X



トップページ人生相談
1002コメント342KB
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (スップ Sd72-g8EJ)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:58:42.11ID:B9x/w1wed
お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・荒らしは徹底放置。

・荒らしが長期間発生した場合などは下記の避難場所も活用してください。


母親の死がこんなにも辛いとは 避難場所 Part.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23267/1527598711/


※前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1514725643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0504マジレスさん (ワッチョイ ea67-F/F6)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:01:47.58ID:QHlqnGVR0
もっと話しておけば良かったな
0505マジレスさん (スッップ Sd0a-5Ibu)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:46.54ID:T5ri9/oGd
病床の母、最後まで私の心配していたが大丈夫、大丈夫と強がった
今にしてもっと、母に甘えておけばよかったかと思ってしまう
0510マジレスさん (アウアウエー Sadf-GfJK)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:30:26.08ID:E+s9/6Dda
>>508
それ僕もよく思っているよ。
母も父も亡くして以来、街を歩いていて感傷的になった時は“ここに居る人達全て100年後は100%全員死んでいるんだ!“って...死は当たり前で自分もあっという間に時間が過ぎて死ぬんだから、残っている時間は母が苦労して育ててくれた事に報いる為にも頑張ってみようってね。
頑張って少しでも立派な行いをするんだ。死んで母と再会した時、褒めてもらう為に...(涙
0512マジレスさん (ワッチョイ f7c3-o6Ks)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:55:07.92ID:8BVj0w1o0
古いレシートや領収書を処分しながら見ていると、あの時あの店で一緒に買い物したなぁとか、あの病院連れて行ったなぁとかいろいろ思い出して涙が出てくる。お母さん…
0513マジレスさん (ワッチョイ 1ffd-5O6o)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:27:37.21ID:ivu7AzhP0
昨日母親が他界した
数日前には電話で大丈夫ってしゃべってたのに
駆けつけたときにはもう意識がなかった
今日には好物持っていって見まいに行く予定だったのに……
病室にはずっと前にあげたハンドクリームがあって使ってたのか手がすべすべだった
つらいなぁ
喪失ぎみの父もどうしようか…考えがまとまらない
0517マジレスさん (ワッチョイ d762-WmEG)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:41:23.32ID:ZNeDYRq70
助けてやれたかもしれないのに、真剣に全てやらなかった俺が悪い
後悔が残る
ごめんよ
0518マジレスさん (ワッチョイ 9f67-UkSK)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:21.89ID:YO9zFOxK0
悔いは残るね
容体が悪化したときに、介護で失敗したと気付いた
思い出すたびに苦しい
0522マジレスさん (ワッチョイ 1e3d-3OX/)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:58:09.50ID:3zpusGaO0
>>519
二年じゃまだ辛いよね。自分は最初の秒針が動き出すのに、3年半はかかったよ。
4年経った今、一時間に一秒ペースだけど、少しだけは諦めが付くようになった。
0524マジレスさん (アウアウエー Saaa-F7Qp)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:23:57.69ID:WmLyYHqGa
母を亡くして一週間後、親が生きてるやつに、元気だせよ。俺なんて嫁と別れてからずっと一人暮らしだからな?って言われた時はさすがに何言ってんだこいつと思った。
0525マジレスさん (ワッチョイ 4601-TjHO)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:31:00.79ID:VllJFMXv0
分かるわ。
そんな次元のものと比べることはできないし、
そもそも母を亡くして元気出せってのは絶対に無理な話。

少しずつ少しずつ、時間をかけて悲しみが思い出になるのを待つしかない。
0527マジレスさん (スップ Sd52-YS+u)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:45:43.13ID:kflYJjOCd
母が生きていたらどうだったろうって考えが頻繁に浮かぶ限り立ち直れないのだろうな
本当になんでこうなってしまったんだろうね…
0529マジレスさん (ワッチョイ a767-klGV)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:41:11.77ID:Mr37RCxl0
自分を一番に愛してくれる人を失う事がこんなに心細いなんて思わなかった
母を亡くす前の自分が傲慢だった様に感じる
0535マジレスさん (ワッチョイ 1f62-NiVm)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:04:41.10ID:k2lBA6pN0
生まれた瞬間から母親と一緒にいるからな
それが突然いなくなったらわけがわからんよな
0536マジレスさん (ワッチョイ 1f62-NiVm)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:05:12.95ID:k2lBA6pN0
死ぬ前と後で、世界が全く違うものに見える
0537マジレスさん (ワッチョイ 1f62-NiVm)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:06:14.38ID:k2lBA6pN0
母と一緒に生活してきた街が、どよんと暗い世界になった
俺に光が当たる日はくるのか
0538マジレスさん (ワンミングク MM42-hB4R)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:43:51.43ID:LottbmFiM
元カノの母ってのが幼少期に離婚で、数年に一回しか合わない間柄とかで
もし死んでも多分平気って言ってたなぁ。ある意味ホントうらやましい・・・
ただ、母代わりだった祖母が亡くなったときは死ぬほど泣いたって(TT)
0541マジレスさん (ワッチョイ 167c-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:51:38.85ID:APWj1QeP0
親をそんなに好きという人たちが羨ましい
子供の頃の思い出、親は常に怒っていたり冷たい言葉を言われたりっていう記憶しかなく
育ててもらって感謝はしているけど親を好きという感情はない
高校卒業してから一人暮らし始めて以来実家にも帰っていない
ごくまれに連絡が来ると、気分が悪くなる
もうずっと親がそばに居ない生活だから
親が死んだら、その時は悲しいだろうけどすぐに元の生活に戻るだろうな
0543マジレスさん (ワッチョイ 9255-RDut)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:22:52.63ID:uWwojnjI0
本気で愛することのできたひとは喪失感はあるよね。なぜか孤独感とかもでてくる。亡くなりかたもあるだろうけど、病気で看取れたかたがたは幸せなのかも。
震災でいきなり失うひともいるし。
0544マジレスさん (ワンミングク MM42-hB4R)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:30:12.06ID:NRFSRp++M
まぁね。この時期そういうのクソマスゴミが嬉々として取り上げがちだけど
ホントにいたたまれない・・・。特に子供亡くした親御さんってのが気の毒で
見てるこっちが発狂しそうになる
0547マジレスさん (ワッチョイ 9298-fEQS)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:21:05.20ID:0nK21P/u0
母が亡くなって6年目 今でも悔いと後悔が残る日々だけど母と過ごした日は消えないしずっとずっと心にあるんだと思ったら少しずつだけど前を向けるようになりました。
母さん 駄目駄目な息子だけど天国から見守ってください。
0550マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:04.30ID:Aoj+vBD10
辛すぎるなこのスレ
世界一大好きな最愛の母を水曜日の3月6日に亡くした、ずーっと母と2人暮らし
だった、朝はいつもどうりの元気でバイバイ行ってくるねと家を出て、19時半ごろ仕事から帰って来たらうつ伏せに倒れていた手を触ったら冷たくなってた、息をしていない
119呼んだが既にどうにもならない状態に
首のあたりが死後硬直しているので死後3時間以上たってるとのこと
その後警察、刑事、死因判定の医者、ときて死因は急性冠症候群、心臓病の総称
その後当日夜中まで葬儀社探しで朝方やっと見つかり
昨日通夜、今日葬儀を済ませ骨坪と共に帰宅
6日から泣きっぱなし状態になった
こりゃかなりヤバイ、精神病ならんだろうな俺
0551マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:40.07ID:Aoj+vBD10
いろんな後悔が出てきて遺影見るとすぐに泣ける
0552マジレスさん (ワッチョイ cbc3-Jl3r)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:07.34ID:iG/mVhBf0
>>550
急死はつらいな。うちは急死ではないが俺も母親と長い間二人で暮らしてきたから、居なくなってしまうと本当に辛いよ。喪失感が半端ない。
0554マジレスさん (アウアウエー Saaa-F7Qp)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:43.52ID:rxNSeOFba
>>550
ご愁傷さま。。
うちも急死だったから気持ちは痛いほど分かるよ。朝まで普通に元気だったのに家に帰ったら亡くなってたっていうのは本当辛いよね。
時間がきっと悲しみを癒やしてくれると思うから、今はただ母の冥福を祈ってください。天国に行けるように。
0556マジレスさん (ワッチョイ a767-klGV)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:01:18.43ID:oCt3AGZa0
>>550
母を亡くした直後は心が大怪我を負ったみたいにひたすらに辛かった
うずくまって嵐が過ぎるのを待つしかない様な例えようもない辛さだったよ、お察しします
身の回りの人に聞いてもらうのも限界があるしいつでもここに吐き出しに来たらいいよ
あとストレスと疲労で病気になってしまったからあなたも気をつけてね、意識して休息取って
0558マジレスさん (ワッチョイ 473a-Pr/e)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:21:07.85ID:FDXVGsxH0
>>550
突然居なくなったら辛いよね。
自分は納骨まで済ませたけど、未だに帰ったら
家にお母さんが居る感覚で
やっぱり居ないんだと思い出すと泣けてくる。
0559マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:26:22.75ID:t+XZR3eQ0
>>558
ありがとうございます、家が広い分マジで辛い
大半が母の物だし
0560マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:49.20ID:t+XZR3eQ0
>>556
ありがとうございます
前を向いて気持ちを切り替えて生きてくしかないよね
自分が病気になったらそれこそ終るから
0561マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:39:40.15ID:t+XZR3eQ0
>>554
急死だと見つけた時の変わり果てた顔がフラッシュバックする
それは時間が解決してくれると思います
ありがとう
0562マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:40:28.22ID:t+XZR3eQ0
>>553
ありがとう頑張って生きてこう
それしかない
0563マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:43:19.89ID:t+XZR3eQ0
>>552
ありがとう、うちの母も笑顔が可愛く優しく包んでくれる太陽みたいな母でした
0565マジレスさん (ワッチョイ cbc3-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:06:56.43ID:rkcC4FOm0
東日本大震災から8年。あの時から8年後にはお母さんがもうこの世には居ないなんて考えもしなかったなぁ。8年なんてあっという間。あの時は、元気にウォーキングしてたのになぁ。悲しい
0566マジレスさん (ワッチョイ 16df-ouaW)[黙祷]
垢版 |
2019/03/11(月) 14:46:00.97ID:75w8YIXv0
震災からもう8年かぁ、母と遅い昼ご飯を食べてる時だったので今でも鮮明に覚えてる
当時は父を亡くした直後だったので地震で揺れてるさなかに母だけは絶対に守らなければと心に誓ったが・・・
こんな結果にしてしまって後悔しまくり、こんなダメダメな情け無い自分が憎い
0567マジレスさん (スップ Sd52-YS+u)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:52:51.87ID:a0q2SSAdd
震災の時には母いたんだよな…
被災地ではないが職場にあの時はいて電車やら何やら動かない中、徒歩と動いている機関で半日くらいかけて帰って母と無事を喜んだな
それから8年経った今、母がいないなんてあの時には思いもしなかった、本当に
0569マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:03:04.50ID:Zxi5Wz6I0
>>568
俺は
母と暮らした数十年の人生

母が死んでから一人になった、これからの自分は第二の人生を歩む、と考える様にした

いつまでもメソメソしてるのも母は望んでいないと思うよ
0570マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:37.82ID:Zxi5Wz6I0
>>568
あと母の遠い親戚で86歳で車の運転もできる頭の回転も早い元気なおばあちゃんと昨日あったんだが、その人が

親というのは私もあなたもあの人もいずれ全員死ぬんだから
みんなが辿る道だからね元気だしてね

ちょっと母似のおばあちゃんにこれ言われてかなりふっきれたよ俺は
0571マジレスさん (ワッチョイ ef60-QwOU)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:29:06.56ID:h0Ej78to0
震災で母親を亡くした人もたくさんいるんだろうな。

震災で子供2人失くした人が、1人まだ見つかってないけど、見つかってたら自殺してたから、わざと出てこないのかなって言ってた。

わずかな希望で人間て生きられるんだな
0575マジレスさん (ワッチョイ eb40-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:26:47.09ID:S9HOIWw20
>>572
揚げ足取る気はないが
某宗教ではこの世の困難は神の与えた試練であって挫けるのは悪魔の誘惑に魅入られた所為だ
と説く
死別については互いが信心深ければ神の国で再開が適うとさ
0579マジレスさん (オイコラミネオ MM0f-NiVm)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:52.59ID:6fDIs+hwM
自分が死んであの世で母に会えたら嬉しいけど、あの世には嫌いな奴らもいるのかな?
0583マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:32:11.76ID:X6qs77DS0
死んでも近くで見守ってくれてると思いたい
最愛の母をなくして今日まで忌引き休暇
明日から仕事が始まる、がんばる
0585マジレスさん (ワッチョイ afc0-NhdL)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:31:14.63ID:X6qs77DS0
>>584
ありがとう、仕事から真っ暗な家に帰る経験がないから家に着いた時は寂しくなると思うけど慣れるしかないね
ほぼ毎日リビングのソファでテレビを見ていた母はもういない
0587マジレスさん (ワッチョイ b7df-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:10:40.78ID:rHySZu3u0
静まりかえってるのが嫌だから寝てるときまで24時間ずっとラジオか音楽を鳴らしてるけど
やっぱり1人だと話し相手もいないし気を紛らすことが何もないので、どうしても母を思い出して寂しくてしょうがなくなる
0588マジレスさん (アウアウエー Saaa-F75Q)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:26:09.62ID:7aEhJyXKa
時々泣きながらもだいぶ気持ちの整理がついてきたと思ってたけど、昨日ふとしたことから号泣して涙が止まらなくなった。
もう何処にもいないんだな。
酷い親不孝したから後悔は消えない。
こんなに母のことが好きだったなんて、気づくの遅すぎた。
0593マジレスさん (ワッチョイ 1267-Bk/n)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:57.83ID:i/0leAHE0
母親が身に着けてたものって捨てられないね
0594マジレスさん (オイコラミネオ MM47-OiqO)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:18:31.86ID:lyp22kidM
俺が仕事に行ってる時に母がひとりきりなので、スマホから部屋の様子を見れるネットワークを設置してた。
母が亡くなってからもカメラはそのままつけてある。

いるわけもないのに時々スマホからのぞいてしまう。
0598マジレスさん (ワッチョイ e3c0-9unE)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:25.10ID:vkmWORcQ0
>>594
カメラとかすごいなそれ
うちは朝まで元気だったし
話しすると俺より長生きしそうだからとか言ってたから携帯も持たせてなかった

結局は死因が心臓系だから携帯持たせ無かった事を後悔してる

忌引き休暇が終わり今日初めて母が居ない広い家に帰ってきたがなんとかなりそうだ

火葬場で焼かれるまで泣きっぱなしだったが骨になった時からあまり涙が出なくなった

毎日遺影に喋りかけてるけど
0599マジレスさん (ワッチョイ 4367-5zVk)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:40:22.89ID:TmRsuNs30
思い出が色んなところにあって不意に胸にくるよね
外出先だとほんとに困る
私も毎日独り言みたいに話しかけてるよ
寝る前に今日も頑張ったよーとか外で空が青いと天国から見えてるー?とか
寂しいけど少しだけ爽やかな気持ちにもなれるから、母のおかげだと思ってる
0601マジレスさん (ワッチョイ 93c3-YM9/)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:44:01.69ID:fnw24F2E0
毎日お母さんと色々一緒に行った所とかのことを思い出してウルウルしてしまう。家にいてもお母さんの口癖や色々なことを思い出してしまって悲しい
0602マジレスさん (ワッチョイ e360-OiqO)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:39:35.56ID:0pSA4vXE0
朝起きるとき、母親が起こしてくれてた時の
「起きなー時間だよー」って掛け声を、思い出しながら起きてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況