>>152
本気でそう思うのなら、「一見あなたより劣って見えるけど人が寄って来る人」には
あなたが気づかないだけで、他の人からはあなたにない何か優れた箇所が見えてるんだという事実に気がつかないと
だって他の人には認められてる訳だから
あの人は自分より劣ってるのに好かれてる、じゃなくて
自分より優れた何かがあるから好かれてるんだろうなぁと思えるようにならないと
「スペックには現れない他人の良さに気がつける人」になる事を目指してみたら?