X



トップページ人生相談
1002コメント316KB

父親の死がこんなにもつらいとは…3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:34:23.78ID:tgEtAxhm
お父さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・sage進行でお願いします。(メール欄にsageと半角で入力)
・荒らしは徹底放置。
※前スレ
父親の死がこんなにもつらいとは・・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1401248401/
父親の死がこんなにもつらいとは・・ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1481383331/
0900マジレスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:51:21.10ID:Ai4Y1/X+
目を瞑ると思い出して泣いて眠れなくなってしまう。
海外ドラマとか見て何も考えないで現実を見ないと楽なんだけれど、見終わった瞬間にあ…そうだ…ってなるのが本当に辛い。会いたい。
0901マジレスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:19:53.51ID:mj6Z2BGR
離れて暮らしてたなら、すぐ忘れるよ
生きてるときだって、親の存在は大して気にならなくて、親と関わることだって少なかったんだろ
そういう奴が、親が死んだとたんに、親のことが気になって、ずっと頭から離れなくなるなんてことはない
すぐ忘れるよ
生きてるときだって、親のこと忘れてたんだろ
0902マジレスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:02:57.74ID:MArlE9Hb
同居してたのとは違うよね
私も小さい頃はおばあちゃんと住んでたけど亡くなった時は離れてたから非現実みたいで悲しみはあまりなかった
昔を思い出してうわぁ(TT)と一瞬なったけど父親が亡くなるほどではなかった
0903マジレスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:44:54.88ID:hWDx8RuT
もうすぐ一年なんだけど遺品どうしようかな
使えるものは使ってるけどスーツとかどうしよう
祖母の遺品は大叔母とすぐに捨てることは出来たのに父の遺品はなかなか捨てることができない
0904マジレスさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:24:40.34ID:5aFHTy27
離れて暮らしてたけど忘れはしないな
むしろまだ実家にいるんじゃないかって錯覚する
実家から送られてきた家の中のの写真を見るたびに
映りこんだ仏壇でこれが現実だと胸が締め付けられる
0905マジレスさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:20:35.82ID:0giGD3qD
あの時は確かにこの部屋に居たのに...って写真を見て思う。
今は廃部屋みたいになってて切ない
0907マジレスさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:27:17.19ID:HbfPPP62
確定申告の医療費の集計がキツかった
領収書を見ながら、この日はああだったこうだったと、独りでいろいろ思い出した
お父さんの通院や治療の経過を覚えているのは私独りだからなぁ…
癌の告知を受けた日や、抗ガン剤の投与が終わった日、歩けなくなった日…
色んな場面が頭の中でグルグル再生されるわ
0909マジレスさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:27:57.22ID:mV5ZtYIe
感謝の気持ちを伝えたいとか色々あるけどもう一度ラーメンを一緒に食いに行ったり何気ない日常を一緒に楽しみたい
0910マジレスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:04:20.27ID:YfOVfjG0
>>905
ああ、分かる
いるべき人が居ない部屋って、なんて寂しいんでしょう・・・
0911マジレスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:06:53.43ID:/kK/LWmI
父が亡くなった
数ヶ月植物状態で覚悟してたし思ってたより悲しくもなく元気だけど
体が全然動かなくて何のやる気もでない
結構つらいのかもって他人事みたいで不思議な感じ
0912マジレスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:25:43.51ID:9uZv1wQG
お疲れ様でした。お互い辛いですね。
朝、目が覚めて意識がはっきりしたら苦しくなる日があるなんて知らなかった。
0913マジレスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:01:12.14ID:j2DcdSOv
起きるのが辛いんだよな
いないことを実感する
0914マジレスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:10:16.76ID:HuypMrq3
一緒に住んでなかったから、生前は、朝起きて1番に父の事が頭に浮かぶ事なんてなかったけど、
亡くなってからは、数ヶ月経つけど未だに毎朝起きて1番はじめに、父はもう死んでしまっててもう会えないんだよなっていうのが頭に浮かんで悲しいし寂しいし辛くなる。
0915マジレスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:45:47.23ID:CBns7eep
息を引き取る瞬間を初めて見てショック過ぎて過呼吸になり自分も死ぬんじゃないかってくらい苦しかった
0916マジレスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:10:07.72ID:aYU2QIk1
悲しくて泣いてる時間を父の無念を晴らすために使う。
父の遺志を継ぐ。
もう感傷的にならない。
0917マジレスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:10:15.32ID:OrxOCxao
「父の無念」がわかるってだけで幸せだと思うよ
結局俺は父が何を思って逝ったのかそれすらわからん
0918マジレスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:54:15.67ID:pzL8PKKP
>>915
過呼吸分かる
医者にもう全部の機材を外しますと言われて
息がうまく吸えなくなった
気管と肋骨が今でも少し痛い
0919マジレスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 03:41:25.15ID:ZtdZmW46
どうしようも無く寂しく苦しい時間がある。
父も無念だったと思うけど、自分も父を助けてあげられず無念だ。
周りのテンションについて行けない。
父親がいる人が羨ましく憎い。
0921マジレスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:12:22.27ID:SCUjdNdj
まだ小さい頃、寝る前にふと両親の死が遠い未来にあることを想像したりして、いてもたってもいられずリビングでテレビを見ている両親に会いに行ったことを思い出す
0923マジレスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:21:49.43ID:OhKqJeMw
亡くなってから時間がたち、ふと父のこと思い出すたびに「あれ?父って生き返らないんだっけ・・・?(´・ω・`)」みたいなバグった事普通に考えるようになった
0924マジレスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:50:26.63ID:QW2ewCnf
もう肉体焼いちゃったから無理だし冷凍ならまだ見込みはあったかもだけど
0925マジレスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:39:40.20ID:/f1YHkwz
いないって事が信じられない。
理解してるんだけど、ありえない事が起こってしまった感。
0926マジレスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:15:58.08ID:OhKqJeMw
中国とか探せば信じられないぐらい似てる人いるんだろうな
だからなんだって話だけど
0928マジレスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:05:03.38ID:hKK8TRyR
単に同じアジア顔で人口多いからでしょ。


本人に会いたいな。この先何十年生きても、その内の一瞬ももう会えないとか辛すぎる。
0929マジレスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:36:34.60ID:6R2Axqi1
うちは中国顔じゃないからいないかな
0930マジレスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:10.57ID:6WgGczuG
似てる人が居てもね...
写真に写ってる父さんの口も鼻も目も指も、もうこの世にないんだよな。
お父さんの時間が止まってしまったことが辛くてたまらなく怖い。
0931マジレスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:50:49.03ID:ZtwHH/Rl
テレビで100歳のおじいさんに聞きました!みたいなインタビュー見てると
あー人間って100まで生きる人もいるんだな(´・ω・`)とか思う
62で死んで、そんなもんだ、それぐらいのもんなんだと思いこむようにしてたから
ああ、父より40年も生きてるんだ(´・ω・`) とか考えてもしょうがないこと考えてる
0932マジレスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:44:25.45ID:cpwZ5GWn
また嫌いな花見の季節がやってきた‥‥
桜吹雪の中出棺したこと思い出すから嫌だ
0933マジレスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:39:43.16ID:VgWOfnyv
孤独癖のあった親父宛に同窓会のお誘いが来てた。
もう出れない訳だけど、通信欄にでも何か書いておけば伝わるだろうか、、、
0934マジレスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:20:27.88ID:1tuh4WFS
>>932
綺麗な時だったんだね
うちは雪の日だったから、冬は辛い。
0935マジレスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:50:26.81ID:in74Hv7l
ずっと天気悪かったのにその日は雲ひとつない晴れで
そんな晴れた空を見ると胸が苦しくなる
0936マジレスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:54.95ID:Vj7iuArj
親孝行したいときには親はなし
たしかにそうだった 
0937マジレスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 04:17:40.43ID:3gdFxwzJ
親孝行できなかった
お父さんごめんね
寂しくなったら私を連れて行っていいよ
0939マジレスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:46:47.28ID:ZPKOYsf7
四月になったら一周忌だわ
棺を自宅に運んだ時、桜が風で舞ってたな。
その時のマンションは昨日売却したよお父さん。
街で似た感じの人が歩いてるとつい目で追ってしまう。
去年の今頃はまだ普通に話して退院する日を
毎日楽しみにしてたのにね
会いたいな
0940マジレスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:23:18.80ID:ih4vYv0f
お父さんいなくなったらなんのために生きてるのかわからなくなった。
仏教だの、ブッダだのの教えをネットで呼んでる。
死ぬってどんなかんじなんだろ?
怖いのかな?
意識はあるけど体がない感じなのかな?
死んでからも苦しいのかな?とか?意味わからないことばかり考える。
生きてても楽しくないし、お父さんとはよく喧嘩したけど張り合いなくなって腑抜けになっちゃった。
0941マジレスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:23:01.84ID:b3Ytl03J
うちの親は人工呼吸器付けるくらい呼吸が苦しくなった時だんだん意識が薄れてきてその瞬間にもう死ぬなって思ったかも
0942マジレスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:51:25.21ID:t8Jt6MyI
父の遺品には手を付けられずに来たが亡くなって3年が経つことだし年号も変わることだし
ここらで踏ん切りをつけようと残すものと処分するものと仕分けを始めているがやっぱり寂しいもんだわ
手を伸ばせば触れらそうなほど父の感触が蘇るのにもう戻ることはないんだな
0943マジレスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:46:28.71ID:ACInQPPC
夜はだめ
本当に辛い
RoomClipやってるんだけど、高層階に住んでる方が父の亡くなった日の富士山と夜景を写してくれていた。
私は父の亡くなった日の空の写真は持ってないから有難かった。でも、寂しくて仕方ない。
0944マジレスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:17:06.63ID:jg/mm0nh
>>942
服はどうされましたか?
もうすぐ1年なのですが、服の処分がなかなかできなくて…
0945マジレスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:15:18.80ID:p3TA6Df+
私♂は父と体型が似ているので父の服はこの先私が着ます
お葬式の喪服も父のものを着て、流行や好みを気にしなければ一生分の服が確保されているようなものです
0946マジレスさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:04.98ID:eFmPR6E2
今日も夢に出てきてくれたね!
話しただけじゃなくて手も繋いだよ。
会いたいよ!
0948マジレスさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:50:38.85ID:hjCHf3z8
新元号は令和だってさ
親父はそれを知ることができなかったし平成に親父を置いていくような寂しさを感じる
0950マジレスさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:20:55.69ID:oFhZp3Nj
位牌の命日みても平成か。別の時代においていくんだな
0951マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:17:21.13ID:Lu8e1FrG
昨日訃報が発表された39歳で亡くなった音楽関係者のTwitter見てたら亡くなる前日まで投稿してあって思わず病気が発覚してからの全つぶやきを読んでしまった
その人の闘病期間は約3年 私の父は1年9ヶ月の闘病期間だったがその間はどんな気持ちだったんだろうか
0952マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:58:32.23ID:+AH1IvaM
あっという間に3年も経ってて悲しい
0953マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:18:48.12ID:3Uk/BIpJ
1年前の明日は人生で1番辛かった日
抗がん剤一回やっただけだったのに急に朝病院から電話があって
後6時間くらいで亡くなりますって言われた
腸が急に腫れて苦しそうだった
まさか死ぬなんてお父さんに言えずちょっと腸を切るだけだよと
手術室に見送ってお父さんと話すのはこれで最後なんだって
たまらなかったな
お父さんいっそ治療しない方が少しでも長生き出来たかも
でもそんな選択肢考えもしなかったし
守れなくてごめんなさい
0954マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:31:17.50ID:m0Pigi1l
あっという間に1年経った
去年の今頃はお通夜の準備をしてた
病院行ったらいきなりステージ4で2ヶ月で亡くなっちゃった…
0955マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:36:10.17ID:xtMLAPK6
二度と会えないし、今後自分が死んだとしても多分、あっち側でも会えない(もしくは霊魂なんかない)んだろうなって思うと
虚しくなる
0956マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:01:51.50ID:JzAc+9Bl
>>953
自分はもっといい病院に入院させとけば良かったかもと後悔してる。
もしそれで助からなくても納得できたと思う‥‥
0958マジレスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:49:38.81ID:dLMrJHX+
去年の今頃四十九日をして納骨をした
父のことを深く考えるとやはり辛い 残った母も遠くない将来見送るのことになると考えるだけで怖くて仕方ない
こういう時に兄弟がいてくれて本当に良かったと思う
独身なのでわからんが子供がいたら少しは楽になるんだろうか
0959マジレスさん
垢版 |
2019/04/06(土) 05:01:42.86ID:uNVnW3q9
さっき親父が夢に出てきた
最後はやっぱり消えてしまって悲しかったけどそれでもこういう形で会えて良かったと思ってしまう
0960マジレスさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:20:30.64ID:R5wGGJpS
私も今朝夢で会った
割とよく会ってるけど今朝は長く会えたし会話も楽しめたし
腕にもさわれた
腕掴んであっち行こうよとか言ったら
照れて喜んでた
でも起きた時辛いね
もう存在してなかったんだ…って
0961マジレスさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:00:43.00ID:SAN/1MaP
>>956
私も後悔だらけだよ

普段はここまでブルーにならず毎日過ごしてるけど
今日は今頃は万に1つの可能性に賭けて手術受けるか
どうか迷いに迷ってたくらいの時間だとか
1年前にタイムトリップしてしまうわ

本当に手術がまだ間に合う時間に全速力で走って行きたい
危なかったけど良かったって言えたら良かったのにな
0962マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:34:04.32ID:YWfq1uKa
おれも夢をみて、久しぶりにここにきたよ
0963マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:12:30.45ID:umVocv7d
一人になると辛いんだよね
ふと気がつくと考えて涙してる
そういえばあんな話したなってぼーっとしてる
辛い
0964マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:03:55.69ID:zr6dfR7O
平日は仕事があるから平気だけど、週末は気持ち的に駄目になりやすい。
0965マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:19:46.60ID:ZQtQMbhI
家のそばに桜並木があって、病気の父を連れ出し、あと何回桜を見れるのだろうと思いながら見ていた
父と一緒に見た桜だったから、桜の季節はよけいに父の不在を感じる
0967マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:38:34.34ID:pkzO+1hC
一人になる静寂が嫌で映画館へよく通うようになったけど上映前に流れてる「長いお別れ」という映画の予告だけで泣いてしまった
山崎努演じる父親が痴呆症になってしまう話なんだけどうちは父が脳に癌が転移しちゃって最後は会話ができなくなってしまったのでそれを思い出した
観に行きたいけど辛くなってしまうから躊躇するんだよなあ リメンバーミーとか周りが引くくらい泣いてしまったし
0968マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:51:14.06ID:d9qHCdCw
自分も気晴らしに映画館で映画観るようになった
リメンバーミーだけは絶対観れないな‥‥
0969マジレスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:52:30.72ID:pkzO+1hC
>>968
リメンバーミーは感情の行き場が無かったまだ四十九日も経ってない頃観て号泣してしまいました
0970マジレスさん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:17:01.72ID:PAyn9O1v
3年前の今日は二人で焼き鳥食べに行った
久しぶりの夜遊びだって喜んでた
結局、それが最後になっちゃったな
0972マジレスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:08:09.91ID:EO0b0wC4
俺は父親がクソだったから死んでも全然悲しくないんだよな
たまたまこのスレ発見したから見てみたけど、父親の死を悲しめるってうらやましいね
みんないい父親だったんだろうね

俺は父親に恨みがあるからなあ
0974マジレスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:31:57.96ID:gyP1IyAO
妄想で親孝行して喜んでる父親を想像して
ふと「あっもう死んでるんだ 何妄想してんだ自分は」とか素に戻った時の悲しさ
0976マジレスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:39:40.47ID:5ou6YQPb
今度何年かぶりに飲み会をする旧友達に父親の死を話そうか迷う
あんまり酒が不味くなるのも良くないよなあ
でも彼らの親はまだ健在だろうからちゃんと親孝行しないと後悔するのを伝えた方がいい気もする
0977マジレスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:13:01.79ID:5bRAHUz1
父親の話題とか、自分たちが親になった話題がでたら言うぐらいでいいんでない
俺たちもそうだったろ 生きてるうちは基本的に言われてもろくに参考にしないんだよ
0978マジレスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:35:33.15ID:QoZNYtXn
親が元気なうちはいくら言われても気づかないもんよ
0979マジレスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:21:42.96ID:eZYEAhIQ
>>976だけど親父の死は友人には伝えられなかったけど二次会のカラオケでゆずの亡くなった父へのうたの「逢いたい」を歌ったらなんとか完走できた
親父に届いたかな?
0980マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:40.29ID:HvknoZU8
幼い頃の「父親がなんだかんだ何とかしてくれた」の記憶がよみがえって
父親なら復活してくれるんじゃね?とかラリった事かんがえてしまう
0981マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:06:38.57ID:xunjK8DJ
父が居なくなってあっという間に時が過ぎ分かってきた事は、父が居た世界はとても楽しかった事。
会える時に喜んでもらえるよう、少しでも金銭的に助けられる様に仕事のモチベーションだった事。
今は何が楽しい事なのか、何が生きる糧なのか分からないまま時だけが過ぎてしまう。
0983マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:56:29.19ID:wP6LtSrq
ほんとあっという間だったよ
30数年あった筈だが仕事で過ごした時間は多くはなかったな
0984マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:39.87ID:0j1sAh1d
最近スマホでクラウドに収納された過去の父の笑顔の写真を見ると半年前まではこの世に居たのになあ〜と
つい思い出して辛くなる
あの世で会えればいいのにな
0985マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:37:13.41ID:f9rbseuN
クラウド以外に普通に端末側にも保存しとかないかんよ
0986マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:02:42.83ID:aDMQLGeE
親って必要ある?

社会に出て一人で生きていける収入を得られるようになったら使い道無くない?

何に使うの?
0987マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:54.72ID:mYT9qAK2
サイコパスよのう
0988マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:44:13.94ID:SVhTFZ7q
わざわざここに来て書いてるんだからただの変質者だろ
相手にすんな
0992マジレスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:02:21.49ID:x5wyuO9Q
去年のゴールデンウィークはみんないて親戚にも会ってきたのに
今年は父と会いに行った親戚も父もいなくなってしまった
なんでこんなことになったのか未だに理解できない
0994マジレスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:49:24.05ID:CyC0Uovh
父親がいないから親戚と会う機会がないってことなんじゃないの
0995マジレスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:50:13.66ID:x5wyuO9Q
ぼかして書いたら分かりにくかったなごめん
一年前に父と親戚のお見舞いに行く
→ちょっと後に親戚亡くなる
→その数ヵ月後父急死

更に言えばこの親戚は二人いて二人とも亡くなった
この一年でどんどん血縁者が減って家の空気がおかしい
次は俺じゃないかと不安になる
0996マジレスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:53:47.82ID:5TollvS8
うちは、父の妹が自殺、その4ヶ月後父が癌で亡くなった。
0998マジレスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:12:51.36ID:9jS4SXzL
病院の待合室で席が空いておじいさんがカバンをツンツンして空いてるよと声を掛けてくれた
うちの父親に雰囲気が似ててめっちゃ泣きそうになった
0999マジレスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:25.88ID:g8fpmqZF
辛すぎる・・・言葉になんか出来っこないよ
20年経っても親父は俺の心の記憶な中で生きている
俺の日課の晩酌の相手は呑兵衛の親父だ
二人っきりの瞬間は誰にも邪魔させねえ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況