マジレスさん (ワッチョイ c60c-7e/k)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:47:46.49ID:EoW0Ergf0
長文になりますが失礼します。
36歳既婚、子供小1小3工場で3交替勤務年収450万の製造オペレーターをしています。
嫁は扶養控除内のパート勤務です。
現在の工場に初めて正社員で採用され10年目になります。
入社以来勉強してこなかった自分が悪いのですがこの10年で自分自身の成長が全く感じられず
ツーマンで行う製造オペレーター業なので自分の気が弱く職場の相方や周りに気を遣い過ぎて毎日仕事が辛いです。
また仕事の事を勉強しようとしても周りがそんな自分に納得いかないみたいで白い目で見られます。
気にしなければ良いだけなのかもしれませんが他人の顔色や機嫌が悪いと人一倍反応してしまい気にしない事が出来ません。
現職を退職したいのですが中卒で何もスキルもない自分が今の給料を貰っているのは他人さんからしたら幸せな悩みに見えるかもしれませんが仕事が毎日本当に辛いです35年の住宅ローンを組んでいる為嫁は転職には反対です
年齢的に工場で転職は派遣位しかないと思うので経験はないのですが運送業に転職したいのですが運送業だけは辞めてくれと嫁に言われています。
仮に転職しても次の職場で同じ悩みに対峙した時また逃げるの?
自分自身の考え方を変えるしか良い解決方法がないのは自分でも解ってるんですがそれが自力では出来なく現職に勤め続けるには心療内科に通い薬を服用しないと精神がもちそうにありません。
結局決めるのは自分なんですが背負うもののプレッシャー、職場での孤独感毎日無駄に時間を過ごしている感覚に押し潰されそうでどうしたら良いのか解らず答えが出ない毎日を送って本当に苦しいです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
0098A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdea-DpPQ)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:59:01.95ID:bsKkd+yDd
>>97
>また仕事の事を勉強しようとしても周りがそんな自分に納得いかないみたいで白い目で見られます。
ここはどういうこと?
仕事について勉強しようとしているのに、白い目で見られるはずがないと思うのだが。

「勤続年数の割りに、わかってない」と思われてるんじゃないかと、勝ってに疑心暗鬼になってるんじゃね?
気にしないで、自分のレベルでステップアップを目指しては?
または、どうしてもツラいなら、降格を申し出るとか。
0099マジレスさん (ワッチョイ c60c-7e/k)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:18:49.78ID:EoW0Ergf0
現在自分は平社員で経験年数も年齢も職場内では1番下になります。
簡単に説明しますと先輩方はぬるま湯の環境に長年浸かってきたので自分の様な後輩が業務に関する知識や技能を勉強しようとするとそれが疎ましく思っているみたいです。
会社の管理職も親会社から都落ちしてきた人達ばかりで現場からの叩き上げがいなく自分の会社に来た時点で役職はついてもやる気がない管理職ばかりで企業としての成長も全く感じられません。
伝わり難い説明で申し訳ありません。
0100マジレスさん (ワッチョイ c60c-7e/k)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:23:39.95ID:EoW0Ergf0
信じられないかもしれませんが勤続年数だけ長くなんとなく作業していたら今に至ったという先輩ばかりなんです。
自分は同じ会社で長く勤めるなら解らない事はないって位まで知識、経験、技能を積みたいんですがそれを周りの先輩は良くは思ってないみたいです。
このままだらだらと年数だけ重ねていくのがとても勿体ない時間の使い方をしているようで自分自身が若くないので不安になっています。
0102マジレスさん (ワッチョイ d915-77Za)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:30:48.20ID:94JebA4G0
>>85
入浴の仕方で気になったので
洗い方が自己流なのが気になる
ナイロンタオルやボディーブラシなど皮膚より硬い素材のもので繰り返しこすると肌に必要な皮脂まで擦り取ってしまう事になり
身体がさらに皮脂を分泌してそれが汗と混ざり体臭につながる悪循環に陥るよ
シャワーで済ませず、しっかりとお湯に浸かることが大事
皮脂は温めることで柔らかくなって肌からはがれやすくなるから、湯船にしっかり浸かって肌を温めるだけでも皮脂がかなり落ちる
42度を超える熱いお湯だと炎症やかゆみのもとになる物質のヒスタミンを生じやすくなるので
40度のお湯に延べ10〜15分ほど浸かるのがベスト
掃除の方法にしても便器を食器洗い用洗剤で掃除する意味がわからない
無駄に泡ばかり立つと思うんだが
それにカビキラーした後の乾拭きも気になる
カビキラーは水でしっかり薬剤洗い落とさないと塩素系だから毒だよ
正しいやり方をしてないからやたらと時間がかかって効率が悪いのでは?
時短にこだわることそれ自体に善悪はないので、正しい知識を持つ事により効率よくやる、というのを目指しては
0103A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdea-DpPQ)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:39:22.35ID:bsKkd+yDd
>>100
しょうもない先輩は適当に相手して、今の職場とは利害の対立しない部分で、自分のレベルアップを図ればいいやん。

中卒なら、高認→放送大学などで、大卒の資格をとることも考えてもいいだろうし。
参考までに、高認向けの数学の授業動画。↓
http://shinobazudou.web.fc2.com/
0104マジレスさん (ワッチョイ d915-77Za)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:45:54.43ID:94JebA4G0
>>100
貴方自身は向上心を持ってて今の状況に対して危機感や不安があるけどそれを必要とする職場ではないようだね
ただ、転職を希望するのが配送業というのが気になる
配送業には詳しくないけど、肉体労働でキツい仕事だから身体も壊しやすい
若い人が短期で稼いでそれを元手に何か起業する等の目的でやる仕事、というイメージだわ
奥さんも長くできる仕事では無いのではというのが心配なんじゃない?
あと配送業は工場よりさらに貴方の向上心が活かせない職場のように思うけどその辺は割り切っているのかな?
退職したい理由と就きたい仕事が配送業というのがチグハグな感じだから、奥さんとしても不安になるのは当然だと思う
ローン抱えてる身なら収入が途切れない事は最低限必要なんだし
配送業における貴方の具体的な展望があるのかどうかが大事では
0106105 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:56:32.30ID:jfjX5riQp
業務内容が企画書作成なんだったら、考えてる時間の方が長い。
イメージできれば、労働時間は減り、成績も上がる。

企画書作成のつもりじゃなければ、
この話の対象外だから、気にしないでくれ。
0107マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:27:49.46ID:BEBQMjem0
企画じゃないのにみなし残業って、
私は、あまり魅力を感じないんですね。
0108マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:30:02.39ID:BEBQMjem0
つまり、私はそれを想定していないと思います。
0110マジレスさん (ワッチョイ c60c-7e/k)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:40:41.07ID:EoW0Ergf0
97ですが104さんが仰る事が正に自分の考えそのままです。
終身雇用が崩壊したと言われる現在にぬるま湯に浸かって年功序列の考え方の先輩ばかりで自分はそんの会社の色に自分を合わせる事ができずに苦しんでいます。
しかし周りからしたら危機感、向上心を持った自分が鬱陶しいみたいで誰にも自分の胸の内を話せず毎日がくるしいです。
転職したら今の収入から下がることは覚悟していますが運送業ならまだ製造業より稼げるのかな?と思うのと、工場みたいに人と関わることが少ないと思った事、運送業界では36歳はまだ若手の部類に入るらしく自分の頑張り次第と思うからです。
ネットの情報などから運送業は自分が思っている以上に厳しい業界というのも覚悟しています。
嫁が運送業を反対する理由は事故と今まで経験が全くないのにやっていけるのか?という事です。
最悪運送業に行くなら離婚も考えてると言われています。
0111マジレスさん (ワッチョイ 86f9-oMOO)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:58:08.09ID:sUkbEUWJ0
7か月前に1度だけあるストリートファッションのショップへ1人で行き買い物しました。ストリートファッションのほかスポーツブランドやスケボーの板、ファッションなども取り扱ってます。
店内で服を選んでいたら男性店員が話しかけてきていろいろ雑談したんです。

そのショップはインスタをしていて
お店へ行ったころフォローしてまして
買った服を投稿したらショップからいいねがつきました。

そのショップが投稿するとよくいいねをしてます。

最近そのショップの男性店員の個人のアカウントから突然フォローされ、メッセージがきました。

「前に来てくれたことありますよね?ありがとうございます。」「気になってしまってフォローしてみました」
とメッセージがきてそれからやりとりして、私がどこ住みかも覚えてくれてました。
私は何度か顔写真を投稿しているからそれでわかったのかもしれません、

7か月前に1度しか行ってないのによく覚えているもんなんですね。

私は全然ストリート系ではありません笑
黒髪で地味な部類に入ります。

1回行って行かなくなったのは、値段が高いのと
店員がヤンキーみたいな男性が何人かいて行きずらいから笑

他のアパレルのお店もフォローしてるけど店員の個人のアカウントからフォローされるのははじめてです。

その男性店員は、フォロワー2000人でフォロー300人ほどです。
他にも客をフォローしてるのかもしれませんがなんでだいぶ前に1度しか来店していない私をフォローするのでしょうか?

印象に残ったのかしら?
0113マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:01:08.98ID:BEBQMjem0
>>109
劣化とは思わない。
学生にレスできれば、いつもの年代への可能性が広がる。
0117マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:45:22.16ID:BEBQMjem0
>>109
変化する方がおかしいんじゃない。
児童や生徒は、変化しないのが異常値だ。
0118マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:47:27.34ID:VrOGgheNr
>>102
レスありがとうございます
お湯につかるようにしたいと思います
自己流ではなく正しいやり方を身に付けていきたいとおもいます
すでのトイレ掃除は
トイレにはうすさま明王様がいらっしゃり
トイレをいつもきれいにしてると金運と仕事に困らなくなるといううわさがあり素手でトイレ掃除するとさらにいいみたいです 
昔は石鹸で素手トイレ掃除していたのですが泡立ちが悪く
食器洗い洗剤だと泡立ちがよくきれいになってる感じがあり食器洗い洗剤を使用するようになりました
カビキラーはカビが死ぬほど嫌いで気持ち悪いので使用するようになりました
しかしカビキラーは毒なので気を付けようとおもいます
0119マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:52:19.63ID:G+OHHom1r
>>89
レスありがとうございます
急げば回れと思い
ゆっくり丁寧を心がけようとおもいます
>>91
レスありがとうございます
気がすむまできれいになるのはいいのですが時間も考慮しないといけないし
色々考えております
>>93
レスありがとうございます
どうしても時短しないといけない場合は時短を心がけようとおもいます
基本はのろまを心がけていきます
>>96
ありがとうございます
0120くー (ワッチョイ 2567-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:01:03.19ID:eeBIfk4p0
長年付き合ってて、結婚も考えてる彼氏と喧嘩し、話がエスカレートしてしまい首を絞められ、死ねと言われました。普段は優しいのですが、喧嘩し、感情的になると時々こうなります。恋人同士や夫婦の喧嘩でこうゆうことは世間一般的に普通でしょうか?
0122マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:25:55.59ID:BEBQMjem0
>>85>>87>>88
昔、ある会社の人事担当者が言っていたが、
時短という経歴は、珍しい。
時短は、なかなか人気がない。

心理的にしんどいのかな?
0125マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:24:59.16ID:EgCYNjlrr
>>122
レスありがとうございます
時短はめずらしいですか
今日食器洗い洗剤ジョイで身体洗うとべたつきもなく最高でした
時短もほどほどがいいですよね
0126マジレスさん (ワッチョイ 6909-gqEQ)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:30:58.65ID:xXRApiWP0
30歳間近の自営業者です
高校卒業してから10年間親父の下で仕事をしてきたのですが、仕事上殆ど人と会わないし
休みも家にこもるか1人で映画館行く位で殆ど人と交流せず過ごしちゃって来ました。
3年前中学の同級生と偶然遭遇しました、既に2児の父親となっており
同級生の大半は結婚済みで1度も恋愛経験がないと言うと笑われてしまいました・・・
その後LINEのやり取りをしたり年1回位の頻度で飯食べに行ったりしてるんですが
いい年した独身が2児の父親とこんな事してるのおかしいんですかね?
俺が鈍いのか特に迷惑がられてる感じはしないのですが、LINEは稀に俺がたわいもない
話を送り返してはくれるんですが、向うからネタを振ってくる事は無いです。
他の同級生(既婚者)でも久しぶりに連絡しLINEを始めたのですが、スタンプしか返信して
くれない、未読無視する人もいるので、やっぱこの年で控えた方がいいのかな?
って思いまして
0128マジレスさん (アウアウオー Sa72-dqaN)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:03.86ID:rwpY7kZ9a
明日引っ越しをします
新居に行く前に不動産会社に行き契約書を提出し、敷金などの支払いを済ませば契約完了となり鍵がもらえます(審査はすでに通っています)

洋室フローリングの部屋ですが、今日の夕方オーナーから直接電話があり「部屋全体にカーペットを敷いてから家具を置いてください」と指示がありました
このカーペット、事前に不動産会社から「オーナーさんが新品を用意してくれるようです」とは聞いていましたが
自前のラグがあるし使わなくていいやーと思っていたのとホームページの画像も内見した時もずっとフローリングだったので
今さらカーペット敷きの部屋にしてくださいと言われ戸惑っています

本当に明日入居するつもりだったので凹み防止のマットやクッション材(もう買ってた)では駄目か打診してみますが土壇場でキャンセルできるのでしょうか
最初に書いた通りまだ契約書もお金も払っていません
よろしくお願いします
0129マジレスさん (ワッチョイ 3e91-mW/F)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:03:27.55ID:T8w9D5BA0
>>128
まだ契約が成立してないので断っても問題ないですよ
そういう決まりごとは契約前にするものですから
手付金も払ってないなら断っても問題ありません
0130マジレスさん (ワッチョイ 3e15-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:42:51.65ID:bYFGk2Hw0
25女です
気にしなくても良いことだとわかっていますがどうしても気にしてしまいます。
一昨日、飲み会ですごく酔っ払ってしまい大学の友達(女)に深夜何回も電話してしまいました。
「明日早いからまじでやめて」というラインがきて、一度謝り朝改めて謝罪しましたが既読無視です。
その友達は元々ラインがそっけないので気にしないでいいことはわかっているのですがわたしの性格上少し気にしてしまいます。
今回はわたしが全面的に悪いですが過去その友達が泥酔したとき介抱したんだから一言くらいくれてもいいのに、とも思ってしまいます。
その友達と会う予定はありません。
もう一度ラインするよりそのままにしていた方が良いでしょうか?
0131マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:07:18.65ID:e50snMR10
>>130
相手の怒りが収まるまで大人しくしておいたほうがいい
時間が経てば忘れるが
怒りの元のあなたがちょっかいをかけることで怒りがぶり返して
逆に長引くよ
0132マジレスさん (ワッチョイ 3e91-mW/F)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:14:18.65ID:+OfaqHGk0
>>130
謝りすぎなんじゃない?相手は今はやめてって伝えただけだと思うよ
しつこく謝れるのもめんどくさいと思われるし
軽くこの間は酔ってゴメンねー
くらいでちょうどいいと思うよ
0133マジレスさん (ワッチョイ d915-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:21:25.79ID:mWzFufwR0
>>130
介抱と深夜の電話を同じ次元のこととして考えちゃ駄目だと思う
介抱したのは一緒にその場にいて飲んでた友人として当然の義務とも言える
↓東大生が急性アルコール中毒になったサークル仲間を介抱せずに放置して死亡させた事件で
介抱しなかったサークルメンバーが訴えられた事件は記憶に新しい
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO89628810T20C15A7CC1000/

でも深夜の電話は、飲み会で酔っぱらった貴方が一方的に電話した事で、明朝予定がある友人の睡眠を邪魔する迷惑行為
彼女が怒るのは当たり前でしょ
本当に全面的に悪いと思ってないから「一言くらいくれても…」とか言う台詞が出てくるのでは
だったら黙って相手から連絡あるまで反省して待ってるべきだよ
0134マジレスさん (アウアウエー Sab2-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:22:09.19ID:U1lRrLQ4a
今、理系志望の学生にお勧めする職業は、
まず第一に医者だな
一生食いっぱぐれることはないだろう
次にITエンジニア
日本国内では物凄く数が足りてないし、
これからもずっと需要は続くだろう
0135マジレスさん (ワッチョイ d915-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:23:49.78ID:mWzFufwR0
最後の行を推敲してる途中で間違って送ってしまいました
↓に訂正

本当に悪いと思う気持ちがあるんなら、相手から連絡あるまで反省して待ってるべきだよ
0136マジレスさん (ワッチョイ 3e15-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:40:25.93ID:D5Hk5tKa0
>>131 >>132 >>133
レスありがとうございます
このままにしておくことにします。
0137マジレスさん (ワッチョイ 6d67-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:22:44.71ID:tJc2+MDs0
22女です。親友がいなくなりそうだから相談に乗ってほしい。
相手は男なんだけど、昔からの付き合いで一番と言っていいほどの友達。ただクソガキの頃のノリが消えてなくて、未だにブスだとかdisってくるようなやつで、そこはずっとモヤモヤしてた。
最近の彼の趣味は私の就活いじりで、内定がないことを煽ってきて精神的にもかなりきてた。ちなみに彼は二浪なので就活はまだ。
内定ない煽りがひどいせいで、こっちも大学のランクや二留なことを揶揄することを言ってしまった。
そうしたら急に態度がよそよそしくなって、でも私から謝るのはなんか癪だし、幼稚なのは百も承知だけど向こうから謝ってほしい。
どうしたらいいだろう
0138マジレスさん (ワッチョイ d915-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:52:25.14ID:mWzFufwR0
>>137
彼は二浪?二留?(多分二浪が正しいかな?その前提でレスしますね)
どちらにしろ、男である彼にとって学歴コンプは貴女が思ってるよりずっと大きいものだったんだろうね
内定がないことで貴女をからかってたのも、浪人してなければ一緒に就活してた筈という内心の焦りが前提としてあったから、
彼から見たら優位に立つように見えてた貴女のことは、多少強めにいじっても大丈夫だろうという気持ちがあったと思う
そこを貴女が、大学のランクや二浪という彼が最も劣等感持ってるデリケートな所を突いてプライドを傷つけてしまった
貴女自身就活のことで焦りや不安があるので、対等の関係なのにという不満はあるだろうけど、相手にとっては
学歴コンプ突かれたのはかなりの痛手だったと思うので向こうから謝ることは期待しない方がいいのでは
むしろ関係を修復できなくなる可能性さえある事態だと思うよ
謝るのが癪でなくなるまで多少時間おいてもいいから貴女の側から歩み寄ることをお勧めします
0139マジレスさん (ワッチョイ 6d67-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:04:52.63ID:tJc2+MDs0
>>138さん、レスありがとうございます。
(二浪が正しかったです、一部間違っていましたすみません…!)
そうなんです、同じ立場にいるはずで、向こうは平気で私に酷いことを言うのにいざ自分が言われたら急になんなんだよと思っていました。
でも彼の立場からしたら一番触れられたくない場所に私が踏み込んでしまったんですね。
ご助言の通り、もう少し私自身も落ち着くまで待ってから許してもらえるよう努力したいと思います。
とても助かりました、相談に乗ってくださり本当にありがとうございます。思い切ってここで相談してみて良かったです。
0140マジレスさん (ワッチョイ 4a43-rkTX)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:12:14.35ID:UyyCVKRM0
スレも立てたがレスつかないのでこっちでも相談させてください
単刀直入に言うと馴れ合いの掲示板を自分が少し荒らした事によって潰してしまいました。
正しくは荒らすきっかけを作ったに過ぎないのですが
 私は馴れ合いに嫉妬し私はスレに「馴れ合いうざいからつぶれろ」と書き込んだりしました。
ですがその住人の方々は実際優しくこんな事をした私を歓迎してくれました。ですが以前からそのスレは
掲示板の中では目の敵にされるようになり昨日悪意を持ったユーザーによって我々の努力も虚しく破壊されてしまいました。

今思えば普通に挨拶をしておけばよかったと考えています。更にそのスレを心の拠り所としている人も多く今思えば自分は大変な
事をしたと猛省しています。私は一体どうするべきでしょうか?
0141マジレスさん (ワッチョイ 0aeb-Eaty)
垢版 |
2019/06/28(金) 03:20:43.26ID:L7wxWv6R0
26女です。長文失礼します。
3ヶ月以上職を探しているのですがなかなか決まりません。
求人情報誌や職安で探してもう30社以上受けました。
正社員としてやっていける自信がないのでパート・アルバイトで社保付きフルタイム週5で探しているのですが
社保を付けたくないのか短時間なら取るよといった回答や、単に条件が合っていても落とされ続けて精神的にも疲労してきました。
正社員なら社保も確実につくし収入も安定するんだろうと思いますが
正社員の方がなかなか決まりづらい印象があってどうにも応募する気になれません。
それに今までの職歴もパートのみなのでほぼ職歴なしに近い状態で正社員で取ってもらえる気がしません。
面接も緊張してしまって挙動不審になってしまい、なかなか自分の良さを表現できません。
自分は社会に必要とされていないのか、と焦りと不安だけが大きくなる一方です。
職探しに困ったことがある方やアドバイス等頂ける方がいらっしゃいましたらご助言頂けると助かります。
0142マジレスさん (ワッチョイ 6a43-fWIq)
垢版 |
2019/06/28(金) 05:46:55.99ID:Rcivw7hZ0
スレを立てたけどこちらでも質問します。

20代前半の男、実家暮らし。

親に脅迫されたり殴られたり。
ここ最近はあまり飯も食えてない。歩くだけでふらつく。

前職も家ほど悲惨ではないが辛かったので
鬱で今は働けない。
家にいるともっとうつで働けない。

家でて一人暮らし始めたいけど
お金もないのでどうやって家を出ればいいかががわからないです。
0143マジレスさん (アウアウカー Sa05-7LYs)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:28:54.92ID:uUmNhc15a
ゴミみたいな質問が立て続けに3件……
0145マジレスさん (ワッチョイ 4a55-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:19.73ID:M3AMJzDv0
>>140
潰れるべくして潰れた。どうせ必要な人が多いならまた復活する。掲示板に影響されすぎ。
>>141
就活なんて見た目が9割だし糞だよね
志望動機を兎も角それなりのものにしてから面接になれる事だねー
新卒の面接は自己PRとか嘘だらけの糞みたいな事を聞かれたりするけど中途なら順当な質問しかされないから自己PRと志望動機に筋を通せばいいんじゃない
0147マジレスさん (ワッチョイ 3e15-lhSM)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:34.19ID:cpV5Hh8Z0
5勤2休、ローテーション制って言われてたから夜勤ありでも生活リズムは崩れないと思ってたのにいざ入社したら
5勤1休とか4勤一休、5勤2休、3勤一休とバラバラで生活リズムガタガタや。
しかも昼勤と朝勤が4勤とか5勤の中で交互にきたり、夜勤 明け休み(公休として)朝勤とかもあるし。

どう思う?
0148マジレスさん (ラクッペ MM9d-KBIn)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:15.13ID:j2J+DYDCM
割と長く営業やってるけど生まれながらのコミュ障と人見知りと自信の無さがいよいよ爆発した
営業の中でも楽と言われるルート営業なのに辛い
緊張でどうしても訪問出来ないところがある
もちろん競合に案件切替えられるし会社からのプレッシャーも辛い
上司に担当変えさせてくれと言っても切れられるし同行お願いしてもハァ?と言われる
職場は職場でドライ過ぎるし愚痴る家族も友人もいない
独身だしいい年だし本当に情けない
0149マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:09.34ID:+ZO81Ujz0
>>140
5ちゃんねる含め、二度と掲示板やSNSは利用しない。
何処でも慣れ合い的な部分はあるし、それが容認できない性格である以上、
使わないのが一番。

>>141
今は何処の業界も人手不足で、「仕事が見つからない」というのは、仕事をえり好みしている
以外は、ありえない。
何かに理由をつけて「私には合わない」と、単に「働けない理由」を探してないか?
>面接も緊張してしまって挙動不審になってしまい、なかなか自分の良さを表現できません。
正社員ならともかく、バイトに「自分の良さ」とやらは関係なく、雇い主側は「真面目に働いてくれる」以外、
一切期待はしてない。

>>142
>鬱で今は働けない。
>家にいるともっとうつで働けない。

甘ったれんなカス。
自称鬱で働けませんってのが、一番反吐が出る。
死ねば死体になって家から出られるだろ。

>>147
面倒くさいけど良くある話で普通。
0150マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:53:18.35ID:+ZO81Ujz0
>>148
コミュ障だろうが人見知りだろうが、他人と関わらずに仕事をしていける環境なんか
ほぼ無いと思っていたほうがいい。
ってか、いい歳ならそれくらいわかるだろ。
勿論、営業はコミュニケーション能力が一番重要な職業なだけに、大変なんだろうが。
なら、何でその仕事を選んだ。
会社だって後釜を探してあてがわなければ回らないんだから、別の職場に行きたいです
と言われて、直ぐそうですかじゃあそうしましょうとならない事くらいわかるだろ。
勿論、会社の方も何にも戦力にならない奴に餌を与え続けているのは負担でしかないから、
いい加減無理だと思ったら、辞めて別の職業を探した方がいいかもしれないが。
そもそも、仕事として何が出来るの?
特技や資格はあるの?
一から勉強するのもいいけど、多分年下の先輩にボロクソに叱られながら仕事を覚える事に
なるだろ。
コミュ障でございますと甘えてる奴が、その環境に耐えられるの?
0152マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:56:14.96ID:blImPiC00
>>130
介抱とか手当てとか、寄り添うとかは無償のものですよ
それなのにあのときに介抱してやったのは私でしょ、と
恩着せがましいのは

あなたの性格は嫌われますね

そこのとこ反省して少し連絡があるまで待ちましょう
連絡があった時には再度、あの時はごめんなさいね、、と
謝罪しましょう

これでまたうまくいくと思います
で、今後あなたは自己を抑えて
0153マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:01:07.35ID:blImPiC00
>>141

ここはもう一度、ハチマキをキリリと締め直し、踏ん張って!
きちんとしたところを見つける気概を持って就活に勤しむのみ!
頑張れ!ファイトだよ!!!!!!!
0154マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:08:57.73ID:SYBOMQxS0
離婚します。
旦那が親権を譲らないと言っているので調停になるのですが親権取れるか不安です。
どなたか話聞いていただけませんか?

私28 無職 貯金ゼロ
旦那23 公務員 貯金40万くらい
子供 5ヶ月 女の子

別居して1ヶ月以上経ってます。
0155マジレスさん (オッペケ Sred-2baC)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:04.39ID:oq5FuODJr
人生相談かわかりませんが
バイト決まったのですが、身元保証人が必要でして、あまり連絡を取っていない親戚に頼むのは失礼でしょうか?宜しくお願いします
0156マジレスさん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:13:40.64ID:V/SXDvI5p
>>154
とりあえず仕事探ししなよ
育てるのは不可能だと思われないようにしないと
あなたに問題なければ母親優先でしょ
子育て実績も重要だから今別居状態で子供取られてたらきついかも
0161マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:24:36.04ID:SYBOMQxS0
>>156
今は子供を連れて実家に帰ってきてるので仕事探すつもりです。保育園は私が通ってたところで話ももうしてありますし、すぐ入れるとのこと。
私自身問題はないと思ってるのですが旦那がどう主張してくるのか分からず不安です。
一緒に住んでるときから私が子育てしてます。旦那はほぼ手伝ってくれてなかったけど「子育てしてた」ってすごい強気で正直怖いです。

>>157
子供は連れて帰ってきています。
両親手伝ってくれてますがもちろん基本は私が見ている状況です。

>>158
平たく言えば性格の不一致ですが、旦那の暴力やモラハラに耐えられず…
旦那は「最近は手をあげていない。お前の忍耐力がなさすぎる。」と言っていました。
0164マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:35:36.75ID:4EFkH/QWd
>>161
それが本当なら、粛々と暴力とモラハラの実態を主張すれば、取られることはないでしょ。虐待が、これだけ社会問題化してるんだから。
0165マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:37:28.75ID:SYBOMQxS0
>>164
子供に手を挙げた事はないですが、喧嘩してるときに私が子供抱っこしてたら掴みかかってきたり、私にムカつくからと言って子供共々無視して生活されたりしてました。
これを調停員さんに訴えてもいいんですか?
0167マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:49:03.62ID:SYBOMQxS0
>>166
自分なりに調停のこと調べたのですが相手のことを言うより自分がこれからどうするか考えるべきって書いてあったのでそうなのかなと…
旦那は家族と話し合った結果俺が悪いとはならなかったって言ってるので私がおかしいのかなと思っていました。
0169マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:51:57.49ID:VYZlD8+K0
>>167
会話は基本的には調停員がリードするから聞かれたことにしっかり答えて
まだ赤ちゃん産んだばかりで大変だね
自分がおかしいと思ってはダメだよ
洗脳されてるだけだから
0170マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:54:35.82ID:4EFkH/QWd
>>165
なんかよくわからないですが、暴力は子供であろうが、あなたであろうが奮われているんですよね?
そんな人のところに、子供を任せられると思いますか?なにか話してない負い目がありそうな感じもしますが。。
0171マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:56:11.44ID:SYBOMQxS0
>>168
ありがとうございます。すごい泣きそうです。
私が不安にしてたらとれるものも取れなくなっちゃいますよね。気丈に!強く!心がけます。
話すだけでなく証拠とかもあった方がいいでしょうか?
0172マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:58:30.36ID:VYZlD8+K0
産後だしモラハラでちょっとメンタルが弱気になってるのかなと思ったけど
怖かったら弁護士さんに代理人として出席してもらってもいいんだよ
法テラスなら無料で相談に乗ってくれるし安く引き受けてくれるよ
その分あなたは育児に集中できるし
0173マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:00:07.64ID:SYBOMQxS0
>>169
旦那と生活してから人と話すのが怖くなってしまってきちんと受け答えできるかすごく不安です…
いつも不満を言っても「それはお前がもともと悪いよね?」と言われ続けて、ムカつくことや?と思うことも言えなくなって溜まりに溜まったものがずっと定期的に爆発していました。
が、それも「お前が悪い」と言われるので自分の中で何も消化できなくて。
すみません、愚痴になってしまいました。
0174マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:01:24.79ID:VYZlD8+K0
>>171
調停はただの話し合いだよ
裁判になれば証拠は必要だけど裁判まで行かないと思うよ
旦那が親権取るのは絶対無理だから
ラインなどに暴言が残っていたら保存しといてね
何月何日に何をされたというメモも有効だよ
0176マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:28.67ID:SYBOMQxS0
>>170
最後に暴力らしい暴力を受けたのは2年前なのですが、喧嘩中に大声を出したという事で殴られ床に何度も叩きつけられました。
それからは殴るの我慢してる感じですが物を投げたり壊したり、掴みかかってきたりとかなんですよね。
だから旦那家族は、私の暴力と捉えるレベルが低すぎると思っているみたいです。
負い目はたしかにあります…
旦那から「お前の考え方は普通じゃない。おかしい。」と言われるので発達障害とかありそうな気がしています。

>>172
確かに新生児期は産後鬱まではいってないと思いますが子供が可愛いと思えず毎日泣いていました。お世話はしていましたし、一時的なものですぐにメロメロにはなりましたが。旦那にもそれを相談していたので調停で言ってくるかもしれません。
旦那は弁護士立ててでも絶対に勝つと自信まんまんなので私も立てた方が絶対にいいですよね。
0178マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:12:56.46ID:VYZlD8+K0
>>176
私はあなたは弁護士立てたほうがいいと思う。法テラスなら安く引き受けてくれるし支払いも分割で大丈夫だよ。
旦那も弁護士立ててくるなら尚更。

やっぱり小さい子育てながら調停は精神的に不利だよ...旦那はそれを分かって脅しているんだよ。でも旦那の言い分みてもそれくらいで母親から親権奪えないからw
大丈夫だよ。安心して。
0179マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:13:40.59ID:SYBOMQxS0
>>174
ありがとうございます。
話し合いだから「〇〇なことがあった。」とかを口頭で伝えればいいのですね!
あと言ったほうがいい事とかありますか?
暴言ってどのレベルなのか判断もつかなくて…
だいたい喧嘩になると口悪く怒鳴ったりが多くなって私の思考回路止まってしまうんですよね。

>>175
法テラス使ってみようと思います!!
0180マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:20:19.37ID:SYBOMQxS0
>>177
そうですよね!悪口にならないように気をつけます!!
生活していく上で不満溜まるのはお互い様なので旦那は旦那で言いたいことたくさんあるようでかなり長文のラインが何個も来ました。
そういうのを向こうは言ってくると思ってれば良いですかね?

>>178
もちろん弁護士さんはたてます!ありがとうございます!
絶対子供任せたくないです。
あと旦那の主張は「経済力もないくせに。その点俺は公務員。家族の協力も得られるしそれならお前が育てるのと変わらないと思うけど?お前みたいな人間に子供任せられない。」みたいな感じです。
脅しもあるんでしょうけど、少なくとも四年は一緒にいたので本気で取れるとしか思ってなさそうな感じもします…
0181マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:23:27.28ID:2rJ2aLby0
>>179
調停員はただのおじさんおばさんです。
口頭で大丈夫。そのように、ありのまま調停員や弁護士さんに伝えたらいいと思うよ。
弁護士に代理出席を頼めばあとは弁護士さんがやってくれる
気持ちの整理があまりついてないと思うけど、子供を自分が育てる!この気持ちがあれば大丈夫。まずは赤ちゃんのお世話をしっかりと。
0182マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:25:27.81ID:blImPiC00
>>161
絶対にお子を渡さないように
DMやモラハラの場合録音があればいいのですが
今からでも思い出してどういうことをされた,こう言われたということを
きちんと書き出しておきましょう
体の傷はありますか
それも画像に残しておきましょう
そしてあなたのご両親にすべて話しておきましょう

大丈夫、お子はあなたが育てられますよ
その時は愛情たっぷり注いであげておじいちゃんおばあちゃんにもかわいがってもらいましょうね

頑張れ!若いお母さん!!
0183マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:25:31.23ID:2rJ2aLby0
>>180
旦那に親権は取れないよ
とにかくこの旦那は口がたつし、法テラスに行ってあなたは少しでもストレスを減らし育児を楽しんでください。
0184マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:32:05.32ID:4EFkH/QWd
>>176
2年前ですか。。日常的ではないんですね?たぶんここで話してることは、あなたの主観が多分に含まれている感じがします。
あなた自身が発達障害があるなんて自覚してると、不利になるかもしれません。調停は大変ですが、頑張ってください。
しかしそもそもなんでそんなに合わない人と結婚してしまったんですかね?
0185マジレスさん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:34:04.50ID:V/SXDvI5p
>>180
何をあっちが言うかはわからないけれど重要なのはあなたがあなた側に子育て出来る環境がありますとアピールすることだからね
あと、やっちゃだめなのは言わなきゃいけないと思ってることであたまいっぱいになって関係ない質問のときに話してしまうこと
しっかり質問に沿った話をしないとね
0186マジレスさん (ワッチョイ 6db7-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:34:19.62ID:ij+5XaMQ0
>>180
あのさ、まず落ち着こうよ
離婚するにもルールってものがある
認められるか否かはこのルールを知らなければならない

母が幼い子と一緒に居れば圧倒的に有利なのは間違いないのだが
離婚が認められること
親権を自分がもつこと
養育費の取り決め
財産分与
相手の有責による慰謝料
その他もろもろ

調停離婚の場合、相当のパワーが必要
あることないこと相手も突いてくる

あなたが当然に払う犠牲もあるんですよ
今の状態で子どもを幸せに育てることが出来ますか?
母親としての責任を全うするためにも
もっと冷静に準備をしていくことを勧めます
0187マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:39:56.14ID:2rJ2aLby0
旦那側から調停立ててきたパターンなのかなと。もしそうなら赤ちゃん抱えてそれだけで大変な毎日なのに冷静に準備する間などなかったのではと推測します。
とにかく気持ちと頭を整理するにも色んな人(ご両親、弁護士)の力を借りてほしい。
赤ちゃんにとっては大事なお母さんなので体を壊さないようにね。
0188マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:42:24.43ID:2rJ2aLby0
仮にモラ夫だとして
モラハラは本当に話通じないからね...
今はモラ夫と調停するための本とかもあるから一読してみるといいかもね
0189マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:05:18.64ID:SYBOMQxS0
>>181
ありがとうございます!
とにかく冷静にありのままの事実をまとめて弁護士さんにお伝えすれば良いですね。
一応暴力あった時や、え?と思った発言などはメモしているのでそれも見せながら話詰めていったほうが良さそうですね。
旦那から連絡がない時は心穏やかに生活楽しいのでなるべくその気持ちを忘れず乱されず子供との時間を楽しみたいと思います!

>>182
優しいお言葉ありがとうございます!
一応メモは前からしてますし、最後の喧嘩はこっそり録音してありますが、証拠になりそうかな?
あざとかも出来てたので写真撮っておけば…と後悔してます。
両親も特別ベタベタしてくることもないですが可愛がってくれています!
田舎な地元なので保育園の先生も私がお世話になった方々ばかりですしみんな応援してくれていますので心を強く持って頑張ります!

>>183
やはりこれだけの情報でも旦那の口達者な感じが伝わるのですね…
私も昔は言いたいこと言えてたのですが手出されてから怖くなって我慢ばかりになり未だにそうなので弁護士さん頼らないとダメだと思ってます。
法テラスも使えるので来週相談に行きたいと思います!

>>184
初めて付き合った相手で恋愛や結婚など本当に深く考えてなかっただけです。。。完全に私の判断ミスと考えの甘さが原因です。
日常的ではないですが大きい喧嘩になるとだいたい威圧的で有無を言わさない雰囲気にガラッと変わるのでそうならないために回避していました。
友達や家族と話すときは普通なのですが旦那と話すときだけ思考回路が止まって何も言えなくなるんです。

>>185
そうならないために心の余裕を持つことも大切ですね!
紙に言いたいことや気持ちや現状をまとめて書き出して自分の中で理解しておこうと思います。
後は落ち着いてありのまま話すだけですね。
0190マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:14:27.10ID:SYBOMQxS0
>>186
なるほど、すでに不安な気持ちに支配されてましたね。
冷静に考えます!
今一番不安なのは向こうの出方と仕事が無いということと貯金がないという事ですね。
一応昨日婚姻費用の申し立てはして来ました。
そのすぐ後旦那が離婚に応じてくれたのでまた調停申し立てしなきゃなんですが、こちらの準備ができるまでしなくてもいいものでしょうか?
旦那は「そっちが申し立てて」と言っています。

>>187
まだ申し立てはしてないんです。
昨日離婚に同意してもらったので。
今からお互い弁護士に相談する感じですね。
両親にはちゃんと報告しています!
後は信頼できる弁護士さんですね。
ありがとうございます!

>>188
本当にそうなんです。
母にやりとり見せたりしたんですが「話通じてない。面倒くさい。」と言ってます。
そんな本もあるくらいなのですね!知りませんでした。
調べて読んでみようと思います!
0191マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:01:05.26ID:4EFkH/QWd
>>189
やりとりを見ていて客観的に感じたことですが、まず子供の置かれている現実と将来を第一に考えてあげてください。
余裕がないことは十分わかりますが、一人で子供を本当に育てられますか?片親の子供が、これから経験する苦難を、あなたがすべて負ってフォローして行かなければなりません。その覚悟はありますか?子供との2人の時間を楽しむなんて、そんな甘いものじゃないですよ。
思春期にもなれば、普通の家庭の子でも親と対立します。子供は旦那さんの血も引いているのです。その時今の旦那さんと同じように子供から詰め寄られたらどうしますか?思考停止して。。なんて言っていられません。
ちゃんと子供を育てられるという根拠を、明確にさせておく必要があると思います。
0192マジレスさん (ワッチョイ cae8-RwvE)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:11:26.98ID:KtLmcqNI0
就職出来るでしょうか?

はじめまして24歳アルバイトの男性です。
去年新卒で就職した会社を1ヶ月で辞めてから一年間フリーターをしていたのですが
このままでは流石にまずいと思い最近就活を始めました。
しかし、経歴や自分に自信が持てず自分に必要とする企業や
出来る仕事なんて存在しないのでは無いかと思えてきて
求人票を見ても応募まで踏み切れません…

退職理由は給与や休日など求人票と異なっていた為そのギャップを自分の中で
整理出来なくて怖気付き勢いで退職してしまいました
今思えばもう少し粘って続ければ良かったと後悔していますし自分の弱さだと思います
0193マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:16:40.60ID:blImPiC00
>>162
とにかく就職です
就職がかなったら今回のこと生かして粘りましょう
とにもかくにも就活
希望に叶うところが見つかるまで頑張れ!
0194マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:24:13.41ID:LTLRPFfba
>>192
就職できます
私なんて高校中退に大学も中退
仕事も首になってますが就職できてます 
しかも学生時代はオール1です
https://dotup.org/uploda/dotup.org1880608.jpg
面接はいかに自分をよく見せるかのテクニックです
履歴書は愛を込めて丁寧に書けば
面接官も心打たれるはずです
あなたの幸せを祈ります
0195マジレスさん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:43:23.08ID:V/SXDvI5p
>>192
20代なら就職自体は余裕
スキルがなくても若さが財産
問題は退職理由の方かな どれくらい違ったのかわからないけどちょっとなのに辞めたならたぶんどこも無理だと思う
試用期間とか新人の間下がるのとかよくあることだし休日は基本的に前の実績載せるから今年と少しズレたりするし
0196マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:50:10.32ID:SYBOMQxS0
>>191
もちろん簡単に育てていけると楽観視しているわけではありません。
片親になる以上乗り越えなければいけない事や考えなければいけないこと負担などが全て私にかかってくることは目に見えています。
それでも「離婚しなきゃよかった」とか後ろ向きに考えず慎ましいながらも子供と楽しみながら暮らしていけるようにしていくつもりです。
もちろん思春期や反抗期子供との関わり方に悩むこともあると思いますが逃げるつもりはありません。
旦那との場合は暴力がトラウマになっているだけかと思います。その前は普通に生活出来ていましたしいうことも言えていました。
多分フワフワしてるように感じさせているかもしれませんが、生半可な気持ちで離婚したいとは言っていません。
0198マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:04:42.51ID:4EFkH/QWd
>>196
意気込みはよく分かりますし、理解できます。必要なのはその根拠です。
これから旦那さんから与えられた苦難以上の、苦難が待ち構えています。それにどうやって1人で立ち向かっていくのか。
そこを具体的に理路整然と話せるようにしておいたほうが良いと思います。
0199マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:15:08.47ID:4EFkH/QWd
>>197
そこも1つのスタートですね。子供が成人するまでに、どれだけお金か必要か、試算してみるのも良いでしょう。
そうすると、自分がどれだけ稼がないと暮らしていけないかがよくわかります。
旦那さんは、たぶんそういったこれからの具体的なところが、ちゃんと考えられているかというところを、突いてくると思いますよ。
0200マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:16:18.57ID:SYBOMQxS0
>>198
アドバイスありがとうございます!!
そうですよね、口で言うのは簡単なことですからね。
調停までにきちんと自分の中で説明できるようにしておきたいと思います!
0201マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:19:09.39ID:SYBOMQxS0
>>199
お金の問題は切っても切り離せないですからね。。。
親権取れたとしても養育費は正直当てにしてません。
あとは仕事や行政の支援などをうまく活用しながらの生活になっていくと思います。
ただ「やります!」ってだけでなくまだまだ事前に調べておくこともありますね。
アドバイスありがとうございます!
0202マジレスさん (ワッチョイ cae8-RwvE)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:27:18.80ID:KtLmcqNI0
>>194
ありがとうございます!就職出来ると聞きひとまず安心しました。
諦めず就職活動を続けたいと思います
0203マジレスさん (スフッ Sdea-BSeC)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:27:32.35ID:4EFkH/QWd
>>201
離婚は親の責任です。子供に罪はありません。それを肝に銘じて、あなたも強く変われることを祈ってます。
頑張ってください!
0204マジレスさん (ワッチョイ 6db7-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:31:29.95ID:ij+5XaMQ0
本当に浅はかな人だね
弁護士入れて調停まで起こすのに養育費を当てにしない?
相手は公務員なのに?
子供が可哀想すぎる

その場しのぎの考え方なんだよね
全体をみて計画するということが出来ない
だから金もないのに家を飛び出してから今考えてる

あなたが発達障害であるなら子はどうなるのだろうか・・
0205マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:43:56.85ID:SYBOMQxS0
>>203
本当にそうだと思います!
本当は旦那と子供と幸せに暮らしたい気持ちがあるのですがどう考えても無理ですので…
子供にも両親のもとで愛情受けて幸せに暮らす権利があるのにそれを奪うのですからちゃんとしたいと思います。

>>204
旦那は公務員で支払いがなければ給料の差し押さえとか出来ますが、仕事辞めてまでも養育費から逃げ出す人だっています。
養育費がきちんと支払われている方が少ないのが現状です。
取り決めなどは弁護士さんを入れてきちんとしますが相手のお金にだけ頼って生活する気はないということです。
家を出てきたのだって生活費もらえないのに家庭内別居され私の貯金を使い果たし生活ができないと思ったからです。
旦那は別れるつもりは無かったようですが、昨日までのやりとりで全く自分は悪くないというスタンスが変わらなかったので離婚ということになりました。
発達障害なのか自分では判断つきませんが一応考えて行動しているつもりです。
0206マジレスさん (ワッチョイ cae8-RwvE)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:46:29.21ID:KtLmcqNI0
>>195
条件に関しては完全に自分の認識が甘かったと反省してます…
次は多少の違いは覚悟して頑張りたいです。

求人票の違いもありますが一番大きな理由として配属が営業だった事で
人見知りでコミュ力やストレス耐性が低い自分には
出来るわけがないと不安になったからです…
02071/2 (ワッチョイ d6ac-9deW)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:49:01.68ID:Yz5fZ3wX0
自分は薄情というか一部の感情が欠落しているように感じます。解決したいというのとは少し違いますが、ご意見伺いたいです。
この度父がガンだとわかりました。ステージ4です。ただし前から別の病気で通院しており、どちらにせよもう何年も生きるのは難しい状態でした。ガンは治療できる可能性もあるので、近々きちんと検査をします。治療するとしても手術ではなく放射線です。
ここまでが前提です。長くなるので分けます。
02081/2 (ワッチョイ d6ac-9deW)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:49:37.28ID:Yz5fZ3wX0
来月わたしは5日間程度の海外旅行を控えています。行きたいのですが、人としておかしいでしょうか。一人ならキャンセルしてもいいけれども、友人の休暇を無駄にさせるのは抵抗があります。
そもそもわたしは人が亡くなることがあまり悲しくありません。自分もいつでもOKという気持ちです。ですがその感覚をオープンにするのはよくないこともわかります。
父との関係がよくないというか…そういう事情もあるのですが、とにかく旅行に行くか行かないか悩んでいます。
02103/3 (ワッチョイ d6ac-9deW)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:50:55.53ID:Yz5fZ3wX0
最後です。
手術するという話なら常識的にその場にいるべきかと思います。しかし今回はやるとしても放射線治療開始というだけです。そもそも治療できない可能性もありますが、何にせよ悲しんだふりで旅行は諦めるべきでしょうか。
旅行中に亡くなる可能性は低そうですし、休暇の残りを使って見舞いに行くつもりではあります。しかし他の家族に非難されるのも面倒くさいです…。
ひどいことを言っている自覚はありますが、ご意見いただけると嬉しいです。
0214マジレスさん (ワッチョイ cae8-RwvE)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:23:59.14ID:KtLmcqNI0
>>193
>>209
ありがとうございます!
まだ職種など全然絞れていませんが
もし就職出来たら粘りたいと思います
0215マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:42.02ID:LlbDf2dFa
今の会社入って一ヶ月、頭のおかしい人はいるけど、人間関係的にはバランスしているような。
従業員6名。
自分はおとなしい方で話し方もまったり。マイペース傾向もあります。
(特に致命的な非があるわけでなく背伸びして変える的な問題ではないと思います。)
会社の人間関係上、どうしてもカーストを作りたがると思うのですが、
いつけしかけてくるのかなと。
関東の本社に出張の予定もあり、
来週1泊2日、未定ですが数カ月単位に滞在。
関東の人間関係は北斗の拳並みな過激さです。
自分ができることって自信持って対応するか、自分の基準をもつくらいしかできません。
あとはどんなに逆立ちしても、人間関係の上下なパワーには、とうてい太刀打ちできません。
とりあえず自信持ってやってりゃよろしいのでしょうか?
何かしらアドバイスいただけたらタブ質問を返すと思います。
よろしくお願いいたします。
0218マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:21:49.64ID:LlbDf2dFa
>>216
アドバイスひでえな。
無職のアドバイスかよっていう。
きっと無職歴=年齢の人のアドバイスなんでしょう。気にしないでください。
福祉の窓口訪ねるしかないですね。
市役所の福祉課とか、社会福祉協議会とか。NPOとかはわからんけど。
虐待の案件とか警察がうごくのかどうか。
あとは障害者のグループホームとか。
(知的の方ばかりでなく過去に社会人してたけど鬱でリタイアした人もいるらしい)
申し訳ありません。福祉業界じゃないんで引き出しがありません。
0220マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:35:46.50ID:e50snMR10
>>215
出張先での仕事内容や立場にもよると思いますが
あまり気負いすぎても角が立ってしまうかも
関東はたしかにピリピリした感じの人が多いですが
そんな中で自分のペースで余裕を持っている人は逆に頼られます
自信は持ちつつもはじめは下手の態度で分からないことは素直に聞くなど
コミュニケーションをしっかり取れば敵対されることはないのでしょうか
0221マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:55:48.18ID:LlbDf2dFa
>>220
丁寧にありがとうございます。言葉を返してすいません。その「コミュニケーション」ってのが厄介で、単に饒舌で、気の強い人が良しとしされて、立場の弱い人は、「できない人」とされがちです。
技術派遣で関東行ったときは全くどうしようもありませんでした。
以前は自分が悪いんじゃないかスタンスでおろおろ自信なさそうにやってました。
「自信持って自分の言葉を伝える」これを今の会社で実践してます。
これくらいしか思いつきません。
0222マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:58:27.04ID:LlbDf2dFa
>>219
鬱だと仕事どころじゃありません。
業務はできても多分職場でも人間関係的にけしかけられてダウンします。
弱い人間は人間関係のバランサーにされがちです。
とりあえず窓口に相談してください。
何かしら良い方向性が掴めるでしょうから。
0223マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:09:07.76ID:e50snMR10
>>221
なるほど
派遣などで短期間の場合は積極性が評価されがちかもしれませんね
長く一緒に働いていると、気が強くて積極的でも、実は仕事が雑だったり
大人しくてもミスなく真面目に仕事をする事が評価されたりするのですが…
自信を持って自分の言葉を伝える、はいいと思います
あとはその職場によりけりケースバイケースなので空気を読むことは大切ですね
0224マジレスさん (ガラプー KKce-Wnf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:37:33.92ID:U0brPULiK
>>205 直ぐ弁護士雇いましょう。
調停というのは文字通り、離婚したくない人のために、
調停員が間に入り、説得してくれる制度です。
離婚をお望みなら協議離婚をお勧めしますね。
親権や養育費について決めるものです。
今までの 暴力、言葉の暴力も記録して弁護士に伝えて下さい。
日本では大抵親権は母親に行きます。あなたのご両親の協力もあれば、
平和に暮らせると思いますね。
0225マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:30.19ID:SYBOMQxS0
>>224
ありがとうございます。
昨日婚姻費用の手続きをした時に家裁の方に聞いてはきたのですが、親権をどちらか決めないと離婚できないのでどちらも譲る気は無いのであれば申し立てが必要になるそうです。
旦那とは昨日離婚することは決まりましたし、親権取るために弁護士に相談行くと言っていました。
私も弁護士さんのところへ行きます。
ほかの方にも言いましたが、親権取ってからが本当に大変だと思います。頑張りたいと思います!
あと暴言なのですが、どのようなことが暴言にあたりますか?
感覚が麻痺しているようで自分では判断がつかなくて…
0228マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:41:19.51ID:LlbDf2dFa
>>154
彼女と同棲考えてグダグダしてるものです。
ゆるキャラのようなグダグダ生活に戻れないもんなんですかね?
俺的には彼女と10年超付き合ってきてますが、うまくバランスしてますがね。
0230マジレスさん (ワッチョイ 6a43-fWIq)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:44:36.47ID:Rcivw7hZ0
>>222
鬱でも稼がないといけないから
仕事は探さなきゃあかんと思ってはいる。
どこか引っ越すというのならなおさら。

窓口的な所は県・市・民間で思い当たる場所だいたい当たったけれどもダメでした。
0231マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:49:43.43ID:LlbDf2dFa
>>230
Good Luckというか、よく頑張られておられますね。
窓口詰んだということはそういうことなんでしょうが。
鬱で勤務とか止めたいところです。
正直プライド捨ててもらって、どこぞの施設で養生してほしいところです。
そんなに社会は優しくないんで。
ある程度回復したら、可能ですけど。
0233マジレスさん (アウアウカー Sa05-tcID)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:18.44ID:etR+ZBa6a
人生の意義が見出だせません。手話を学び始めて毎日勉強の日々です。精神疾患もあり、元気な頃ほどなんでもバリバリとこなすことはできません。

ここ最近、武道を学んで精神的にも強くなりたいと思うようになりました。しかし始めたとして挫折しないか心配です。日本に居て日本の文化を知らないというのも恥ずかしいかもしれないと思うようになりました。

最近の事件で精神疾患の人が事件を起こすことが目立ち始めました。私もその一人なのかもしれません。
0234ああああ (ワッチョイ 1588-V6lM)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:43.13ID:8ZRcSNXx0
すいません聞いていいですか?
18歳女です。4日諸事情で休養しろと言われたのですが、なにをすればいいかわかりません。アドバイスお願いします。
0235ああああ (ワッチョイ 1588-V6lM)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:37.04ID:8ZRcSNXx0
ダメな流れですかね...
すいません今始めたばかりの初心者で..
もし話の流れ的にダメなら無視してください。
0237マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:38:45.22ID:blImPiC00
>>234
外出可能なら、図書館、美術館などに行く
寺社巡りも
家での休養なら
読書、そういうことが嫌いならユーチューブで音楽、ドラマ視聴

♪目に映るすべてのものがメッセージ

屋内でも屋外でもゆっくりと見回してみて
窓から見えるもの
歩きながら目に入ってくるもの
紫陽花がきれいとか雲が多いけど雨かな・・とか
心に語り掛けてみて
じっくりまったり自分の時間を持ちましょう
0238ああああああ (ワッチョイ 1588-V6lM)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:45:11.21ID:8ZRcSNXx0
>>237
なるほど......ありがとうございます
おススメの動画とかってありますか?
外出は....あまり遠出はできないですができそうです。
0239207 (ワッチョイ 3e15-9deW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:24.71ID:Y+AV6MRi0
>>211
そんなあっさりと…背中を押してありがとうございます。実際どうなるかわかりませんが、なんとかやってみます。
0240マジレスさん (ワッチョイ cadb-e1cN)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:53.85ID:Bsoa5oQX0
今の職場に派遣で就職したばかりです
いつもの作業が終わったら休憩で昼食なのですが、今週何回かその作業が遅れたので午後の作業を前倒しにしなきゃいけなくなりました
結局後で休憩には行けたんですが、その時に何度も今日は休憩無いんですかと確認したことで休憩の時間ばかり気にしていると派遣会社に連絡されました
というのも前職がブラック企業で、休憩なしで仕事の指示させられることが多々あり、その時もその日の勤務実績には休憩に行った上で勤務していることにされてタダ働きさせられたので、またそのパターンかと不安だったのです
一応派遣会社から連絡が来てここに書いたことを説明したらわかってくれました
今の職場で評価が下がっているのですが、これでよかったのでしょうか?
0241マジレスさん (ワッチョイ a18a-ZZ/Z)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:14:19.67ID:5iQpbCTo0
>>240
正社員だって仕事が終わらなければ、昼飯食えないことだって普通にある。それで時間外が増えるかって言ったら増えない。
たしかに派遣は時間だから、言いたいことはよくわかるけど、杓子定規にやれば責任感がないとみなされてもおかしくないな。
0242マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:31:48.02ID:blImPiC00
>>240
結果、釈明してわかってくれたんでしょ
じゃ、仕事頑張りましょう
もうどんなサイクルかわかったでしょ
休憩、昼食、遅くとも取れるとわかったんですから
仕事に精魂込めて、ね
頑張れ!ファイトだよ!!!
0244マジレスさん (オッペケ Sred-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:16:50.48ID:PSXiI4nBr
>>238
あああああ様
良いニックネームではありませんか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883783.jpg
わたしもそろそろ手書きをさぼりはじめてますが
今回はデモステネスの言葉をさしあげます
どういう意味か
にげることでやりなおせたりチャンスが訪れたりするということを伝えたいみたいなのです

なにをすればいいか
わたしも悩みます
私はずっと休日どうすればよいのか考えておりまして
国会図書館に行くことも考えました
しかし私は国語の偏差値20もないですし国会図書館に行ったところで読書できないのではないか
いやもしかしたら読書が好きになるのではないか
いやもしかしたら水上颯みたいに勉強好きになるのかもしれないとかいろんなこと考えましたが
マップで検索すると結構歩かないといけないのと私はあたまが悪いので
本読むの飽きてしまうと帰るのも大変だしでも国会図書館はすべての本がおいてあるみたいだし行こうかどうしようか悩むけどうーん‥
これ
5時間ぐらい考えてます
大丈夫ですわたしもあなたと同じなにをすればいいのかわかりません
国会図書館は魅力的ですがなんの本を読めばいいのか沢山ありすぎてわからないし行ったことないからいきたいけどどうしようかと思い
結局家に引きこもることにするよていです
5時間がんがえても結論がでません
大丈夫です
わたしもあなたと同じです
0246マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:32:35.14ID:bLfEW5kXa
やってもた‥
回答するときはwifiで相談するときは外してたんだけど
まぁいっか
0247マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:55:45.87ID:bLfEW5kXa
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883804.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1883806.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1883808.jpg

般若心経では
中心がごうんかいくうなのです
ごうんとは
色 受 想 行 認
ごうんにより苦が生じる

ごうんかいくうとはごうんはみんな空であるということ

あらゆる現象に色がついていないみたいです

あなたは人生の意義を見つけたいのと精神的に強くなりたいのですね


https://dotup.org/uploda/dotup.org1877817.jpg

お釈迦様は2500年前になげかけたものがかえってくるとさとりました
良いことを投げ掛ければいいのです


そうすればあなたは沢山の人に愛されると私はおもいます

>>233
0248マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:32:46.81ID:o/cwS7Cha
>>232
そうですね。いっしょに暮らさないとわからないこともたくさん。
暴力モラハラもしてないし、全くけしかけられてません。
しいていえば、セックスの趣味を同じことをグダグダ繰り返して叶えたり、断られたり。
あと、自分的にパワハラで鬱発症でかなり退職しています。とっくに愛想つかさられてもいいはずなのに、熱心にサポートしてくれたり。今のところ大きないさかいはないかなと。
0250マジレスさん (ワッチョイ 0a67-kBLs)
垢版 |
2019/06/29(土) 03:12:04.31ID:eQQc3Fzo0
>>248
>>249
そりゃ戻れれば一番良いと思いますよ。
私だってやり直してきちんと話し合いのできるDV・モラハラのない健全な夫婦で子育てしたいと思います。子供にとってもそれが一番ですからね。でもそれは夢のまた夢。
もし戻ったとしても、ほとぼりが冷めればまた同じことの繰り返しです。
24時間いがみ合っていたわけではないので普通の時は普通に仲の良いむしろラブラブな夫婦だったと思います。
でもそれは問題から目を背けていたから。
別れるべきではないと思い込んでいたから。
離れて普通の生活を送って弁護士さんみたいな第三者に話を聞いてもらったら異常な人だったんだなと目が覚めました。
0251マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/29(土) 03:31:47.71ID:o/cwS7Cha
>>250
感触としてはダンナさんからの精神的な圧力が強そうですね。
特に致命的な浮気やらDVやらがあったわけではなく、
私の父もパチンコで借金繰り返して、母にも苦労させましたが、亭主関白傾向がありますが、それ以上のDV的な圧力はないみたいでバランスはしてるようです。
俺的には彼女にイビキで迷惑かけてるかなと。
0252マジレスさん (ササクッテロル Sped-Ejux)
垢版 |
2019/06/29(土) 03:50:14.37ID:azaa+7rrp
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/YZFOfFD.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0253マジレスさん (アウアウウー Sa11-kq2O)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:04:59.93ID:vTy/Ree4a
>>141

アルバイトパートに社会保険状態をもとめたらイバラの道ですよ。
なぜなら学生や主婦を含めた, パート労働者は数が多過ぎて会社は面倒が見られない。 

とか書き切ることあるが、何の仕事がしたいのですか
あなたに考えられるのはアルバイトパートと資格取得を考慮するくらいだ
0255マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:44:54.18ID:+kalkGG10
今って相談大丈夫ですかね?
0257マジレスさん (アウアウウー Sa11-mIBN)
垢版 |
2019/06/29(土) 05:03:19.91ID:o/cwS7Cha
>>247
キレイな字を書く方ですね。
字はキレイですが、お寺いったときにお経あげてますか?般若心経だけじゃなく、観音経(妙法蓮華経観世音菩薩普門ほんげ)も読んでますか?
理屈じゃないんです。体で覚えなければならないこともたくさんあります。
0258マジレスさん (ワッチョイ d993-NwY4)
垢版 |
2019/06/29(土) 05:40:46.78ID:7Kj1Rw0i0
32歳、女です。
職場やプライベートであった人に20代前半、学生に見られることが多いのです。それが嬉しくありません。
実年齢をいうと皆、表情が固まって気まずい思いをします。
童顔なのもあるかもしれませんがその他に仕草や言動に問題あるかな…と思ったり。ワンピでもジーンズでも言われるので服装の問題でもないようにおもいます。
年相応に見られるにはどうすればいいのでしょうか?
0259マジレスさん (スフッ Sdea-JSFU)
垢版 |
2019/06/29(土) 07:00:31.65ID:twJlQQxyd
見習いで先輩の横で仕事内容や行き先の地理を
覚えているところです。
初日より二日目三日目の方が遥かに緊張して
胃がきりきりし、不安で不安で気持ち悪いです。
私にできるのか?事故ミスなくかつ時間内に
一件一件仕事かんりょうできるのか、
先輩いわく100%向こうが悪くてもこちらが100%
悪くなるよう平気でやる地区で、警察も介入しない
だから絶対事故、小競り合いも駄目だよと言われて
蚤の心臓が爆発しそうです。
辞めたらまた惨めなひきこもりに戻るんで
何かいい克服方法があれば教えてください
0260マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 07:15:53.62ID:TkA6vtnB0
>>258
メイクはケバくないですか?
仕草や言動で、自分で子供っぽいと思う節はどういうところ?

>>259
とにかく先輩の真似をする
仕事内容でよくわからない点がないように先輩にしっかり聞く
仕事や環境が変わったばかりならそういう不安を感じるのは当然なことです
とにかく慣れるまでの辛抱です
0261マジレスさん (ワッチョイ c115-CbWF)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:19:16.49ID:xO19WRts0
彼氏が浮気してるぽい。女性の方相談に乗ってください。捨て垢でもいいので話聞いてください。。。
LINEID:09094287184
0263マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:49:25.32ID:bLfEW5kXa
>>257
レスありがとうございます
お経はあげてないです
最近般若心経について学び始めました
体で覚えていくことも心がけていこうと思います
0265マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:05:29.72ID:bLfEW5kXa
>>257
観音経はまだよんでません
読んでみようと思います
0266転載禁止 (オッペケ Sred-k3Hk)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:28:18.11ID:0A5JE6Awr
3交代制かつ休日がよく社内イベントに潰される雑魚ですが、
余裕のある休暇を過ごせるようなスケジュール管理の組み立て方を教えてほしい。
たとえば興味のある分野のセミナーやキャンプやツーリング、出会い系に行きたいとしてどうやったらそれが達成できるか恥ずかしながらわかりません。
やはり皆さんは行きたい、したい事があるときは夜勤明けとかでも無理して強行したりするのでしょうか?
0267マジレスさん (ワッチョイ 898e-3te8)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:44:55.67ID:IcQH/aLD0
>>266
昔は寝ずに行ってたなあ。歳を取ってからは
複数人で行く遊び(飲みとか) ← 誘われなければ行かない
ひとりで参加するタイプの遊び(クラブやライブや映画) ← まあもう行かなくていいか寝る
になってる。もう外での遊び方も忘れてきたw 若いなら寝ずに強行してください
0268マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:53:45.37ID:bLfEW5kXa
>>266
生きたいと思ったとき
お金に余裕があるかないかで決めてます
お金に余裕があればすぐにでも出ていきますが
そうでもなければ家に引きこもります
私は外であるくの大好きなのですが
金欠なので家にひきこもってます
スケジュールは事前にGoogleマップでどのルートを歩くのか記憶しておく
それとどこに行くのかも把握しておく
当日はそれに合わせて行動する
ここ行ってみたいなと思うところがあれば基本的にお金に余裕があれば行っております
というのも私はたいして給料ないですし
給料日の今月の貯金額というのは学校でいう成績表をもらう感覚です
なので私は基本的に外にでないのですが行きたいと思うところがあれば行くようにしております
というのも休日週1しかないですし
行かなければ来週まで引きずるので
基本的には即行動した方がいいと思います
私的にはお金に余裕があれば即行動していいと思います
0269マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:54:45.27ID:bLfEW5kXa
>>247
すみません
私の足が見てえしまいました‥
今気づきました‥
0270マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:54:46.49ID:bLfEW5kXa
>>247
すみません
私の足が見てえしまいました‥
今気づきました‥
0273マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:39:03.51ID:bLfEW5kXa
>>272
ありがとうございます
がんばります
0275マジレスさん (ガラプー KKce-Wnf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:24:46.11ID:JMxiibdGK
>>258 声も若いのでしょうか?いきなり言いますが、
発達障害の人はみな20位はマイナスに見られますよ。しわ一つない。
声もしゃべり方も子供のようで、
周囲が困惑するようです。
0278マジレスさん (ワッチョイ 2567-1PBe)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:05:36.27ID:zXzKYdgh0
そんなんだから虐められると言いますが
何故問題や原因があれば虐められても仕方ないと言われるのでしょうか?
確かに虐められたから、中卒になったとか精神病になったみたいに人生を他人のせいにするのはどうかとは思いますが
虐める方が圧倒的に悪いのでは?と思います。
0279マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:55:48.35ID:sl+kou6i0
>>258
意味が無い気がする。
「歳より若く見える」ってのは258の個性だろ。
年相応に見られることより、258らしく振舞う事を考えれば?
誰かを不快にしているわけでもないだろ。

>>259
場数を踏み慣れる事。
それだけ。
誰でも・・・って程でもないけど、まぁ半分くらいの社会人なら通ってきた道だろ。
頼れる間は先輩に頼り、困った時の対処方法も覚える。
0281マジレスさん (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:15:11.89ID:sQ6oJB0lp
>>278
なぜ、牛前・牛後と言う人にまで、
別解で対応しないのか?
旧態依然が、圧倒的に悪い。
0283マジレスさん (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:18:27.63ID:sQ6oJB0lp
>>278
牛前・牛後を救う技術は、存在するのに、
旧態依然がメンツにこだわってる。
0284マジレスさん (アウアウウー Sa11-Rz4b)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:55:51.01ID:HOUfZN+Ka
後輩が靴磨きをしていて、たまたま私も靴を研こうとしたら、
後輩が真顔で、「真似したのかと思った。」と言いました。

意味が分からないんですが、何なんでしょうか。
0286善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 8553-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:16:23.99ID:e7KQcdwx0
>>97
家族作ったりローン背負ったりが無理だったんだろ。
転職失敗したら、両方の実家に頼ってもダメなら家を売って次は解散まで計画を

>>111
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
【読み】 へたなてっぽうもかずうちゃあたる
【意味】 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるとは、一つがだめでも、たくさんやってみれば中にはまぐれ当たりもあるというたとえ。

>>120
DVや共依存では一般的

>>126
婚活で経験と話題を

>>128
契約前なら問題ないだろ。しかし他所でも直フローリングだと出る時修繕費とられるケースがあるのでは

>>130
自己責任で

>>137
SEXしたくないなら絶交でおk
0287マジレスさん (アウアウオー Sa72-p3C+)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:33:28.35ID:fE7i/vKGa
遺産相続で身内とトラブルになっています、
公正証書遺言に私に対し祖父が自分の所有する土地路譲るって記載してありましたが、
実際は親戚の1人が勝手に売却していました、
何でこの親戚って言うかと言いますと祖父に公正証書遺言を作らせたのはこの人で、この土地を売却時には祖母は重度のアルツハイマー状態で記憶障害も見受けられたって診察した医師の証言も得られました。
これは一体どうなってるんだ?ってその親戚に問い詰めても返答無しです。
この祖父は祖母他界後に自分が面倒見るって一方的に言い張り他の親戚と隔離して合わせない様にしていました。
そして売却時の値段に比べ私宛にこの親戚が作成した遺産分割協議書案には遥かに低い金額が記載してあったのみです。
法律でこいつをぶっ叩けるでしょうか?
0291マジレスさん (ワッチョイ 6db7-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:12:04.30ID:iGmpLJIq0
>>287
話は複雑だよ
親戚の一人が該当の土地を売った経緯
公正証書作成時と土地売却時の認知症の程度
この祖父は〜のくだりはこの親戚の一人はの間違い?
遺産分割協議書は相続人全員で協議するもの
なぜその親戚の一人が作成するに至ったのかの経緯

公正証書を作らせたのなら自分に譲る旨の記載で済んだはず
ポイントを整理して解決策をと思うなら
相続開始前と後の時系列を整理すべし
それから登場人物を間違えるとややこしいから気を付けるべし
0292善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 8553-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:13:15.35ID:e7KQcdwx0
>>210
その他で金銭や行動で親孝行を果たせばおk

>>215
カースト云々は職場によるだろ。基本は役職や年功実績実力。それを逆転したいなら有力者を味方に

>>233
なるほど

>>234
静かな湖畔の森の陰で、お昼寝

>>240
作業遅れの原因が君に無いなら正当に見えるが、良いか悪いかが相手に依存するなら相手次第

>>258
君を知る人に相談

>>259
次のプランを用意しておく
0294マジレスさん (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:30:55.18ID:hIuBTqzUp
>>281
善人のフリをしないさんも、比較的甘いと思うが、
文系は甘くない。

文系に進ませる必要はない。
0295281 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:32:41.55ID:hIuBTqzUp
>>278
間違えた。
社会にこだわる教師は、全く治せない。
0296281 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:39:57.62ID:hIuBTqzUp
>>278
切実なのに、
牛前・牛後じゃなく、言葉にこだわる教師も、
全く治せない。
0297マジレスさん (ワッチョイ 4a16-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:25:56.88ID:hYysf/T80
小学生のころから一緒に暮らしていない兄(年に1.2度会う事はあった)と半年ほど前から一緒に住んでいるのですが人間として話が合いません。
俺は20代半ば、兄は30代です。結構年が離れています。
血が繋がっていても他人は他人なので人として合わない、という事はあると思うのでそれはそれで良しとして、
個人的にはうまく距離を取って生きて行きたいのですが、適切な距離の取り方がわかりません。

兄は「すべて自分が正しい」「自分は偏見がなく気が使える人間」「お前のために動いてやっているんだから感謝するべき」
「俺はこんなことをしているんだからお前も何か俺に返すべき」――というような思考の人間で
人のものを勝手に使うし、使って勝手に捨てるし(掃除して綺麗にしてやった/感謝されるべき行動と思っている)
勝手に人の部屋に入ったり、「これが嫌だからやめてくれ」と言っても「そんな嫌がる事?笑」のような感じで
正直個人的にはストレスが溜まります。例えるなら『こちらの意見を聞いてくれない過干渉な親』のようなものでしょうか。

俺は在宅のデザイン関係の仕事、というか月の収入が不特定でまぁ世間の基本月給を下回るような職で、ひきこもりがちな感じで
さらに言えば昔盛大に精神を壊した余波で未だに精神は弱めなのですが
兄は『外に出て仕事をするのが正義』『〇万以上稼いでない奴は弱者』『精神病は甘え』
みたいな思考の人間なのでどうにも相性が悪いというか俺的には基本思想が違いすぎて「仲良くなろう!」的な思考はありません。

ただ、平穏に暮らしたいです。
面と向かって話し合うのをしたくないのも本音ですが、赤裸々に内心を語って
傷つけるのも生活が悪化しそうで得策ではないような気がしてしまいます。
悪人だけが人を傷つけるわけではありませんが、兄は悪人ではないと思います。
ただ、俺と根本的に相性が悪すぎるだけです。兄は多分俺の事を『仲のいい兄弟』と
思っていますが、俺の中ではもはや恐怖とかストレスとか、そんな感じの存在になってしまいました。

長々とすみません『誰に食わせてもらってると思ってるんだ!!』的思考の父親とそれに怯える子供、みたいな力関係かもしれません。
なにかいい感じの距離感の取り方、というか付き合い方、というかそういうものはないでしょうか。
0298マジレスさん (ワッチョイ 4a16-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:26:59.77ID:hYysf/T80
文めちゃくちゃ長かった。すみません。
0299マジレスさん (スップ Sdca-iIkW)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:42:36.87ID:cdCLsJ2Td
>>297
自分も書かれている事やられたら嫌だと思う。もちろんここには書かれてない兄の良いところもあるんだろうけど。
簡単に言うならまた離れた場所で暮らすのが一番だと思うけど多分それは出来ない感じなのかな?
わかりあうという意味では、理論的に話し合うというより、泣くぐらい感情をストレートにぶつけないと分かってもらえない気がする。
お兄さんみたいなタイプは理屈だと反発し合うけど、感情を理解できたらすごく味方になってくれそうだから
0300マジレスさん (ワッチョイ 6d67-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:11:24.56ID:XXao5eiZ0
何の楽しみも未練も無くて毎日惨めな思いばかりしてもう死にたいと思っているのに自殺する度胸が無いのは、結局死にたいと思っていないんでしょうか
0301マジレスさん (ワッチョイ 6d67-9deW)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:19:08.50ID:B+7JvC1k0
>>300
人間誰しも痛い苦しい想いするのは嫌ですからね。
死にたい気持ちは本当にあるんでしょう
でも死ぬのってとても苦しそうだなって冷静に判断できる状態に居るから躊躇ってしまうのかも
人間いつか必ず死ぬんだから、今焦ってわざわざ余計に苦しい思いしなくていいと思いますけどね
0302マジレスさん (ワッチョイ 3e15-lhSM)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:04:11.34ID:z1idsAbP0
企業の間接部門を子会社化した所で勤めているんですけど、将来的にどうなるんでしょうか。
色々な企業が間接部門を縮小したり、首を切ったりしてるので不安です。
業務内容は、警備業務と給与計算、福利厚生施設管理業務となっております。
0303マジレスさん (スププ Sdea-JSFU)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:21:22.97ID:OmH1NCvMd
>>279
ありがとうございました
慣れるまで忍耐強く頑張ります。
今日は少し楽になりました
来週から異例の早さで一人で回ることになって
反対にパニック通り越して少し開き直りました
出来なきゃ辞めるだけ。事故だけはしないぞと。
0304マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:27:23.53ID:A9RaJBb60
>>300
自殺は度胸じゃないよ
そんな時もあるさ
人間生きていたら浮き沈みの連続だよ

のどが渇いてさ、アイスコーヒー飲んで、あ〜うまいって思ったことなぁーい?
日々そういう積み重ね
大きい喜び事を望んでいてもぽっこりと目の前に現れるもんじゃないしね

小さい小さい喜び,うれしさ、幸せを積み重ねていったらどう?
お迎えがくるまでコツコツと生きていればいいよ
0305マジレスさん (ワッチョイ a174-xxsB)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:33:08.79ID:Jrw2dnL40
>>302
不安でしょうけど、それはあなたの会社の上の人間しかわかりません

ただ、最悪のケース。
部署縮小に伴い人員整理し始めた場合
早期退職勧告(退職金上乗せ割り増し)があるよ
希望者は別部署に移る措置もあるけど
全くの畑違いの部署なので移っても苦しむと思う
それならば、と、金を貰い会社を去る選択もある

今は総括者みたいな職?
なら他部署の総括の席を用意してくれるんじゃない?
管理系の仕事をしてるなら転職すればいい
会社なんか沢山あるよ。総括者の求人も沢山あるよ
心配しなくても総務系の仕事のキャリアがあるなら引く手あまただよ
今の会社が全てじゃないよ。もっと周りにアンテナ広げてごらん
0306マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:02:02.71ID:KoLDRytB0
親だけが相談に来ても、話にならない。
全く改善しない。
親子一緒に来てください。

子どもが変化することが、問題じゃない。
子どもが変化しないことが、問題だから。
0307マジレスさん (ワッチョイ 3e15-lhSM)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:17.07ID:z1idsAbP0
>>305
レスありがとうございます。
今は福利厚生施設の維持管理部に入社して2ヶ月目なので、総括者でもなく下っ端に位置してます。
入社してすぐ、上司から「なんのスキルも身につかない、5年以内には部署がなくなり他の部署の下になる、どこの会社も福利厚生施設を売却してるから、どうなるか分からない」という言葉を貰い不安になっておりました。
0308306 (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:11:08.66ID:KoLDRytB0
親だけが相談に来る、子どもが変わらない、
これをやめれば、問題は全て解決する。
クライアントは子どもなんだから。
0311マジレスさん (ワッチョイ 1588-V6lM)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:11.40ID:1kRTKAJ90
助けてください。母から逃げたいです。でも未成年なので家とか借りれません。どうすればいいでしょうか。参考にご意見お聞かせください。
0313マジレスさん (ワッチョイ 4a16-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:01:31.02ID:hYysf/T80
>>299
そうなんです。
兄にもいいところはあるし、住むところを変えるのも今すぐは難しい現状です。
そして『理論的に話し合うというより、泣くぐらい感情をストレートにぶつけないと分かってもらえない気がする』という言葉をありがとうございます。目から鱗でした。
確かに俺は今まで理屈的な言い方しかしてこなかったかもしれません。感情でぶつかるのとかは苦手で、泣いて訴えるのとかは難しいかもしれませんが
きちんと自分の感情を伝えるよう頑張ってみようと思います。ありがとうございます。
0316マジレスさん (ブーイモ MM2e-Rm+0)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:46.69ID:Kd83TE2LM
>>314
未成年だと逃げるための準備を整えないといけない
年齢知らんけど、何ヶ月か何年か先に進学就職等をきっかけにして独立して一人暮らしすると計画して、そこから逆算して今バイトするなり勉強する等、逃げるにしても賢く逃げるが吉
0319マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:30:21.01ID:84CnZYtEa
>>311
自立して一人暮らしすれば親は介入できません
未成年の段階では無理です
親から離れるには自立すること
自立して社会的に安定した地位を得ること
安定した地位を得ることができなければお金のめんで親に頼らざるを得なくなる
あなたは今学生でしょうし
お金にゆとりのある生活をするには
勉強しかありません
宝くじに当たる配信で一発稼ぐ日とは稀にいますが
例外です
頭が悪く学歴がなければ低収入の道が待ってます
頭がよく学歴があれば高収入の道が待ってます
学歴は学生の時しか得られません
いい年したおっさんが今から資格とって金持ちになりたくても現実は無理なのです
あなたの今すべきことは勉強して良い就職先に入社し社会的地位を得ること
0320マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:35:43.37ID:84CnZYtEa
>>258
年したに見られるのが嫌なら
ブランド品持てばいいのでは?
学生でロレックスやらルイヴィトンもって町中うろうろしてる人なんてみたことないし
もしいたとしても稀です
ブランド品持ってる人が学生だと誰も思わないでしょう
なぜなら学生時代は学業メインで稼げないから
ブランド品持てるほど金稼いでるなら
その仕事に専念するでしょうし
少なくともブランド品持ってる学生というのはイメージがつきません
ブランド品の影響力を利用してみると年相応にみられると思います
0321マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:40:08.12ID:84CnZYtEa
>>300
そういうことです
生きることに1%でもしがみついてる
なら生きればいいのではないでしょうか?
0324マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:53:40.81ID:84CnZYtEa
>>322
大事でしょう
学歴があれば資格がとれます
資格がとれるというのはそれにみあった収入の仕事ができる
学歴がなければ極端な例で言えばフリーター
勉強ができなければ医者や歯科医師や弁護士なんかの資格はとることはできません
となればそれに見合った就職先に就職することになります
ある程度学歴社会ってのはあると思います
あと低収入だと生活が窮屈になるんですよね
貯金額とかね日々の生活に贅沢できなくなる
0326マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:18:17.99ID:84CnZYtEa
>>325
いいんじゃないでしょうか
0328マジレスさん (ワッチョイ d915-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:54:05.55ID:Pf91Jjk/0
>>320
他の回答者の答をどうこう言いたくはないがさすがにその回答は気になる
学生でもブランド品持ってる人は持ってるから
親が金持ちならそんな大学生ゴロゴロいるよ、田舎はどうか知らんが都内の大学行ってみ?
持ち物だけでは大人には見て貰えないと思うしそのアドバイスはどうかと
0329マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:03:20.36ID:84CnZYtEa
>>328
昔から学食巡りが好きで
学生の頃は自転車でいろんな大学行ったことあるよ
都会だと関西大学 同志社大学とかね
大阪大学も行ったことあるな
自分の目にうつらなかっただけかもしれないけど学生で目立つような高価なブランド品身に付けてる人は少なくとも私はみたことがない
だから稀って書いたんだよね
私はブランドの影響力はあると思う
あなたはないと思う
それでいいんじゃないの
別にあなたのいってることは間違ってるとは思わない
0330マジレスさん (アウアウウー Sa11-kq2O)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:36:42.03ID:a3k9koQ4a
相談をさせて下さい。
ある企業でフルタイムで働き, その収入でアパートを借りました。


保険などに入っていなかった為, 自分がこの業界でいて暮らしていくことに疑問を抱き, 知人には何件か相談致しました。 

フルタイムのアルバイトパートで休み休み会社に勤め, また就職活動もした場合, 
転職になるのでしょうか。それとも就職になるのでしょうか。

アルバイトパートは仕事では無いと, いや仕事ではあるよと意見は二分化します。 
雇用形態に詳しい方が居たら教えていただきたいです
0332マジレスさん (ワッチョイ 6d67-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:51:43.62ID:XXao5eiZ0
レスありがとうございます
小さな喜びすらほぼ無く、唯一美味しい物を食べた瞬間は幸せを感じますが、それもすぐにだから太るんだという嫌悪感に変わります
常に劣等感と嫉妬で心がいっぱいです
周りと比べても仕方ない、自分は自分という言葉は一切響きません
努力も一切実りません
だから惨めで死んでしまいたいのに痛いのも苦しいのも嫌で死ねません
しがみつきたくないのに
0333マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:53:23.05ID:qsx1V6g90
>>332
食べた時に幸せを感じるのなら、「楽しみ」はあるんじゃないの?
あとで後悔するだけでしょ。

で、努力って具体的に何をしているの?
0334マジレスさん (ワッチョイ fec4-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:39:41.93ID:abaHz4RI0
>>330
アルバイト、パートを職歴と認めるかどうかは、
会社によって異なる。
履歴書には、正直に「XX年からXX年まで〜〜社でパート勤務」と書いて、
相手に判断をゆだねるしかない。

結局、採用する側の人事・面接官が、あなたを採用したいと思うかどうかだけなので、
就職とか転職とか言葉に意味は無い。

人事として、学歴・職歴欄を見て気になるのは、
・最終学歴はどこか。
・同業での勤務歴があるか(パート・正社員問わず)
・もし空白期間が有れば、その間に何をしていたか。
・パート・バイトの勤務期間が短い場合、その理由
・学校卒業してから、なぜ正社員でなくパートだったのか

など、採用した場合に
きちんと長期間働けるかを見るための判断に使われることが多いはず。
0335マジレスさん (ガラプー KKce-Wnf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:37:02.22ID:pPVZRZbDK
>>325 僕の大学院の先輩が入管で勤めてるよ。因みに英文科、女性だよ、責任感が強く、リーダーシップがある人だった。
とてもいいと思うよ。
0338マジレスさん (ワッチョイ d915-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:44:31.78ID:43Q9z4Th0
>>332
あなたには話を聞いてもらうことが必要なんだと思う
ただ5ちゃんねるは割と短文が好ましいとされてるし、大勢の人が見てる場所だから
個人的な事情とか込み入った話をするのには向かない
下記サイトに窓口がいっぱい載ってるから、そちらでじっくり相談してみたらここより実りある話が出来るのでは

【死にたい、と口にする人の本当の気持ちとは】
・友達として相談にのるココトモというサイトの記事です
タイトルは「死にたい人への接し方」だけど、死にたいと口にする人の本当の気持ちとはどうなっているのだろう、とか
実は本人にもわかってない事をいろいろ考えていて、参考になると感じたので一読をお勧め↓
https://kokotomo.com/125849/

【相談窓口いろいろ】
NHKハートネット
自殺に関する相談窓口がいろいろ載ってる
電話で相談できるもの、手紙で相談できるもの、いくつも載ってるので良かったら
https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/7/#p-topicsDetail__section--06

・よりそいチャット
LINEやチャットで相談できるサイト
Skypeでの通話相談もある
https://yorisoi-chat.jp/

・厚生労働省のSNS相談窓口
年齢性別を問わずLINEやチャットで相談できる窓口がいくつか載ってる
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199724.html
0340マジレスさん (ワッチョイ d993-NwY4)
垢版 |
2019/06/30(日) 04:32:29.25ID:n/7V/elP0
>>332
太ること、嫉妬や劣等てあたり他人の目を気にしすぎでは
他人と比べれば比べるほどそりゃ苦しくなりますよ
無関心でいいとおもう

死にたいと思ってるのは生きてるから本当だとおもいます
0341マジレスさん (ワッチョイ d993-NwY4)
垢版 |
2019/06/30(日) 04:53:42.13ID:n/7V/elP0
今すぐ急変することでもないなら今のうちに行くしかないかと。
ステージ4でも治療後なん十年も生きたりすることもあるし。
私が親なら旅行を薦めるが私があなたならキャンセルする、これは親との関係性による
旅行は何時でもできても人の死には何時でもと言えないしその状況だと旅行楽しめかわからないから

来月のいつ頃なんですか?
その時の父親の状況によるから行くならギリギリ様子を伺う

私の身内もステージ4です。
こちらは放射せん治療せず住宅緩和ケアでいつそうなるか分からないので旅行はいれない。
親戚もキャンセルしてる人が多いです。
0343マジレスさん (アウアウウー Sa11-kq2O)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:46:27.26ID:Lkr8sooaa
>>334

ありがとう。 学校を卒業して並々に働いたのがアルバイトパートのみでした。
病気治療の関係があり、それが真実でしたが, 最近になり仕事と呼べるものへ漕ぎ着けました。 シフトの交渉はあるのか、 
人となりが見極められた際にどのような点が良いのかを見極めたく思います。 
0344マジレスさん (アウアウオー Sa72-p3C+)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:13:47.76ID:DPOgK3dMa
許すって思考や発想が出来ない人とどう付き合っていけばいいのでしょうか?
過去の男遍歴を隠して結婚しましたが主人はこう言う部分に関しては絶対に許さない人でした、
過去に自分の父親が非常に女性関係にだらしない人だったそうで男女関係に関してだけは
異常なくらいに潔癖な性格の人でした。
私はかなり遊んだ方で私の基準じゃ青春時代の一時期の日々って感覚ですが、
それがどうしても許せなかったそうです、
もう若いって年齢じゃなく過去の日々は勿論完全封印で夫の信頼を損なわない様な過去の男性からもらった様なモノや写真などは自ら完全処分しました、
過去を捨ててしまった訳です。
夫は経済力があり私の実家等にも相当支援してくれ私の両親などは彼には平身低頭で、
離婚などは絶対に許さないって常に言っています。
完璧な人ですがこの潔癖な部分だけは私はかなり不本意で関係を捨てました、普通に接してるつもりですが過去の関係等は絶対に許していないのは常々感じ取れます、慣れましたが苦しい部分は苦しいです。
夫も過去の女性はいましたが私と結婚を境に完全に断ちました。
0345マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:28.31ID:/M8BDlbU0
>>344
そもそもの話として、
過去好きだった人に似た人にこだわるのは、理解できるが、
過去に好きだった人に、こだわることないんだよ。
0347マジレスさん (ブーイモ MM39-Rm+0)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:06:20.92ID:A4gve9kXM
>>344
その価値観の差はおそらく一生埋まることは無いと思います
女性にある種の貞淑さを求める高い倫理観やストイックさは、彼の能力の高さと表裏一体でもあるでしょう
年を重ねて過去はどうあれあなた自身への信頼を厚くしていく他ないのでは?
0348マジレスさん (ブーイモ MM39-Rm+0)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:12:47.38ID:A4gve9kXM
>>332
幸福感を感じるかどうかは脳内ホルモンの分泌によるそうです
鬱気味で感情がプラスにならないのはそういう回路が脳内にできてないからです

規則正しい生活をすること、運動をすること
がとりあえずおすすめです
0349マジレスさん (ワッチョイ feeb-mJdp)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:42:18.70ID:Jwh+GFzY0
今朝うちの嫁が離婚をほのめかして実家に帰りました。

女性は一度離婚を考えたら後戻りしない
って本当なんでしょうかね…
0350マジレスさん (ワッチョイ 6d67-j44L)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:54:29.07ID:5dMPGONn0
>>344
諸々の話はあるだろうが「どう付き合っていけばいいのか」に関して言えば
「気にしない」しかない。
夫婦だからと全てを受け入れられるわけじゃないんだから、その辺はお互い様だろう。
旦那は、ビッチだった過去を受け入れられないが、まぁそれ以外は飲み込む。
344は、旦那の無駄な潔癖症は受け入れられないが、それ以外は受け入れる。
旦那は世間体、344は経済力目当てだけでも、今後も続けられるだろ。
0352マジレスさん (ワッチョイ 86b0-zIHx)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:13:02.06ID:lWkl/+Al0
夫婦25歳義父母は55歳。

夫の実家に行って久しぶりに義父に会ったら
義父の事が好きになりました。
 
夫も好きですが子供が産まれてから
家族として好きで
義父とは男として見ています、
自分から義父に性的な事を誘いたいのと
夫と子供がいるからそんな事は駄目だぞと
頭の中で迷っています。
0353マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:13:02.92ID:vd6b+FB10
>>344
仮面夫婦でいいんじゃない?
過去に何があっても関係ない、と思わせるだけの魅力、信頼があなたに無いだけ
離婚しろって言われないなら経済力に頼って甘い汁だけ吸ってやればいい
0354マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:15:06.21ID:vd6b+FB10
というか、過去を隠して結婚したんだから
旦那からしたらそれは許せなくても仕方ないでしょ
あなたが過去を隠していなかったら
結婚せずに他の真面目な女性と結婚したかったんだろうから
あなたが悪いです
0356マジレスさん (ワッチョイ c143-SiGC)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:40:54.74ID:Kp8lu06q0
会社に行くのが死ぬほど辛い・・
はやくも心療内科に通って安定剤を服用してます

学生の頃バイトは楽しかったのに
なんでこんなに違うんだろうか・・
0357マジレスさん (スッップ Sdea-yPxX)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:34:51.74ID:j7E5Lt1Zd
初めて5ちゃんねる利用します。
不適切な部分があったら申し訳ございません
26歳、女性です。

どうか皆様、知恵を貸してやってください

6年ぶりに元彼(既婚、子持ち)からLINEがきて、
いま私の地元にきてるから会わない?と
言われました。

お昼頃だったのもあり、久しぶりにと
思って会いに行った私が馬鹿でした。


そこで地元のバーで元彼の知り合い数人と
私で、すこし飲み、そこから何故か元彼の最寄り駅まで行くことになり。そこで突然元彼が自分の子供を連れてきて(3歳)皆でカラオケに入ることになりました。

そこでもお酒を飲み、元彼の顔をたてなきや。
顔を潰しちゃいけない。場の空気を壊しちゃいけないと思ったのが本当に馬鹿でした。

私は意識失って
病院に運ばれ帰ったのが次の日のお昼の14時頃でした。

申し訳ないと思い、元彼や元彼さんの知り合い全員にLINEで謝ったところ、その場にいた元彼の後輩が私を煽りに煽ってお酒を飲ませまくったと言われました。

そこで回された可能性もあるんじゃないかと怖くなりました。いま調べる方向で進めています

そのことを元彼、その後輩に怒ったところ
元彼は「話になんない」と言われ後輩からは
謝罪され会おうということになりました。

そこで後輩と元彼のLINEのやりとりを
見せてもらう流れになり、みてみたら
後輩が今日会うことを話していて
元彼の返信が「あいつヤっちゃっていーよ」と書かれていました。



私に落ち度があるのは重々承知です。
本当に自分も馬鹿だったと思っています。
申し訳ありません。

でもどうか他の方にも被害が及ばないよう
力をお貸し下さい。お願い致します。

今、病院の診断書に名前、生年月日、お嫁さんお子さんの写真、住所等しか証拠がない状況です。
市役所、警察に連絡したところ
取り調べする方向でとご相談には応じて頂けました

どんな薬かは確証できなかったのですが
薬の売買のやりとりもありました。
LINEのスクショをすることは出来なかったのですが…なんとか罪になることは出来ないのでしょうか??

長くなりごめんなさい

本当にどうか宜しくお願い致します
0358マジレスさん (ワッチョイ fec4-tMZp)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:35.04ID:abaHz4RI0
>>357
こう言う話はネット掲示板で聞いても答えは出ない。
警察任せだと、現行犯でも無い限り、
証拠不十分で終わるように思う。

警察や役所の判断出る前で構わないから
今すぐ、女性の性被害に強い弁護士を探して、
そこからアドバイスもらうしか無い。
0359マジレスさん (スッップ Sdea-yPxX)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:08:16.48ID:j7E5Lt1Zd
>>358

有難うございます。恥ずかしながらそういう知識がなかったため、とても助かりました。本当にありがとうございます。今すぐ探してきます
0360マジレスさん (ワッチョイ 6d67-j44L)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:21:55.45ID:5dMPGONn0
>>356
責任が付くからじゃね。

>>357
>LINEのスクショをすることは出来なかったのですが…なんとか罪になることは出来ないのでしょうか??

無理だね。
要約すると「元彼に誘われて飲み過ぎで倒れて、証拠はないけど、記憶が無いから回されてかもしれない。
何とか犯罪者として吊し上げられないでしょうか」ってことだろ。
まぁ証拠がありゃ別だけど、無いのに騒いでたら名誉毀損で逆に訴えられるのがオチだよ。
そもそも「記憶がないけど回された」ってのが、もうなんか言ってる事が目茶目茶だし、
調子こいて飲み過ぎて、酔っ払って潰されて逆切れしてるだけに見える。
ってか、そうだろ。
0361マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:49.69ID:/M8BDlbU0
冷たいことを言います。
おそらく被害者にこんなことを言いたくないのだが、
調べる前に、元彼に自分の子供がいたということに気づいてほしいです。
0362マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:39:51.23ID:/M8BDlbU0
>>344
子どもが料理できないのが、もっとも困る。
子どもが増えるようにしてほしい。
0363マジレスさん (スプッッ Sdca-yPxX)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:51:48.82ID:XbqUIX+Rd
>>361
ごめんなさい。書き方が悪かったです
元彼とその奥さまの子供です
0364マジレスさん (スプッッ Sdca-yPxX)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:54:41.27ID:XbqUIX+Rd
>>360
おっしゃる通りです。
本当に本当に頭にきてます。バーでは3杯飲み、カラオケでは2杯しか飲んでいません。お酒は弱い方ではないのでそこまでの記憶はしっかりあります。証拠不十分なので名誉毀損で訴えられる覚悟で書かせてもらっています。
不愉快にさせてしまい本当にごめんなさい
0366マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:09:49.03ID:/M8BDlbU0
>>363
子どもが増えた方がいいからだ。
その先、何か間違ってるというその誤りを正す覚悟も必要だが、
父の気持ちが理解できないのでは?
0369マジレスさん (ワッチョイ 863a-Rm+0)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:34:05.22ID:UJOFbPJM0
>>352
そんなのNO一択
今の家族と義父母の家庭全てを壊しても自らの一時の欲望を優先する選択はおすすめしないに決まってます
秘めた思いにしてたまに家族ぐるみで旅行ぐらいにしときなさい
0371マジレスさん (ワッチョイ 863a-Rm+0)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:41:45.50ID:UJOFbPJM0
最近はそういう性犯罪に厳しい方向だから追い込める可能性はある
レイプ被害なら病院にはすぐに行っとくべきだったね
自分に自覚無いならそのカラオケ店の店員の証言は証拠になる
0372マジレスさん (ワッチョイ cae8-RwvE)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:09:35.44ID:8+JgCWpa0
>>290
ありがとうございます!
あまり気を張らず気楽に就活していきたいと思います
0373マジレスさん (スプッッ Sdca-yPxX)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:30:53.05ID:XbqUIX+Rd
>>365
私もそう思いました。元彼が「家で一人で寝てて起こして着替えて連れてきた」という発言を聞いてびっくりしました。

その時、もう夜の19時とかだったので本来なら親である元彼は家にちゃんと居てあげるか、皆に断って先に帰ってお風呂いれてご飯食べさせて寝かしつけしてっていうのが常識なのではないかと私は考えています。
その当日の子供のご飯はカラオケのポテトのみです。
その場ではっきり言わなかった私もお子さんに対して大変申し訳なかったと思っています

ごめんなさい
0374マジレスさん (スプッッ Sdca-yPxX)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:35:19.08ID:XbqUIX+Rd
>>371
はい…本当にとっておきたかったです。
ありがとうございます。次からはしっかり録音なりします!

>>370
有難うございます。もう遅いかもですが
病院にダメ元でもいってきたいと思います。
カラオケ店のほうにも行ってきます!
ありがとうございます!
0378善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 8553-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:40:16.89ID:i3tBUet70
>>297
別居が確実な方法だが不可なら対抗せず弱者悪者として兄を讃えて依存して責任取らせて頑張らせて君は楽できないかな

>>300
どれが100ではなく他の思いもあるのだろ

>>302
しつこいな。だから不安定な企業は人気無いの。だからママが勉強勉強うるさかったの

>>311
祖父祖母叔父叔母に相談。児童相談所

>>315
回答は変わらん

>>344
浮気できない以外に何の実害があるのか。さっさとガキ作って二人で子育てに専念したら

>>349
原因と対応で変わるだろ
0380マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:11:39.00ID:qYYExu+70
>357
貴方がどうしたいのかがさっぱりわからん。
自業自得とか元彼の子育てでどうとか。
寂しかったからいったんでしょ。
会った事で関わることが出来て寂しさ少し埋められたんだよ。
貴方はもっと関わりたい理由を探して右往左往してる。でもそれは貴方が思ってるだけね。
相手は貴方が思っている程貴方には関心はない
これを認めて理解しないと同じ事を繰り返すよ
0385マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:35:27.53ID:3muAACV20
>>382
「バイトはできません。トラウマがあるからです。」
どんな精神障害があるのか知らないけど、これだけ聞くと単なるいいわけに思えるよ。
自分の環境を変えたいのなら、努力したら?
0387マジレスさん (ワッチョイ 6d67-0bbT)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:30:38.14ID:P8euIGv00
入社10年。今まで内勤のみだったのが、取引先とネジの発注の仕事することになった。何社とやり取りをして次の会社はどうやりとりすればいいか、新しくしたネジの発注の仕方、やり取りの時間などを前任者の男に聞いた。そしたら自分で考えろと言われた。
納得いかない。いちいち教えるもんじゃない、過去のものを確認しろって言われたが、過去のやり取りなどないし、ファイルは破壊されてる。腹立つ。あの男がクレカ無くしますように…
0388マジレスさん (ラクッペ MM9d-3YV7)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:35:02.87ID:FQOXg8//M
>>387
そういうのは上司巻き込んで正論で戦わないと
舐められる事は一生尾を引くよ
上司もダメならパワハラで労基へGoだ
あいつを敵に回すと厄介だ、と思われた方が良い
0389マジレスさん (ワッチョイ 6d67-0bbT)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:38:57.75ID:P8euIGv00
ネジの件、自分は、誰かがやってきたことなら丸々やり方を教えた方がスムーズだと思っている。部下がわからないことがあったら何回でも聞いてほしいとも思っている。悩む時間が無駄だから。自分の価値観を変えるいい機会だとも感じているんだがそれでもイライラする。
0390マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:48:58.71ID:3huE5eSwa
>>389
https://dotup.org/uploda/dotup.org1885807.jpg
あなたが上司の立場になれば
心を込めて教えてあげればいいのです
上司を反面教師にすればいいのです
0392マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:58:10.59ID:3huE5eSwa
>>391
ありがとうございます
0393マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/01(月) 02:07:15.18ID:3huE5eSwa
>>356
辛くても死んではいけません
https://dotup.org/uploda/dotup.org1885816.jpg
後悔しないように今からできることをして自分を幸せにしてあげてください
0394マジレスさん (ワッチョイ fec4-tMZp)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:37:52.70ID:om6MoYBg0
>>387
前のデータが故意に破壊されていたり、削除されていたら、
会社の資産を破壊したのも同然。
まともな社会人なら絶対そんな事しない。
破壊した人間が懲罰を受ける。

あなたの思い違いじゃ無い?
データだったら、システム管理者とかサーバー管理者に前任からの引き継ぎメールとか見せて相談した?
0395マジレスさん (ササクッテロレ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:18:29.63ID:QpRR41H9p
>>394
画像は残ってはいるけど開け方がわからないとかで実質破壊。やり取りのメールは残ってるんだろうが、見せてくださいなんて言ったらまた嫌味言われて終わり。
引き続ぎメールなんて文化ない。全部口頭。全社ひっくるめてのやり方しか教えてもらえなかった。メールサーバーなんて話出したら頭おかしい扱いで終わり。
0397マジレスさん (ワッチョイ 1588-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:55:26.43ID:S8g53tX+0
>>396
楽しいこととか大切なものをより噛み締められるようになるためでしょうか
まあ悲しい時とかこんなこと言われても今が苦しいのに未来のことなんてわかるかって感じですけどね。そういう時に限って空とか星とか綺麗でイライラしますね
0398マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:04:49.98ID:jtXUQ86l0
>>387
呪いが地味で笑った。
10年もやってんのに、今さらネジも買えませんとかいわれりゃ、そりゃ自分で考えろとも言われる。
はじめてのお使いじゃねーだろボクちゃんww
0399マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:06:12.31ID:jtXUQ86l0
>>369
生きるために損をする事を避けるためだろうけど、仕事は生きる為にする事だから、
仕事が死ぬ程つらいなら、そもそも生きる力がお前には無いんだよ。
0400399 (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:07:11.56ID:jtXUQ86l0
あんか違い>>369じゃなく>>396
0402マジレスさん (スプッッ Sd9d-zv7s)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:08.52ID:M4CMH1ePd
>>396
悲しみなんてなければよいのに。
ただ、悲しみがあることで、いろいろなもののありがたさや貴さがより身にしみるのも事実のようですね。
どうやら人生には悲しみがつきもののようです。(幸せも)
0405マジレスさん (ワッチョイ d993-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:19:27.36ID:7nPX3ggn0
ありごとうございます

>>260
化粧濃くは無いと思います。
人前で喋るのは苦手なのでそこら辺もあるのかなと

>>275
声は低い方です。
診断受けたことありませんが仕事で注意欠陥の指摘はされたことあります。

>>279
嫌で仕方なかったのでその考えはなかったです。
ありがとう。

>>292
嬉しくないの?といわれました・・・。

>>320
調べてみたら持つブランドに寄りそうですね・・・
ちょっと考えます。
0406マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:40:14.22ID:+pkRFkf4a
>>396
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886423.jpg

極限の空腹で食べるご飯は美味しいですし
病気がなおって健康に戻る感動


悲しみのあとにより楽しみを感じるため
>>397さんと同じ考えです
0407マジレスさん (ワッチョイ cae8-xxsB)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:44:24.26ID:PBDjnaJQ0
>>387
そういう奴とはまともに向き合ってはあなたが疲れる
別の方法を模索しよう

まずは状況と過去の業務を精査しよう
業務が遅れてとやかく言われても、
『今やってます、なんとかします。』と嘘をついてでも言い張れ
とにかく、精一杯やっている取り組んでいる姿を周囲に見せろ

やりつくしてもうどうしようもない八方塞になった時に
精査した資料を基に、ここまで調べ上げましたが
自力ではどうしようもありませんでした。助力お願いします。
と提出と同時に上司に報告相談。
何もせずに泣き言を言ってたんでは仕事にならない。

それがお前さんの仕事だよ。
パワハラだ!と喚く前に自分で解決策を導き出せ。
そういう事を言いたいのだろう
0408マジレスさん (ワッチョイ cae8-xxsB)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:52.71ID:PBDjnaJQ0
>>389
前向きで良い傾向だね
過去のデータがないのなら、あなたのやり方でやれば良い

過去に捕われないあなたのやり方で進めるのも良い手段だ
発注なんぞ色々ある。なんもわからないならネットで調べてごらんよ
あなたにあった最善のやり方で進めてもいいと思うよ
担当者が変わったことによる新規発注案として、
この発注方法で宜しいか?と上司に許可をとってね
0409マジレスさん (ワッチョイ 1a0d-0bbT)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:39:00.52ID:kKYgqTry0
1年前の話です。
転職の履歴書で、よりにもよって期限ギリギリで突き指をしてしまい、恥ずかしくも彼女に代筆させ自分の名前と捺印のみ自分でなんとか自力で書きました。
文はギリギリまで鉛筆で下書きをしていたので、文字をなぞってもらっただけですがよくよく考えるとこれって犯罪になりますよね?
倍率も高かったですが面接も筆記も突破して運良く採用され、現在3ヶ月目です。
首でも解雇でも罪は認めるつもりですが、何でこんな情けないことをしてしまったのかと自分が最近情けなくなります。

自主退職を申し出た方が、リスクがなくなるなら会社のためにも自分のためにも本気で申し出ようと考えています。
アドバイスをください。
0410マジレスさん (ワッチョイ a9ac-3YV7)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:46:29.74ID:dhuJIK1s0
>>409
何の犯罪になるんですか?私文書偽造とかと勘違いしてますか?
だとしたら代筆会社なんかみんな捕まりますよね

社長が外部に出す手紙とか代筆も当たり前ですよ
一ミリも気に病む必要ありません
0411マジレスさん (ワッチョイ 6d67-j44L)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:07:37.15ID:NUytApsk0
>>409
犯罪にもならないし、何も問題はないので、自分が辞めたいからと
クソ下らない事を理由に「辞めていいよね?(チラ」とかやらないように。
ぶっ飛ばしたくなるから。
0412マジレスさん (ワッチョイ 5db7-1Vwj)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:29:20.90ID:FOB6ZYS80
今年度いっぱいで会社を辞める予定です。まだ期間があるので上司には言っていません。
近々、下半期の目標についての面談があるのですがここで辞めることを伝えるべきでしょうか?正直、目標は滞りなく引き継ぎをすることのみです。
やめる理由はネガティブな理由です。
0413マジレスさん (ワッチョイ a9ac-3YV7)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:36:21.59ID:5/3YTDBB0
>>412
仕事内容にもよるし、どっちでも基本問題無しだけど
出産とか100%の辞める理由じゃないなら
1ヶ月〜以前にしておいた方が良い
やっぱり辞めたって出来ないし
いまいちな辞める理由なら半年は流石に早すぎる
0414マジレスさん (アウアウウー Sa11-kq2O)
垢版 |
2019/07/02(火) 02:27:53.47ID:9g0JMdHda
自分も7年以上いた会社を辞めるよ。 辞める理由を考えていたら自らを責め立てる気にはならない。 会社が自分に扱って来た傍若無人を知って欲しいくらいだし、こいつらに暫くは会う気にならない
0415マジレスさん (アウアウオー Sa72-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:15:54.91ID:9Rytqr+Sa
今いる職場が実務作業で部屋に女性が10人以上で男が私1人です、大量に届く書類の事務処理作業で私が力仕事役です。凄まじい量なんでどうしても力仕事役の男が必要です。
しかし狭い部屋に男が私1人で女性の化粧や彼女たちが身だしなみで付ける匂いが二桁分あり、それが充満して私には耐えられない状態です、毎日必ずすごい頭痛が発生し身体が持たないかもしれません。
後数ヶ月続きます、私が化粧やめてくれ!って言えば必ず女性達からクレームが来るのは目に見えています、頭痛薬が手放せませんが正直凄く辛いです、どうしたらいいのでしょうか?
0421マジレスさん (ワッチョイ 4abe-0bbT)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:16:48.51ID:D8fzn0zw0
見た目が大人しく見えるせいで、他人から舐めた態度を取られます。

どんな風貌になれば、大人しく見られませんか?

どんな髪型やどの芸能人を参考にすれば良いですか?
0422マジレスさん (ワッチョイ 3e15-FygX)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:17:08.55ID:ZNR94mBn0
>>415
まぁ、上司に訴えるしかないかな。
415が言ったのバレると元も子もないから、考えて貰わないといけないね。

ドアとか開けっ放しにするとかは?

閉めて欲しいと言われたら、上手く化粧の匂いがキツくて辛いと言ってみるとか。

同じ女だけどキツイ化粧の匂いは臭くてたまらないね。
狭い場所なら地獄だよ。
仕事中は特に化粧控えて貰いたいよね。
すれ違っただけで吐きそうな位臭い人ちょくちょくいる。
マスクは力仕事なら息苦しいし、眼鏡の人は曇るしね。
0423マジレスさん (ワッチョイ 3e15-FygX)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:21:51.99ID:ZNR94mBn0
>>421
オーラが出てるんじゃない?
大人しいオーラ。

私は逆でキツくみられるから最初は舐められないけど、優しくしてると大体は調子付いて舐めてくる。

結局舐められない様にするには尊敬されるしかないのかな。

見た目とかはでは余り解決にならないかも。
0426マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:46:32.39ID:TudTQPlU0
>>409
気にしないように
少しでも呵責を考えるなら
懸命に働いて会社に貢献することです
気の小さいことでどうしますか!
しゃんとしなさい!
0431マジレスさん (スププ Sdea-7QuM)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:36:47.74ID:SKzMlTSmd
やっぱそこは自爆テロだろw


冗談w
0434マジレスさん (ササクッテロレ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:50:39.80ID:zKwjkKe0p
387だけどアイデアくれた人も叱責してくれた人もありがとう。1人で悶々としてたから、いろんな意見貰えて有り難かった。ちゃんと頑張ってみるよ。ありがとうな。
0437マジレスさん (オッペケ Sred-k3Hk)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:05:08.19ID:CmxrOEsmr
上司に会社で怒鳴られてから数日間ずっと頭が痛いです。
近いうちに病院で薬もらうつもりですがそれ以外でできる事ありますか?
0438マジレスさん (ササクッテロ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:10:02.80ID:FSv2kyMup
>>437
頭痛と上司の怒鳴りの関係性を提示できるなら傷害でもパワハラでもなんでも訴えたらいいんじゃないですか
なのでまずは頭痛の原因をしっかり調べましょう
上司が原因じゃなければ冤罪ですしね
0442マジレスさん (JP 0H95-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:54:25.20ID:2V+Au2ItH
付き合いで元カノがいるキャバクラにいったんだけど、
ど今カノの番号調べて来店情報をもらされたんだけど、
どうすればいい?
0444マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:13:04.56ID:RxuK/3y20
>>428
ちゃんと生きていると目がキリっとしてくるというか、目に力や光が出てくるんだよ
そうしたら信頼されるようになる
ちゃんと生きてごらん
0445マジレスさん (オッペケ Sred-fvYI)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:20:15.65ID:ISSsoQtEr
>>421
陰キャはもれなくバカにされる
見てるだけでイライラさせるからしょうがない

ナメられないようにするには
表情豊かに明るく会話
猫背ではなく胸を張る
ぼーっとせずにキビキビ動く
慌てずに堂々と
気力のない目ではなく力のある目をする
少なくともこれさえやっておけばナメられないはず
0446マジレスさん (ワッチョイ c1c1-Bqty)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:28:57.78ID:VJtfwiD30
後輩(職場)の彼女が俺の部屋(アパート)に来て2週間ぐらい泊まってるんだけど、限界です。
どうしたらいいんでしょうか?
0447マジレスさん (ワッチョイ daeb-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:21.63ID:tF4fMBT30
日本製は安全、丈夫。
中国製は危険、華奢。
じゃあアメリカ製は?
普通としか言い様が無いですか?
教えて下さい。
あと産業用ロボットについても
教えてくれたら有り難いです、
産業用ロボットはやっぱり中国や東南アジアが
盛んですか?
日本製は職人さんとして。
MADE IN JAPANのWikipediaは用語が難しいです。
宜しくお願い致します。
0448マジレスさん (ワッチョイ cadb-e1cN)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:37:24.27ID:cpVVAyOd0
交際相手には前の旦那さんとの子供(中一の息子と小5の娘)がいます
来月誕生日なのでその子と初めて出会った2年前からずっと欲しがっているニンテンドースイッチを買ってあげたいのです
半年前のクリスマスの時に買うことを提案しましたが、そんな高いものは受け取れないと拒否され、交際相手と割り勘にするということでもやっぱり申し訳ないからと断られました
母子家庭で裕福じゃないのでずっと欲しいものを我慢してるその子に喜んで欲しいだけなんですけど高額すぎるも と相手にも申し訳ない気持ちになるのはわかります
買ってあげられないから俺のを貸すとずっと夢中になって遊んでくれますが、あの子からしたら誰かに借りるより自分で所有したいと思います
来月の誕生日前にもう一度提案したらやっぱり申し訳ない気持ちになってしまうけどあの子には喜んで欲しいしどうしたらいいでしょうか?
0450マジレスさん (ワッチョイ a18a-ZZ/Z)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:44:34.57ID:/JmQE4xW0
>>448
子供に喜んでもらうには、あなたが新しい父親として信頼を得て、その交際相手のお母さんと結婚してあげることですよ。
片親の子供の辛さは、物では癒されないんですよ。
0452マジレスさん (ササクッテロ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:00:47.83ID:FSv2kyMup
>>448
あなたは純粋に子供を思って買ってあげるのかもしれないけれど外側からみたら物で釣ってるようにしか見えない
賢く、ちゃんと育てられてる子供なら高いものをたいした理由なしに送られるのは申し訳ないしミジメだし自分がコジキのように思うでしょう
信頼関係をしっかり築いて父親になったら特別な日に買ってやればいいよ
0454マジレスさん (ワッチョイ 4dc2-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:17:02.54ID:kixwCh8q0
こんばんは。


今日コンビニで車と車がぶつかる事故起こしました。
完全に向こうも動いていたし10:0はあり得ないのですが、
こちらは何度も丁寧に謝罪したのに向こうは被害者顔で怒鳴りはしなかったけどごめんなさいの一言もなし。
こちらが女で軽だからなめられてるんですかね?
腹が立って洗濯できない!!
0455マジレスさん (アークセー Sxed-kDYo)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:37:01.92ID:A0mqin/Cx
>>453
外見じゃないのでは?
内面でしょ
外面ばかり変えても振る舞いが伴わなければただのお馬鹿扱いですね
で、失礼ながらいま何歳なの?
内容から高校生ぐらい?
0459マジレスさん (ワッチョイ 4dc2-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:57:32.79ID:kixwCh8q0
>>458
警察はすぐ呼びました。
どうなるかは保険屋での話し合いだそうです。
5:5だと思うけども…
0460マジレスさん (ワッチョイ 4dc2-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:58:00.55ID:kixwCh8q0
>>458
あ、レスありがとう言い忘れました!
0462マジレスさん (ワッチョイ 4dc2-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:15:11.67ID:kixwCh8q0
>>461
フォローレスありがとうございます。
保険屋にはさんざん愚痴りました
0463マジレスさん (アウアウエー Sab2-gSxS)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:20:38.04ID:/um0Y9pca
>>448
どうしてもプレゼントしたいなら現金かな
0464マジレスさん (アウアウエー Sab2-gSxS)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:21:46.15ID:/um0Y9pca
>>433
お主またまだじゃのう
わしは手書きじゃぞ
0465菩薩@太子 (ワッチョイ 2567-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:22:55.43ID:aOtMzPs/0
>>421
ひたすらパンチ力を鍛える。
そしてみんなの前で会社の壁に穴を開けてみせる。
その後時々血相を変えてパンチの素振りをしてみせる。

そうすればみんな命を危険を感じて、舐めなくなるよw
0466マジレスさん (アウアウエー Sab2-gSxS)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:23:39.16ID:/um0Y9pca
>>421
https://dotup.org/uploda/dotup.org1887112.jpg

風貌ですか
金髪にすると明るいイメージが持たれると思います 
あとは服とか明るい色にしたり
0467マジレスさん (アウアウウー Sa11-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:45:22.13ID:H32NqCTla
こんばんは

人生に全く気力が出ません
自分はかなりの面倒臭がりであらゆる事を
先延ばしにしてしまいがちです
仕事は勿論遊びの予定も面倒臭くなるレベルです
危機感は人一倍感じるので就職等はどうにかなりましたが情熱と言うのを感じた事がありません
ああ言ったものはどうやったら出るのでしょうか?
0468マジレスさん (アウアウウー Sa11-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:54:16.35ID:H32NqCTla
と言うか皆そうだと思うんだよね!!
皆どうやって自分誤魔化してんの?
どうやって自分奮い立たせてインスタ映えポイントに行くの?
0469マジレスさん (アウアウエー Sab2-gSxS)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:55:04.67ID:/um0Y9pca
>>467
https://dotup.org/uploda/dotup.org1887175.jpg
心配事の8割は起こらないらしいので
心配ご無用です
情熱ですか
なにか新しいことにチャレンジしたり
楽しいと思えるようなことを見つける
私は食べるのが大好きなので
私にとっての情熱は食べることです
0470マジレスさん (アウアウエー Sab2-gSxS)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:56:49.75ID:/um0Y9pca
>>468
インスタ映えのポイントに行くことに対する楽しみを見つける
0471マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:05:33.30ID:jOAu+VgD0
>>468
誤魔化してるかはわからないけど情熱を傾けられるのはやりたいことだからなんじゃない?

やりたいことすれば?
なんかあるでしょ?惰眠を貪りたいとか
0472マジレスさん (ワッチョイ 6d67-iIkW)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:00.12ID:cguhqwPa0
>>467
実際、世の中で「情熱」という言葉が当てはまる人間なんてほとんどいないような。
もし、楽しみがない、やりたいことがないなら、それは「やらなきゃいけないこと」が多くて日々の生活に疲れてるんだと思うから、食べたいものを考えてたべて、寝たい時になるべく寝たほうがいい。
あとインスタ映えスポットにいく人は、その場所に「誰かと」いく事を重要視するコミュニケーションをとりたい人だと個人的には思ってる。
ああいう所に一人で行く人あまりいなさそうだし。要は飲ミニケーションと大差なし
0474マジレスさん (ワッチョイ 1535-zv7s)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:18:59.99ID:IvwaE+mu0
同棲している彼女の頭の中が結婚願望一色になって困っています

どうも20代のうちに結婚式をあげたいらしく…お互いアラサーの身分としては確かに今からだと籍は入れられるとは思いますが、結婚式は準備も入れると確かにギリギリかも。
こちらとしては色々事情もあり、同棲をあと半年(計1年)続けれたら結婚しようという意思表示をしているのですが、
彼女は頭が結婚モードになっているので「今すぐ結婚しようと言ってもらわないと困る」とか「私は結婚したいのに、あなたは私に興味ないのね…がっかり…」的な態度ばかりで疲れるし困ります
どうしたらいいでしょうか
0475マジレスさん (アウアウウー Sa11-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:33:39.75ID:H32NqCTla
467だけど
俺が言ってるのはそう言う事じゃ無いんだよ
腹減ったら食事は勿論するよ本能だもん
「これ食べたい!!!」って言うのが無いんだよ
感情を揺さぶる何かが無いんだよ
0477マジレスさん (ワッチョイ 8a07-gSxS)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:35:24.30ID:D+xIN0Fg0
週に2.3回飲み会のある会社に勤めています。
友達との飲み会は好きですが、会社の人間を相手にすると話せなくなる、気負ってしまう、単調な返ししか出来なくなる等やうつ病のような心理状態になってしまいます。
参加しないのが一番良いのかもしれませんが、たまには参加しなければなりません。
どのような気持ちで挑めばいいのでしょうか
0478マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:35:40.08ID:TudTQPlU0
>>474
あなたの彼女を都合のいい女と考えていないなら
結婚届出して指輪贈って実質婚姻生活すればどうでしょうか
お式はあなたの言うように一年後として資金をためる、式場予約するというように
計画立てればいいでしょう

あなたがなぜ同棲を始めたのか大体想像はつきますが
試しに住んでみよう、しめしめ風俗に行かなくて済む・・・じゃ
彼女がかわいそうですよ
真剣に結婚を考えないなら早く別れたほうがいいんじゃないですか
0480マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:37:05.69ID:mbeImhym0
>>415
会社自体の男女比がそうなのならもう会社を変えるしかないかと。
部署的なものなら、どうしても無理な旨を上司に相談し「転職も考えている」と伝えた方がよいかと。
化粧をやめろ、とかいうのは、セクハラ問題になりかねないのでまず無理。
化粧になれろ、というのも、人間嫌なものは嫌なので無理かと。
0482マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:38:54.43ID:mbeImhym0
>>421
見た目をどうこうしても変わらないかと。
スキンヘッドで眉毛もそれば多少は怖がられると思うけど。
? 男性の話です。

それより、なめた態度を取られた時にあからさまに不満を顔に出したり
完全に無視をするとか、そうやって「あ、この人はなめてはいけないんだな」と
思わせる事が重要かと思います。
0484マジレスさん (ワッチョイ 6d67-j44L)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:45:25.34ID:NUytApsk0
>>477
>どのような気持ちで挑めばいいのでしょうか

仕事。
実際そう。
上司の「今日は無礼講」は罠。
酒はあるけど会社の会議だと思った方が良い。
0485マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:45:25.54ID:mbeImhym0
>>475
感情を揺さぶるものに出会うか、探すしかない。
探す気力もないならどうにもならない。

とりあえず、「やりたい」と少しでも思うものを始めてみたら、
続ける理由が生まれて、そこから少しずつ気力もわいてくるかもね。
0487マジレスさん (ワッチョイ 6d67-j44L)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:49:55.12ID:NUytApsk0
>>474
結婚しろよ。
男は関係ないけど、女は婚期が遅れる程出産のリスクは高くなるんだよ。
そもそも同棲の先延ばしの理由なんか、もっと美味しい女捜しだけだろ。
どうせコンドームには穴開けられているんだから、早めに結婚しとけ。
0489マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:14:48.43ID:gEGTj8i/0
長い間ラインをしていた女の子からデートに誘われたけど
○○(共通の知人)も行きたいってという話になり三人で遊ぶことになったけど
これは行かなくていい?前も一緒に遊んだ時に別の共通の知人を交えて遊んだんだけど、なんか相手が友達として
見ててくれていても信用されていない、警戒されていると思うと悲しくなる
それに今回の場合は○○にデートに行く話を伝えていたらしいし、尚更僕は自分が彼女に遊ばれているのでは
と、疑心暗鬼になる
0490マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:17:49.12ID:Qp9xDfL60
>>489
女性側からしたらいきなり2人きりはちょっと緊張する場合もある。
ただ、それとなく、「今後は2人で遊びたい」って付き合いたい事をアピールしたら?
それで相手が引くならどっちにしろ目はないわけで
0491マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:18:24.19ID:Qp9xDfL60
あ、ごめん、いきなりじゃないのね、前もなのね。
2回続けてそういう事されるなら、やっぱり少し引かれてるのかも。
0492マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:23:37.99ID:gEGTj8i/0
>>491
なんで相手から誘われるのか、推測でいいので書いていただくと幸いです
会うたびに毎回私好きな人が出来たことないって言ってたし見抜かれてるのかもですね
0493マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:26:19.22ID:Qp9xDfL60
>>492
あなたに興味はある、もしくは男性と付き合う事に興味はある
ただし
・お付き合いする事に対して臆病になっているか
・友達に対してぬけがけする事に対して気にしているか

とりあえず相手が誘ってくるのだから、3人でもデートしとけば?
その上で、もう1人の女子に「2人で付き合いたいと思っている」事をアピールしていけば
味方になってくれる可能性もある。

ただ、それが3回、4回続くなら、きっぱり断るべき。
0495マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:28:09.51ID:gEGTj8i/0
>>493
なるほど、、、ただ、毎回男なんですよね...(笑)
0499マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:30:49.95ID:gEGTj8i/0
>>497
毎回代わる代わるですよ...
0501マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:58.96ID:gEGTj8i/0
>>496
あー、なるほど
もう一人の知人とだけ話すことにしようかな
0502マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:34:26.14ID:gEGTj8i/0
>>500
あー、彼氏できたことないとか言ってたけど
尚更信用できなくなったし、この際ですし少し距離を置てみようかと思ったりもしてます
0503マジレスさん (ワッチョイ 2567-6L5g)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:40:03.44ID:b4oWdwb90
20歳未満なら処女ビッチもいるかもよ
どっちみちメンヘラだからやめたほうがいい
付き合うならあっさりした育ちのいい子にしときな
0504マジレスさん (ワッチョイ a128-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:54.87ID:gEGTj8i/0
>>503
なるほど、確かにあっさりして面倒臭くない関係の方が長く続きそうですしね
ただ、僕以外の男性とは二人っきりで遊んだりしているらしいし、やはり仲良くするだけ毒ですよね(笑)
信用できませんよね...相手が誘おうとする男性(共通の知人)のせいで今まで何度も遊ぶ予定も潰れてて精神的に過多なので
やっぱり距離を置いてみようと思います!
0507マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:07:56.71ID:coBgcLQCa
>>475
90歳以上のご老人に人生をふりかえって後悔したことはなんですか?と聞くともっと冒険したかったと答えるみたいです
そうです
あなたはいろんなことにチャレンジすれば情熱がわくはずです
0509マジレスさん (ワッチョイ 2567-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 04:24:06.97ID:IZdT65Z70
>>475
書き込みを見るに感情を揺さぶる何かがほしいという情熱が充分ある気がするのだが
気力ない?うそでしょ。ものすごく元気じゃんww
0510マジレスさん (ワッチョイ 6a43-fWIq)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:55:42.42ID:6WojfiwN0
・20代
・地方で実家暮らし『ただし親は飯を作ってくれるかは気分屋』
・鬱で働けない。求人誌は読めても電話までこぎつけない。
・料理経験が皆無、おにぎり以外の料理が作れない
・貯蓄がほぼ0
・フードバンクは断られた
・ここ一か月は寝たきりになることが多い

この状況で家を出るまでいかなくとも、飯を調達する方法を教えてほしいです。
お金がない以上にたらふくご飯を食べたい。
0511マジレスさん (ワッチョイ 3e15-FygX)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:56:38.52ID:K5TNkh+l0
>>448
分相応の生活をさせたいのかもしれないですね。
相手の方が断られているなら考えがあると思うので止めた方がいいです。
お互いが結婚を考えているなら子供さんとも接する機会があると思いますが、
一緒に遊んだり勉強を教えたり等物ではない物が良いかと思います。
結婚されたら誕生日とかにプレゼントするとかはありじゃないでしょうか。
結婚するまでは母親の意見が絶対だと思うので。
0512マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:12:27.09ID:coBgcLQCa
>>510
玄米食
私は昨日玄米しか食べておりません
玄米は完全食と言われておるのです
高城剛も玄米のみで生活してるよ
0513マジレスさん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:12:52.37ID:Drdrs8y4p
>>510
料理経験がないことは料理しない理由にはなりません
食べたいならその書き込みをした端末で料理方法をググって作ればいい
せっかく食べたい欲があるんだからその欲を利用して少しでも動かないと一生鬱なんて治らんぞ
0514マジレスさん (ワッチョイ 6a43-fWIq)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:16:13.69ID:6WojfiwN0
>>512
一人暮らししたらそうしたいが、
残念ながら炊飯器は勝手に使えない。
>>513
確かに、「料理を作る環境」があればいいのだが、
残念ながら家のフライパンやiHは勝手に使えない。
0515マジレスさん (アウアウエー Sab2-8ZeT)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:17:03.00ID:zeQoOMqia
公務員の息苦しさを感じています。

公務員として働いてますが、辞めて民間に行きたいです。

なにかと叩かれる対象だからそうならないように必要以上に気を使ってます。
公務員だからとい
う理由で、使う言葉とか日常の振る舞いまで清廉潔白を求められてる感じが凄く違和感があります。
人間なんだからすこしタガが外れることもあるかと思いますが、それにたいし、プライベートにたいして注意されたりするのは気にくわないです。

他にも理由ありますが、民間にいくもしくはいっそ個人事業主になればすこしは気が楽になるのかなとか思ってます。
この認識であってますか?意見お願いします。
0516マジレスさん (ワッチョイ 6a43-fWIq)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:21:43.42ID:6WojfiwN0
>>515
民間でもそういう所はあるし、
公務員でもそこまで縛りがあるとは思う。

待遇次第なんやろうけど、迷ってるなら転職すべき。
0518マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:28:19.93ID:JbkJOEzy0
>>515
ご自由にとしか。
勿論、その認識は間違っていて、糞甘っちょろい事を言ってるのは
民間、特に個人事業者であれば全員が思うところだろうけど。
515の人生なんで、失意と後悔の中、首を吊るしかないギリギリ追い込まれるのも
また515の自由。
その時にならなければ、何で公務員が何かと叩かれるのか分からないと思うし。
0520マジレスさん (ワッチョイ fe1d-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:30:50.03ID:JbkJOEzy0
>>510
鬱で働けないのに、掲示板には書き込めるのか。
お前は鬱じゃなく、ただただ怠け者なだけなので、自称鬱を取り下げて働きに出れば
外食くらいいくらでも出来るよ。
0521マジレスさん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:34:10.32ID:Drdrs8y4p
>>515
どの業界どの会社にいくか次第
高卒底辺ばかりいるようなところなら平気でもある程度良い職場に勤めるならそれなりの気の遣い方が必要
個人事業主はそれこそ信用が第一の立場弱い側なんだから今と同等の気の遣い方が必要でしょ
たぶん公務員のままがよかったーって後悔するよ
0522マジレスさん (ワッチョイ 6db7-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:34:13.72ID:RxQnp8CD0
>>515
何をやってもどこに行っても不満は出るもんだ
個人事業主をなめたらアカン
そんな甘い考えだと後でやめなきゃ良かったってオチだろな

ま、自分の人生だから好きにするといい
0525マジレスさん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:56:42.92ID:Drdrs8y4p
>>524
試しがないから最初から諦めたら成功率は0パーだが、交渉すれば少なくとも1パーはあるだろ
自称鬱じゃないなら病院利用するなりして説得しなよ
医者に料理したいと言えば推奨してくれるでしょ
0528マジレスさん (ワッチョイ 2567-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:14:45.78ID:HPiLBU8p0
>>510
ぬしゃよ、山に行ってウサギやリスやドングリなどを捕まえて食うのじゃ。
喉が渇いたら川の水を飲め。
雨が降ったら崖の下にでも潜り込んで、そこを住処にするとよいのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0529マジレスさん (オッペケ Sred-Bqty)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:05:02.30ID:HAv7uEDBr
俺配送課なの人なのだが今度営業係長になるらしいんだけど営業って係長ってなにするの?つか中卒中途採用のやつが大卒連中の上になるってどうなの?辞退していいの?
0531マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:23:12.20ID:Qp9xDfL60
>>529
係長などの役付けは基本、自分だけじゃなく数人のメンバーの進捗とかを管理します。
=今より忙しくなる。

でも出世する事も大事だと思うよ。
0532マジレスさん (ワッチョイ 2567-1PBe)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:27.48ID:R9bn/Fnk0
バイトを始めたいと考えて居る適応障害持ちの21歳です。
大学に行きたいと目標が出来たのでお金が欲しいです。

ただ過去に嫌な思いをしたから病気になりましたが過去を思い出してイライラして仕事にならない時もあると思います。
実際今年の初めまでそんな感じでバイトをしてましたが迷惑だと思って辞めました。

健常になるまで職なしで居ようと思ってましたがやっぱりお金が欲しいです。

でもイライラしたりした時にドタキャンしたり早退したりすると凄い迷惑になりますし
なかなかバイトに応募しようと踏み出せません。

9年位病気で苦しんでますしいつに健常になれるかも分かりません。

やっぱりバイトをするのはダメでしょうか?
0533マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:47:39.32ID:wvAY1I8t0
>>532
それはここの人たちにはわからない
堪えるのもあなただし、乗り越えるのもあなただし、やり切るのもあなただし、ね

あなた次第でしょ
ただ目標があるなら「目標のために忍耐強く働く」 しか
乗り越えられる手段はないと思うけど 
0534マジレスさん (アウアウウー Sa11-FygX)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:42:25.26ID:k0pdwk08a
ここの相談見てると鬱で働けないって人多いけど、幼い時から天涯孤独で頼る人もなく、波乱万丈な人生でもヤッパリ鬱で働けないってなるんだろうか?
0535マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:47:18.19ID:Qp9xDfL60
鬱は自己申告というか
医者「今死にたいと思いますか?」
医者「眠れないですか?」
とかに「はいはい」答えてるだけで鬱認定されるから、みんな鬱って言うよな。

本当の鬱を味わった身からすると、いつも死ぬ事しか考えないし、ネットなんかする気力もない、
誰にも会いたくも話したくも、何も気力がない、気力が戻ったら死ぬ時だと悟ってたんだけどな。

今は気軽に「鬱だから○○できません」ってやつが多すぎる。

こちとら鬱でも生活費の為に働かなきゃならなかったんだよ、死のうとして失敗もしたんだよ、
あまっちょろい考えでただ弱っただけのやつが鬱鬱言うのはなんかむかつく。
0536マジレスさん (ワッチョイ 6d67-9deW)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:48:14.94ID:Nn3U0tJU0
自分のやりたいことがよく分からない人が多いんじゃないかな
だけど生きるために働かねばならない(金銭的か世間体かはさて置き)状況で
情報があり過ぎる時代だし大変だよね
0537マジレスさん (ワッチョイ 1588-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:49:33.49ID:P9ULC0fZ0
>>510
休日に冷凍できるご飯を作っておく。クックパッドとか本で長持ちできるレシピって結構ありますよ。コンビニとかのご飯は空きますしねw
0538マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:05:36.34ID:SOKt4Qq70
>>534
なんだかんだ家族の支援で
働かなくても生きていけてしまう状況というものもあると思う
でも鬱で支援してくれる人がいなくて働かなきゃいけない場合
限界来たら自殺してしまっている人もいると思う
0540マジレスさん (ワッチョイ 2567-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:14:38.88ID:HPiLBU8p0
>>539
ぬしゃよ、ぬしゃあイライラは人と対峙してる時にも起るし、何もなくとも一人で考え事とかしてて突発的に起こるのじゃ。
ぬしゃあ当たり前のことを聞くなwぬしゃあ頭大丈夫か?
0541菩薩@太子 (ワッチョイ 2567-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:23:28.73ID:HPiLBU8p0
>>529
ぬしゃよ、ぬしゃあ係長になると管理職手当の一番安いのがついていまより給料がよくなるのじゃ。
また配送課なら配送課の連中の勤務の割り振りとかも会社によってはするかもしれんが、それは普通課長の仕事じゃな。
あと朝礼の時「係長から何かないか?」とみんなの前で言わされるかもしれんな。
ぬしゃよ、係長の仕事はその程度じゃ。
まあ大雑把に言って課長の小間使いのようなものと思っておればよろしい。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0544マジレスさん (ワッチョイ a128-TnBx)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:36:31.17ID:gEGTj8i/0
昨日の者ですw縁切っちゃいました
0545マジレスさん (ワッチョイ d993-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:02:27.84ID:k8DvMDfo0
係長にもっとも近い部門って、
その概念にとらわれすぎで、
成長期には向かないんじゃないんですかね?
0552マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:43.66ID:sjxxjqCoa
>>532
バイト
やればいいじゃん
0554マジレスさん (ワッチョイ 6d67-9NVx)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:25:41.70ID:0iDKFPqJ0
29歳男です。
老若男女国籍問わず嫌われます。
工場、倉庫、土方、日雇い派遣等の仕事をしてきましたが、全て人間関係で辞めてきました。
頭が悪いので頭を使う仕事は出来ません。
どんな仕事がありますか?
いっそ生活保護を受給した方が良いでしょうか?
0555マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:31:00.04ID:Qp9xDfL60
>>554
配達とかは?
嫌われようと配達中は1人だし。

嫌われるのは「何故?」って事は考えた事ある?何が原因かな。
ずっと嫌われるのを諦めて生きていくの?
0556マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:27.62ID:wvAY1I8t0
>>554
生きてるのがつらいのかな
生活保護でもいいけど
ぬるま湯につかってると抜け出せないよ
今できること考えようか
仕事は一人でできるものも雇われるとそこは他人とかかわっていかないといけないから
最低限の付き合いとして、、、

いいじゃん、嫌われてるとしても
開き直れ!
おばちゃんはきみの味方になるよ!
仕事は給料もらえるからと割り切ろう
嫌われてるやつ、おまえから貰ってねーわと心の中で言ってやれ

ここでおばちゃんが応援してること思い出して
頑張ろうぜ!ファイト!見守ってるからね!
0557マジレスさん (アウアウウー Sa11-QRBW)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:07:05.35ID:YiBRwL+Ya
則本が7年20億程度で契約するわけないだろ
FAすれば、SBあたりが4年20億くらい出すぞ
滋賀県出身で阪神ファンのアンチ巨人とも言ってたから、
仙台に拘る理由もない
裏契約とか含めると、7年30億くらいに昇るんじゃないかと
0558マジレスさん (ワッチョイ 6d67-9NVx)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:07:15.15ID:0iDKFPqJ0
>>555
人と対面すると嫌われる様なので顔と挙動がおかしいのだと思います。
嫌われることを諦めても雇用主・会社に迷惑がかかってしまうと思います。

>>556
女性には特に毛嫌いされます。
おばちゃんも例外なく露骨なまでに嫌われます。
あなたも対峙すれば嫌悪感を抱くはずです。
皆に嫌われることは、皆に迷惑をかけ続けている社会悪であると思います。
それなら生活保護を受けて出来るだけ姿を現さない方がましだと思うのですが、もし自分に出来る仕事があればと思い質問しました。
0559マジレスさん (ワッチョイ 9d20-mIBN)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:15:21.58ID:FwugATem0
>>510
もう精神科的な入院か障害者的な福祉のケアホーム入るとか
とりあえず家庭の暴力から退避する手段としてはそんなのしか思いつかないですね。
0560マジレスさん (ワッチョイ 9d20-mIBN)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:19:00.29ID:FwugATem0
あと鬱は甘えとか書き込んでる人の何割かは公的な支払い関係払ってないから。安心してください。
単に上になりたいだけですから。
人間関係的にこんなもんです。
パーフェクトに仕事こなしたとしても、人間関係で弱い人をバランサーとして利用しますから。
あなたが悪いんではありません。
0561マジレスさん (ワッチョイ d615-Y0hy)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:51:19.61ID:8m6K0fT60
相談です、43歳男
30歳ぐらいでバセドウ病になり、同時期に初婚の離婚(嫁が堂々と浮気複数で離別子供なし)、私名義での嫁借金のため自己破産、終電当たり前の仕事状況が全て重なり、バセドウ病の後遺症もあって軽度鬱がはじまりました。
33歳で再婚し、妻(8歳上)には男子16歳引きもこりの連れ子がいました。
当初数年は夫婦良好だったのですが、常時過労状態により心身共に限界に達して39歳で退職しました(業績悪化で毎年給料減って当時年収700万)
退職後は仮想通貨投資を中心にピーク時資産1億まで行ったのですが、40代後半から更年期障害になった妻が支離滅裂な行動を取るようになりました。
素人なのに運用をさせろと言い出し、仮想通貨暴落とともに資産が半減までいきました。妻の運用分が大損害で毎日喧嘩が止まらない状態です。
0562マジレスさん (ワッチョイ d615-Y0hy)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:51:58.56ID:8m6K0fT60
そして去年、妻が溺愛してる息子が25で彼女の妊娠が発覚し、入籍独立がきまりました。
そこから妻が毎日離婚したいという嘆願が始まり、さらに財産分与を私、妻、息子で3等分しろと繰り返し要求を行ってきました。
仮想通貨の損害も一切の非を認めず、更年期障害でまともな会話が成り立たない状態で涙流しながら毎日要求をつきつけてくるので、私も心が折れて承諾しました。
結果として残ったのは、中年になって大きく見た目劣化した自分と、1000万円ちょっとの資産、そして仕事なし。子供生まれた息子夫婦とも接触するなと。全て私が悪者扱い。
43歳から鬱を抱えて、資産も大きく奪われた状態で、さらに仕事を探し、仮に運良く再婚しても年齢的にもう子供も作れない。
客観的に見て、ここから前向きに再起を目指すメンタルというのは、普通の人はあるものなのでしょうか?
0563マジレスさん (ワッチョイ 860b-4ITT)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:52:36.76ID:iaig39U10
Steamや無料ゲーム、アニメ マンガ TV ラジオ 音楽 アイドル アダルト
など積みソフトが600〜800本あります。
なのに、Steamなど毎日セールがあり。
とても消化しきれません。
皆さんはどうしてますか?
0565マジレスさん (ワッチョイ d615-Y0hy)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:58:45.89ID:8m6K0fT60
>>564
去年の9月に離婚していまは1人です。
やってきたことがまた女で全部パーになって何もかもがバカらしくなって自宅で引きこもってます。
強烈な更年期障害を見て、女性と生活する恐ろしさから女性不信で風俗すら行く気も起きません笑
0566マジレスさん (スッップ Sdea-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:59:57.91ID:PMxWZbM/d
お金を貸した相手から遊びに誘われて、遊んでいる間に返してくれると思ったら相手は借りていたことを忘れて結局、返ってきませんでした
今回も遊びに誘われているんですが、お金を返すのが目的なのか、普通に遊ぶのが目的なのか疑心暗鬼になっています。
私の考えはおかしいですか?
私は一体どうすればいいのですか...お金だけでも直ぐに返してもらうべきですか?
0567マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:00:25.80ID:wvAY1I8t0
>>562
離婚したんですね
婚姻続けていても苦労するばかりですよ
良かったじゃないですか
そう考えましょう

これからは子供だって望めるでしょう
しっかりと働いて基盤が落ち着いていたら結婚も出来ます
病気も良くなるように前向きになってください
望みをもって生きていきましょう
まだ43歳は若い
0568マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:03:32.89ID:wvAY1I8t0
>>566
もう付き合うのをやめましょう
あなたはお金を引き出せる都合のいい友人なんですよ
高い授業料と思ってきっぱりとその人とは縁を切りましょう
またお金を出さされます
付き合ってはだめですよ!
0570マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:16:37.13ID:SOKt4Qq70
>>562
今の年収はいくらなの?
それによって末来に希望があるかどうか決まるんじゃない?
世の中、結局は金があれば幸せになれますよ
なんで2回もクズ女と結婚しちゃったの?
女のせいだけではなく、そんな女を選んだあなた自身の責任ですよ
しっかりしてください
0571マジレスさん (ワッチョイ c188-bwL2)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:17:09.22ID:wWL8PH220
大学生男
スーパーの店員で商品を運んで補充するバイトをしているのですが
後輩がどうにも厄介な子で困っています

後輩はミス連発し「ごめんなさい」を連呼するのですが
「大丈夫!自分のペースでがんばればいいよ」とフォローしたところ「はぁ」と返事してきました
「こうしたらやりやすいよ」とコツを教えても「はぁ」
「ちょっと時間押してるからペースあげようね」と言っても「はぁ」
謝罪は異様なほどするのに、こっちの助言には「はぁ」という反応、「ありがとう」も「がんばります」もありません
そしてミスは直りません

この態度に正直「バカにされてんのかな?」と思ってしまいます
バカにされてる上、その子のミス・怠惰をフォローしなきゃいけない自分に虚しさも感じる
もっと強く怒るべきか、あるいは解決する方法はありますでしょうか?
0572マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:18:58.97ID:Qp9xDfL60
>>571
その子、あいづちが「はぁ」になっちゃってるんじゃないの?相手がどう思うとか分からず。
直接関わらないで済む方法があるなら関わらないようにした方がいいと思う。
0573マジレスさん (ワッチョイ c17c-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:21:48.95ID:SOKt4Qq70
>>566
お金を貸した経緯は?
本当にたまたま持ち合わせがなくて貸したとかで
たまたま忘れてるだけならいいけど
常習のような感じがあるならその人とは関わらない方がいいと思う
自分も一度友人に借りたお金を返すのを忘れてしまっていて
相手に「お金貸してたよね?」と言わせてしまってすごく申し訳ない思いをしたことがある
忘れてるだけの可能性もあるので言いづらいとは思うけど聞いてみよう
0575マジレスさん (ワッチョイ c188-bwL2)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:24:02.29ID:wWL8PH220
>>572
レスありがとうございます

毎回無表情で「はぁ」という反応ですね
大学生ほどの歳になってもそこまで社会性のない人間っているのでしょうか
関わりたくないのですが店舗が人手不足で、その子が来ないと結局1人で作業をやらなきゃいけない羽目になります
それはそれで切羽詰まる
上司に「他の子と代えてください」というのはアリでしょうか?
0576マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:26:08.02ID:Qp9xDfL60
>>575
まず自分がどれだけ指摘しても真面目に受け止めているように思えない、
ミスがあまりにも多すぎる事を、
・その若者
・上司
両方に伝えて、上司には「他の人に変えてもらえませんか?」と伝えるのはアリかと。

合わないとかじゃなくて、真面目さすら感じられないなら、そいつは使えない人間でしょ。
0577マジレスさん (アウアウウー Sa11-9deW)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:33:13.05ID:aErIDHtha
467だけど確かに言われて見れば元気ではあるかもしれない
あと体力付けるためにジム最近通い出したから
チャレンジもしてるわ
でも楽しくは無いんだよなダラダラやってるし
何か行動したら直ぐフィードバックが来る趣味って知らない?
0580マジレスさん (アウアウウー Sa11-gSxS)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:35:26.73ID:sjxxjqCoa
>>566
お金かすならあげるつもりで貸す
社会人でお金に困ってるならサラ金に借りればいいのです
サラ金はお金を貸すプロなのですから
0581マジレスさん (ワッチョイ c188-bwL2)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:37:09.73ID:wWL8PH220
>>576
あまりに彼の作業にやる気が見られないので、それ自体を本人に指摘してみたいと思います
それでもちょっとでもやる気出さなければ、上司に言う形で
0583マジレスさん (ワッチョイ d615-Y0hy)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:43:25.08ID:8m6K0fT60
>>570
いまは無職で貯金で暮らしてます
初婚の嫁さんは20のときに知り合ってあっちからの猛烈なアタックで付き合い、25で結婚しました
ずっと愛情表現は凄かったのですが、18年前なので当時はそういう言葉なかったのですが、今思うと女から私への依存でしたね
結婚後徐々にいつまでたっても料理覚えない、家事嫌い、パチンコハマり始まるで軋轢生まれて相手の親に常に謝罪されてる状態でした
2回の公然浮気で別居し借金も発覚、という形です

再婚の妻は私が退職する前までは家事もバッチリで優しく大変気遣いもあり、客観的にみても良妻賢母でした
更年期障害で被害妄想、体調不良、メンタル不調が一気に噴出しておかしくなりました
0584マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:47:19.07ID:Qp9xDfL60
>>583
2回の結婚失敗や
バセドウ病や仕事の事や仮想通貨で儲けたけど今はほぼそのお金もない事はわかったけど、
あなた自身の普段の生活はどうなの?
・衣食住、特に食生活
・健康、毎日外へ出たりウォーキングなどしているか
・趣味
とか。

43歳で今までの事で人生を諦めるのもアリなんだろうけど、
人生1度は盛り返してるんだから、2度目もがんばってみよう、とか
そういう励みになるものはないの?(○○がしたいから頑張ろう、とか)
0585マジレスさん (アウアウウー Sa11-9deW)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:50:59.49ID:aErIDHtha
>>571
経験あるから言うけどそう言う人間は「馬鹿にする」
って言う発想が先ず無ないよ
何にも考えて無いから
関わらないのが吉だけど理解して欲しいなら話した後に相手に復唱させると良いかもね
言ったそのまんまじゃ無くて相手の言葉に変換させると覚えるんじゃ無い?
0587マジレスさん (ワッチョイ 5516-yGbh)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:58:52.40ID:Qp9xDfL60
>>586
凝ったやつじゃなきゃ5万〜10万で買える。
それこそその友達に聞けば分かるよ。
やってる人がいるなら、始めやすいんじゃないの?

まあ、自転車は1例だけど、運動系はそれこそ身体に変化が出るからわかりやすいかと
0588マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:05:15.54ID:paFuNbA00
>>583
とりあえず求職活動してみたら?
そして働いてみよう
捨てる神あれば拾う神あるかもよ
まあ女見る目なさそうだから
もう結婚は考えるのやめといたら
0589マジレスさん (ワッチョイ 8f15-O0Qy)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:09:47.28ID:+DqAbeBl0
>>584
離婚後もそのまま家賃8マンの3LDKに住んでます
服は以前から持ってるものそのまま
食事はスーパーで半額惣菜とサラダかってご飯炊いて、の毎日です
約9ヶ月間の極度の運動不足で手足に不快感とか痛みが出てさらに代謝がやばそうなので、5kmのウォーキング始めました
今の趣味は漫画やラノベ読んだりですね

うち実家が市営住宅の貧乏暮らしだったので、家族出来たらまともな暮らしをさせる、そのために頑張ってお金を借りる稼ぐ、というのが人生の全てにおける目標でした

それが出来なくなってなんの為に生きて行けばいいんだろう?という感じです
0591マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:16:51.57ID:dn1zPuFha
>>586
ジモティーだと安く手に入るかもよ
0592マジレスさん (ワッチョイ 8f15-O0Qy)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:17:49.87ID:+DqAbeBl0
家族にできるだけ良いまともな生活をさせたいって目標は、20に初婚の元妻と付き合い初めてから去年の2回目の離婚まで一貫してまして、それしか考えてなかったですね
自分の楽しみ?的な事は息抜き程度で趣味とかないんです
0593マジレスさん (オッペケ Sr87-+isy)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:24:25.26ID:NGLxYIYHr
昨日、地球を見学しに来た喋る虫見たいな宇宙人と接触してしまいました。
パニックになるから他人に言わない方がいいと言っていましたがどうすればいいですか
0598マジレスさん (ワッチョイ 1388-CXB7)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:07:31.12ID:pz5xiOqy0
>>585
レスありがとうございます
馬鹿にしてるのではなく、何も考えてないのが「はぁ」という態度になる
なんだか妙に合点がいきました
何も考えていない、つまり反省もしてないということですね

「今これからやることを指示したよね。じゃあ後輩くんは今から何をやるか、それを俺に言ってみてもらえるかな?」
みたいな感じで、本当に理解したかどうか確認作業を挟んでみようと思います
彼はとにかく「わかりました(わかってない)」が多すぎる
0600マジレスさん (JP 0H7f-csZZ)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:07:59.04ID:T2KFGjbJH
男29です
次の就職先もきめずに6月末で派遣会社を辞めて、それと同時に寮を退出させられました
当分ネカフェ難民です
そもそもやめた理由が二交代制による自律神経失調症、睡眠不足、視力低下に肌荒れなど続ければ続けるほど体に支障をきたすので、もう限界だと思い思い切って辞めました
今頭の中でぐるぐると就職先や健康管理や住む家など回っている状態で、心身ともに疲弊しきっています
何かこの状況から抜け出すヒントでも頂ければ幸いです
0601マジレスさん (ワッチョイ 6fc4-4srP)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:23:29.53ID:Vg6wnghQ0
>>598
私も似たような人と仕事してました。
彼は高学歴、好成績と聞いていました。

最初はヤル気の問題かと思って、
褒めたり怒ったりして、色々反応を試したのですが
先読み行動が出来なくて、人の感情も理解できないタイプと気づきました。

顔色を伺って、怒られそうになると謝りますが、
本質的に理解してないから繰り返し間違いを起こしていました。

あまり、そういったタイプを矯正しようとしても
こちらが疲弊するので、
深く考えないルーチンワークを、適当にさせるしか無いと思います。
0602マジレスさん (ワッチョイ 6fc4-4srP)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:31:27.86ID:Vg6wnghQ0
>>600
住所不定のままだと、就職活動に支障が出ます。
住居を借りようにも保証人とお金が必要になります。
両親と不仲で無ければ、実家に帰るのが無難です。

無理なら、住み込みの仕事を探すくらいしか、私は思いつきません。
ネカフェだと、疲労感は抜けないと思いますよ。
0603菩薩@太子 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:31:16.29ID:EA04hyal0
>>571
ぬしゃよ、その者は「どうせ底辺の職場だから、適当に楽して仕事してればいいや」という気持ちでやっておるのじゃ。
じゃから何を言っても「はあ」になりミスも多いのじゃ。
ぬしゃよ、その者を抜擢して給料も上げて管理職にしてやれば、別人のようになることは間違いないが、そのような甘い汁を吸わせてはならぬじゃろうw
ぬしゃよ、その者は人生が悲惨な末路になるようにウンとさげすんでやるのがよいのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0604マジレスさん (ワッチョイ 6f67-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:07:02.00ID:cZqo1ATx0
>>561
初婚は何年続いたのですか?あなたは子供を望んでいなかったの?
結婚したら子育てという重労働を二人でやって乗り越えると、切っても切れない夫婦の絆と、誰にも何にも崩せない幸福が芽生えます。お互いに足りないものを補い合った丸い形の夫婦になれるんです。それは修行なんです。お金を稼ぐより大変なことです、きっと。
女性を見る目が全然ないのかなぁと思います。
どちらも泥棒根性があったら上手くいきません。
あなたは書いてないけど、妻側にしてもらったこともたくさんあるんじゃないですか?
自分の本当の姿を話し、生い立ちを話し、お互い裸の人間として愛し合ってみましたか?
あの世に持っていけるのは財産でも名誉でもないですよ。
あなたの心一つです。
物質中心の価値観から目に見えないものを敬う人生に変えてみましょう。
幸い、お金を稼ぐ才能はあるんですから、生活については心配せずに、自分の心を磨いて、心の目で女性を見てみてください。
きっと素晴らしい相手がいると思います。
そして結婚したらゴールじゃないですよ。スタートです。とんでもない難関な修行がスタートします。泥棒根性では絶対結婚は上手くいきません。

「僕にはお金を稼ぐ才能がある。でも一人では生きていけない。心のケアや成長を助けるなどをあなたに求めていて、老後、仲良く手を繋いで散歩する二人になりたい」って具体的なビジョンとかを女性に説明すると、女性側も自分が何をすべきか見えてくるのではないでしょうか。
年齢もありますから、今度は子供がちゃんと育っている(ここポイントw)シングルマザーを見つけて結婚したらいいかな。溺愛してるとかお金大好きとかはダメです!w
0605マジレスさん (ワッチョイ 8f15-O0Qy)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:53:09.37ID:+DqAbeBl0
>>604
ご丁寧なアドバイスありがとうございます、大変本質をついていて参考になりました。
「心のケアや成長を助けて欲しい」
私が求めていたのはまさにこれで、これが結局最後まで素直に言えませんでした。
高校時代から含め、付き合った女性に本音を話せた事は一度もないかも知れません。
過去の女性は好きになった長所も当然ありましたし、女性に求める事を躊躇して深いところで心を開かない私の未熟さによって相手を苦しめてディスコミュニケーションになり全て上手く行かなかったんだろうなと反省しています。
「辛い、苦しい」というのもバセドウ病最悪の時と心身に限界きて会社を辞めたときしか言えませんでした。
男が弱音を吐いたら失望されるじゃないかという恐怖が若い頃からずっとありましたから、これが私が大人として成熟できない、女性を信用しきれない原因だったのだと思います。
0606マジレスさん (ワッチョイ 8f15-O0Qy)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:16:56.32ID:+DqAbeBl0
>>604
また初婚の妻とは初期に切迫流産がありまして、その後も妻はすぐ子供欲しがっていたのですが、当面避妊をして、現実的な経済性も考慮し28ぐらいで子供を作ろうと話していました。
が、上気トラブルでそれどころじゃなくなりまして…
再婚時は妻が41ということもあり排卵日含め子作りはしましたが出来ず、その間年齢も加齢し、母体の負担も考えて断念しました。
出来れば女の子が欲しかったんですけどね…
子育てに関しては連れ子をどん底状態の16から25まで要望希望過不足なく全て聞いてやり十分にお金もかけて育てたつもりだったので、妻とも絆が出来ているだろうという過信がありました。
(連れ子とは今でも俺にとってあなたが本当のお父さんだと言って貰えていて関係は良好です)
おっしゃるとおり自分にあった女性を選ぶ目が致命的に欠けていると思いますので、もし縁や機械があればもっとしっかりしたいと思います。
色々思い出すと涙が出てやりきれない気持ちになりますが、自分の未熟な部分としっかり向き合って、もう一度人生再構築できるように頑張ってみます。
ありがとうございました。
0607マジレスさん (ワッチョイ 7fc0-9CoO)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:30:33.90ID:7kty/YeC0
30半ばの彼氏がいます。同棲中で、今年中には結婚予定です。
彼氏の実家が今住んでいる近畿地方から車で3時間ほどかかる場所にあるのですが、お母様の調子があまりよくないようで…
両親ともに高齢なのでちょくちょく帰って病院連れてったり介護保険申請したりしているのですが、仕事も忙しいから疲れたと悩んでいます。
私は上司に相談してまとまった休み取れないの?と言いましたが、彼は「営業は出来ない奴と思われたら終わり、だから相談したら終わり」だとか、「どうせ変わらないから」と言って深くは相談していないようです。(平日休むために事情は話してあるみたいですが)
忙しい忙しい、でも心配だから帰りたいどうしようの繰り返しで私も疲れて来てしまいました。
もともと彼は誰かに迷惑をかけるくらいなら自分が頑張ればいいやーと頑張った結果体調を崩すようなタイプです。
せめて相談して、その返答を受けてから考えることはできないのか?と思うのですが…いかんせん私が営業の仕事をしたことがないため実情がよく分からないのです。
私は仕事面のことは、上の人に相談しなよくらいしか言えないし、考えすぎてよく分からなくなってきています。
彼は営業で車も運転するので、疲れから事故起こしたりしないだろうかとか、心配が尽きません。

乱文長文失礼しました。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか…。
0608マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:44:53.83ID:/ae40l4W0
>>607
今度帰って実家の自治体に相談しましょう
福祉課で介護士の斡旋やデイサービスを申請しましょう
それから高齢の親がいるということで
タイムラインを作成しておけばどうですか
介護士の補助、デイサービスで何年か過ごす
いよいよ動けなくなった時のサービス、介護施設など
計画をおおよそに建てておきましょう
その時にあなたたちがどうするかも
会社退職、Uターンして再就職、それまでにお子は何人
教育施設など夫郷里にはカバーできるかどうか
資金はいくらためておくかなどです

しばらくは介護士、デイサービスなどを利用してみましょう
0609マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:24:05.62ID:cXLFaNif0
>>607
608に賛成。
彼氏の今休んだら仕事が無くなる不安というのは良く分かるし、仕事は無くなるかどうかまでは
分からないが、確実に減ると思う。
保険に頼れないか、公的機関を使えないか、彼氏と一緒に調べてみたほうがいい。
結婚を想定しているのなら、踏み込んで先の不安材料を潰していこう。
0610マジレスさん (ワッチョイ 6356-xlwN)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:30:06.24ID:zut6SxPH0
ご相談致します。30歳男
現在仕事を辞めようか考えています。
長年いた職場から今年異動になり新天地で責任者として配属されました

今までは周りを見て他の人がやっていない、面倒な事を率先して黙々とやっていましたが今の所は指示を出しリーダーシップを取らないといけないのですが人への指示や発信が苦手で他の人からは大丈夫か?と思われています。

またアルバイトの人への指導をする際、他の人も苦労している等の話をしてしまった為、陰口と捉えられ部署内の人間関係も悪くなってしまっています。


慣れない業務で残業が多く課題の残る日々を送り限界です。
辞めたい理由は仕事で苦労している所もですが1番は自分のせいで人間関係が悪くなってしまった事がツラくて申し訳なくてもう職場に顔を出したくありません。
漠然として申し訳ありません。
今後どの様にすればよいかアドバイスお願い致します。
0611マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:08:52.80ID:/ae40l4W0
>>610
今までは横の気遣いをしていたあなたが今度は縦の気遣いで
苦労しているんですね

結論は
横の気遣いができる人は縦の気遣いも出来る!ということです
踏ん張って頑張ってみませんか?
あなたの頑張りを今度は新しい役職で生かしてほしいという抜擢でしょう
あなたならできるということです

まだ慣れないでしょうがその水にも慣れますよ
あなたなら踏ん張れる!
0613マジレスさん (アウアウカー Sac7-qnSy)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:22:03.12ID:uM0HzOvua
相談です。30歳派遣の女です。
先日、新しい職場で私の歓迎会と移動になった人と退職予定者の送別会を兼ねた飲み会(会社負担)があったのですが、その翌日に課長にお礼をしなっかったため課長たちが怒っている(引いてる?)と、先輩同僚に教えてもらいました
今からなんて課長に声をかければいいでしょうか?

当日、会のお開きの際には一応お礼を兼ねた締めの言葉などは述べておりますが、翌日のお礼はすっかり失念していて、言われるまで気がつかなった感じです
0614マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:25.36ID:/ae40l4W0
>>613
翌日のお礼って?
物でお返しとか?
言葉でのお礼?
そういう慣習でもあるのかな?

それこそ先輩に聞いて今からでもやれることをやっておけばいいのでは?
0615菩薩@太子 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:37:33.31ID:EA04hyal0
>>613
ぬしゃよ、ぬしゃあ世の中はお礼がすべてと知るのじゃ。
ぬしゃあ翌日のお礼ほど大事なものはないのじゃぞ!!今からじゃ遅いわい!!
ぬしゃよ、その代わり高額なお中元を贈って挽回するのじゃ。
いまから毎年お中元・お歳暮は高額なものを贈り続けるのじゃぞ。よいな?
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0616マジレスさん (ワッチョイ 7fc0-9CoO)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:55:14.70ID:7kty/YeC0
>>608>>609
返答ありがとうございます。
制度については調べたり、実際彼が実家に帰った時市役所へ相談に行ったりしたのですが…持病はあるものの病気が原因ではなく、どうもメンタル面の問題でうまく服薬が出来なかったり体調を崩したりという感じらしくて、市役所の回答としては支援はできかねるとのこと。
それでも彼がケアマネさんと相談して、たまに様子見に行ったりはしてくれるみたいですが…。
少し金銭面で厳しいのもあり、色々と難しいですね。もう一回改めてよく調べてみます。

タイムラインというのは思いつきませんでした。
計画立てして考えていくのも分かりやすくて良さそうです。
ひとまず休みの日に、それもゆっくり考えていこうと思います。
0617マジレスさん (ワッチョイ 0388-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:16:24.17ID:LLrpr8jx0
楽しい趣味ってないですか?
せっかくの休みの日何もしてない日が多く、流石に寝てばかりだと体に悪いし充実感があります。皆さんがしている趣味はなんですか?あまりお金はないです
0618マジレスさん (ワッチョイ 23b7-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:33:03.57ID:0F8yCoux0
>>617
順が逆
あなたが楽しいと思うことを趣味にする
楽しみを感じる部分は人それぞれ違うよ

俺はクルマが好きだからカー用品店巡りとか
ドライブして観光地を歩くとか
疲れて帰ってきた後のビールは最高w

休みが合った友達連れてくのも楽しいし
おひとり様でも十分楽しめるよ
0620菩薩@太子 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:16:35.61ID:EA04hyal0
>>617
ぬしゃよ、ぬしゃあ巷ぢ趣味と言われているものをひとつひとつ列挙してゆけ。
そしてひとつひとつ「これは楽しいか?」「これは楽しいか?」と考えちみろ!!
そして「これは楽しい」ち思うのがあれば、そるば趣味にするのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0621マジレスさん (オッペケ Sr87-0j8M)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:32:31.39ID:jUfcnTRlr
すいません
今好きな女性Aさんがいて片思い中とはいえ何度もデートしたしドライブや食事やAさんの自宅に行ったりしました
で、以前好きだったけど振られた人Bさんに同棲してる彼氏がいると知りました
AさんとBさんは友達であるけど全然完結ない人なのに今好きなAさんに彼氏ができてしまったかのような感覚になったのです
Bさんには未練は無いし振られてから2回会ったけど一度も口聞いてないし一切連絡取ったりSNSで絡んだりしてないし、片思い中は苦しくて地獄だったし付き合ってても絶対うまくいかなかっただろうから交際しなくて良かったと思っています
なんで全然関係ない人同士のことがリンクしたのかわからないし、背負う必要のない感情を背負うのは百害あって一利なしの全く無駄なことです
どうしたらこんな無意味な嫉妬から解放されるでしょうか?
0623マジレスさん (アウアウカー Sac7-tfFl)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:47:41.73ID:kwmhvj7Ba
付き合った途端に顔も好みじゃないし、デートも楽しくないから冷めてしまう病気はどうにかならないのでしょうか…
ほんと虚しいです
0624菩薩@太子 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:08:34.30ID:EA04hyal0
>>623
ぬしゃよ、ぬしゃあ顔が好みでない者とは決して付き合ってはならぬ。
ぬしゃよ、ぬしゃあ顔が好みでない者と付き合うのじゃ。
じゃがぬしゃよ、顔が好みであってもデートが楽しいという保証はないぞ。
デートを楽しいものにするかどうかはぬしゃの努力次第じゃ。

そしてぬしゃよ、ぬしゃだけが楽しんでも顔が好みのその者が楽しめないデートではならんぞ!!

ぬしゃよ、ぬしゃあこのように顔が好みの者とのデートは、顔が好みでない者とのデートと同じくらい難しい者であることを知れ!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0626マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:27:17.75ID:paFuNbA00
>>613
翌日も一言お礼は当然する方がいいと思うけど
しなかったくらいで怒るというのはおかしいと思う
スルーでいいでしょ
しっかり仕事して挽回して次からしっかりお礼言う
翌日のお礼言うか・言わないかって
きっちりしてる人かどうか、って見定めるようなところあるからね
自分が上司でもちょっと気にはする
なくても怒ることはないけどね
0632マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:34:58.73ID:Eu2/l5DXa
昨日は仕事で忙しくて帰ったら文字書かんかったけど
今日は書くか 
今食事終えたとこなんだけど
仕方ねえなお前らのためにまた文字書いてやるわ
覚悟しとけよ相談者ども
0633マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:35:51.34ID:Eu2/l5DXa
今日頭痛いけど
今からお前らのために文字かいてやるわ
0634マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:19:57.72ID:bwbZTzCIa
>>617
https://dotup.org/uploda/dotup.org1888692.jpg

楽しい趣味ですか?
孫正義は
20代で余命5年言い渡されて
残りの5年間人に喜んでもらうことに貢献することに命を捧げようとしました
1986年に画期的な治療法が見つかり完全復帰しました

孫正義は人に喜んでもらうこと貢献できることが幸せだと思いました

人に喜ばれることを趣味にしてみてはいかがでしょうか?
お金はかかりません

このスレの回答者レスするのもおすすめです
0636マジレスさん (ワッチョイ 2367-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:12:21.62ID:7t9By13a0
いろんな経緯があって、お互いの考えがあって、それでも友人に対して「最低だ」と思ってしまった時、今後どうやって自分の気持ちに折り合いをつけていけばいいのでしょうか
0638マジレスさん (ワッチョイ f36a-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:48:48.42ID:3NB2gEXw0
男性は明るい女性が好きといいますが、会社で一際目立つような笑い声とおしゃべりをしていると、その女性を嫌いになる男性もいますか?
うるさくて嫌われたとしてもその女性から頻繁に話しかけられたりしたら情がわいて優しくしてくれるようになりますか?
0639善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 4353-rgZK)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:17:16.80ID:78lzMQ/80
>>593
地球から出て行く

>>600
身内に相談

>>607
君が親と住んで介護、亭主は週末だけ実家に。 または両親を介護付き老人ホーム。または引き取って同居

>>610
相互理解コミュニケーション、増員と入れ替え、待遇環境業務改善。できないなら上司に相談

>>613
クセになるからそのままで。 これからたっぷり搾取されるから

>>621
押し倒す

>>623
風俗へ
0640マジレスさん (ササクッテロ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:17:46.67ID:UoVI2PsEp
>>636
折り合いをつける必要あるの?
理由がわからないなら知ることで解消出来るかもだけど全て知った上でそうなんでしょ
それはいわゆる合わなくなってきた 縁の賞味期限を迎えたってことだよ
そういうときは距離を置いて放置がベスト
0643マジレスさん (ワッチョイ 0388-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:32:13.76ID:NziR3Fv60
すいません。また相談します。
私は今18歳であることについて問題があるのですが(あと二週間で決めなくてはいけません)そのことで叔母が実家にこの土日訪ねてきます。正直逃げたくてたまりません。どうしたら腹をくくることができますか
0644マジレスさん (ワッチョイ 23b7-rgZK)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:05:38.11ID:918BcrIJ0
>>643
「18歳であることに問題がある」
俺は初だからもう少し詳しく書けるかな?
若しくはその経緯が書いてある過去レスを教えてくれると有難い。

腹を括るのに一番なのは準備をすること
はっきりと話すことを決めておくと腹が据わる
そのヒントになれるかも知れないよ。
0645マジレスさん (ワッチョイ 0388-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:40.98ID:NziR3Fv60
>>644
すいません。書き方が悪かったです。18歳で、ある問題に直面してるのですがということが言いたかったです。わかりにくい表現をしてしまいました。
0646マジレスさん (スフッ Sd1f-eKCa)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:38:00.12ID:dJYLalPmd
会社からのボーナスの査定もマイナスだったし、鬱気味でやる気が全く出ない。。38歳で嫁も居ますが、現状がキツく退職も考えています。いきなり辞めるのはやめたがいいのでしょうか?精神的に限界であり倦怠感が酷いです。
0649マジレスさん (ワッチョイ 2367-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:16:15.65ID:7t9By13a0
>>640
回答ありがとうございます。
一番仲の良い友人だった上に、今回のことはどちらが間違っているとか決められないので、折り合いをつけられたら一番良いのかなと思って相談しました。でもやはり距離を置くのが一番ですかね。深い付き合いになりすぎたかもしれません
0650マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:36:45.50ID:Nuxz3lKD0
>>646
>いきなり辞めるのはやめたがいいのでしょうか?
まぁ自称鬱で会社辞めてどうするのか次第かな。
嫁を風俗にでも飛ばすか?

>精神的に限界であり倦怠感が酷いです。
ハッキリ言えばいいじゃねーか。
働くのかったるいから、嫁に食わせて欲しいと。
0651マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:40:47.20ID:Nuxz3lKD0
>>643
逃げるのは、ただの時間稼ぎにしかならないわけだよな?
その稼いだ時間で問題が解決するのなら、逃げてもいいだろう。
問題が解決しないのなら、また叔母さんは来るんだろ?
逃げるだけ無駄というか、状況が悪化するだけだから、嫌な事は早めに済ませた方が
いいんじゃね?
0653マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:43:30.25ID:Nuxz3lKD0
>>637
頑張らなくてもいいよ。
結果さえ出せば。
結果が出せないのなら、頑張るしかないけど。
頑張る事自体が重要なわけではないからな。
0655マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:10:21.68ID:ughQ1oy/a
>>565
何系の仕事か業種職種はわかりかねますが、
不法就労的な投資を続けてバランス取ってやってくといいと思いますよ。
私も何度も人間関係で潰されて鬱再発繰り返してます。
世の中的に会社員とかムリゲーです。鬱は瞬殺されますね。
再起=金かなと思います。
外に興味がでるといいですね。
体にムリのない、精神的にバランスの取れた生活になるようご健闘を。
0657マジレスさん (スフッ Sd1f-/LzO)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:24:58.59ID:E8ih4Ktud
守秘義務違反+情報漏洩なんで詳しく書けないのですが。
公的な機関から代金を頂き、お客様を目的地まで送迎。
お客様が関係ない友人も乗せろと強要
友人は最近までムショに居た元反社会世界の人
公的な機関にばれたら会社そのものが認可取消
入社二週間目一人走り二日目の私が担当
会社の先輩は友人も乗せろと言われたら帰れと。
わたしはどうしたら?会社にも不信感しかないです。
アドバイスお願いいたします。
0661般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:15:14.22ID:MmDngUsN0
>>637
ぬしゃよ、ぬしゃあノルマがこなせんか?
ぬしゃあ会社には最低目標ラインというものがあると知るがよいぞよ。
頑張ってもそのラインに到達せぬ者はもっと頑張れと言われるのじゃ。

ぬしゃよ、ぬしゃあ根本的に平均以下の人間に生まれ落ちたか、それとも頑張り方が悪いかのどちらかじゃ。

ぬしゃあ根本的に平均以下の人間に生まれ落ちたなら諦めれ。頑張り方が悪いなら、それを工夫してよくしろ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0662マジレスさん (スフッ Sd1f-/LzO)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:20:25.60ID:E8ih4Ktud
>>660
お客様にはっきり、駄目と言えたら言えたで
反社会勢力の友人に恨み買いそうで泣きそうです。
言わないで言われた通りにして上にばれたら、ばれたで
認可取消→会社の人たちから袋叩きに遭わないかなとか。
今日帰るまでは先輩と同行予定だったのに
家に帰ってからLINEが来て、わたし一人に行けと先輩に言われて
今パニックです。
0663マジレスさん (アウアウエー Sadf-J2jw)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:28:22.04ID:qcgr+feUa
佐川急便からの荷物が指定時間の夜9時になっても配達されず車もドライバーも訪れません。
待ちながらネットの荷物追跡で検索していましたが夜8時には配達中だったのに夜9時に持ち戻りになっ ておりました。

どうしても翌日に必要な物だったので仕方なく栃木営業所まで片道10数kmを車で引き取りに行きました。
担当者の話では伝票が本日朝8時〜の配達になっていましたと言いましたが私がTELしたオペレーターに時間指定して戴いたのは当日の午後ですので全く辻褄が合いません。

オペレーターの方は復唱していたし何より午後の受付でその日の午前中に間違うなど有り得ない話です。
こちらは送料を支払ってなおかつ車でガソリンと手間を掛けて大損させられた気分です。

こういったドライバーの故意の持ち戻りは佐川急便という企業全体の姿勢であり上層部から現場への指示なのでしょうか?

また後々に自分宛の荷物に逆恨みでわざと叩きつけたり破壊されたりしないか非常に心配で怖いです。
0666マジレスさん (ワッチョイ cfbd-djmU)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:44:51.15ID:Y5eeob9j0
>>662
「会社の方針で載せることができない、利用者は皆そうだから特別扱いできない」
というようなことを「希望に添えなくて残念です」という雰囲気で伝えたらどうでしょう?

もし新人なら、新人だから上司の言うとおりにやってます感を素直に出すのもいいと思う
0667般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:46:37.94ID:MmDngUsN0
>>662
ぬしゃよ、ぬしゃあ緊急避難じゃやて。
ぬしゃあ、反社会的精力のほうを優先しろ!!ぬしゃよ、反社会的精力を怒らせたら、ヘタすると殺されるぞ!!!
会社のほうは怒らせてもクビになるだけで、まさか殺されることはないのじゃ。
会社が認可取り消しにになってぬしゃに損害賠償してきても、命の危険を感じての緊急避難だったと言えば、裁判になっても多額の賠償金を払わずに済むじゃろう。
ぬしゃよ、自身の命を守る権利は憲法でも保障されているのじゃと知れい!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0668マジレスさん (アウアウカー Sac7-xmf/)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:00:04.62ID:e7r94D7va
なぜオレは私物の卓上用灰皿に執着してしまうのでしょうか?
0669般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:11:25.98ID:MmDngUsN0
>>666
ぬしゃよ、ぬしゃあ卓上用灰皿に執着してはならん・
ぬしゃあ喫煙は喫煙室で行なえ!
完全禁煙を実施している会社で喫煙室がない場合は、近隣の喫煙可能な建物に行って行なえ!

ぬしゃあ受動喫煙をなくすために、分煙を徹底するのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0670マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:27:51.92ID:z73GfO/o0
>>663
>逆恨み〜などはそのドライバーの仕事に対する感情で
佐川の企業だからということでもないと思います

持ち帰りは宅配を利用する頻度の高い我が家では
年間に何度かありますね
その場合火急のものでなかったので事なきを得ていますが
あなたのように必要な品であれば困りますね
ちょっと苦情言っておきますか?
今後、配達できないなら電話してくれるようにと
ガソリン代弁償は無理のようだと思います
0672マジレスさん (アウアウウー Sa67-7viB)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:48:44.19ID:fVRdmeVya
最近知り合った友人の友人について

友人Aの職場の友人Bと飲み会で知り合い、LINEを交わしました
別に親しいと言うほどでもなくまた次良かったらみんなで飲もうくらいの友人です

その人と次の飲み会を決める話のとき、もう私とは学生時代から10年のつきあいの友人Aについて
私がAは基本いい人なんだけど結構いい加減だから幹事とか任せられないと話すとBがキレだして
Aさんは仕事で自分を何度も助けてくれた恩人でバカにすることは許せない、同僚の自分の方が
一緒にいる総時間は多い、自分の方がよく知ってると言い出し
私にそれを認めさせたいのかしつこく何度もLINEを送ってくるようになりました
その友人Bはうつ病で前職を辞めた経歴のある人ですので、ちょっと感情の起伏が激しいようです

ここで相談なんですが、対応策はどれがいいでしょうか?

1. 友人Aをバカにしているわけではないと理解してくれるように冷静に説明

2. 友人Bをとにかく大人しくさせるため、はいはいそうですねと同調した返事

3. 面倒なので友人Bとはもう友人関係やめる

4. 他に意見あれば教えてください

よろしくお願いします
0673マジレスさん (ワッチョイ 8faf-bi69)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:09:22.43ID:9v3aGIjs0
26ですが自分の能力は今で頭打ちの気がします
人間関係もうまく広がらないし発展しないし
仕事が出来ていつも人に囲まれてる同期が眩しく見えます
自分の関心や領分では機会がなくて及ばなかっただけなのに人から勘違い野郎とか能力が低いとひそやかにやられるとしんどいです
謙虚だの無駄口叩かないだのはグズが押される烙印だったんですね 自分に辟易してます
0674マジレスさん (ワントンキン MMff-II4j)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:13:29.28ID:1bEeaCSyM
>>672
Bには馬鹿にしたつもりじゃなかった
友達として敬意を持っていると伝えて
Aに全部話してBとは距離を置く

そもそも話の論点がズレてる
そういう人と付き合うのにはコツがあるので面倒だと感じる人は無理
0676マジレスさん (アウアウウー Sa67-7viB)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:52.85ID:fVRdmeVya
>>674
レスありがとうございます

もし差し支えなければ、つきあうコツを教えていただけませんか?
友人関係をいきなりフェードアウトが難しそうなので
0677マジレスさん (ワントンキン MMff-II4j)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:17.54ID:1bEeaCSyM
>>676
もう難しい
敵か味方かで判断するのに味方を攻撃した者とみなされちゃったんでしょ
つまりあなたは敵

自分が正しいと思い込んでいるので攻撃力はやや高めになる
しかもAに対しては盲目的だから離れたほうが良いと思うよ
0678A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd1f-p0mp)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:43:43.82ID:JZD3buhEd
>>673
自分を見限るの早すぎ。
職選びを、所得が高そうとか、大手だと安定してそうとか、そういう視点から決めたんじゃないか?
自分が最も力を発揮できるのはどの領域かを、真剣に考えるべきだわ。
そうすれば、自然に必死になれるはず。
0679A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd1f-p0mp)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:49:49.85ID:JZD3buhEd
>>676
常に第三者を挟んで関わるようにする。
1対1の対応は避ける。
メールも事務的なもののみにする。
0680マジレスさん (オッペケ Sr87-0j8M)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:55:55.17ID:izDy7kKqr
>>621です
一言好きって言えばいいだけなのにできません
過去の恋愛で勤め先のコンビニの客に一目惚れしたとか、ストーキングしてたとかダメ元だったとか振られて楽になりたいとかで告白して玉砕した時と明らかに状況が違います
今回は何度もデートしたり食事したりドライブしてるし自宅にも連れて行ってくれる関係なのでうまく行く可能性もあるのに怖くてできません
どうすればこの気持ちを相手に伝えることができるでしょうか?
0681マジレスさん (ワントンキン MMff-II4j)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:29:28.15ID:1bEeaCSyM
>>680
答えが分かっていて出来ない
別に告白しなくても良いんじゃない
そのままデート重ねてればそのうちなるようになる

たが男としてどうなのってのはあるけど出来ないなら仕方ない
愛想尽かされたら後悔すればいいだけ
0682マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:49:51.45ID:SB6Q3U+R0
>>646
鬱のなりかけはまず「とにかく辞めたい」「逃げたい」「家にひきこもりたい」になりがちだけど、
十分な貯金はありますか?
いきなり「辞める!」って決断しがちだけど、
仕事を辞めたらその先どうなるのかを
頭の中じゃなくて、紙に書くなりして、落ち着いて考えた方がいい。

その上で家族、会社の上司、の順で今の心境などを相談し、
そこから先にことはその先で考えるといいです。

とにかく「いきなり」は辞めた方がいいですよ。
0683マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:03.49ID:SB6Q3U+R0
>>637
「頑張れ!」「もっと出来る!」って言ってくる人たちは
あなたが今どれだけ必死にやってるかが分かってない。
そんな言葉に真面目に向き合う必要はないよ。

「ええ、まあ」ぐらいであいづちうっとけば
0684マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:54:58.73ID:SB6Q3U+R0
>>672
そのBさんは、メンヘラさんでしょう。
そのメンヘラさんと付き合っていきたいのなら、2.で同調するしかありません。
付き合う必要がないなら、3.でいいと思います。

メンヘラさんは自分の行為が周りから見たらどれだけ異常か理解出来ません。
0685マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:56:50.74ID:SB6Q3U+R0
>>673
どんなお仕事をされているのかも分からないし、
本当に出来ないのか、出来る同期が出来すぎているのかも分からないのですが、
そこまで自分を卑下する必要があるんですか?

会社から「いらない」と言われるまで、出来る事をただこなしていくだけでもいいと思いますし、
人が成長するのは、今だけとは限りませんよ。
30過ぎてからなんとなく「分かってきた」という人もいます。

長い目で見ては?
0686マジレスさん (ワッチョイ 2367-LTyY)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:31:11.98ID:b24Lc8J00
>>673
まぁ自分で自分の事を愚図で頭打ちだから、もう面倒くさい努力なんかしないというのは一向に構わない。
誰もがどこまでも向上心を持って頑張れるわけじゃないからな。
ただ、それを言うのは、その裏に誰か可哀想なボクチャンに同情してー慰めてー、そんなことないよと言ってーという
裏があるんで、正直気持ち悪い。
終わりなら終わり。
それだけの事だろ。
0687マジレスさん (ワッチョイ 2367-LTyY)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:36:31.01ID:b24Lc8J00
>>672
3推奨。
そう言う人間と付き合うのは、地雷原の中をあるくようなもので、どこで爆発するか分からない。
第三者を間に挟んで話し合いというのは、一見良い手にも見えるが。
残念ながら、その第三者も引っくるめて敵とみなし、自分だけ悪者にしようとしていると
被害妄想を膨らませる。
何を言っても無駄だし聞く耳を持たないので、関わらないというのが一番の対策。
0688マジレスさん (オッペケ Sr87-pjqJ)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:19:42.57ID:+JcDDFplr
昔から周りに人がいない時に思いっきり屁をこくのが好きなんですが最近1/3位の確率で一緒に出ちゃうのが悩みです。
0689マジレスさん (ワッチョイ 0388-4hHn)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:04:17.06ID:SIfrvnC40
女です。なぜか一定の人数の人に毛嫌いされます。(四十人に一人か二人)関わらないようにしてますし、噂とか悪口とかは一切言ってません。なのに目をつけられます。周りの人はそんなに人間関係が揉めたりしていないので羨ましくて仕方ないです。
0694マジレスさん (ワッチョイ 9374-EpnC)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:42:52.86ID:ssy8xjym0
>>621
Aさんに想いを伝える
伝え方も重くなったら駄目
かといって、軽すぎても駄目

恋愛成就にはいくつかパターンがあって

一緒にいて心地良い波長が合って落ち着く関係
思いは確認してないけど、俺ら(私ら)付き合ってる?と向こうにも思わせるような
展開に持って行くとスムーズに行きます

そうした勝手にくっつくタイプの恋愛をしたほうが良いですし
長続きします、関係が切れるときにもスパッと切れます
以後友達関係にもなれます

好きという一方的感情を押し付けると
好かれていない限り、相手が逃げる可能性があります

相手が自分を好いてくれている。という確証は
相手の言動や仕草や目線や表情、全てに好意という形で表れ、見て取れます。
それで総合的に判断を下し、告白してみれば宜しい
判断できないなら、相手が妙に自分の近くにいる、近づいてくる、接触が多いなど
やはり、わかりやすい行動を取ってきます。
あなたも好みで好きな女性に対しては同じでしょう。
男女問わず、好みの異性には、お近づきになりたい言動というものを取ります
0698マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:49:00.44ID:/YOiRM9Ma
>>697
そうだと思います
0700マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:51:04.27ID:/YOiRM9Ma
>>688
つまらないです
0703マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:24:24.63ID:/YOiRM9Ma
>>702
1mmも分かりません
0704マジレスさん (ワッチョイ c367-MU4+)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:21:08.59ID:IfstxG820
>>697
人の思考による。
仕事に限った話ではないが、楽しさとつまらなさの2択の場合、多くの人は楽しさを選ぶ。
その楽しさも人によって違う。

何のために仕事をしているのか?
自分の中で原理、原則が明確になっていないのでは?
0705マジレスさん (ドコグロ MM07-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:18:20.05ID:Eli5BximM
当方、25歳正社員女
彼氏が38歳非正規社員
最近付き合い始めたけど、正直未来が見えない気がしてきた。
好きだから付き合ってるけど…
親が結婚許すかわからない。
出会い系で出会った。
ロードバイクとかで仲良く一緒にはしったりしてるし、彼氏は家事能力がすごくて料理も上手

別れるかべきか迷っている
0706マジレスさん (ワッチョイ 2367-/tA/)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:23:57.95ID:nOppXpKm0
>>705
あなたに将来性があるかで決めたら?
稼ぐ自信があれば非正規は大した問題じゃない
最近は男の年齢も子供に影響するって話だから子供欲しければ別れた方がいいかも
0707マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:29:59.78ID:Rt+Xf0yH0
>>705
あなたの仕事の将来性にもよるんじゃない?
彼氏の方は年齢的に今後収入が飛躍的に伸びることは期待できないだろうね
ただ家事能力がすごくて料理も上手な男性で、趣味も合うというのは悪くない
子供をどうするか書いてないのでわからないけど、もし子供を持つとしても、彼氏が家事を分担してくれそうだから
仕事も続け易そうに思うし
あなたが正社員を長く続けられる職場で経済面で不安がないなら、案外悪くない組合せかも
ただ、親はあなたが迷ってるようなら当然反対するだろうね
今後もっと好きな男性が現れるんじゃないかと思ったり彼をそれほど好きじゃないのなら別れた方がいいかも
そこはあなた次第では
0709マジレスさん (ワッチョイ 2367-4Qmy)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:56:53.65ID:FZsOklXp0
昼職とファミレスでバイトをやってるのですが、店長が別の店舗に移動になるという事で昨日バイト先のファミレスで、送別会があり記憶をなくすほど飲んでしまいました…
そして、 忘れ物をしていたそうなので取りに行った時飲み会で自分が何をしたかを聞きました

端的に言うと
・主役である店長に会計時お礼が無かったので怒った
・酔っ払い私服のままお客さんの会計をしようとした
・閉店時(時短店舗)に寝てしまい働いている方の帰りが遅くなった
・起きないのでタクシーを手配して貰ってたのに何も言わず居なくなっていた

等などとんでもない醜態を晒していたようです…
おまけに、これが初めてではなく前回の飲み会の時も店長と喧嘩になり迷惑をかけてしまっています
忘れ物を取りに行った時に謝罪し和解はしましたが、散々迷惑をかけておいて記憶を無くした自分が人として大人として本当に情けないと思いました…

バイト先の方々に合わせる顔がありません…
もう辞めてしまおうかとも思っています…

皆様はこういったお酒に飲まれてしまった失敗はありますでしょうか…
その後の周りの方との関係性は変わりましたか?
良ければお聞かせ下さい、よろしくお願いします
0710マジレスさん (ワッチョイ 3393-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:10:23.34ID:W8QuL7kn0
リスク要因を708の先輩に合わせるのは、絶対にやめてほしい。
0713マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:16.70ID:1lhWIH78a
>>705
彼氏さんの派遣の職種はなんですか?
職種によって可能性は広がるかも。
今じゃ求職者売り手市場だし。
俺的な横やり経験談
俺、うつ病慢性化、パワハラ退職繰り返し→(手取り20万くらい)
彼女、介護職員月給手取り17万くらい。
それでも何故かサヨナラされなかった。なんでだろう?
0714マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:05:56.47ID:KIim6OMa0
>>709
普段の行いと他の仕事相手との仲の良さや
年齢にもよるんじゃないですかね
20代前半までで普段すごくまじめに働いていて貢献していたら
多少大目に見れますけどねえ
あと仲が良い相手だったらしょうがないなあで済みますが
そんなに親しくない相手だったら何なのこいつ?って思ってしまいますね
0715マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:09:00.76ID:1lhWIH78a
>>689
原因追求ってのはスタンダードですが、最近の職場は人間関係は百均の物よりも切れ味がいいです。
単に弱い人作ってスケープゴード作って的な弱い人のリサイクルをするというパターンもあります。
俺的アドバイスなんで、正確さに保障は持てませんが、自信を持って自分の仕事の経験と感覚を信じてください。
凄まれても自分の言葉で伝えようという気持ちは持ってください。
あと、昔の人みたいに私が悪い誠意〜なんて考えは捨ててください。

被害妄想だといいんですが、長いものに巻かれる的な弱い人作りとかスタンダードですから。
0718マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:10:40.28ID:KIim6OMa0
>>705
彼氏の性格にもよるね
趣味第一で将来のこと考えないようなタイプだったら絶対やめた方がいい
遊んでいて楽しくても結婚して生活となると破綻するよ
非正規でも真面目に仕事や貯金したりしてるならマシかも
出会い系ってところも気になる
あなたは付き合ってるつもりでも相手にとったらセフレの可能性もあるよ
0719マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:15:01.15ID:1lhWIH78a
>>672
うつ病なった俺的な経験
多分、愚痴聞き的に話聞くと、相手の対応が和らぐんでは。
反論はせずに。
悩み相談的になったら親身になって相談すると、多分高感度上がると思う。
うつとかになる人ってたいてい人間関係の攻撃受けて弱者になってるし。
あくまでシチュエーションができたらの話だけど。
多分選択肢の中であなたの感性が正しいと思うし。
0720マジレスさん (オッペケ Sr87-kU3/)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:29:19.96ID:jLwMwvS0r
>>709
前回もやるって事は反省してないんだよ
逃げるから反省しないんだよ
辞めずにみんなから信頼回復されるまで反省しなきゃでしょ
完全に酒を真摯な態度で業務に取り組めば
反省したんだなと認められるでしょう
0721マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:31:36.57ID:1lhWIH78a
>>717
そうだよな。新興国バブルだって、中国とかもリスクあるかもしれんし。
リーマンショック的なのも10年おきとか言ってるし、現代日本の住宅ローンとかもムリゲーな気がするし、どこに導火線があるかわからん。
個人的にオワタと思ったら救いの手があったのでり
0722マジレスさん (オッペケ Sr87-kU3/)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:35:29.61ID:jLwMwvS0r
>>705
結婚=経済力という認識だから将来が見えないんだよ
あなたにとってのパートナーとっての結婚とは何なのかをもう一度考えるといいよ
0723マジレスさん (オッペケ Sr87-kU3/)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:41:08.11ID:jLwMwvS0r
>>697
仕事は日本に住むなら義務だからね
捉え方を変えればやり甲斐も出るよ
仕事終わりのビールを飲むため頑張るとか
成長する試練のため頑張るとか多く稼ぐために残業するとか
0725マジレスさん (ワッチョイ 636a-MU4+)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:47:45.56ID:GS1J15h+0
>>721
物理的な人の労働者は確実に減少する事が見えている。
その対応として国が外国人労働者を増やそうとしているし、人ではなくシステムで対応しようとする傾向にある。
自動化、無人化により人がやらなくても出来る仕事が増え、労働者が不要となる。
0728般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:49.76ID:p16bex6P0
>>697
ぬしゃよ、ぬしゃあやりがいのある仕事ったら何かわかるか?
ぬしゃよ、それは研究開発職またはクリエーターのような新しくモノを作り出す仕事。
大勢の人の上に立って自分の采配で全体を動かす仕事。
また新聞記者や活動家・他人の命を救う者のような社会的使命感に燃えた仕事。

まあ大雑把に言ってこの3つに限られるものと知れ!!
この範疇に属していない仕事は、すべて単純作業であり、やりがいがないのは当たり前のことであるぞよ!!

じゃが生活のために、それらのごくつまらない仕事にみんな泣く泣く従事しているのだと思い知るがよい!!!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0730マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:24:37.12ID:1lhWIH78a
>>729
日本語の図面は基本、日本語のわかる人しか読めない。読めるけど、多分ググりながら翻訳して読むろうし。
全部マニュアル図面が全てではないし、作業のコツカンは経験しかないし。
たとえば移民でも、経験積めれば…だけどね。
0732マジレスさん (ワッチョイ 636a-MU4+)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:34:13.65ID:GS1J15h+0
>>730
マニュアルは英語版も存在するので大きな問題にはならない。
無ければ用意すれば良いだけ。
そもそも、日本で仕事しようとする人はそれなりに日本語を覚える。
経験0からスタートなのは全ての人に当てはまる。
0736マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:06:47.52ID:RPsGHUxKa
>>672
2かな
0740マジレスさん (ワッチョイ bf1b-TcNW)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:13:57.39ID:YVIZ+tnn0
先週彼女と映画見に行ったんだけど、俺は集中して見るタイプだから見終わった後すげー疲れるのよ
だから見終わったあとあーつかれたって言ったら彼女がすげー不機嫌になった
まーうかつだったとは思ったけど、そんな言葉じり捕まえてぎゃーぎゃー言わんでもとも思う
誤ったけど許してくれねーし、LINEも未読無視だし
女って面倒くさいよな
0742マジレスさん (ワントンキン MM9f-II4j)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:38:31.05ID:HsCLyyqIM
>>740
女は面倒くせぇよ
地雷がランダムだからな

その映画に集中したから疲れたという理由をラインしといて放置
何か言ってくるまで待つ

俺なら謝らないけどな
0743マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:39:01.90ID:nhwFv/Or0
>>705
・すぐに結婚したい
・(今)相手に生活力を求めている
なら別れた方がいいんじゃない?

多分相手はそういう焦りないんじゃないの?
0744マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:56.93ID:KIim6OMa0
>>742
うん、放置でいいと思う
不機嫌になるたびにいちいちご機嫌取ってたら
相手に主導権握られるだけだよ
あまりに些細なことでそんな風になるんだったら
さっさと次行った方がいい
そういう女はただのガキだから
0747マジレスさん (ワッチョイ 432b-WlEz)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:43:28.03ID:OkbcAXcr0
男子校、工学部、院卒、転勤族の30代童貞なんだがどうやったら彼女なんてできるの?

基本的に身近に中学以降女がいたことがないからどう女に接すればいいかわからない
焦って婚活パーティに4回参加して4回カップルになれたから
顔や収入、身長等のスペックは高いと思う
そのうちの1人と何度かデートしていい感じになれたけど半年中国行ってたら振られた
LINE交換しても用事もないのにそんな話すこともない、何話せばいいかわからない
マジで助けて
なんで>>705みたいな30後半非正規が25歳と付き合えて俺が童貞なんだよ…
0748マジレスさん (ワッチョイ c367-TBCc)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:50:48.30ID:oUEWLGKX0
>>747
お前といて相手は何か楽しいことあるの?
話しかけても面白くない大した反応もない地蔵みたいだな
辛うじて生活の保障が出来ても転勤有りの仕事人間って今どきの働く女からしたらメリットない
家事手伝いとか中卒シングルマザーなら需要あるんじゃない?
0749マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:12:55.55ID:njnt9Pnm0
>>747
外見とか収入とかスペック的なことに自信があるなら、マッチングアプリで女性と会ってみたら?
マッチングアプリ自分は使ったことないから無責任かもしれないけど(既婚者なものですまん)
ネットで評判の良さそうなの探してみたらどうかな
少し前ツイッター界隈で名を馳せた「暇な女子大生」は、「Tinder」ってマッチングアプリで高学歴男性を探してたみたいだし
ルックスと学歴が良いんなら、会う所までなら結構勝負できそうな気もする
とにかくあなたみたいなタイプは数多く女性に会う機会作って慣れるしかないと思うんだよね
何話していいかわからないのも回数こなしながら自分で探るしかないんじゃないかと
0750マジレスさん (ワッチョイ ff49-Gk8W)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:54:03.30ID:PXps8zLR0
>>747
転勤族が原因と思うなら転職すれば良いだけのこと。
もっとも転勤族でも、まめーに女性に尽くしてうまくやる人はいる。
でも、君はそういうタイプじゃないみたいだからさ、
そんな難易度高いこと目指さずに
普通に転勤少ない業界でついでに女子が多い業界行けば良い。
男子校出身で女性扱いが苦手っていう理由は許せても、
転勤族だから、女性に尽くせないなんて理由を受け入れてくれる女性はいません。
0751マジレスさん (ワッチョイ 6f15-GRG5)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:15:17.54ID:39ROz41V0
>>747
人と比べてどうこう言う人だからなのでは?
人間性って色々な面に出てくるよ。
特別面白くなくても、とても誠実な面が見えたり、頭良いのに天然だなっとか惹かれる所は色々。

いくら顔良くて収入あっても人間性悪いのはダメだよ。
0752マジレスさん (ワッチョイ 6f78-nGie)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:35:11.99ID:d9sbgdXa0
30代前半女、最近発達障害が判明、幸いすぐに薬が合って驚くほど良くなりました
しかし、良くなればなるほど今までの人生は苦労は何だったのかと悲しいです
サンドバッグみたいな思いばかりして生きてきました
はたから見て私が悪いんです
でもなぜ自分はそんな人間なのか、そういう風にしか生きられないのか苦しんできました
今後が楽に生きられることは本当にありがたいけど、断言できるほど今より良い人生だったifをおもうと辛いです
誰か慰めてください
0753マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:48:49.69ID:dsm+5FzP0
>>752
薬が奏功したんですね
それは良かった

苦しくてつらい思いしたんですね
忘れようとは言いません
思い出してもいいです
思い出したときに、(言葉は悪いですが)糞野郎!くたばっちまえ!と
声に出してもいい、罵ってやろう

そして落ち着いたら好きなお菓子でも食べて温かいお茶いれて気分を変えよう
ユーチューブでお笑い観るのもいいよ

これからは自分を大切にね
あなたは今まで苦労した分、幸せにならないとね
小さい喜びを自分にプレゼントして
頑張って生きていきましょう
ファイトだよ!いいことがいっぱいありますように…きょうは七夕、祈っておくね、頑張れ!

つ旦  梅雨寒の抹茶いり緑茶 どうぞ
0754マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:54:37.19ID:aG34EKaM0
>>752
自分も過去はいろいろあって、振り返れば「何故自分ばかりこんな目に」と思って今も生きています。

でも、30代前半でまだ若いあなたにこれだけ言っておきます。
過去を悔いている時間が長いほど、「今」を楽しめない、
あと10年後、「30代の自分がどうすごしてきたか」すら後悔する事にならないよう、
これからの人生を楽しむ事に前向きになって、
「辛かった過去」はとりあえずどこかにおいておけるといいですね。
0755マジレスさん (スプッッ Sd07-wrbb)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:02:29.48ID:moOkqXTFd
>>752
まだまだ若くて、今と将来があるじゃん!
前向きに頑張って下さい。
過去の辛い体験もそれがあるから同じことで躓かないだろうし。
今をどう生きるかで未来はどのようにもかわってくると思います。
頑張ってね!
0756マジレスさん (ササクッテロラ Sp87-nGie)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:04.50ID:faQ6Qns4p
>>753->>755
まだまだこれからって言ってくれてありがとう
言葉にして書き込んで、レスを貰って少し落ち着きました
また辛くなったら聞いてください

お茶ありがとうございます
旦⊂
0758マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:08:22.39ID:k8wSrpFsa
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ♪
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ♪
https://youtu.be/K9rE4Tqp15g
勝利のダンスだキュ(。・`з・)ノ
>>752
0759マジレスさん (ササクッテロレ Sp87-eKCa)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:54:54.42ID:RG8Tcw+8p
アラサーで処女、恋愛経験ゼロなんですけど。
男性嫌いとか、結婚したくないとかでは無い。
あと理想が高すぎとかも無い。
恋愛したいのに出来ない人生。
0760マジレスさん (ワッチョイ 2367-eKCa)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:08:10.98ID:JJxp89l/0
>>752
これ、女性で大人になり発達障害診断受けた方は特に
薬が効いてきた後 よくある傾向みたいですね
もっと早く知っていれば…と鬱に陥るんだとか

むしろ、今まで得体の知れない不安を抱えてきた中それでも今日まで頑張ってきた自分を褒めてあげてほしい
0761マジレスさん (ブーイモ MM1f-TcNW)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:58:56.10ID:Oo1vb6roM
女って男の頑張ってるのははいはいそうだねでスルーするのに
いざ自分のことになったら自分はこんなに頑張ってるのに!ってすぐヒスおこすよね。
もう疲れた…
0769般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:50.24ID:MELMPyG30
>>740
ぬしゃよ、ぬしゃあそのようなザコ女と付き合ってはならぬ。
だがぬしゃよ、世の中はザコ女が過半数を占めているので、ザコでない者を見つけようとしても大変かも知れぬて。
じゃが、青い鳥のような希少価値のあるザコでない女は世の中に確かにおるから、そのような女を見つけて伴侶にせよ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0770般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:15.12ID:MELMPyG30
>>763
ぬしゃよ、ぬしゃあ女がそうなのではないと知るのじゃ。
ぬしゃよ、ぬしゃあザコ女がそうじゃと知るのじゃ。
ぬしゃあザコでない女を見つけよ。そして伴侶にせよ。
青い鳥のような希少価値のあるザコでない女は世の中に確かにおるから、ぬしゃあどうにかこうにか頑張れ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0771般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:54.51ID:MELMPyG30
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ全般に言っておく。
ぬしゃらあザコと付き合ってどうのこうの屁たれてはならぬ。
ぬしゃらあザコでない者と付き合うのじゃ。ザコはスルーしろ!!
ザコはいついかなる時でもスルーして生きよ!!
それで世の中の悩みの大半は万事解決じゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0772マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:26.92ID:5KCw04dm0
不思議と同じレベルの人間同士が出会って仲良くなるもんだよ
いい相手と付き合いたいなら
自分自身が成長するしかない
0773マジレスさん (スフッ Sd1f-xx9Z)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:50.46ID:rvVSpsdQd
32歳の女です。
先輩社員から呼び出され、「言い方がキツいところがある。あなたのことですごく悩んでて異動を申し出ている人がいるけど、とりあえず私が間に入るからと宥めている状態。異動とまではいかないが他にも数人から同じ話を耳にしている。もう少し柔らかい言葉で対応してほしい」
と言われました。自分がそんな風に他人を傷付けているという事が指摘されて初めてわかったのですが、今後どう立ち回ればいいのでしょうか…
卑屈になってるつもりはありませんが、口を開けばまた誰かを傷付けてしまいそうで怖いです。
0774マジレスさん (アウアウウー Sa67-7viB)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:56.27ID:e71aRaqWa
>>773
それじゃよくわからないし、あなた本人もよくわかってないんでしょ?
具体的にいつのどういう発言についてなのか聞くべき
もし自分でよくわかってるなら、そういう具体例を状況の説明交えて書きなよ
こういう点で相談相手が理解できるように配慮できないっていうのは
普段からそういうことに無頓着で気を使ってない証拠だよ
0777マジレスさん (ワッチョイ 2367-LTyY)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:23:54.54ID:yO2HnjuC0
>>773
最近はクソみたいな連中が、ちょっとで厳しい言われ方をされるとパワハラだブラックだと喚いて、
ゴミみたいな幼稚な連中がそれに乗っかる風潮があるから。
774の言うように、具体的にどういった所がキツイ言い回しになっているのか、聞いた方が良い。
先輩も、面倒な事だから下から言われた事を、そのまま773に流しているだけで、実際状況を
把握していないかもしれない。
聞くときは丁寧に、自分が悪いのだろうけど、どこが悪いのか自分では判断出来ないので教えて欲しい
と下からお願いするようにな。
何が悪いんですかとか、ちょっとでも強く言えば「それだよ」と言われるだろうから。
0778マジレスさん (アウアウエー Sadf-26dl)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:33:42.75ID:HeVxcYSza
は?
jkなんか出会い系でタダマンでよってくるぞ
U18ならはいて捨てるほど
あのガキどもはやりたい一心で18って嘘ついてまでちんぽあさりにくるからな

完全無料のアプリなんていくらでもあるだろ
友達つくろう talkとかオルカとかひまトークだとか
Googleplayでもapp storeでも探してみなよ。
1日見て回ればいくつもいんすこしたくなるやつみつかるよ

なんなら下着無しで待ち合わせにきてよとかでも喜んでくる
満足させればノーパン痴漢プレイでもヤれるよ、腋毛ノースリーブだってね
あいつらが年上の経験豊富なおっさん目的なんだから
同級生とかの下手くそに飽きてるのはいくらでもいる
おっさん嫌いもかなりいるけどね
数うちゃ当たるよ
0779般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:52.22ID:MELMPyG30
>>772
ぬしゃよ、ぬしゃあどこがどうきつい言葉になっておるのか、具体的に書かなければ、読む者は何が何だけわからぬと知れ!!
ぬしゃよ、ぬしゃああるいは言い回しは普通だが、声の調子や表情がきつかったら、相手はきついこと言われたと思うじゃろうし、声の調子や表情まではネットでは書けぬから、それじゃったら具体的には書けぬよのう。
ぬしゃよ、まあ己を振り返っていろいろ悩むとよいのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0780マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:54:40.40ID:9G10idhba
>>773
周りに違和感はありませんか?
no
まずそういった癖的なことを指摘されても落ち着くことです。自分の感覚に自信を持って相手を見ながらやり方を変えて見てくださいボリュームやチャンネルを変えるみたいに
万が一yesだった場合、対応変えても周りの対応に違和感ある場合‥教えてください。
0781マジレスさん (ワッチョイ 6fc5-/3pa)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:20:01.90ID:yog8X/200
助けてください
恋人に対する劣等感 嫉妬心がかなり強くてそろそろ潰れてしまいそうです
恋人が楽に就職決まりそうだとか そこまで体力削られなくてもお金を得られそうだとか 純粋に学校のレベルだとか インターンシップ先がかなり有名企業だとか
得意分野や趣味が色々な人や企業に求められる内容だとか 常に努力できることだとか そういう点にとにかく嫉妬し 悔しくてたまらなくなります
上にあげたこと含めほとんどが恋人自身の今までの努力の賜物であり、今私がなにもできないのはそれをしてこなかった自分自身の責任であることは重々分かっています
頭では理解できるし、嫉妬したところで自分が素晴らしい人間になれるわけではないのですが、感情が追い付きません
こんな卑しくて醜い感情ばかりの自分が嫌です
どうにかして恋人に対するこの感情を無くしたいです
助けてください もう限界です
0782マジレスさん (スフッ Sd1f-xx9Z)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:22:48.01ID:rvVSpsdQd
>>774
>>777
>>779
相手が誰なのかは言えないと先に言われてしまい、具体的にどういった事なのかを聞くことで意図せず相手を特定してしまうかも知れないと思ったのでその場では聞けませんでした。
けれどそこがわからないと改善も難しいのできちんと下からお願いする形で聞いてみようと思います。

>>780
周りの違和感は特に感じません。
誰に対してもチャンネルやボリュームが同じだったように思うので、まず周りをよく観察してみようと思います。

レスありがとうございました。発する言葉にもう少し慎重になろうと思います。
0783マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:03.16ID:9G10idhba
>>782
良かった。パワハラで吊るし上げる訳ではなさそうですね。
なかなか結果はでないことですが、なんとか乗り切れたらとても安心します。
0785マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:53:48.32ID:5KCw04dm0
>>781
かなりデキル人みたいですねその恋人さんは
あなたに対しても同じレベルの努力や結果の要求をしてくるのかな?
あるいは上から目線で接してきたりするとか?
そうでなければ、相手は相手、自分は自分で
今自分のやるべきことに集中して頑張ってみましょう
頑張っていれば、恋人との間に格差があったとしても応援してもらえると思いますよ
0786マジレスさん (ワッチョイ 6fc5-/3pa)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:05:27.51ID:yog8X/200
>>785
恋人は私を馬鹿にするつもりも 下に見るつもりもなく「自分ができていることは大したことではない(実際は大したことをしている)」と言ってしまえるような人です
たとえ頑張ろうと思って色々手を付けても 得意分野を伸ばそうと思ってもそれは万人に求められるような内容でもなく 高いレベルにもいけません
例えるならば、恋人は「パソコンや機械の組み立てができる上にプログラミングにも通じている」
私は「初見の相手とのコミュニケーション能力に長けている」というような感じです
これができたところで「できる」ことを数字に表すこともできませんし 手で作って見せることもできません
支離滅裂で本当にごめんなさい
ここまで努力が下手くそな怠け者な自分が大嫌いです
0787マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:07:52.12ID:5KCw04dm0
>>786
そのような人と恋人になれたことに感謝しましょう
違う人間なんですから全く同じことはできなくていいんですよ
コミュ力が高いのも立派な能力です
営業や接客業で力を発揮できると思いますよ
恋人さんがあなたを選んだんですから自信もってください
0788マジレスさん (ワッチョイ 2367-LTyY)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:42:08.37ID:yO2HnjuC0
>>781
別れれば?
強請で付き合ってるわけじゃないんだろ?
相手の成功を素直に喜べないのは、もう相手に愛情がなく、単に映えで付き合ってただけだったと言う事。
そこに飽きてきたら、相手の上から目線が鼻につくようになったって事だろ。
身の丈を知り、無理しないで付き合える人を選べばいい。
0789マジレスさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:01:00.89ID:cjV5tLBgp
>786
恋人って言葉に違和感。
彼とか彼女じゃないんですね。
その恋人と本当に心通ってますかね。
0790マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:02:31.79ID:YidmI4v8a
>>773
愛語を心がけるといいですよ
昔に書いた紙があるのですがどっかいったので貼れなくて申し訳ないですが
それともうひとつ
神の力をかりましょう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891297.jpg
この話は本当かどうかわかりませんが
家には7人の神様が存在していて
玄関から応接間からトイレまで
きれいにすると神様が住み着きます
玄関が汚いと神様が逃げていきます
玄関からきれいにして
最終的にトイレまできれいにしたら
最後のうすさま明王様が大きな荷物宝物をもって住み着いてくれます  
なので部屋をピカピカにして神様の力をかりるのもありです
0792マジレスさん (アウアウクー MM87-csZZ)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:34:42.26ID:WLjh+lkdM
母親に対して非常に申し訳ない思いでいっぱいです
僕は物心ついた時から自分の身体的なコンプレックスや父親からの高圧的な支配に対して、どうにかして現状を脱出してやろうと色んな試みをしてきました
高3の時はまた進路に対しても将来を真剣に考えておらず、クラスでみんなが受けていた大学を受けたのですが、正直行く価値がないと思い、より上の大学に行くため浪人しました。
予備校にも通ったのですがイマイチ勉強に力を出せず
結局受かる事はできずかと言ってこの状態で就職するわけにもいかず二浪しまし
した
ですが負け組のコンプレックスや父親に対するコンプレックスでもう勉強などする気にはなりませんでした。
そのままニートになり気づけば23になってしまいました。
もうどうしようもないということで父親が知り合いの社長に頼んで地元の土木会社に就職しました。
僕もその時は腹をくくって、今までのことは全部忘れて、真面目に働こうと思っていました
ですが自分の中途半端なプライドが、地元の工業高校を卒業した先輩たちの癇に障ったようで、初めから人間関係はうまく行きませんでした。
一それでも26までは続けたのですが、結局自分は父親の奴隷の如く、父親にコネでしか就職もできないような人間なんだと、一生恩着せがましく父親の自己承認欲求を満たすためだけの道具として生きてないといけないのかと絶望し、辞めました。
そしてそれから派遣会社を通じて実家を初めて出て、1人暮らしを始めました。
それで1番の悩みは、結局のところ母親に対する想いです。
僕は未熟児で生まれ、子供の頃から色々と心配させつつ、それでも母親はかけがえのない息子として僕を育ててくれました。
普通に学校に行って普通に就職して普通の人生を生きて行くことを望んでいたはずです。
それなのに僕は自分のプライドを最優先して成人式にも出席せず、無駄に期待させて大学にも行かず、就職もせず、非正規雇用で生活し、母親に対して一つも恩返しをしていません。
後悔しても仕切れないくらいで涙が止まりません。
こんな人生になってしまって本当に申し訳ないです。
もう多くは望みませんので、何か僕に人生のアドバイスをいただけたら幸いです。
0793マジレスさん (ワッチョイ 2316-dJ7S)
垢版 |
2019/07/08(月) 03:49:08.57ID:/OQwsBg60
>>792
このままだとうつ病まっしぐら生活保護コースになりそうでめちゃくちゃ怖い
プライドを最優先していたというのを自覚したのなら自分が本当にしたいことは何か探してみたらどうでしょうか
周りの評価軸で生きていそうな感じがするので自分の評価軸で生きてみましょう。
今自分が楽しいと思うか、自分は今何かに貢献できているのかとか
個人的にはもし頑張る余力とお金が多少許すのならもう一度大学に行くのはお勧めします。
自分が一年間精一杯勉強して受かったところに行きましょう。
たとえ周りの人がレベルが低いとか感じても多分自分の写し鏡がその人たちです。
そこで何を学び何を考え何ができたかが一番大事なので四年間腐らず頑張りましょう。
そしたらきっと何か見えてくるはずです。

二年間学歴コンプレックスと周囲との評価にあえぎまくった人からです。何かの参考になればと思います。
0794マジレスさん (ワッチョイ f3ac-j2me)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:41:35.53ID:/IsueVU80
>>792
まずは、普通に働く事が親孝行の道、と考えない方がいいよ
それは君の思い込みだよ
母親の立場になってみれば、君が卑屈になって悲しむ事が一番辛いよ
もっと人生はテキトーでいいんだぜ?君が楽しむ事が母の願いだろう

立派にレールに沿って生きる事が正解と思ってるうちは、君の人生が好転する事はないよ。どうせ過去はかえられないから一生逃れられないよ

まず一番簡単に出来る事として、君が書いたような感謝の思いや、申し訳ない思いを母親に手紙でも出しなよ
女性は特に、ちゃんと言ってもらわないと嫌だし伝わらない
親子なんてますます、本音で話す事はないからね
0795マジレスさん (スッップ Sd1f-DS7y)
垢版 |
2019/07/08(月) 06:42:01.37ID:gPTg0wFsd
>>792
自暴自棄にだけはならず、階段を一歩一歩、確実にのぼっていくのが間違いない道だと思います。791の方が言われていたとおり、今のありのままの気持ちを母親に手紙で伝えることはとても喜んでくれるのではないでしょうか。

母親も人間ですから、これから先、もしかしたらほかでもない母からあなたが責められることもときにはあるかもしれません。

それでも、あなたを産み育ててくれた母親は、あなたの幼い日々も知っているし、成長と頑張りも分かってくれているはず。あなたにとっては一生母親であり、あなたは言われているとおり一生かけがえのない息子です。あなたのよき道がみつかるよう、祈ってます。
0796◆DzEUZwrOkd32 (JP 0H1f-XwRn)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:33:42.99ID:QDVYP6e5H
10代の男性です。父と兄と3人暮らし(母は他界)です
兄から日常的に精神的な嫌がらせと身体的な暴力を受けています
僕は160cm台で50kgぐらい、兄は170cm以上で体重は80kgぐらいありそうです
一目で僕は「細い」と分かり、兄は「太い」と分かるような、同じ親から生まれたとは思えないぐらい体格差があります
なので、怒った兄が突進して来て僕はふっ飛ばされ、そのまま馬乗りになられ
抵抗の余地なく顔を殴打されたり首を絞められたリ唾をかけられたりします
ただ兄の怒りが治まるのを待つしかありません
兄からの暴力は物心ついた時から行われており、(病院に行って診察を受けたわけではないので自己判断ですが)
それが原因でうつ病になり、不登校になってしまいました
僕が学校に行ってないことにも苛立ってるようで、私の姿を見ると「学校行け!」と罵声を浴びせて来たりします
兄はオタク・ガリ勉タイプです。その他、わざと扉を大きな音で閉める、壁をガンガン蹴る(僕と兄の部屋は薄い壁で隣同士)
などの精神的いやがらせも受けてますが、深刻なのは身体的暴力の方です

父は朝早く出勤し夜遅くに帰るので、ほとんど顔を合わせず会話もありません
兄弟の仲が良くないことぐらいは知ってると思いますが、そこまで酷い暴力を受けている、
僕の不登校の原因がそれだとは認識していないと思います
今までの経験から、父に言っても「俺は仕事があるから、兄弟の問題は兄弟で解決しろ」
と言われる恐れがあります。兄は父にも反抗的で「お父さん」などとは呼ばずに父の下の名前で呼び捨てにしています
学校、近所の人、親戚に対しては大人しくオタク・ガリ勉と認識されてると思いますが、家の中だけではとては横暴なのです
0797◆DzEUZwrOkd32 (JP 0H1f-XwRn)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:34:18.98ID:QDVYP6e5H
傷の写真を撮る(傷が残らないような暴行が多いので難しい)、病院に行って診断書を取り警察へ行く、
等の対応も考えられますが、警察に被害届を出され取り調べや処罰を受けたとなれば、
自尊心が高い兄はより一層、私を憎み、暴力が激しくなる、殺害される危険が増す恐れがあります
兄は外面が良く、世間的には「良いお兄ちゃん」と思われてるかも知れません
ですが家では鬼のような態度です。外で善人を装っているストレスを家に持ち込み、弟への暴力で晴らしている状況です

今のところ、兄を殺す以外の解決方法が思い浮かびません
多くの方が父に相談しろと言うでしょうが、それ以外のアドバイスをお願いします
母を亡くし家族のために一生懸命働いてる父に迷惑をかけたくありません(僕が不登校な時点で
かなり心配させてしまっていますが、こればかりは健康上のことなのでどうしようもない)
引きこもり状態なので、家出も難しいです(どうせ家に戻されるし父にバレて仕事に悪影響を与えてしまう)
繰り返しになりますが、「父親に相談しろ」というのだけはやめてください
0798マジレスさん (ワッチョイ f3ac-j2me)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:31:28.49ID:/IsueVU80
>>797
10代でも何歳かによりますね
16-17歳でしょうか?通常、家族が嫌な奴の場合は引きこもるのではなく、家に帰らないようになるはずです。
恐ろしい兄がいる家に引きこもるのは違和感を覚えますので、兄以外でも理由はありませんか?

あなたが30代以降なら別として、10代だと悲しいかな、マッチョイズムというか、ともかく肉体的にも強くなる以外の解決法は無かったりしますし、10代ならそれが可能なので、そこは逃げる選択肢はないと思う

あなたが鬱になる要因は、兄が怖い事もさる事ながら
肉体的なハンデがコンプレックスにあると思いますし。
とはいえ、絶対的に体が弱く運動出来ない人もいますので、その場合はまた別の手段を考える必要がありますが
0799マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:43:33.88ID:LejHri370
>>792
なにもかも親が原因にしたいんだね

本人の努力なんだけどね
これから働くならケチなプライド捨てて建設現場作業員でもいいんじゃない?
額に汗してがむしゃらに働く
その対価を母親に渡す
母親もここまで強くなってくれたのかと感動するでしょう

これは例えです
何でもいい働くことです
コンビニでもスーパーでも派遣会社でも
こつこつ働いて両親を温泉旅行にでも連れて行ってあげれば?
0800マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:51:48.62ID:LejHri370
>>797
残された家族が新聞に書き立てられワイドショーに追いかけられることがわからないなら
思ったようにすればいいでしょう

どこまでばかなんだか
あなたも自分は母親が早くに亡くなって・・と原因をそこに持って行こうと、逃げようとするのですか?
学校に行かないなら働けば?
コンビニでアルバイト
少しは厳しい社会で苦労してみたら?
あなたのは 甘え です
0801マジレスさん (ワッチョイ 7ff4-jZ0B)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:15:46.15ID:3S5oxDPp0
自分も強くなればいいのでは?
ボクシングやレスリングに打ち込むなど
10代だとまだ身長も伸びる可能性もあるし
0804マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:06:11.89ID:LejHri370
あなたに梅雨寒のお茶を入れてあげましたね
弱った心には寄り添う
甘えた心は見透かしていますよ
しっかりしなさいと叱責もします
0805マジレスさん (ワッチョイ 6f78-nGie)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:26:10.71ID:tGPiL9Na0
>>804
その節はありがとうございました
私に温かいレスを下さったあなたが激しい言葉を使っているのが悲しかったのです
お考えがあってでしょうけど諌める程度になりませんか

先日私は発達障害について書きましたが他にも遺伝病などあり、ままならない思いも抱えています
そのため他人にもなにか事情があるのではと考えるようにしています
アドバイス側から見えるもの感じることが正確でない可能性も鑑みて、冷静なレスにして頂けると見ている方としても穏やかだと思いました
0806マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:35:30.72ID:730P2Nnh0
>>797
まずは病院へ行って鬱病と診断してもらっては?
あるいは地域のDV相談窓口で相談してみるとか、親類に相談してみるとか…

病院で薬を処方してもらったら鬱が良くなるかもしれないですし
まずは病気を治して学校へ行けるようにするのが第一と思います
鬱病を理由に家の中に引きこもっているだけでは何も解決しないですよ
0807マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:38:30.45ID:730P2Nnh0
>>797
兄が鬱病の原因というのならば
病院の先生に相談して、先生の方から父親に
兄にあなたとの接触をやめるように伝えてもらってはどうでしょうか?
0808マジレスさん (スフッ Sd1f-/LzO)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:39:00.92ID:i4w0xY5cd
再就職して二週間経ち、一人で現場に行くようになりましたが
仕事の前日(休みの日)昼過ぎから猛烈に緊張し出して
仕事当日の仕事場に行く一時間前には
何も胃から出ないのに、吐き気からの嘔吐が続きます。
先輩には対人だし、車の運転をするんだから
緊張しなくなったら、終わりだよとは言われてますが。
何か精神的な病気でしょうか?このまんまだとひと月もたず
潰れてしまいそうで。仕事はまだ簡単な仕事先を
振り分けてはもらっていて、仕事中は無我夢中で逆に
緊張するひまもないくらいです。
どうか、アドバイスお願いいたします
0809マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:41:39.56ID:730P2Nnh0
>>808
精神的な病気かどうかは医師の診察を受けないと誰も何も言えませんよ
不安を和らげるお薬とかもあるかもしれないので
一度こころのクリニックを受診されてみては?
0811マジレスさん (ワッチョイ 6f67-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:51:38.28ID:vL9XDXsM0
>>797
父子家庭の援助的なものは受けているでしょうか?
お兄さんはお母さんがいないことから来る、もろもろの愛が来ない怒りやストレスを弱いあなたに向ける事で、なんとか社会生活を送ってるんだと思います。
無理もない事です。
出来る支援がないなら仕組みづくりをしないといけない事態と思いますので、お母さんがいない負担をどうぞご家庭だけで抱え込まずに、是非、
児童相談所に電話してみてください。
お父さんは仕事があるから迷惑かけたくないこともそのまま伝えてください。
まだ10代なので、児相にはあなたやお兄さんが健やかな子供時代を過ごせるよう関連機関と連絡を取ったりする義務があります。
児相に連絡してみて、良かったら経過をまたここに書き込んで下さいね。あなたはまだ子供です!
一人で解決(兄を殺すとか)しようとしなくていいし、出来ないです!
0813マジレスさん (ワッチョイ 63b7-fNn+)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:51:46.49ID:ZKPFIaOw0
ビルメンの仕事をしてる30代半ばの男です
独身、実家暮らしで年収370万ぐらいです
夜勤もあるため、体力的に厳しく、管理職へ移ろうかと思っていました
管理職になると年収300万に下がりますし、雑務も増えますが夜勤がありません

しかし、稼げるうちに稼ぐべきか?っと悩むようになりました。
40まで現場で働けば老後の2000万が貯まる計算です
その後、体力の限界が来たら長年の現場経験を生かして300万の管理職になってもいいかと考えています
そーすりゃ、給料が下がっても「その日暮らし」で十分なわけです

が、ビルメン現場はやはりつらく
夜勤が苦痛だし
休みも少ない
老害やキチガイみたいな若者や犯罪者のような同僚に囲まれて仕事するのです
ハンマーを投げて喧嘩するシーンに遭遇したこともありました
休憩室でシコッてるオッサンもいました
マジで現場は底辺です。底辺なんですが30半ばまでビルメンやってると
「ある程度」は慣れてしまい「生き残る術」を身に付けてはいますが辛い。
それに管理職やるなら若いウチに経験してダメならビルメン戻ればいいかなって

どーしたらいいですかね?
もう考えるの疲れたからニートでいいですか?
0814マジレスさん (ワッチョイ ff15-AZBn)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:04:06.02ID:uundojan0
親に「あなたと同じ状況だったら私は自殺している」と言われたことを思い出して身もだえすることがある

先天性の難病で色々悩みが噴出していた18歳ぐらいの時に何気なく言われた言葉
32にもなって親の言ったことで悩むのもなんだけど、なんかずっとひっかかってる
あと初アルバイトでお金を貯められるようになった矢先に「お金貸して」と言われたことや色々。

思い出そうとして思い出しているわけではなく、ふとした時に頭をよぎる。
0815マジレスさん (ワッチョイ 636e-pTuq)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:37:08.03ID:SvJuiRJ70
>>813
実家にいつまでも甘え続けられる環境ならそれこそアルバイトや派遣は如何でしょうか
年収は落ちますが労働の自由度は上がります
0817マジレスさん (ワッチョイ ff15-AZBn)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:12:24.04ID:uundojan0
>>816
ずっと一人暮らししてたけど数年前に結局倒れて実家戻り
家でできる仕事を続けている。父親と二人暮らし。
なんだかんだ戻る家があったことは感謝している。

病気じゃなかったらもっと世界は明るく見えていただろうか
親がしっかりしていたらもっと悩まずに生きれただろうか
…なんて感傷的になることもあるけど最近は人生楽しくなってきた気がする
0818マジレスさん (ワッチョイ 6f15-GRG5)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:58.01ID:hsY1g/bf0
>>817
そうだね、帰れて出来る仕事があるなら良しとしないといけないかもね。

人生楽しくなってきたなら良かった。

気持ちが明るくなれば、またより一層楽しむ事増えて、親が言った事忘れはしないだろうけど気にならなくなれば良いね。
0819般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:59:28.54ID:wf9Zeiun0
>>796
ぬしゃよ、ぬしゃあ友達はいないのか?
ぬしゃあヤンキーの友達がいるなら、そいつにちょっと兄をしばいてもらえ。
兄はオタクタイプだそうじゃから、ヤンキーを前にしてはただ震えるだけの石仏になってしまうじゃろうて。
そして今度ぬしゃに手を出したら、命の保証はないとでも言ってもらえ。
以後兄はぬしゃに手を出すことができなくなるはずじゃよ。恐ろしいからなw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0820マジレスさん (ワッチョイ ff15-AZBn)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:59.50ID:uundojan0
>>818
レスしてくれてありがとう。少しすっきりしました。
悩んだ時は人生に意味なんてないと思うと気持ちが楽になる。
0821マジレスさん (ラクッペ MM07-j2me)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:07.80ID:cIBABB4SM
>>813
みんな、夜勤とか寿命を縮める行為のヤバさを認識してなさ過ぎる
詳細は省くけど正しい調査から、規則正しい7.5時間睡眠から1時間ずれる毎に、寿命が1時間縮む
6.5時間しか寝れなかったら、1時間寿命減る
夜勤1回やったら8時間ぐらい縮むと思って良い

そうすると寿命の値段が割り出せる
自殺したい人以外は絶対に割りに合わない
秒で辞めるべき
全ての考えを、そこを起点にした方がいい
0825マジレスさん (ワッチョイ 2367-aDMn)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:54.57ID:/qc+rZ3H0
長文失礼します。
現在中二の女です。家族構成は父(教師)、母(日中会社、夜レストランで働いてるフィリピン人)、兄(母の連れ子、別居中。高校生のニート)、私、弟(一歳下の中学生)です。

この前お母さんから「お父さんと離婚する」と言われました。
しかしお父さんはその事を知らず、離婚するタイミングも未定のようです。

正直父と母は「何故結婚して私が生まれたのだろう」とふと思ってしまうほどに性格があっておらず、実際母は日本で暮らしてお金を稼ぐために結婚したらしいです。
そのため、離婚するだろうとは薄々思っていましたし、今止める気もありません。

実際に離婚するのかはわかりません。ただの母の願望なのかもしれません。
しかし万が一というのもあります。リアルの友達は変に心配されると思うのでここで相談させてください。

私は父と母、どちらについていったほうがいいと思いますか?


以下、両親のざっくりとした性格。(偏見まみれ)

父:旅行好きでよく旅行に連れてってくれる。自作PCを私達に使わせてもらってる。たまにアレクサを家に迎え入れるなどのよくわからない衝動に駆られるらしい。
怒るとヤバい。トラウマになって怒られると過呼吸らしき症状が出た。

母:生まれ育ちがフィリピンなので漢字が読めない。平仮名とカタカナは読める。かなりマイペース。
弟の下ネタ曲を聞いて爆笑し、下ネタを自身も言い、更にその下ネタをタガログ語に翻訳するという日本人では考えられない行動に出る。
一緒にいて面白いが、借りているマンション(兄が住んでいる)のガス代を払い忘れ、注意の手紙を読めず放置し、ガスが止められた事件を起こした。今度からは私が手紙読んだ方がいいかな……。
0826マジレスさん (スフッ Sd1f-j2me)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:00:30.42ID:ME+CxXnhd
>>825
離婚した場合、養育費が父から母へ行く事になると思いますが、それはあなたや家族のために正しく使ってくれそうですかね
基本的には父の方が裕福そうですし、あなたももう大きいので、父の方が良いように思います
教師なら世間体もありますし、そつなく暮らせる気がします
母に関しては、離婚しても女同士で普通に付き合える気がしますし、父に付いて行った方がバランス良い気がします
0827マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:14:04.31ID:LejHri370
>>825
はっきり言い切ります
お父さんと一緒に暮らしましょう
フィリピンの女性は
日本では何かと評判が悪いですね
ジャパニーズドリームといわれ日本人と結婚して子供産んで離婚して
国籍を手に入れるという風潮がありました
今もあまり変わらないと思いますが
お金を稼ぐための結婚ならやはりそうなのでしょう
20年、30年前と変わりませんね

お父さんの扶養になって一生懸命に勉強して大学に行ってください
0828マジレスさん (アウアウエー Sadf-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:32.85ID:A3+krYqSa
人が援交動画に魅せられる理由ってなんでしょうね。
なんか最近よく考えるんです。
援交で逮捕されたニュースとかで識者が、
「大人の女性とまともに関係を結べないから与し易い若い相手を求める」とか、
「モテなかった青春時代を歪な形で取り戻してる」とか言ったりしてるけど。
ホンマかいなって思うよ。
青春時代にモテてモテて腐るほど女とヤッて来たイケメンでも若い相手が大好きな男とか普通にいるし。
むしろ実際に若い相手とコンスタントに関係を続けたり援交とかしてんのは、
嫌悪感を持たれない外見を維持する意志と努力が出来て金もある社会的ステイタスが底々高いクラスタでしょ。
例えば援交動画の男優だってそんな感じじゃないの?分かんないけどさ。
このスレにいるような援交動画を好んで見る層もたぶん似た様なもんでしょ。
識者が言うような「惨めな青春を歪な形で取り戻そうとして」援交動画に執着してる底辺キモオタなんて実際はオレとか数える程じゃないかな。

中高時代とか同世代と恋愛どころか完全に人間未満って感じで。
露骨に避けられるか剥き出しの嫌悪を向けられるかの二択。
実際にめっちゃイジメられたな。

なんとか卒業はしたけどメンタルを病んで、
対人恐怖症になってコンビニ店員にも心臓がバクバク鳴って滝汗流しながら目が泳ぎまくる不審者。
メンタルクリニックで処方された薬が手放せなくなった。
それから......って、もういいか、辛気くさいだけのツマんない昔話は。

内面の成熟と関係なく重ねた歳月だけで大人と呼ぶなら紛うことなき大人になったけど。
その間アンダーと援交する事もなく、
アンダー動画に手を出す事もせず、
法に触れる様な一線は越えずに、
動画サイトに上がっている動画を後ろめたさを覚えつつこっそり見ては束の間満たされる、
そんな生活をけじめなく続けているうちに気がつけば同世代はちゃんと家庭を築いて社会で責任ある地位を占める本当の大人になってた(続)
0829マジレスさん (アウアウエー Sadf-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:49.34ID:A3+krYqSa
(承前)

翻って自分は、ネットで見つけた4人棹姉妹動画に幻の蝶を見つけた採集家のように狂喜乱舞。
浮き足だって即席でアカウントを作成していた。
5分程度とは言え動画をUPしてはフレンド承認を祈るような思いで心待ちにする始末。
良い歳してホント何やってんだろうねオレ......。
でも良かったと思ってる。
どういう心理的作用が働いたかは解らないけど、
フレンド承認を断られて見れなかった事で自分でもビックリするぐらい援交動画全般への執着が消えた。
今までずっと頭のまわりに渦巻いていた分厚いスモックがサッーと晴れた様な不思議な心持ちでいる。
やっとみんなの様にひとかどの大人になるスタート地点に立てたような気がしてる。

クソみたいなチラ裏をだらだらと本当申し訳ない。
これで終わるよ。。
一念発起して今度こそ、本当に今度こそ自分の殻を破って頑張ってみようと思います。
それでいつの日か金も貯まって恥ずかしくないまともな大人になれたらめちゃめちゃカワイイ女子高生と援助したい。
夢や目標を持てたのは小学生以来だ。
そのことが今は心の底から嬉しい。
ほとんどROM専だったけどホント楽しかったよ。
じゃあ本当にさよなら......じゃなくてまたね、と言わせて下さい。
ありがとう、5チャン
0831マジレスさん (ワッチョイ 6fc4-4srP)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:01:08.59ID:xEcPZnku0
>>825
今後あなたが大学行くとか、社会人になる時に
必ず保証人が必要なんだけど、
あなたの母親は要件満たさないように思う。

だいたいフィリピン人妻は、出稼ぎ期間終わったら、
故郷のフィリピンに帰るよ。
その時あなたは日本に一人放り出されるか、
よくてフィリピン暮らし。

絶対に父親について行った方が良い。
0833マジレスさん (ワッチョイ 2367-aDMn)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:44.44ID:/qc+rZ3H0
>>826
>>827
>>831

ご意見、ありがとうございました。
離婚は現在真偽不明ですが、本当に離婚する場合、意見を参考にさせていただきます。
0834マジレスさん (ワッチョイ 6f91-SD32)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:05:25.21ID:JuVD/q9y0
もがき苦しんだ挙句に手に入れたしあわせは些細なことで崩壊してしまう
人の為自分の為とその時々の生きる理由を自分に言い聞かせるけど
生きる理由なんて生物的な意味しかないと悟る
己を奮い立たせる向上心は限りある起爆剤でほぼ使い果たしてしまった
生きていく為の最期の希望である我が子さえも妻との離婚で奪われてしまう
もう、一人で生きていく気力もない

最後にやり残した些細な事をやってこの人生を終えようと思う
0835マジレスさん (ワッチョイ 738a-izEB)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:13:30.10ID:jKdCuccD0
去年自分名義で当選して入金したチケットが無断で使われた事がわかり
チケット発行した会社と興行企画のプロモーターの会社には事情と経緯を説明して
ライブ行けなかった時期は病気で主治医が判断したというのも含め参加は無理だった
とりあえず自分は転売もしていないし手を貸す等一切した事ないまでは証明できたのだけど
使われたチケットは知人だと目星がついていたのでその人の名前と自宅の電話番号と住所を報告
あとは警察に被害届を出すだけになったのだけど
やっぱりかなり恨まれるのやストーカー紛いの嫌がらせ覚悟しなきゃと思うと気が重い

警察に被害届をだした経験者の人いたら今後の参考にしたいので教えてください
0837マジレスさん (ワッチョイ c367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:57:35.80ID:Uq7/wFDd0
こんにちは。19歳の女性です。先日友達と喧嘩をしてしまい絶交されました。
一方的に言いたいことを言ってブロックされて納得いきませんでしたが、それだけ嫌な思いをさせてしまったんだなあと思い無理やり納得しました。
しかし最近共通の友達に私のことブロックしなよとか見に行く約束の映画を行かないでとかしつこく言っているようです。その友達は束縛してきて怖いと言って迷惑がっています。私の喧嘩のせいで怖い思いをさせてとても申し訳ないです。
絶交してきた友達はSNSはブロック、電話も着信拒否してきてるので話しようがありませんが、巻き込まれた共通の友達のためにどうしたらいいでしょうか?
0838マジレスさん (ワッチョイ 1388-CXB7)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:40:38.63ID:/p/kyrIU0
周囲の人と仲良くなりたいのになぜかよそよそしくされる
親しくできる・できない人の差ってなんでしょうか?

大学生男で、バイト先での人間関係に悩んでいます
働き始めて1年なのですが、どうにも同僚達と「仲良くなれた」って感じがしません
とくに後輩たちが顕著で、他の先輩に対するものと比べると明らかに僕にだけ畏まっています
ある女子後輩は僕に対しては無表情で「オツカレサマデス」と目も合わさずにさっと済ませるのに
Aくん相手だと「あぁ〜Aさん!今日も忙しいけどがんばりましょ!Aさんが来てくれてホント助かります〜!」とウソみたいな明るさで談笑しています
自覚するかぎり僕は仕事場で彼女らを邪険にしたことはなく、むしろAくんよりフォローしています
挨拶だって笑顔で愛想よくつとめているつもりです

数少ない友人から「君を見てると漠然と、冗談を言っちゃいけないマジメくんって印象がある」と言われました
しかし同期バイトのAくんも特にコミュ力高くはなく、むしろ僕と同じタイプのおとなしめな方です
でも男女ともに後輩から慕われているのはAくんで、僕とは光と影ぐらいの差があります
この差ってなんでしょうか?
清潔感など身だしなみ、愛想、仕事の手助けなどあらゆることを試しましたが好転しませんでした
0839般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:06.56ID:eE6PkVnP0
>>837
ぬしゃよ、ぬしゃあその犯罪者予備軍のような女と絶好できたことは幸いじゃったと知れ。
ぬしゃよ、ぬしゃの交友関係はぬしゃと、予備軍のその女と共通の友達だけではあるまい?他にもおろうが?
ぬしゃあ、その他の友達たちにそのことを相談するとよいのじゃ。
そうすればその予備軍は共通の友達にブロックを迫っていることが、ぬしゃの周り中に拡散してしまい、にっちもさっちもいかない状況に追い込まれるのじゃ。
ぬしゃよ、予備軍には罰を与えてやらねばならぬて。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0840般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:12.82ID:eE6PkVnP0
>>939
ぬやよ、ぬやあ周囲の空気に溶け込んでいないのじゃ。じゃから親しくできる者と同じようにしゃべったつもりでもぬしゃあよそよそしくされるのじゃ。
つまりコミュに慣れていないのじゃよ。
ぬしゃよ、コミュに慣れるにはありったけコミュをしてコミュを訓練しなければならぬ。
そしてぬしゃが親しくできる者と同じくらい自然にコミュができるようになれば、ぬしゃあ自然に親しくできるようになるのじゃ。
ぬしゃよ、ぎこちないところがあったら周囲はよそよそしくしかしてくれんぞ。それをコミュ障というのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0841マジレスさん (オッペケ Sr87-kU3/)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:26.98ID:BlQ7FFA6r
>>838
目力があり過ぎんじゃないの?
もしくら話かけてくるなオーラ全開とか
仕事中はいいけど休憩時間くらいは談笑したり冗談言わないと
ギクシャクしちゃうよ
仕事中でも
「これでよろしかったですか?」
「いいよ」とぶっきらぼうに言うのではなくて
笑顔で返したりたまには軽く冗談も交えないと相手も人間なんだから
「コイツはクソ真面目だからクソ真面目に対応しなきゃ怖い」となりますよ
目力も気合い入れてるのは良い事だけどたまにはニコッとしないと怖いですよ
0843マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:01:58.20ID:7YsnSgkl0
>>837
絶交してきた友人に関わらない場所で
新たな友人関係を築こう
共通の友人が絶交相手とどうするかはその子が決めることで
あなたは関係ないかと
絶交された理由はなんだったの?
次に作る友人には同じ過ちをしないように気を付けよう
0844マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:06:54.42ID:7YsnSgkl0
>>838
直接あなたと会って喋ってみないと分からないなあ
気になるなら、同僚に悩みを相談してみては?
後輩に嫌われている気がするんだけど、なんでか知ってる?
どうすればいいと思う?って
そうやって本心をさらけ出せば仲良くなれんじゃ?
あと本人が気づかない場合、ワキガや口臭などがある場合も…
0847マジレスさん (ワッチョイ c367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:31:10.73ID:JjLG0GCr0
>>839
レスありがとうございます。
言いふらしたりするのはそいつと同レベルになるようで嫌だったのですが、巻き込まれた子は大事な友達ですし、ストレスで胃が痛いとまで言ってるのでいい子ぶってもいられないですね。
犯罪者予備軍とまで言われると吹っ切れてしまいますw
0848マジレスさん (ワッチョイ c367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:43:11.85ID:JjLG0GCr0
>>843
レスありがとうございます。
絶交された喧嘩のはじまりは遊びに行く行き先で、私がA友達がBに行きたいと意見が割れてしまい、友達が譲ってくれたのですが、あとからBに行きたかったのに私がわがまま言ったとキレてきました。
自分で譲ったんじゃんと思いながらも謝りましたが、一方的にあのときもそのときも我慢したとか言ってブロックしてきました。
人知れず我慢させたことが多々あったようで申し訳ないとは思いますが、我慢してるならそのときに言ってほしいです。
共通の友人は相当ストレスためてしまってるようなので巻き込んだことを謝って、愚痴を聞いてあげています。
0849マジレスさん (ワッチョイ c367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:20.31ID:JjLG0GCr0
お二人のレスを総合して考えて、

今後どうするかはその子が決めるのであまり手は出さず、相談してきたらことのみ答える

言いふらすことにはなってしまうが共通の友達が耐えられないようなら周りに相談して協力してもらうことも考える

これからは話してるときに自分の意見を押し通してないか、相手を我慢させてないか少し気をつける

というかんじでいこうと思います。ありがとうございました。
0852善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ラクッペ MM07-1IiW)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:39:41.41ID:32lNzP5vM
>>773
言葉づかいなのか不寛容なのかで違うだろ。両方気をつけてユーモア発揮とか

>>781
適当な相手にチェンジ

>>808
仕事仲間と飲みに行ったりして疑問対策愚痴共感など
0853マジレスさん (ワッチョイ 1388-CXB7)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:28:32.32ID:/p/kyrIU0
>>841
笑い話が下手なので滑ってることはあるかもしれません
でも笑顔や軽い冗談では返せてるかと思います
笑みは出してるつもりなんですが、自分の思ってる以上に出せてないのかもしれません
もっと意識してみます

>>844
近い年齢の先輩に一人ある程度話せる方がいるので、その方にちょっと悩み打ち明けてみます
ワキガか口臭は…わからないですね
歯磨きやお風呂にはバイト前に行っています

>>845
>>571は私ですが、質問したい内容は違いますよ?
前回悩んでた後輩は男後輩ですし、彼も含めて後輩全体からよそよそしさを感じるので解決したいなと
0854マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:29:07.36ID:jS4l7FOM0
>>837
事情は話てあるんだから、後は当人がどうすかだとは思う。
837の方から下手に何か言って余計こじれても、逆恨みされるだけだ。
とりあえず、あやまっとけ。
後は、その友人が絶好した友人と837比べて、どちらが付き合いやすいか考えるだろ。
0855マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:34:52.72ID:jS4l7FOM0
>>838
>この差ってなんでしょうか?
>清潔感など身だしなみ、愛想、仕事の手助けなどあらゆることを試しましたが好転しませんでした

仕事以外の共通の話題で雑談とか。
まぁ後は残念なお知らせだが、そのAくんとやらに人気が集中しているからじゃないかな。
なんとかAくんをものにしたい女子たちに、838と関わるのはAに勘違いされるとかリスクが高い。
こうなると、Aと誰かが付き合いだしたら、他の女子たちはバイト辞めるだろうし、838におこぼれが
回ってくることはない。
まぁもう勝負はついているから、今さらどうにもならないね。
女漁りたいなら、別のバイトに行きな。
0856マジレスさん (ブーイモ MM27-CH82)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:04:16.24ID:lAZ7AR/4M
>>853
気持ちは分かるが、そのA君と自分を比べて同じようになりたい、という囚われからちょっと離れてみたらどうか
その人のもつ雰囲気やオーラもあるし、人は誰かと同じにはなれない
仕事真面目にやってて、嫌われてないなら別に困らないだろう
0857マジレスさん (ワッチョイ f3ac-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:15:49.54ID:ZaAjkL+60
>>853
俺も君と同じだ。
自分が普段話したりしてる感じで動画を撮って何度も見直してみるといい
不気味の谷現象が起きてるんだよ
どこか微妙にぎこちない感じが、相手に恐怖を与えている
なので俺も、コミュ力高い奴にすらギクシャクされる
いきなり飛びかかってきそうな虫に対峙した時みたいな感覚なんだと思う
フレンドリーにしてるのにね
0858マジレスさん (ワッチョイ f36a-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:48.43ID:mUc3kIEI0
男が多い職場にかまってちゃんの40代後半の契約社員の女性がいます。
テレビの話題や自分で調べろと言いたくなる些細な質問や他の社員の話などとにかく周りの男に話しかけます。
飲み会も二次会三次会と付き合い仲間を増やしています。
俺と同じようにその女を嫌いな同僚もいますが、女はそれを察して俺たちの上司と仲良くして俺たちをハブろうとしたり、力のある社員と仲良が良いことをアピールして俺たちに見せつけます。
ここまでしてなぜ会社の男達に取り込むのかわかりません。
仕事中も大声で雑談ばかり、上司が席を変えてもわざわざ仲の良い社員のところにどうでも良い質問をしに来ます。
仕事中に雑談ばかりでうるさいから嫌いと思う社員の方がこの女性軍団から虐げられているカオスな会社、世の中こういう女性の方が男から人気があるのですか?
0859マジレスさん (バットンキン MM07-pTuq)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:28.06ID:RZnmSOoXM
日常生活の音は聞こえるけど人の声が他の人より僅かに聞き取りにくい
健康診断等の聴力検査は問題なし
耳垢も定期的に掃除して綺麗

改善する方法知ってる方いませんか
0860マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:48:38.71ID:vQprWCrJ0
>>859
自分もそう。
病名忘れたけど、会話の内容を理解しにくいってやつだったと思う。

改善は出来ないけど、「ごめんもう一度言って?」って耳を完全に傾けるしかないかと
0861マジレスさん (ワッチョイ f3ac-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:48:43.35ID:ZaAjkL+60
>>858
逆の立場で考えてみましょう
お局かつ正社員じゃないなんて、自分の居場所を拡大しないとあっという間にお払い箱です
生き残るための生存戦略です
人気取り云々のレベルの話ではありません
根本的には生死に関わる事のために動いてるに過ぎませんよ
うちのお局もそんな感じでした
0864マジレスさん (ワッチョイ 1388-CXB7)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:16.36ID:/p/kyrIU0
>>856
そうですね…Aくんのように後輩と仲良く働いてる姿見て羨ましいんだと思います
同じように振る舞っても、同じようにはなれないと諦めるしかないですね

>>857
自分を撮影して見直してみる、やってみます
確かに畏まられてるというより、警戒されてるような気はします
本気で相手に悪くしようとは思ってないんですけどね
なかなか裏目に出てしまうらしい
0865般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:21:48.76ID:eE6PkVnP0
>>859
ぬしゃよ、ぬしゃあボキャブラリーが不足してないか?
ぬしゃあ自分の知らない言葉を話されると聞き取れないのは当然じゃと心得よ。その場合死ぬほど勉強して語彙を増やせ。
またぬしゃあ、英語のリスニングのように音節がよく聞き取れないかもしれぬのじゃ。ガイジンでなくても早口でしゃべられるとペースのゆったりした日本人は聞き取りが苦手なのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0866善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ラクッペ MM07-1IiW)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:40:21.49ID:32lNzP5vM
>>813
ニートでgo、または稼ぐ嫁げt

>>814
親を養えば親を乗り越えられる

>>825
ニート兄が行かないほうへ

>>834
親孝行でも

>>837
共通の友人に仲介してもらえば

>>838
自分を晒さないのでは

>>858
話題が増えたり気分転換になるなど利点もあるのでは
0867マジレスさん (ワッチョイ 6f15-GRG5)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:53:20.30ID:uXDwoC9p0
>>858
落とし穴掘って落としちゃえ。

実際どにもいるよねそう言う人。
不安で仕方ないんじゃない?

子供の同級生の母親が気の弱そうなママ共を従えてボスザルみたいになってる。

遠目に見てて、不安なんだろうなーって思うよ。
それと似てるかな?滑稽だね。
0869マジレスさん (スプッッ Sd1f-AMua)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:15:41.81ID:q7thigb0d
93になるばぁちゃんが同居するようになってから母親も父親もストレスと心労でおかしくなりそうな毎日を過ごしています
俺の大切な両親の人生がめちゃくちゃにされている
介護で苦しんでいる人達は腐るほどいるのはわかってる
もっと苦しんでいる人達がいるのもわかってる
それでも毎日毎日頼むから死んでくれと思ってしまう
俺は人間として最低だと自分で思います
でも死んでくれたらどんなに楽かと
昔は介護に疲れて殺してしまったというニュースをみてもなんとも思わなかったけど今は正直気持ちがわかる
それほどまでに追い込まれていたんだろうなと
誰か救ってください
0870マジレスさん (ラクッペ MM07-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:26:23.21ID:+QXCEg+hM
>>869
冷静に物事を考えた方が良いですね
極端に言えば、介護を企業に依頼すれば金銭以外の負担はゼロですよね
つまり要介護者が死ぬ以外の解決策なんて本来幾らでもあるということです
本質的な問題は、改善解決をしようという事になれない環境のせいでしょう
ばあちゃんのせいではありません

介護の辛さは、先の見えなさ、なので
先が見えるように、介護のやり方を毎日改善していくとか
稼いで外注を徐々にするとか
家具家電を適したものに変えていくだけで
恐ろしく好転しますよ

例えば洗濯なら、ドラム乾燥洗濯機にするだけ恐ろしく楽になります
これは一例です
改善出来ないのは思考停止であり、健常者の怠慢ですよ
0874マジレスさん (アウアウウー Sa67-Tnwe)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:40:45.76ID:bXjHm9Ksa
女性です
バツイチ子持ちの男性と結婚しました
子供は奥さんが引き取っていて、別れてから10年以上会っていないそうです
私も旦那との子供が欲しいのですが、もう1年経つのに出来ません
このまま高度な不妊治療を進めるべきか悩みます
旦那は時々子供に会いたいと私の前でも話すので、ある一定の期間を決めて出来なかったら別れた方が良いのかと考えています
子供が二人の全てではないのは分かりますが
、それすら不可能な私には前妻以上の価値はなくて負けている気がします
旦那は最終的に私達の子供が居なくても良いとは言っていますが、私が中々納得いきません
どうしたらいいでしょうか?
0876マジレスさん (ラクッペ MM07-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:50:37.45ID:+QXCEg+hM
>>874
不妊治療費とか調べてあるなら、それを元に話し合いましたか?
もしそうなら、どっちでもいいかなといった話し合いにはならないはずですし
まずは客観的にシミュレーションしてから考えてはどうでしょう
0877マジレスさん (ブーイモ MMff-pTuq)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:55:45.90ID:ZXec9NYJM
風俗で出会った女の子がSNSを教えてきて外で会ったこともあるのですが、その後、客に思えないという風なことを言ってきてできることができなくなりました。
本来お店の禁止事項である連絡先交換や外で会うことも向こうから言ってきたのにとイライラして女の子のフォロワー一人に風俗勤務を教えてしまいました。
あと某掲示板で外で会ったことを書き込んだりしました。
それからはお店からの仕返しを考えて恐れたり、女の子へのことでイライラしてます。
仕事に影響がでてるレベルでそんな自分自身にもイライラします。
非常に恥ずかしい話だと思いますが、忘れるのにはどうしたらいいのでしょうか?
精神科に通うことも考えてますが恥ずかしい気持ちもあり躊躇しています…
0878マジレスさん (ワッチョイ bf15-TBL1)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:57:35.07ID:ajyVU99B0
躁鬱の調子が良くなってきたしバイト始めようと面接行ったんだけど帰ってくるなり
親は本当にできるの?とか無理じゃない?って質問責めにされて辛い。
1人じゃ何もできないと思われてて否定されてる気持ちになる。

躁鬱が酷かった時は病院に連れて行ってくれたし、心配なのはわかるけどもう成人してるのに心配しすぎじゃない?
バイトの応募にはやたらと意見するのに1週間しない内に早く働きなさいって言うから
何を考えているのかわからない。何の仕事にしたら満足するの?

毎日仕事の合間にLINEで様子を確認してご飯食べてる?とか欲しいものある?って聞かれるんだけど、過干渉すぎる。
なんか赤子だと思われてるみたいで、早く働いて独立したいとずっと考えるようになった。
うちの親って心配症?毒親一歩手前?それとも私の被害者意識が強すぎるだけ?
0879マジレスさん (エムゾネ FF1f-P76U)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:59:12.44ID:M8+8JLWJF
>>874
かなりナーバスになってる気がします。
よく寝てないなら寝てから考えたほうがいいかも。
例えば、逆に相手の方が出来にくかったら、あなたは別れるのかな?
相手の人そういう面以外にあなたに対して好きな所が絶対あるから子供が出来なくても良いと言ってると思うので、怖いかも知れないけど信じてみようとする事が大事だと思います。
ただ、前妻と比べてしまうのはバツイチ相手と結婚したら大抵の人はそうだろうから少しずつ時間をかけて前向きに考えて行きましょう。
あと、前の奥さんと上手くいってたら離婚はしてないので自分と相手のほうが相性が良いと自信を持つようにする事が大事かも
0880マジレスさん (ラクッペ MM07-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:02:57.24ID:+QXCEg+hM
>>878
親はどこもそんなもんですよ。そういう生き物です
一般的に言うと、とても良い親の部類に入ります
80になっても同じ事いうと思います
あとはあなたが、はいはいと優しく受け入れられるほど強くなれるかどうか
0881マジレスさん (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:03:39.01ID:4wptaW+5p
>>874
子供は勝ち負けの道具じゃないのでそんなことのために子供が欲しいなら子供が可哀想なので作らないでください
次に子供が別にいるということは将来財産問題で確実に揉めます ちゃんと考えられていないなら作らないでください
会っていないとありますが、養育費払ってますか?もしくは払い終わってますか?払っていないなら作らないでください
バツ1子持ちとの子作りとはこういう問題をクリアしていなきゃダメですよ
無理なら別の人と結婚すべきです
0882マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:11:27.47ID:6KlBGVa10
>>869
自治体の介護のサービス受けましょう
デイサービスに短期預かり、いろいろありますよ
先ずは自治体の福祉課に相談
色々手段はあります
0883マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:20:13.61ID:6KlBGVa10
通報案件の人がいるんだね
怖い世の中だね
通報しとこうか

身内を殺そうと書き込んだりそれを諫めた人を殺そうと書き込むなんて
0884マジレスさん (アウアウウー Sa67-Tnwe)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:35.81ID:uA9rxMZ0a
>>874です
レスありがとうございました
>>876
旦那はそこまでの治療はしなくて、自然に任せればいいとの話です
>>879
旦那は検査で異常なかったのや、前妻の間に2人も子供が居るので私以外の原因は今は考えられません
ただ私達は前妻と過ごした10数年には、まだ10分の1にも及ばない期間なので自信が出にくい部分ではあります
>>881
彼に将来的に財産分与等で子供と関わる事はあるはずと話したら、渡す財産なんてないし関わる事もないと断言されました
前妻から離婚を突きつけられて、養育費の支払いも断られたそうです
それでも私達の子供を作るのは駄目なのでしょうか?
0887マジレスさん (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:15.49ID:4wptaW+5p
>>884
大きな額でないにしても渡す遺産ない訳がないし少なからずあるのならその子を含めた分割協議をしないと協議無効になっちゃうからね 探し出したり交渉したり苦労するのはあなたや子供だよ

養育費に関してはグレーなところだね
子供の権利なんだから断られたからはい払わないなんて普通やっちゃいけないことだし
養育費に関して作るなと言ったのは一人の責任も取れない奴がもう一人作ってもまた責任取れなくて不幸になる可能性が高いから辞めとけって言ってるんだよ
渡す財産ないとか言っちゃうってことは貯金もないんでしょ?作ったとして育てられるの?
0888マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:48.08ID:7YsnSgkl0
>>884
旦那が積極的でないならわざわざ高いお金を払って
成功するかどうかもわからない不妊治療をしなくてもいいのでは?
お金かかりますよ
0889マジレスさん (ワッチョイ a315-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:56:35.36ID:thTawLBC0
ちな介護で親を殺したくなるのは当たり前
そう感じないのは介護ではない

いやそんなことはない!
そういう甘ちゃんに限って泣いて逃げ出す
リアルでも見てきた
0890マジレスさん (ワッチョイ a315-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:03:25.31ID:thTawLBC0
ちょっと流し読みしたが
全レスや長文連投してるの大体掲示板依存のクズっぽいな
ろくに苦労経験ないニートチュプの可能性も高いからあまり本気にしちゃだめよ・・・
0891マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:10:20.58ID:yZ20piyXH
ワッチョイ 835c-tOvn ←こいつ何しにこのスレ来てんの?
上から目線でトンチンカンな返答ばかりしてやがる
本人は的確なアドバイスしてる気になってるのが痛々しい
きっとデヴィ夫人みたいなクソババアなんだと思う
0892マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:11:01.70ID:yZ20piyXH
住所も氏名も明らかにしてない匿名者が殺す等言われて通報案件になると思ってる馬鹿が偉そうに人様にアドバイスしてんのかよ
こいつ自身ロクな人生送ってなくて上から目線で他人にアドバイスすることがオナニーになってるんだろうな

883 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 16:20 ID:6KlBGVa10
通報案件の人がいるんだね
怖い世の中だね
通報しとこうか

身内を殺そうと書き込んだりそれを諫めた人を殺そうと書き込むなんて
0893マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:11:23.76ID:yZ20piyXH
「甘え」連呼する脳障害者ワッチョイ 835c-tOvn
悩み相談を受けて「それは甘えです」と返すのが何らかの解決になると信じてるんだろうな

(該当部抜粋)
731 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 20:31 ID:wu8dObeE0
甘えて飲んでしまうからですよ、だらしない

800 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 08:51 ID:LejHri370
あなたのは 甘え です

804 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 13:06 ID:LejHri370
甘えた心は見透かしていますよ
0894マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:15:42.18ID:yZ20piyXH
355c-bYGp で20回の書き込み
835c-tOvn で14回の書き込み

無駄に改行が多く「!」を多用
ババア丸出しの文章書いてんな 閉経ババアか
0895マジレスさん (ワッチョイ bf15-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:23:46.00ID:J40EKCJm0
355c-bYGp、835c-tOvn朝、昼、夜と時間問わず書き込んでいる
文章から加齢臭が漂って来る
「20年、30年前と変わりませんね」と書いてるからその時代にすでに大人だったことが伺える
誰からも相手にされない寂しい閉経ババアが匿名掲示板でトンチンカンな上から目線アドバイスして自己顕示欲満たしてんのか

827 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 22:14:04.31 ID:LejHri370 [4/4]
>>825
はっきり言い切ります
お父さんと一緒に暮らしましょう
フィリピンの女性は
日本では何かと評判が悪いですね
ジャパニーズドリームといわれ日本人と結婚して子供産んで離婚して
国籍を手に入れるという風潮がありました
今もあまり変わらないと思いますが
お金を稼ぐための結婚ならやはりそうなのでしょう
20年、30年前と変わりませんね

お父さんの扶養になって一生懸命に勉強して大学に行ってください
0901マジレスさん (スップ Sd1f-BjPp)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:54:55.89ID:nYeJgHaSd
生きる事を楽しむ事ができません
友達も恋人もいないからと言うのがあるから
イベントとか行こうと思ってもお金かかるだけ
1人で回るだけとか旅行なども1人だしお金もったいないとか考えたら何もする気にならないです。
1人でも楽しめる人を尊敬します。
でも何もしないとヒマで家にいるだけになりそれも嫌なんです。どうしたら良いのでしょう。
0902マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:01:00.78ID:7YsnSgkl0
>>901
お金をかけたくなく外へ出たいのなら
自転車で色んなところへ行ってみるとか…

自分は1人ドライブが好きですけど
ガソリン代はかかってしまいますね
0903マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:06:17.05ID:yZ20piyXH
「匿名者が殺す等言われても立件されない/歴史上、検挙例が1件もない」
と知らずに通報連呼する加齢臭ババア
こんなババアからアドバイス受けなきゃいけない人の方が不幸だよなw

883 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 16:20 ID:6KlBGVa10
通報案件の人がいるんだね
怖い世の中だね
通報しとこうか

身内を殺そうと書き込んだりそれを諫めた人を殺そうと書き込むなんて

896 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 17:38 ID:6KlBGVa10
通報しておきました
0904マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:06:40.42ID:yZ20piyXH
匿名同士の「殺す」等で発狂して通報する馬鹿は昔からいるらしく2ちゃんの方で
こういうテンプレまで作られている。このテンプレはかなり昔に作られた物だろうが
2019年になっても未だに匿名同士の殺す等で通報してる馬鹿が実在してることに驚き
まぁ脳の成長が止まってる加齢臭閉経ババアだから仕方ないかw

通報する対象について
・利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)
http://info.2ch.net/index.php/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%83%BB%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%88%E5%91%8A%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89
0905マジレスさん (ワッチョイ bf1e-AZBn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:31:11.69ID:J2B3rfkQ0
以前にも相談したことがあるのですが、ひどい方向に進展してしまったので悩んでます
職場の別の課に勘違いつきまとい男がいて、ずっと自分の課のリーダー(他には同僚や先輩)に相談してたんだけど、
そのリーダーが異動することになってしまい、あろうことかそのつきまとい男が私の課のリーダーになってしまった
今までは課が別ということでとりあえず様子見という感じで済まされてたんだけど、もう限界だったので辞めることにしたら
「奴と絶対関わらせないようにするからやめないで欲しい」と言われ、リーダーが異動前にその男に直接やっと注意してくれた
しかし、どういうふうに言ったのかはわからないが、その後毎日のようにその男と出くわすようになってしまった(廊下やロッカーや事務所入り口等)
最近までは出くわす頻度が減ってたのに、リーダーが何か告げた日以降ピーク時に戻ってしまった
しかも、今日なんてその男は振休だったのに、私の帰り時間めがけて何故か出勤してきて、結局帰り道で出くわした
もう偶然じゃ片づけられない頻度で、何かしら注意されたはずなのに今だに私のまわりをうろつくのはどういう意図があるんでしょうか?
「嫌われてることに気づいてないから直接本人に言え」という回答を以前ここでもらったんだけど、
本当に本人から言われないとわからないものなんでしょうか?一応会社勤めできる知能はあるのに?
リーダーの特権ですでに私の個人情報とか勝手に見てるんじゃないかとか(見せないようにすると異動したリーダーには言われたが)思って
辞めても嫌がらせされそうで怖いです
0906マジレスさん (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:36:11.16ID:4wptaW+5p
>>901
お金がかかるだけだとか面白くないとやる前から勝手に決めて結局何もしないから何も面白いことがないんだよ
趣味のある人はまずやってみて楽しかったから続けるんだよ
スタートラインに立たなきゃレースは始まらないなんて当たり前のことでしょ?
手当たり次第いろいろなことに挑戦すれば良いよ
趣味探しをまず趣味にしなよ
その為にかかるお金は無駄金じゃないよ
0907マジレスさん (スプッッ Sddf-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:39:25.07ID:8yL1f0Q/d
>>905
詳細は分かりませんので置いといて、「嫌われてる事を直接言ったとしても理解しない」人間も沢山いるので
言わないと分からないのか?という認識は甘いですよ

死ね消え失せろと言っても、でもほんとは〜とかそうは言っても〜とかなるのがストーカーでありサイコパスであり執着の強い人間ですからね

多分、言っても改善しないでしょうね
言う価値はありますが、更に揉めるのもあるとは思います
0908マジレスさん (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:56.08ID:4wptaW+5p
>>905
勘違い野郎ってのは度合い次第だけど本人から言われないとわからないって人もいるよ
さらに酷いと本人が言っても脳内変換されてわからない人もいる
物理的に距離置くしかないし会社辞めてまでついてくるなら警察や弁護士入れたらいい
さっさと辞めなよ
0909マジレスさん (ワッチョイ bf1e-AZBn)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:21:21.54ID:J2B3rfkQ0
>>907
>>908
レスありがとうございます

やっぱりサイコパスかなんかなんですかね
脳内変換が本当にありそうなんです
以前は何度も凄い嫌な顔したり舌打ちしたりもしてたけど(今は無表情完全無視)全部良いほうに考えてそうで怖いです
こういう人間って、他の人にも自分の妄想を言いふらしたりするんでしょうか?
辞めてしまえばどうでもいいこととは思うけど、「あの女が勘違いしてて〜」とか言い出すんじゃないかと思ってそれも嫌なんです
0910マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:48:56.00ID:4Rc59WSC0
>>909
あの女が勘違いしてて〜と言われたっていいじゃん
貴女が相談した人達や周囲の人はそいつの妄想だとわかってくれるよ
そんな下らないプライドにこだわってないで早く辞めて相手から離れた方がいいと思うけど
本当は相談する相手は自分の課のリーダーだけでなくもっと上の人事権を持つ上司にも相談しておくべきだったね
しかしもう今さら言っても辞令が出た後だから遅いので、貴女に出来る事は辞めて離れることでは

相手が自分に都合よく変換して解釈してて、それなのに貴女が嫌悪感を見せている→一方的に怒りを募らせる、というのは
ストーカー事件に典型的なよくあるパターン
辞めてからも付きまといが続くようならその時は警察や弁護士に頼るとして、とりあえず今は仕事辞めて
相手から物理的に離れる方がいいと思う
0912マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:49:40.15ID:yZ20piyXH
労働信仰を持っている閉経ババア「働け」「コンビニ」「語尾が?」語彙と文体がワンパターン

799 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 08:43 ID:LejHri370
何でもいい働くことです
コンビニでもスーパーでも派遣会社でも
こつこつ働いて両親を温泉旅行にでも連れて行ってあげれば?

800 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 08:51 ID:LejHri370
学校に行かないなら働けば?
コンビニでアルバイト
少しは厳しい社会で苦労してみたら?
0913マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:55:26.10ID:yZ20piyXH
閉経ババア「ワッチョイ 355c-bYGp」の書き込み歴。朝昼晩と書き込んでいる
閉経した寂しさを紛らわすためにトンチンカンなアドバイスで荒らしてんのか

90 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 14:08 ID:2UlgJN3a0
91 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 14:10 ID:2UlgJN3a0
127 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 22:40 ID:2UlgJN3a0
152 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 09:56 ID:blImPiC00
153 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 10:01 ID:blImPiC00
182 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 11:25 ID:blImPiC00
193 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 13:16 ID:blImPiC00
209 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 14:49 ID:blImPiC00
211 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 14:52 ID:blImPiC00
237 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 21:38 ID:blImPiC00
242 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 22:31 ID:blImPiC00
304 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 19:27 ID:A9RaJBb60
426 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/02(火) 09:46 ID:TudTQPlU0
478 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/02(火) 23:35 ID:TudTQPlU0
530 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 13:17 ID:wvAY1I8t0
556 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 21:50 ID:wvAY1I8t0
564 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 22:54 ID:wvAY1I8t0
567 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 23:00 ID:wvAY1I8t0
568 名前:マジレスさん (ワッチョイ 355c-bYGp)[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 23:03 ID:wvAY1I8t0
0914マジレスさん (アウアウウー Sa67-xXvs)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:11:58.91ID:tF2L4DvMa
>>878
アスペで、さんざん親に叱責とあら捜しされてたものとして、
精神疾患の人にどう接したらいいか分からない。
これなんでしょうね。
継続的に当事者会に通って貰えれば誤解が溶けるかもしれませんが。
そこまで言うこと聞かないでしょうね
0919マジレスさん (スプッッ Sddf-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:52:31.27ID:8yL1f0Q/d
>>909
言いふらしはあり得ますね
当人は自分が正しいと本気で思ってますからね
自分のプライドが許せば、一発で効く方法は幻滅させる事です

思いっきりオナラやゲップするとか、何ならもっと。
すぐに相手は逃げていきますよ
文句や罵倒は逆効果です
0921マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:52:50.44ID:4Rc59WSC0
ムカつく言動をする人がいたとして、そういう人に対していちいち殺されればいいとか言わない方がいいよ
言霊ってものもあるしね
そういう悪意ある言葉を発すると、自分の脳がダメージ受けるらしいよ

<以下転載>
なぜ、他人の悪口を言うと、自分の脳がダメージを受けるのか? 
それは脳内にストレスホルモンのコルチゾールが大量に放出されるため。
実は、あなたが話している時、あなたの脳では、

今話している言葉は誰に向けられているのかを理解しようとしています。
ところが、脳は、主語を理解している部分と、理解していない部分があり、
他人に向けた悪口でも、自分が攻撃されていると勘違いすることがあります。

「生きるのが楽しくなる脳に効く言葉」より
中野信子著/脳科学者
0922マジレスさん (ワッチョイ bf51-CqcY)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:02:14.83ID:tWjQhzvd0
ムカつく言動をする人がいたとして、そういう人に対していちいち
「引きこもりの殺人起こす人ってこういうのなんでしょうね」とか言わない方がいいよ
言霊ってものもあるしね
そういう悪意ある言葉を発すると、自分の脳がダメージ受けるらしいよ

と先に言うべきなのに何で後発の方だけに言ってるの?
そういう偏向人間のお前も殺されればいいと思うよ
0923マジレスさん (ワッチョイ 6325-BjPp)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:52.32ID:qCobGnnV0
>>902
お金をかけたくないわけじゃないんですが結局1人だから楽しいと思えなくてやる気にならないんです。

>>906
1人だから寂しくなります
周りが楽しそうで、自分はみて終わりで
楽しいと思えないそうなるとお金勿体無いから
行きたくなくなる。それの繰り返しです。
0924マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:11:46.75ID:4Rc59WSC0
そうだね、>>917にもアンカーつけて言うべきだったかな
でも本当は誰宛って事ではなくて、この「人生相談」のスレを見に来る人全員に向けて書いたとも言える
このスレ見てるからには何らかの悩み苦しみ抱えてる人が多いと思うから、そういう人に少しでも
参考にして貰えたらと思って書いた側面もあるよ

上記の内容は結構あちこちで言われてることだから、良かったら「脳 悪口 コルチゾール」でググってみてね
0925マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:20:09.45ID:7YsnSgkl0
いや偏見とか差別とかじゃなく
ID:yZ20piyXH見たら病みすぎてるから人殺したりも本当にしちゃうかもって思うよ
心配してるのよ
0926マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:13.69ID:4Rc59WSC0
>>925
いやいや
今時の若者なんて死ねだの殺すだの日常的に口にしてるの見かけるよ
確かに過激に感じるし、厳しい答えを貰って相手に死ねだの殺すだの言うのもどうかとは思うが
それに対していちいち煽るようなこと言うのもかなりどうかと思うわ
心配してるのなら尚の事、もっと穏やかな言葉で相手に伝わるように言ったらどうかな
0928マジレスさん (アウアウウー Sa67-pTuq)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:29:04.32ID:203T7hqCa
これを見れば癒されるよ 
https://youtu.be/K9rE4Tqp15g
0932マジレスさん (ワッチョイ b3d8-DrQ3)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:20.25ID:LQhVL82U0
妻子が居る40代前半男です
最近会社で不祥事が多く起こっており、
給与が下がってしまったり、
最悪の場合は退職を余儀なくされるかもしれません

ただ、給与が下がると言ってもボーナスが一時的に下がるくらいで、
首になるのは基本ありえません

ですが、ニュース等を見るたびに不安になってしまいます
どう切り替えたら良いでしょうか?
そればかり気になって、家族にも冷たく当たってしまいます
0934マジレスさん (ワッチョイ a315-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:36.87ID:thTawLBC0
心配って意味わからん。
助ける気があるなら必死でやれば?同情なら上から目線で愉悦してるだけのクズ
結局他人だからね。
狂ったことのない人に狂った人の気持ちはわからんよ。

重症の人はそういうスレを探した方がいいよ。
0935マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:49.92ID:GJok65qqH
悩み相談に対し「だらしない」「ばか」「甘えだ」と何の解決にもならない悪口連呼してるこの閉経ババアの脳もダメージ受けてるのかなw

(該当部抜粋)
731 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 20:31 ID:wu8dObeE0
甘えて飲んでしまうからですよ、だらしない

800 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 08:51 ID:LejHri370
あなたのは 甘え です

804 名前:マジレスさん (ワッチョイ 835c-tOvn)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 13:06 ID:LejHri370
甘えた心は見透かしていますよ
0936マジレスさん (ワッチョイ 2367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:29.53ID:2GCtFneI0
デパートのご意見版で、私の名を語り偽装して住所と名前を書かれたヤツを店長が張り出した。有り得ないので苦情を言って撤去して貰ったけど、店長が言い訳ばかりで納得行かない!
0937マジレスさん (ワッチョイ 3315-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:44.80ID:4Rc59WSC0
>>930
了解です
このあなたの回答は適切だと思います

>>796>>797読むと、これは自分だけで解決するのは難しいね
医療機関にかかるのも本人の為に必要だと思うし、もっと言えば家族間の問題にせず公的機関に頼るべきと思うわ
児相辺りになるのかな
お父さんに心配かけたくないという父思いの優しい気持ちを持った子みたいだけど、お兄さんに殺されるかもと
思える程の暴力を受けてるのは、本来は親に相談せず一人で解決できるような問題じゃない
確かに心配になるね
0938マジレスさん (ワッチョイ f3ac-j2me)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:48:01.25ID:ZaAjkL+60
>>932
何のニュースですか?不況や事件ですかね
不安は、どうなるのか分からない時に起きる感情なので
悪いケースでも正確にシミュレーション出来てると和らぎますよ
あとはその不安も家族に隠さず頻繁に言った方が良いですね
抱え込むと爆弾化します

給料下がって大変だ、お金もないし会社潰れるかも〜と
そうなれば家族で、こうしようああしようと話し合い出来ますし
周りの立場からすると、爆発寸前に、実は爆弾抱えてるんだって告白されるのが一番辛いです
0940マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:51:42.55ID:vQprWCrJ0
>>938
クビになるのは基本ありえないけど、なったらどうしようという不安がある、という事ですね。
とりあえず、もしもの事を考えるのがやめられないなら、
「もしもの時どうすれば困らずに済むか」という点で行動してみては?

今まで興味を向けなかった資格や、コネクションをもった人たちと接するようにしたりと、
もしもの時に少しでも状況を好転させられるように準備をしておいたら
家族にも当たらないで済むようになるのでは?
0941マジレスさん (ワッチョイ 2367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:52:46.95ID:2GCtFneI0
>>939
犯人がわからないし、そもそも店長が貼り出す事をしなければ問題にならなかった気がします…
0942マジレスさん (ワッチョイ 2367-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:59:55.70ID:2GCtFneI0
>>939
コメントありがとうございます。嬉しかったです。そろそろ寝ますね(><)
0945(ワッチョイ 3393-X1dv)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:35:13.03ID:vlxFoK+i0
人生相談 17歳男性
生物この世に存在する理由ってなんですか?
自分はなんで生きていかなければならないのか分からなくなりました。子孫を残すためとかそんなDNAに縛られた回答とかはいりません。人類が存在する理由、もとい生物が存在する理由を誰か教えてください。(存在する=生きている)
0946マジレスさん (ワッチョイ 2367-LTyY)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:44:53.11ID:2Uj/3kmp0
>>945
偶々かな。
この世を地球と置き換えれば。
理屈は、何故金星に生物が存在しないのですかと同じ。
地球に酸素があったり、アミノ酸が作られるような環境が合ったりしたことも全て、偶々。
宇宙にある、それこそ数千億分の1とかいう文字通り天文学的確率の中、結果として
生物が存在している。
0947マジレスさん (ワッチョイ 2367-LTyY)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:48:55.28ID:2Uj/3kmp0
>>945
>自分はなんで生きていかなければならないのか分からなくなりました。

「生きてかなければならない」なんて、ただの思い込みで客観的な理由はない。
何度も同じ事書いているが、命は自分の資産なんだから、他人に迷惑を掛けない限りなら
活かすも廃棄するも自分の意思で好きにすればいい。
0948マジレスさん (ワッチョイ 3393-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:23:05.01ID:qxKexYO00
>>921
本人の考えしだい、カウンセリングが目的ならば、
いったんは、パソコンも必要ですよ。
いったんは、日本の高度成長期の底力を理解したい。
0949マジレスさん (ワッチョイ c367-TBCc)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:42:44.27ID:UyORb3aX0
>>945
詳しく知りたいなら大学にいけ
こんな掃き溜めで質問して納得できるのか?自分で研究しろ
他力本願極めすぎてムカつくわくそガキが
0950948 (ワッチョイ 3393-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:48:19.77ID:qxKexYO00
俺の考え?
集団間の比較の段階では異常はないが、
個人内の比較の段階では問題がある方が、
948に対する921として成功している。
0951マジレスさん (アメ MM27-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:58:47.28ID:3MiqYjUsM
親が今度無理して地元の再開発事業に地元枠のテナントで入居しますが5年間は退店禁止だそうで、
それ聞いてビックリしました。
つまりどんなに売り上げが悪くても5年は家賃だけ取られ続ける訳です、心配ないを連発しますが契約の世界で妥当な内容なんでしょうか?
開業時は消費税増税が確定して売り上げが大丈夫か物凄く心配で年末年始やお盆休みとかもありません。
0952マジレスさん (ワッチョイ c367-TBCc)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:02:50.49ID:UyORb3aX0
>>951
飲食?小売?
テナントは契約期間が決まっていて違反すると違約金がかかるのは一般的
地元枠なら普通優遇くらいありそうだけどね
支店を出すのかな?1店舗目だったら厳しいと思うよ
あとテナント側が出す売り上げ目安はあてにしないほうがいい
0953マジレスさん (アメ MM27-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:07:56.78ID:3MiqYjUsM
>>952
小売です、開発側は地元で有名なケチ渋ちんで
前の建物からのテナントとして再入居ですが、
この建物を壊すさい殆ど建物に立ち退き料を1円も払ってません。ですから相当な恨みを持たれています。
前はホントに休みがないのが当然の日々で、この会社にテナント代を払うためだけに働き続ける日々になる懸念を強く感じます。
0954マジレスさん (ワッチョイ c367-TBCc)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:25:44.19ID:W5cCaVQZ0
>>953
ご両親は体力的に大丈夫なのかな?前と同じ状況になる(休みなし)のは確定だよね

家賃が前と同じくらいで場所も悪くないなら再入居だしやっていけなくはない
向こうも前と同じくらいかそれ以上の売り上げを目算して声かけたんだろうし
0955マジレスさん (アウアウオー Sadf-4z2R)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:14.21ID:BkyktbOca
>>954
今度の建物は要塞の様な建築物に生まれ変わり
まーそれは凄い建物です、ですから家賃も当然のごとく高く坪単価換算なら前のケースより最低でも1、5倍以上の設定になっています。
地方都市でこれはかなり厳しいと思います。
0956マジレスさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:15:13.54ID:9eh8JE40p
男女がターゲットの女に聞こえるように悪口を言ったりターゲットの前で何かをやって反応を試したりした時にそのターゲットが毅然としていたら、男性の方は我に返ったように冷静になり去っていきます。
これは男性の方がバカな事をしてる自分が気付きやすいのでしょうか?
0957マジレスさん (ワッチョイ cf55-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:52:58.87ID:kOoKAqA70
チビブサだけど恋人が欲しい。どうすりゃいいですか?
セフレでも良いから女性と関係を持ちたい
でもチビブサだから拒否られるしなぁ
風俗くらいしかないですかね?
0958(ワッチョイ 3393-X1dv)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:53:28.23ID:vlxFoK+i0
>>949
私はそもそも生物の存在意義と仮に繁栄したとしてどこにいくのか、それを知りたかっただけです。これは哲学的なことなので知りたくても答えなんてものはありません。ましてや研究などで答えが出るわけもありません。
0959(ワッチョイ 3393-X1dv)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:54:06.89ID:vlxFoK+i0
私はこういったものが、自分の考えだけではどうにもならないと思ったので意見を聞きたかっただけに過ぎません。それだけです。他の回答者の方もありがとうございました。
0961マジレスさん (ワッチョイ 23b7-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:01:18.60ID:8laRPbre0
>>945
意味なんか無い
ニンゲンが個々で納得できる理由をつけてるだけ

たまたま地球が生物が誕生する条件が揃っていて
進化の過程でニンゲンが出来た
死ぬまで生きる
ただそれだけ
0962マジレスさん (ワッチョイ c367-TBCc)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:10:04.00ID:kqfQQMzp0
>>955
そこでしか出来ないと思い込んでるのかね

テナント代が1.5倍に上がるなら単純に計算した場合でも売り上げ目標が1.5倍になるのに本当に出来るんだろうか?
小売ならば仕入れを増やせばいいとしても売り場が大きくなるわけじゃないんだよね?
もう契約してしまったなら諦めるしかないけど、まだ間に合うならとめるかなー
0963マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:53:00.32ID:Ob6/G//x0
>>957
金持ちになるしかないかな。
チビでもブサでもハゲでも、多少の糖質やメンヘラでも、年収数千万もあれば
大体の女は名刺だけで股開く。
0964マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:56:25.48ID:Ob6/G//x0
>>956
状況がちょっと分かりにくいが。
勿論男の方が馬鹿な事をしている事に気が付いている時もあるだろうけど。
その男も馬鹿だった場合、ターゲットからの反応に備えて戦闘態勢に入ってる可能性もある。
ターゲットが何か言い返して来たら、そく顔面ぶん殴るとか。
0965マジレスさん (ワッチョイ 6f1d-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:42.56ID:Ob6/G//x0
>>955
絶対不可能とは言わないけど、まぁリスクは高いね。
都心部に近いところの大型ショッピングモールだって、上手くいってるところといってないところの
差は激しいし。
>心配ないを連発しますが
それは自分に言い聞かせているだけで、ヤバい事は当人も分かってると思うよ。
ただもう、引くに引けないところまで来てるんだろうな。
0966マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:20:17.26ID:12GO86wJH
>>943
JPで書いてる人はこの世に1人しかいないと思い込んでるのかw

それにしても閉経ババア書き込まなくなっちゃったねw
メンタル弱すぎワロタw
0968マジレスさん (スプッッ Sd1f-P76U)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:00.03ID:PuLXjhb2d
>>956
国というか教育というか。
女らしさ、男らしさで言うならその行為って男らしくない行為なんだよね。だから男の方が我に帰りやすい。
逆に自慢話を大きな声で話した時に、周りへの配慮を欠いてるかもという思慮を持ちやすいのは女性な気がする。
まぁ、最終的には個人の人間性の話なんだけどね。そうなりやすいかなって自分は思う。
0969マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:26:49.14ID:SQpcnfg50
>>966
必死チェッカー
7月9日の投稿
yZ20piyXH 9 マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
GJok65qqH 3 マジレスさん (JP 0H1f-isUV), マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)

全ワッチョイの中、JPはあなたのこの2つのみ
しかもIDかぶっちゃってたから自演確定ですよw

長くこのスレにいますけどJPは初めて見ましたし
あなたしかいませんよ?
ID:GJok65qqHで(JP 0H1f-isUV)と(JP 0H1f-8R9M)で書き込んじゃったんですね

875 名前:マジレスさん (JP 0H1f-isUV)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 15:41:13.55 ID:GJok65qqH [1/3]
ワッチョイ 835c-tOvn こいつの居場所突きとめて殺害しに行きたいな

933 名前:マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 22:45:20.31 ID:GJok65qqH [2/3]
IDもワッチョイも違うのに同一人物認定する痛い奴だったかw
0970マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:35:35.38ID:12GO86wJH
>>969
全国どこから繋いでも同じIPになる公衆VPNだからIDは同じになるんだよw
そんなことも知らずに出しゃばって長文投下して説明とか最高に恥ずかしいなwww
0972マジレスさん (ワッチョイ 6f67-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:51:44.16ID:VT/Mr0Ox0
>>945
それを問い続けた結果の、自分なりの回答を言いますね。
愛されて(乳児期)、愛し合い(兄弟姉妹、友達)、愛し抜いて(夫婦の愛)、また愛を残していく。
これが人生の最大の目的です。
これは理想で、もちろん現実は、愛なんてないに等しいです。
どうぞ見つけてみてください。
私で良かったらいくらでも協力します
0973マジレスさん (スプッッ Sd1f-RYP7)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:35:56.34ID:uQBCiO/td
二十代後半の無職の男ですが、好きな仕事に就けずみじめです。好きじゃない仕事なんてしたくないし、かといって好きな仕事に就く努力はできない。このままだと自殺ですが、それはできないと自分のことだから分かる。八方塞がり。どうしたらいいでしょうか?
0974マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:41:04.32ID:SQpcnfg50
>>970
今までJPが来たことのないスレに同じ日に
全国の中で同じJP同じIDの別人が
兄殺し相談に対する甘えを叩くレスを書き込んだんだ?

すごい奇跡ですねw
こんな奇跡もあるんだからあなたも学校に行ける奇跡がきっと起きますよ
がんばってね
0976マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:49:01.30ID:SQpcnfg50
>>973
生きるためには働いてお金を稼がないといけないので
まずは好きじゃない仕事に就いてお金を貯めつつ
仕事をしながら好きな仕事に就けるようにチャレンジしてみては?
努力できないのならば、そんなにその仕事の事も好きじゃないんじゃないかな
0977マジレスさん (ワッチョイ 63a2-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:54:33.64ID:J2TF/8kZ0
>>973
>>好きじゃない仕事なんてしたくないし

多くの人は好きじゃない仕事をしてるうちに慣れや妥協をして
お金を得てるわけですが、そのことについてどう思いますか?
0978マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:57:17.19ID:QkREW5dWH
1人JPで書き込んでる人が現れると、それに呼応したり真似したりで、
自分も同じJPで書き込んでみよう、と考える人がいると想像できないほど馬鹿なんだ?w
それに「兄殺しの相談」なんてものも存在してないw 存在しないものが見えてしまう痛い奴w
散々長文荒らしして勝てないと悟ったのか謝って逃げます宣言w
あらゆる手を使ってお前の居場所を見つけて殺しに行ってやるよwww
0979マジレスさん (ワッチョイ 6f67-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:03:47.15ID:VT/Mr0Ox0
>>972 訂正
× 最大の目的
○ 最高の目的
0982マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:13:53.88ID:12GO86wJH
悔しくて30分経たずして自分でした宣言を破る馬鹿晒し
相当効いてるようだ

975 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 15:42 ID:SQpcnfg50
引きこもり荒らしに構ってしまってすみませんでした
以後スルーします



980 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:05 ID:SQpcnfg50
プププッ
いかんあまりに面白すぎて笑っちゃったわw

981 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:06 ID:SQpcnfg50
引きこもりが殺しに行くだってww
面白すぎてスルーできんww
お腹痛いwww
0983マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:15:54.65ID:12GO86wJH
この馬鹿は引きこもりの定義を「家から一歩も出ない人」と勘違いしてるんだろうな
じゃなきゃ「引きこもりが殺しに行くんだってww」という発言は出ない
川崎で引きこもりが人を殺したじゃないか 次はお前が殺されればいい
それにしても引きこもりの定義も知らない無知な馬鹿が偉そうに人様にアドバイスしてたって方が笑いが止まらないなw
0986マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:22:48.01ID:12GO86wJH
おやおや「以後スルーします」と宣言しておいて
悔しくてやめられず発狂4連投か
これは悔しさと恐怖に怯えてる何よりの証拠だな
本当に面白いだけなら1人で笑ってればいいだけで書き込んだりはしないからな

975 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 15:42 ID:SQpcnfg50
引きこもり荒らしに構ってしまってすみませんでした
以後スルーします



980 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:05 ID:SQpcnfg50
プププッ
いかんあまりに面白すぎて笑っちゃったわw

981 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:06 ID:SQpcnfg50
引きこもりが殺しに行くだってww
面白すぎてスルーできんww
お腹痛いwww

984 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:16 ID:SQpcnfg50
悔しくはないよw
引きこもり君が一生懸命イキってたからかわいくてw

985 名前:マジレスさん (ワッチョイ 137c-rgZK)[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:18 ID:SQpcnfg50
殺されればいいって…
お前が殺しくくるんだろ?
お茶でも用意して待ってるよw
0987マジレスさん (スプッッ Sd07-RYP7)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:24:17.23ID:CeYhcpKMd
>>977
立派、それが普通と思います。自分もそうしたほうが良いとも思いますが、好きな仕事に就くと色々な人に言った手前、プライドの問題でできない。
0988マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:24:38.51ID:12GO86wJH
引きこもり君が一生懸命イキってたからかわいい?
引きこもりは実際に人を殺す怖い存在だぞ?この前の川崎の事件とか知らないのか?
引きこもりの定義も知らない、引きこもりが起こした事件も知らない、
こんな世間知らずの馬鹿が今まで他人様に偉そうにアドバイスしてたという、
このスレの回答者がどんな奴か炙り出せたのは有益だったな
0989マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:25:50.73ID:12GO86wJH
お茶用意して待ってるならここに住所と名前書けよ、早く
ビビってないなら書けよな
書けなかった場合は「本当は悔しいし恐怖に震えている馬鹿」確定な
0991マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:43:21.49ID:12GO86wJH
あらゆる手段を使うよりお前がここに書いた方が簡単だろ?
早く書けよスルーできないババア
0994マジレスさん (スプッッ Sd1f-RYP7)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:50:58.32ID:UXXXLByfd
>>976
回答ありがとうございます。でもそういう生き方はできそうにありません。すいません。
0996マジレスさん (JP 0H1f-8R9M)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:41:20.84ID:QkREW5dWH
ワッチョイ 137c-rgZK ID:SQpcnfg50 [10/10] も閉経ババアなのかなw
文章からババア臭が漂ってるがw
男に相手にされない社会的価値の無い閉経ババアが自己顕示欲・承認欲求のために
人様にアドバイスするのがこのスレなのかw
今後、回答者はトリップ付きコテハン名乗って回答者の質を見極めた方がいいかもな
0999般若上人 (ワッチョイ c367-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:39:55.29ID:BqgLayry0
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ引きこもりは一般の人間にとっては恐い存在かもしれないな。
この間自転車に乗った引きこもりがじじいの運転する車の前に回り込んで、「殺すぞぉ!!」とすごい大声で絶叫していた。
川崎の事件といい、引きこもりは一般人にとって恐い存在なのじゃて。
え?どうしてそいつが引きこもりとわかるかって?
顔が引きこもり顔だったからじゃよw
じゃがぬしゃらよ、引きこもりはひとたびヤンキーや反社会的勢力の人間を前にしたら、何にもできずただ震えるだけの臆病者になってしまうのじゃてw
それが引きこもりの限界じゃと知るがよい。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
1000マジレスさん (ワッチョイ bf51-CqcY)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:40.37ID:3QEp1KuD0
Twitterより
中高年の引きこもりが61万人で、今回の事件は1件。日本の殺人件数はざっと300人で、
40万人に1人。概ね比率としては変わらないか、むしろ小さい。集団の中の1人の事を、
集団全部に当てはめるのは当然ながら明らかな間違い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 21分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況