X



トップページ人生相談
994コメント694KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます675【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (オッペケ Sra3-XptU)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:08:59.97ID:NvBJWWQsr
!extend:checked:vvvvv::

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます674【相談】

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1521000714/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に2〜3行コピペするようにしてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569マジレスさん (ワッチョイ 1a61-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:52:56.01ID:8Sh0eI1w0
>>567
身もふたもないこというけど鬱ってそういうもんだよ
覇気がなくなる、やる気減退、色々なことがつまらない、
変わらないことへの不安と、逆に変わることへの不安も非常に強くなる、
昔のよかった時を強く思ったりあるいは昔の悪かった時や失敗したこと、
今の失敗した現状を作り出した要因を過去に探すために激しく空想したりするし
その過去の結果今の自分が劣化したものであると感じるようになる

あなたに必要なのは周りからの、そして何より自分の自分に対する正しい理解と休息
脳のことが出なかったということと状況が好転しないことを再び医療機関に相談するといい
つっても相談しても状況は好転しない、カウンセリングが必要だと思うので
カウンセリング窓口を紹介してもらうといい
0570マジレスさん (オッペケ Sred-/AWX)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:53:32.72ID:qAa7+pg7r
>>568
今まで生きてこられたことに感謝する
0571マジレスさん (ワッチョイ 8af4-viPO)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:05:28.73ID:R93YMUgb0
>>569
心療内科に行ってみたら、脳神経外科受診を勧められ、
脳神経外科に行ってみたら、脳に異常はないと結果が出た。もう何やってもつまらない。
脳劣化を恐れて、たまに競輪に大きく張って緊張感を以て、脳に刺激を与えようとして、
で実際に一万円単位で張ってみて、3連単が当たって10万ちょっと儲け。でもつまらない
でもできる贅沢ってせいぜい高級ソープじゃねえのって。その「つまんねえの」の瞬間、
死にたくなるくらいつらかった。倒れるんじゃねえかって。
もう嫌だ。何やってもつまらない。会社に人たちは「お前は幸せだ」と羨ましがるけど、
でももうつらい。週休二日で、疲れてるはずないのに、でもなんか疲れてる。

もう思い切り幸せを実感できる何かにのめり込んで、それを理由に人生をぐちゃぐちゃに
されたい。すげえいい女を高級ソープで見つけて、借金するくらいにのめり込んでみたい。
でも今は好景気だから、イイ女は高級ソープにもいないし、どうしたらいいんだろうか?
>>570
でもこれから先ずっと辛い事実が辛い。何も面白くない。全く努力もせずただ
高級ソープのみを生きがいにしてたけど、それでも無駄遣いしなかったら
北千住にワンルーム買えた。つかれた。本当につらい。
0573マジレスさん (ワッチョイ 1593-1Lkb)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:39:22.67ID:+yHTGhiJ0
プロテスタント系の教会で知り合った、27歳男、彼女25歳で、
お互いに、正規雇用・価値観ぴったり・経済的に自立している。
そしたら、学校の先生から、結婚して、新婚向けの部屋を借り、結婚前提の同棲生活
をしてみろ。一緒に暮らすと、お互いの本性が丸出しだし、それで価値観とやらが
話が違ったり、入籍前だから、慰謝料云々関係なしだし…

実をいうと、俺たちクリスチャン・カップルは、この年齢で童貞・処女の関係。
結婚初夜で、処女喪失・童貞卒業して、処女喪失の際に、ホテルマンに血で汚した
敷布団のお詫びに、1万円のチップを払うのが慣例と、牧師さんはいう。
 親友に相談したら、超素敵、だけど公安に「初夜で童貞・処女喪失」でマークされる
 リスクがあるから、お前はソープでオンナを知り尽くせ。
 初夜で、主導権を握るのは男の義務と思え。
牧師さんの思想に対する裏切り行為が人生トータルでプラスになる場合がある。

どうして、オンナを知らないと公安にマークされるかわかりません。
その辺、アドバイスよろしくお願いします。 
0574マジレスさん (アウアウイー Saad-qsTR)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:40:04.01ID:k6PTcqWCa
>>560
役所に申請しなければならないのですね。
気持ちが楽になりました。
ご回答ありがとうございます。
0575マジレスさん (ワッチョイ 8615-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:57:28.24ID:o/nwsC0A0
>>573
公安はネタでしょ
親友の悪ふざけは適当に流しましょう

処女童貞でいいじゃないですか
婚前にお試しで同棲するのもいいし、結婚してから初夜を迎えるのもいい
いろんな考え方があり、様々でいいのです

大切なのはあなたたち二人がどうしたいのか
周りの意見は参考資料程度にしておきましょ
あなたは参考どころか振り回され過ぎです

ホテルで処女のちで汚したら云々も、牧師さんだけの慣例でしょ
話しを鵜呑みにするのではなく、せっかく便利な機会があるのですから調べてみましょ

セックスライフは結局は二人の事なのですから、二人でよく話し合うのがよろしいかと
0576マジレスさん (ワッチョイ 35a1-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:59:21.67ID:5zknAF620
>>561
焦ることはありません
あなたの性格ですから
それに孤立はありません
もう他の人はあなたが寡黙で、だけど、好ましく人の話を聞いていることはわかっていますよ
あなたが置いていかれたり邪険にされることはないです
もうみんなの中にあなたは仲間という意識ができていますよ

今まで通り穏やかに人の話を聞いていてあげてください
大丈夫だよ!
0577マジレスさん (ワッチョイ 35a1-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:02:51.99ID:5zknAF620
>>563
異常がなかったら、よかった・・!と思いましょう
心を伸ばしてやって緊張を解いていきましょう

自分のために本を読む、音楽を聴く、散歩をする、美味しいものを食べる、ほっとするお茶の時間を作る

なんだかだと緊張して硬直してる心を解き放ってやろう
0578マジレスさん (ワッチョイ 8af4-viPO)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:12:18.27ID:R93YMUgb0
>>572
ずっとこれから先、何も面白くないまま生きていくのかってつらい。
ゲームだって、もう大好きなアクションゲームは行きつくとこまで行きついて、
一年前に出た「仁王」を妥協でやってるくらい。本当なら一年経てば、もっと
すげえアクションゲームが出てもいいころなのに。何もかもが閉塞してる。
映画も、すげえ映画って行きつくところまで行きついた。もうそれ以上はない。

もう嫌だよ。不況になったらいい女が風俗に戻ってきて、楽しい気分になれる。
0579マジレスさん (ワッチョイ 8af4-viPO)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:13:47.73ID:R93YMUgb0
>>577
緊張はしてない。でもやっぱり何もかもが面白くない好景気のせいだ。
不況だったらいい女がソープに沢山だし。飛田新地も同様で、イイ女は
いなくなったって話。もう嫌だよ俺。
映画を見るにしても、行きつくところまで行きついて、すげえって驚きはないし。
0581マジレスさん (オッペケ Sred-32ox)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:51:19.68ID:v6lRi4T9r
>>563
https://dotup.org/uploda/dotup.org1505237.jpg


     ∧,,_∧
   ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
0582マジレスさん (ワイモマー MMea-32ox)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:55:02.99ID:dXgMJwf0M
Wi-Fi切れたわ‥
    //
   /  /マジーー
  / ∧,_,∧____
 / ∩ ´・д )  /
// ヽ  と )/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0583マジレスさん (ワッチョイ be7e-KLHh)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:03:45.35ID:g8pPUMPf0
他部署の上司に大人しすぎる、もっと自分を出せと言われました
確かに引っ込み思案なところがあるのですが、
どうしたら良いでしょうか?

もう40歳ですし、変えようもないのかなともおもうのですが
0584563 (ワッチョイ 8af4-viPO)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:04:34.83ID:R93YMUgb0
>>581
知らない街巡りが大好きだったけど、この前旅行に行って知らない街巡り
やってみたら、気分がすげえ醒めてた。何やっても面白くない。

メモも、取ったら取ったで「そんなことも覚えられないのか!」って、おれもそう思う。
でも覚えられないんだよ。
0585マジレスさん (ワッチョイ c6b1-uHMH)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:10:05.62ID:dBa01CWL0
人と接することが根本的に苦手です
かなりの割合で相手に興味がないのに、無理して興味深く聞くふりをしています
どんなにいい人でも、あれっと思うような欠点にすぐ気が付いてしまいます
それを指摘したり後で陰口を叩いたりはしませんが、
そこを押し隠してひたすら愛想よく相槌、ヨイショしてしまい
帰ってからどっと疲れます

誰かと親しくなりたい気持ちもありますが、
わたしは他人の欠点に我慢ができないだろうし
他人もわたしの欠点に我慢ができないだろうことが容易に想像できます
みんなどうやって自分や他人に寛大になれているのか分かりません
0586マジレスさん (ササクッテロル Sped-MJEx)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:37:42.10ID:83R7eQzsp
彼氏が居る人を好きです。

私は女で私の好きな人はバイで男女共に恋愛対象に入るみたいです。
それで最近に彼氏が出来ました。

アプローチや告白をしなかった事を後悔しています。

この恋は諦めるべきでしょうか?
0589マジレスさん (ガラプー KKce-/e9i)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:55:38.14ID:lky2qJVgK
>>585 どんなにいいひとでも欠点を見抜くか…
それは類い希なる才能だと思うことにしないか?
惚れっぽく、振られてばかりの人からしたらあなたは神だよ
0590A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdea-NmXJ)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:08.75ID:wuYPTUDmd
>>585
やりたいことや達成したいことを定めて、
それに向けて行動する。

そうすると、
自分の長所→どう生かすか、
自分の短所→どう補うか、
他人の長所→貸してもらおう、
他人の短所→どうでもいい。

という風に思えるだろう。
陰口とか相槌とか、好き嫌いはどうでもよく
なるはず。
0591マジレスさん (ワッチョイ 4ab2-Ore6)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:40:44.94ID:Epm2lWIN0
身体の事を総合的に相談するなら、何科が良いですか?

胃が悪くなったり、腰痛がなかなか治りません
泌尿器もたまに痛くなります

どうしたら良いのかわかりません
0595マジレスさん (オッペケ Sred-/AWX)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:32:57.89ID:qFj8G9iyr
>>585
気にすんな
頭使わずに飯食って寝ろ
0596マジレスさん (オッペケ Sred-/AWX)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:36:29.53ID:qFj8G9iyr
>>583
反抗期のガキじゃねえんだから大人になれよ
何でも積極的にすりゃいいんだよ

挨拶でも返事でも今の倍の声量を腹から出す
それだけでぜんぜん印象が変わるからやってみなよ
0597マジレスさん (ワッチョイ 5574-mHQf)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:28:52.22ID:sKaP/h0K0
高校時代に仲が良かった友人から結婚式の二次会の招待が来ました。
その日は先約があったのですが二次会でも一生に一度だからと思い、先に合う約束をしていた友人に結婚式の二次会の誘いが来たからまた今度にしようと連絡したのですが、結婚式ならともかく二次会だけなら先約を優先すべきだったのでしょうか?
とても失礼な事をした気がして不安です
0598マジレスさん (ガラプー KKce-/e9i)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:41:33.15ID:YXi0vxaYK
>>597 その先約していたお友達からは返事あった?
多分落ち込んでるような気がする
あなたのせいではなく、優先順位をつけられると膨れる人は存在するよ
0599マジレスさん (ワッチョイ 5574-mHQf)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:08.59ID:sKaP/h0K0
>>598
つい先程わかった!と返信がありました。
先約の友人も先約を優先しろと思うだろうし挙式する友人もただの遊ぶ約束よりも二次会を優先しろと思うだろうし難しいですね
0601マジレスさん (アウアウウー Sa11-BZiK)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:21:45.59ID:cRCDY4wJa
>>520
ありがとうございます。
>>525
 個別と統計?分からんけど、職場で起こってることと話し方教室は別もんてことかな?
>>532
 確か何でも話のネタを作れるってことだったね。天気から花粉症から。心がけてはいるものの〜うーん。
 仕事は入って三週間目。スキルが低くてピンチかも。

 契約社員3週間と一日。こまかいとこあるけど今日は我慢。後日相談。
0602A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdea-NmXJ)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:04:26.83ID:55MtCx22d
>>599
二次会とはいえ、そこは結婚式だと思う。
先約の方は調整可能な案件だったんだろうし。
万一、先約の人が機嫌を損ねていたら、一度
飯でもおごってあげればいい。
費用は結婚式の必要経費の一部じゃ。
0603マジレスさん (ワイモマー MMea-32ox)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:36:21.23ID:8nL9WBD4M
>>585
誰とでも仲良くなんてできない
人に親切にするとかえってそれを利用しようとしてくるやつもいる
そういった人と上手く距離を置き
良心的な人と付き合うようにする
0604マジレスさん (ワッチョイ 6d62-N9PJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 03:13:15.88ID:uEE6I8To0
>>597
>結婚式ならともかく二次会だけなら先約を優先すべきだったのでしょうか?

その先約の内容次第。
同じレベルの冠婚葬祭、至急の仕事なら、先約優先。
それ以外は、二次会でいいと思う。

>>599
>ただの遊ぶ約束よりも二次会を優先しろと思うだろうし難しいですね

難しくない。
常識的に言って、二次会優先が当たり前。
それで、ただ遊ぶだけの約束の優先順位が上だと思う奴は、発達障害か人格に問題がある。
0605マジレスさん (ワントンキン MM5a-Ntkq)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:13:45.82ID:iNZx3YeoM
age
0607マジレスさん (ワッチョイ 6a3e-ZnC4)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:38:05.74ID:4ayWNAjy0
相談したいけど何をどう相談すればいいのか分かりません

自分でも何を相談すればいいか分かりません、悩んでる事がたくさん絡まってしまって困ってます

相談したいことを上手くまとめるにはどうしたらいいですか?相談に乗るにあたって相談者からはどういう情報があると話を聞きやすいですか?なんかこう、相談用のテンプレみたいなのってないですか…?

言葉がうまく使えなくてごめんなさい。不快に思ったらごめんなさい
0609マジレスさん (アウアウアー Sace-ahxJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:16:15.80ID:scKl1qmma
どうにも、不明だし。危険な状態にあるとかんがえる。彼らの知能がどう判断してるか、どんなシステムか不明だが。おれ個人のスマホからの匿名の書き込み=俺 となんら疑問も感じず判断してるのだろうか?

そのシステム事態が存在してること事態危険だし、
彼らの何割が洗脳状態にあるのだろうか?
0611382 (ワッチョイ 3eb2-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:44:58.02ID:dcX55PoA0
>>393
以前レスしてもらったワッチョイ dbb2-kUw7です
今週の金曜日に転居先の物件の契約に行くことになりました
来週以降に引っ越しし新生活をはじめることになりましたのでご報告しておきます
0612マジレスさん (ワッチョイ d6b4-gKBE)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:01:34.79ID:ErCgLR8B0
相談です。
異性と仲良くしたくて話しかけるのですが最初は好印象っぽい感じが次からリアクション薄かったり話が長く続かず友達になれません。
同じ趣味の人とかいるのですがなぜか仲良くなれず。緊張してしまっているのでそれが伝わってしまうのでしょうか?
0615マジレスさん (ワントンキン MM5a-Ntkq)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:08:37.95ID:iNZx3YeoM
>>607
最初にメモで箇条書きとかどうだい
0616マジレスさん (ワッチョイ d6b4-gKBE)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:20:22.93ID:ErCgLR8B0
>>614
ありがとうございます。
そうだと思います。意識してるつもりはないですがそう思われてそうです。
なにか対処法はないでしょうか?
0617マジレスさん (ガラプー KKce-/e9i)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:20:41.33ID:V9ragnGxK
>>612 ただそれだけの情報ではなんとも言えないが、
他の人の指摘が当たっているような気もする。
話しかけでもって気にいられなければ友達になれないからね。
0618マジレスさん (ワッチョイ 2562-nQ+l)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:47:50.54ID:G3zU8y5d0
旦那が何を言っているのか理解できない。どうやら良いことではないらしいのは分かるが、いったい何が言いたいのか分からない!

例として
中学生がガン見してきた。どういうことなんだ。
とか、
写真を撮ったら、4回撮ってると言われた。
とか、
さっき知らない人に子どもにチャレンジをやらせろと言われた。とか。

誰もやってないし言っていない、旦那の被害妄想だから、あっそう。としか答えられないのに何回も何回も何でだ、どうしてだ、言ってくる。
だんだんイラついてくるわ。認知症か糖質なのかな?
0621マジレスさん (ワッチョイ 8615-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:34.50ID:DdipYBLS0
>>607
人間の思考は流動的で絶えず形を変えます
複雑に入り組み、大小さまざままじりあった悩みは輪郭がぼやけて何がどうなっているのだか><
という状態になっていると思います

ですので、紙とペンを用意してください
そして思いつく先からどんどん箇条書きであなたの思っている事や悩みを書きだして行ってください
文章にしようなんて思わなくていいです
とにかく思いついたら書き殴る

流動的な思考に「文字」という形を与え固定化するのです

ある程度書き連ねたら、箇条書きごとに切り取ってバラバラにしてください
一行ずつの紙が大量に出来たと思います

後は一行ずつ声に出して読み上げながら分類していきます
声を出すことが重要なのです
悩みの書かれた文字を読めばそれは情報として頭に入ります
ただでさえ頭の中一杯なのにこれ以上インプットしても困りますので、声という形でアウトプットしてしまうのです

で、読んでいると似たような項目があると思います
・勉強が判らない・テストの点が悪い
これらは勉強の悩み

・友達とうまくいっていない・喧嘩したけど謝れていない
こちらは人間関係

そうして分類すれば、あなたの悩んでいることが大まかに見えてきます
更に重複の箇条書きが多いものほどその事について悩んでいるという事で

分類が終わった後は、解決でき易そうなものから相談しましょ
100の悩みを抱える事は出来ても、1の悩みを50も抱えると破たんしますのでね
まずは数を減らすという事で

相談に際しては
あなたを含め、登場人物の年齢、性別、職業、関係性
具体的に困ったエピソード、悩んでいる内容
あなたがどうしたいのか

という事をまとめて書くと良いでしょう
情報の小出した後出しは話しが変わってきてしまうのでNG
レスのやり取りの中で情報を引き出してもらうのは無駄に時間がかかるだけなので、まとめて書いちゃいましょ
ですが、思うところは多いでしょうが必要情報以外に思いのたけを吐き出し始めると話が冗長になり、結局何が言いたいの?となりかねません

必要な情報を押さえてしっかりと書き込むことをお勧めします

悩みが多いようですし、内容によっては個人スレを立てる事をお勧めします
0622マジレスさん (ワイモマー MMea-32ox)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:40.29ID:AeJOkV1lM
>>607
思ってることすべて書くのではなくシンプルに纏める
0623マジレスさん (ワッチョイ 8615-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:52:12.70ID:DdipYBLS0
>>618
事実確認は終わっているのですね?
旦那さんは中学生に見られていないし、知らない人に子供にチャレンジを進められてもいない

ならば旦那さんは事実でないものを認識してしまっている
そこまで行ってしまっていれば被害妄想は【大げなさ】とか【受け取り方の問題】というレベルではなく、治療が必要な病気です

あなたがすべきことは、旦那さんを医者に連れて行くことかと
0625マジレスさん (ワッチョイ cae8-4lwl)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:07:52.07ID:+3/+fpLC0
>>618
普段の言動がまともで社会人やってるなら
リラックス時に出るんだろう、等質だろうな

精神科に通わせるしかないけど何の解決にもならないよ
あなたが大人になって、だいじょうぶだよ誰も襲ってきやしないよ。と言い続けるしかない
いらつく?あなたも精神が未熟な証拠だ

もっと大人の考えを切り返しの仕方を考えるべき
いらつくってことは旦那の言う事をまともに受け取ってる証拠でもあるからね
またはじまった。と上手にかわす方法を見出さないと、今度はあなたが潰れます間違いなく
上手く交す術を身につけないと、伝染しますから
だんなの言動にいちいちイラついてる時点で感染してますよ
0626マジレスさん (ワッチョイ 35a1-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:07:55.91ID:IvEkXFWU0
>>618
あなたが病気なのか・・という相談かと思いきや
ご主人のほうが病気のようですよ

病院で診てもらったら?上手に連れ出すことはできませんか
0628マジレスさん (ワッチョイ 2562-nQ+l)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:13:51.88ID:G3zU8y5d0
>>623
レス本当にありがとうございます。
上にあげたエピソードはすべて私と一緒にいる時の出来事なので、病気だと私は確信しています。
一事が万事この調子なんです。他人が悪意を持って何かを言ってきたりやってくると主張しています。私には何も聞こえません。
ありがちなのですが本人には全く病識がありません。私の言うことを聞きませんし義両親もまったく頼りになりません。
行政にも病院にも相談しましたがどうすることもできません。私には育児もあって大変すぎるので今は旦那には義実家に帰ってもらっていて世帯を別にしています。
不思議なのは、この状態を放置していたら入院レベルに悪化するんじゃないか?と思うのですが、長年ずっとこんな感じなんですよね。
子どもたちが会いたがるので時々会うのですがもう相手するのに疲れ果てました。
0629マジレスさん (ワッチョイ 2562-nQ+l)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:16:23.68ID:G3zU8y5d0
>>625
>>626
長々と打ってしまったらリロっていませんでした。レスありがとうございます。
>>625さんのアドバイス、身にしみました...その通りですね。本当にありがとうございます。
0630マジレスさん (ワッチョイ c118-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:21:52.83ID:lZYkL1b80
人見知りの社会人二年目なんですけど、友達が欲しいです。今まで別に友達いなくてもいいと
思っていたのに、異動が決まってから職場に同年代の気軽に話せる人がいなくなり、ひどい時には誰とも話さないこともあるくらいの状況です。趣味もなくなり、休日も何もしないで動画見てるだけなので徐々に脳が腐っていっているような気がします。
片手で数えられるくらいでも十分なので、気軽に話せるような友人の作り方教えてください。
0631マジレスさん (ワッチョイ 35a1-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:26:17.15ID:IvEkXFWU0
>>630
カルチャー教室に行ってみましょう
男性ですか?
絵画、写真、木工、陶芸など一から学べますよ
気の合った仲間もできるでしょう

女性なら華道、茶道、着付けなどもお友達ができますよ
0632マジレスさん (ワッチョイ 8615-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:27:02.38ID:DdipYBLS0
>>628
お疲れ様です
育児で大変な時にそれとは
まずは別居に成功しているのは良かった

病識がないとのことですが、別居に際して当然そこには触れましたよね?
しかしそれを認めようとはしない
ならばここで選択肢は二つ

現状別居できているのであれば、そのまま現状放置
生活は保障されているわけですし、影響を極力小さくしておく

もう一つは自分が被害妄想であることを認識させ病院に叩き込む
子供にチャレンジを進められたというならば、いつ誰に言われたかを証明させましょ
それができなければ勧めた人は存在しない、勧められた事実はない
でもそう認識してしまっているという事
その事により別居にまで発展しているほど生活に影響出ているので、ここで病気を認めて医者に診てもらうか離婚するかの二択を迫る
当然離婚という目も生じますので、離婚後の生活の準備も必要になるかと
という事を、まずは義両親に相談してみるという事で
0633マジレスさん (ワッチョイ c118-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:49:47.99ID:lZYkL1b80
>>631
レスありがとうございます
自分は男です。
調べてみたら非常に多くの種類の講座があるのですね。音楽系や運動系に興味持ったので、申し込んでみたいと思います。これをきっかけに人脈が増やせたらと思います。
ありがとうございます!
0635マジレスさん (ワッチョイ 2562-nQ+l)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:54:25.29ID:G3zU8y5d0
>>632
ありがとうございます。

今現在は育児があることや、義両親から生活費を送っていただいていることから1の、現状維持を実行中ですが(ここまで来るのにものすごく苦労しました!弁護士入れて調停しましたから...)
ゆくゆくは二つめの選択肢も考えていきます。離婚は考えにないのですが、幻聴や妄想の証拠、証明をできないなら病院へ行こう、というのは出来るかもしれません。

ここで相談してよかったです。ずいぶん疲れていたのですが視野が広がりました...

親身にどうもありがとうございました。
0636マジレスさん (ワッチョイ 8957-RX02)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:13:45.73ID:DewjJoXV0
親の面倒は子が見るのは当然だ、面倒を見ないのならでていけ、家に残るのなら生活費を全て負担しろと言われました。

しかし私の母は同居していた自分の母(私の祖母)といざこざを起こし、面倒は見ないといいはるどころか祖母を家から追い出しました。
祖母は今親戚と暮らしているらしいです。

何故そのような事をする人に、出ていけだの金を払えだの言われないといけないのでしょうか。
建設的に家を出ていくことは不可能で、一人暮らしを始めようものなら私は家も家族も失うことになる状態です。

親が起こした問題で、なぜ私が不利益を被らないといけないのでしょうか、理解できません。
そしてそう反論すると、道理を理解していないと言われ、話し合いになりません。
私の何が間違っているのでしょうか、これからこの家族とどう関わっていけばよいのでしょうか
0638マジレスさん (ワッチョイ 2db5-c6u6)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:17:29.51ID:IH7C1wJ00
>>624
努力したら報われるとか悪い奴にバチが当たるなんてのは嘘
そういう現実は知った上で、努力した方が報われる確率は少し高くなるし、よいことしてればそれが縁となって報われる確率が少しあがる

やらなければならないと思っていることは本当にやらなければならないことなのか冷静に整理してみることも大事真面目に考えすぎてるだけの可能性もある
0640マジレスさん (ワッチョイ 8957-RX02)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:27:37.54ID:DewjJoXV0
>>637
私20代後半
父50代後半
母50代後半
祖母70代後半

祖母以外は働いていて収入もあります。
ですが母はパートで月に10万程度の収入です。あとサボリ癖があって1週間休まず出勤する週はほぼありません、なにかと理由をつけてサボります。貯金もほぼありません。
そんな母に愛想をつかしたのか、家族に興味がなくなったのかわかりませんが父は15年前に家を出て国外で働いています。
一応離婚はしていないのですが、今回こういうことになり、いよいよ離婚するそうです。
0641マジレスさん (ワッチョイ 8623-xpum)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:36:21.01ID:cf5Ub7gI0
>>640
うーん…母のことばかりで君のことがよく分からないからなんともいえないけど
単純にいい加減自立しろ!って言ってるだけじゃないの?
成人アンド働いててでも一緒にそのまま住むならある程度は家に金を入れるのは道理だし…
0642マジレスさん (ワッチョイ 8957-RX02)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:59:42.29ID:DewjJoXV0
>>641
私は母に「誰が私の面倒を見るんだ」と言われ家にいるのですが、自立しろ、ですか…
もちろん家にある程度お金は入れています
固定資産税と水道光熱費程度は私が負担しています

もう頭の中がぐしゃぐしゃで訳がわからなくなってきました
私は何をしても結局は損をするだけにしか思えません
0643マジレスさん (ワッチョイ fe62-tQ/V)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:12:45.80ID:98ibcvv00
年末から休職してて3月中旬で退職した
その後3月末に年末〜退職日まで分の傷病手当の申請書を会社に送って多分審査中。
離職票が届いたからハロワに行こうと思ったんだけど
上記の状態で失業給付の申込みしたら傷病手当金の審査に影響あるのかな?
0646マジレスさん (ワッチョイ 8623-xpum)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:17:48.33ID:cf5Ub7gI0
>>642
ああ…ごめんよぉ
面倒見るか見ないなら出ていけで揉めてるんかと…既に母がそう言うから一緒にくらしてたのね

なんというか夫もいなく祖母の介護もパートも育児と誰からも助けなく一人でやっていたのかなと思ってね。(もちろん君のせいではない)
そうなると友人もいなく外との繋がりがないと母は子に依存しやすいのよね…

だからまあ君はとりあえず離れたほうがいいと思うかなあって。
0647マジレスさん (ワッチョイ 6d62-3pes)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:21:57.36ID:Osi1sfnJ0
20代男です。企画部で仕事をしています。

先日社内でプレゼンの練習をしました。
同僚が既製品の紹介、私は新商品の紹介です。

同僚の発表資料は過去の人が作った資料に自分の名前を加えるだけ、
私は大部分を一から作らなければなりませんでした。

練習の後私の発表は上司や聞いていた人から沢山ダメ出しをされました。
上司と確認しながら作ったのですが、掌を返されたようでした。

何とか上司と直しをして本番に備えていますが、今日同僚が陰口を言っていることを知りました。
あちこち言い回っているようです。
何でこんな目に合わないといけないのか、あまりにも理不尽です。
普段から仕事量は私の方が倍くらい多いし今回の制作期間もほとんどありませんでした。

無念なので書きましたが、とても落ち込んで過ごしているので何かアドバイスいただけると幸いです。
0648マジレスさん (ワッチョイ 7de0-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:27:43.70ID:xiRnme/30
不適切な雑念まで、すべて尊重する必要はない。
こちらを尊重するのが、日本だ。

態度がでかすぎる。
0649マジレスさん (ワッチョイ 8623-xpum)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:29:52.91ID:cf5Ub7gI0
>>647
腹立つのー
でも見返してやれ、仕事でな。陰口でセコいことする奴はは内心見下しておけ。
ダメ出しということはそこを直せばより良くなるってことさ
0650マジレスさん (ワッチョイ 35a1-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:30:06.45ID:IvEkXFWU0
>>642
整理してみようか

あなたのお母さんのことが悩みの原因なんだね?
そのお母さんは自身の母親を出ていけと言わんばかりに親戚に追いやった
なのに自分娘には面倒を看るために家にいろ という

おばあさんが親戚の家に行ったということは面倒見てくれる近しい人がいるということ→放り出して
老人ホームに入所させたとかではないよう

お父さんは今は外国でいる

で、住んでいるのは今はお母さんとあなた
お母さんは生活費を全部あなたに出してほしいという
あなたは固定資産税と月々の光熱費を払っている
じゃ、あとは食費も出せってことかな?

あなたの貯金はどれくらいあるの?
お母さんの蓄えは?

そんなことからも独り立ちするかどうか判断できると思うけどね
0651A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdea-NmXJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:15.43ID:1yARl/Yvd
>>647
必ず見てくれている人はいるものだ。
そこは信じて、なんとしても結果を出して
見返してやろう。

あと、上司も、作っている段階と実際に
模擬プレゼンを見た段階とでは、感想が
違っても不思議ではない。
すべては本番で顧客相手に結果を出すためだ。
0652マジレスさん (ワッチョイ 8957-RX02)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:52:47.17ID:DewjJoXV0
>>650
ほぼ合っています

私の貯蓄は300万程度です。
母に貯蓄はほぼありません。 
蓄えることができない人間のようで、父が結婚後早い段階でお金の管理をまかせなくなったのと聞いています。
0653マジレスさん (ワッチョイ 8957-RX02)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:56:21.52ID:DewjJoXV0
>>650
続けてすみません

祖母の面倒を見てくれる近しい人がいる、は違います
母の妹家族のような近い関係の人間ではなく、母のいとこと生活しているそうです。
もちろん私は面識がありませんし、母も何十年も連絡とっていない程度の関係のようです。

どうやって祖母が連絡をとったのかも不明です。
0654”管理”人 (ワッチョイ cab2-guzI)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:57:58.46ID:WTW35fWC0
ネタ相談サイトです良かったら覗いていってください。相談も是非!

https://soudanjyo.amebaownd.com/
0655マジレスさん (ワッチョイ 7de0-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:03:41.62ID:xiRnme/30
俺に迷惑かけるくらいなら、コーヒー飲め。
0657マジレスさん (ササクッテロロ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:23:06.63ID:sZTqn6+Yp
相談、伝わってますでしょうか?
明日の朝、ご協力お願いします。
0658マジレスさん (ササクッテロレ Sped-nQ+l)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:29:33.26ID:qZrzk7Tqp
>>652
300万あるなら出て行けるよね。お母さんは困ったらお父さんに連絡して何とかしてもらうか、行政に助けてもらえばいい。
お母さんが自分で考えること。あなたは心配しなくていい。
とにかくあなたは全力で逃げたほうがいい。あなたはあなたの人生を生きていいんだから。それができないならやはり共依存だね。
0659マジレスさん (ワッチョイ 6d62-N9PJ)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:34.55ID:+Fp6MOd30
>>647
なんか勘違いしてるが。
社内プレゼンの練習で、同僚が過去の資料に名前を付けただけの物に対し、
お前は位置から新商品の説明を作ったんだろ?
それなら、圧倒的にお前の方が勉強になったんじゃねーの?
そりゃダメ出しをされるだろう。ダメなんだから。

>今日同僚が陰口を言っていることを知りました。

気が付いたんじゃね?
お前の方が、上司に期待されてる事に。

いいか。
お前くらいの歳なら、今はとにかく怒鳴られても無茶ぶりされても、とにかく
食らいついて経験を積む事が大切なんだよ。
同僚はそのプレゼン会で、一つお前に負けたの。
得られたはずの経験を得ることが出来なかったんだ。
いいじゃねーの、陰口くらい。
下等なチンパンと同じレベルで物を言ってる場合じゃネーよ。
結果で見返せば、評価うなぎ登り。
4、5年後には、同僚は部下になってるから頑張れ。
0660マジレスさん (ワッチョイ 2d53-ldLo)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:12:38.83ID:WWXO341x0
仕事のモチベーションが全く無く、パフォーマンスもかなり悪いのですが、どうにか改善させる方法はないでしょうか?
0661マジレスさん (ワッチョイ 2d1a-KLHh)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:41:27.92ID:NfksBWwe0
通勤手段が変わったのですが、
交通機関の影響で遠回りになります

何とも悲しい気分になるのですが、
どう切り替えたら良いでしょうか?
移動時間は貴重な一人時間でもあるのですてて
0662マジレスさん (ワッチョイ 6d62-N9PJ)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:49:41.22ID:+Fp6MOd30
>>660
モチベーションを上げるために、具体的な目標を立てる。
何かが出来るようになる。
いつまでに終らせる。
終ったら自分へのご褒美を考える。

>>661
それくらい我慢しろ。
ガキじゃねーんだぞ。
0667マジレスさん (ワッチョイ 35a1-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:42:08.87ID:XDa1ASQM0
>>661
好きな音楽を聴く時間、小説本のような固いものではなく動物、植物の豆図鑑などを見るとか
英単語を覚えるとか漢字を覚えるとか、いろいろ時間を使えるでしょ
遠回りになったらなったらで楽しいことを考える
0668マジレスさん (ブーイモ MMea-tQ/V)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:29:45.65ID:HMKLq28UM
「8時間働けば普通に暮らせる社会を」と言ったときに
「そんなのは甘い」
「俺はもっと働いている」
「そんなんじゃ社会に出てやっていけない」
などと奴隷の鎖自慢をし始める馬鹿が現れない社会を求めています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況