X



トップページ一人暮らし
1002コメント315KB

50歳以上の一人暮らしスレ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (オイコラミネオ MM07-QJeW)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:41:39.83ID:ryJMtWOYM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

∧_∧ 50歳以上の1人暮らしで楽しい事
(´・ω・) 一方、将来不安な問題点など
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※過去スレ
50歳以上の一人暮らしスレ Part.10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1624223713/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1634761203/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1639806764/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1647055046/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1651926504/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1660535189/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1669624391/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103774号室の住人さん (アウアウウー Sa47-qGBK)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:51:01.76ID:7/i6t6bsa
>>102
それじゃ食っていけません
0107774号室の住人さん (ワッチョイ 7f7d-GYDZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:24:42.84ID:S4u9xvBw0
50歳も前半と後半で全く変わるから…
50代の5年って40代の10年に相当するかもしれない
0113774号室の住人さん (ワッチョイ 3fa5-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:32:04.21ID:6w8wk8b60
トヨタの新社長、俺と同じ歳。
年収幾らくらいなんだろうな~。
俺なんか、月給30万に届かない。
ボーナスも微々たるもの。
虚しいな
0116774号室の住人さん (ワッチョイ 3fef-xViO)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:00:46.85ID:V9uZCQnc0
>>112
半額シールは、縁があったということだから、
誇りを持って購入すればいいよ。
SDGsにも合致してるし。
0117774号室の住人さん (ワッチョイ 3fef-xViO)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:02:01.76ID:V9uZCQnc0
>>115
俺は大学生になった時、甲子園球児をテレビで見てて、
自分は大したことがないと思ったよ。
0118774号室の住人さん (ワッチョイ cfac-Mx5o)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:03:19.26ID:/6UajGrQ0
>>113
いいんじゃない?自分が幸せなら
他人なんか気にしていたら早死にした方がいい。
0119774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-nUfi)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:06:18.03ID:/r4oK6xD0
>>115
分かる気がする。会社の上司(センター長)は親会社からの出向者が任務しています。今までの
センター長は年上でしたが、今のセンター長から年下になりました。
少しショックでしたね。
0120774号室の住人さん (ワッチョイ cf67-y0TN)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:28:01.63ID:3CHVuQNV0
歳を気にしてもしようがない
それより体が健康であることに気を使う事が一番かな
0123774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-nUfi)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:00:52.32ID:/r4oK6xD0
今日の午後は散髪と買い物するために久し振りに川崎駅前まで行きました。
用事を済ませたあとは、つけ麺屋で遅めの昼食。熱盛(あつもり)を注文したけど、
麺が完全に冷たかったから、作り直してもらいました。

店員からは「すみませんでした」は一言もなし。店を出た後もしばらく気分悪かったですね。
0124774号室の住人さん (オッペケ Sr63-u+a0)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:05:07.61ID:AMZBWA7or
うーん作り直したんだからいいんじゃね?そりゃ謝罪は欲しいけど求めたり強制したりするモノじゃないから無いなら次から行かないだけ よくあることだからドンマイ!
0126774号室の住人さん (ワッチョイ 7f57-TsiN)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:10:11.59ID:hjegWRXn0
サラリーマンやってると比べがちだけど比べた時点でもう惨めでしかなくなるやつが大半なんだから比べるのは良くない。
俺は俺でやってきゃいーんだよ
0128774号室の住人さん (ワッチョイ 3fef-xViO)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:51:22.30ID:V9uZCQnc0
川崎と聞いて、どこかで1発抜いたんかと思いきや。
テレビより面白くないぞ。
0129774号室の住人さん (テテンテンテン MM4f-PnDP)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:06:37.96ID:hSjh+hZAM
オーナー社長 青天井
外資系 青天井
一流企業の雇われ社長 3000万
0130774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-nUfi)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:33:43.64ID:/r4oK6xD0
川崎市川崎区民ですが、江戸時代より現在の堀之内(風俗街)の付近は、東海道五十三次の川崎宿の宿場町として栄えていました。
先日、地方から出張で川崎へ来られたお客さんが、「川崎は遊ぶ場所が沢山あって良い所ですね(ニヤリ)♪」と語っていました。
0133774号室の住人さん (ワッチョイ 3fef-xViO)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:20:18.89ID:hibzEFZo0
え?
未だにシャワートイレ使ってない家庭なんてあるのか?
公衆便所かよw
0136774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-nUfi)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:21:19.97ID:0Y9PomEM0
1月は会社事務所の外装工事のため、約3週間 工事業者に工事を施工してもらいました。
彼らの行動で気が付いたことは・・・

(会社を出発、現場へ向かう車内で喫煙)してると思う。
毎日、コンビニで朝飯を車内で食べる。そのあとは喫煙。
現場到着、車内で喫煙
朝礼終了、仕事前に喫煙
10時の休憩で喫煙
昼休み。昼食前に喫煙、昼食後に喫煙
15時の休憩で喫煙
17時頃、仕事終わりに喫煙
(帰る車の中で喫煙)してると思う。

4人全員が喫煙者で喫煙が当たり前w
要は、これが低学歴・低収入の職業ピラミッドの最底辺なんだなと実感しました。
0137774号室の住人さん (ワッチョイ 3fef-xViO)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:27:02.75ID:hibzEFZo0
優良納税者に対して失礼。
その人たちのおかげで、我々も納税が少なくて済む。
0139774号室の住人さん (アウアウウー Sa93-52hG)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:42:58.65ID:qqYy+rPpa
>>136
あんたも暇だねえ
0143774号室の住人さん (ワッチョイ 3fef-xViO)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:24.55ID:hibzEFZo0
>>142
酒税も高いよ
0144774号室の住人さん (ワッチョイ 3fdf-TsiN)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:55.56ID:fM2UwRcz0
>>142
アメリカだと酒、タバコ、銃はヤバいものトップ3で
フランスだったかでは危険に近付くもの3つとして酒、麻薬、スピード違反と言うそうな
まあ酒は他人へ及ぼす害が相当なもん
0146774号室の住人さん (オッペケ Sr63-u+a0)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:55.64ID:+k/B8e76r
回転寿司でペロペロする若いのよりはマシかも知れないしルフィとか言って悪さする中年よりマシだし金だけあってプリウスで暴走するジジイよりマシだけど酔って失敗する50代も格好良くは無い
0152774号室の住人さん (テテンテンテン MM4f-PnDP)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:44:56.75ID:BedHTWnmM
禁煙してても精神が歪んでしまっては意味が無い
0164774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:35.35ID:AlJAEeqa
JTの配当利回り7%は凄いよなあ。
8割近い売上が海外で、堀持ち企業だけど今後がどうなるかってとこだな。
PFの一部に入れてみても良いと思う。
0169774号室の住人さん (ワッチョイ 8fb7-srOH)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:43:17.31ID:fVRg8pm70
新聞配達やってるけど4月で仕事辞めて田舎に帰ることにしたわ。鉄道がない地域だから車も買った。実家から2時間以内の距離 毎日、海を眺めて暮らすわ
0170774号室の住人さん (アウアウウー Sa93-52hG)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:02:56.87ID:kmfZ9ba0a
いいなぁ
人生の最期楽しんでな
0172774号室の住人さん (ワッチョイ 0f93-oEav)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:37:43.01ID:mnh6+i4Q0
生まれも育ちも東京の俺に言わせてもらおう。田舎に帰るなら最初から都会に出てくるな。
仲良くなれたのに遠くに行かれてしまう俺の身になれよ…
0175774号室の住人さん (ワッチョイ 0f93-oEav)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:58.74ID:mnh6+i4Q0
まあ田舎に帰る、という決断も当人にとっては大事(おおごと)だろうし、寂しいのはお互い様なんだけどね。
見送る側ってのはどーにも切ないもんだよね。
0176774号室の住人さん (ワンミングク MM9f-GYDZ)
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:04.93ID:cUJBR1PcM
ただ一言だけ言わせてほしい
最初から田舎に戻るつもりでは都会に出てくていないのだ
都会で大輪の花を咲かせるつもりでしたよ
人生何があるか分からんね
0179774号室の住人さん (オイコラミネオ MM03-4oXZ)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:19:41.45ID:gjtufxbIM
田舎育ちだけど一度東京出たら気楽さと便利さにすっかり慣れてしまい、親の介護でやむなく戻ったが衆人環視社会に耐えられず親が施設に入った時に通い可能な近隣の地方都市に移り住んだ。職場が当たりなのでリタイアまで働いてから東京に戻る予定
0183774号室の住人さん (ワッチョイ 3f99-x8V7)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:17:56.23ID:voA8fGh/0
田舎と言っても人口十万以上の中核都市みたいなとこならいいけど
三万にも満たないような我が町は寂れるばっかりで将来不便だろうなあ
0184774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-nUfi)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:26:44.31ID:IcCOepAe0
高3のとき地元の第一志望の新潟大学に不合格、かなりショックでした。
仕方なく滑り止めで合格した都内の大学へ進学。そのときから37年、今更だけど
都会の東京都や神奈川で住めているから結果、良かったを思っています。

新潟大学に合格していたら卒業後は新潟県内の会社に就職、もしかしたら一生
新潟県外へ出なかったかもしれない。
0185774号室の住人さん (ワッチョイ 3f15-nUfi)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:33:17.49ID:IcCOepAe0
>>184の続き。仕事柄出張で地方へ行くことが多いけど、地元の高校生を見かけると
卒業後は地元で進学?就職?上京するのかな?とつい考えてしまう。
0187774号室の住人さん (スッップ Sd5f-DVD/)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:42:26.32ID:JgLRjq7qd
何が良いかなんて人それぞれ、大学の同級生で
田舎で家業継いで店やってる奴いるけど
羨ましいよ、最近その店に偶然旅系YouTuberが
行ってるの見てびっくりしたw
0189774号室の住人さん (ワッチョイ 3fa5-4osW)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:08:16.39ID:BhKgevNs0
俺は、東京の多摩地区で生まれた。
両親は高度経済成長期に田舎から上京して働き
多摩地区で家を建てた。
その後、親父の転勤で田舎と東京を行ったり来たりしたけど
やっぱり閉鎖社会の田舎は住みにくかったな~
いつまで経っても「ヨソ者」扱いで
0190774号室の住人さん (テテンテンテン MM4f-hyUu)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:32:01.61ID:8mAaNoXsM
息子が今年九州内の大学を卒業し、地元の大手に就職が決まっている。
俺が今住んでいる家まで高速で1時間。
面倒見ろとは言わないけど、何かあったらすぐ駆け付けられる距離で少し安心。
0192774号室の住人さん (オイコラミネオ MM03-4oXZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:31:06.48ID:QLFaS3j0M
田舎って物価もむしろ高いね
コロナ前は趣味で月1,2回上京していたけど食料品や生活雑貨は都内のディスカウントスーパーの方が明らかに安いから極力東京で買うようにしていた。弁当や惣菜も安い店多くて羨ましかった
0193774号室の住人さん (ワッチョイ 0ff3-9xAD)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:34:58.08ID:ZlL/lcYs0
小学生の時に東京からの転校生が来てみんな注目してた
最初の挨拶で「ここは田舎で空気が良いです」みたいなこと言ったら地元を田舎扱いと取ってみんな怒ってた
実際田舎なのにプライドだけあったのよね
0194774号室の住人さん (ワッチョイ 7f7d-GYDZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:07:18.38ID:RWlPnLTb0
房総のスーパーの寿司より都内のスーパーの寿司の方が安くて美味いのはショックだったな
0196774号室の住人さん (ワッチョイ 3f99-x8V7)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:22:33.52ID:DfTEyXEq0
自分は道の駅でジモの野菜買うてるからめっちゃ安い
あと海の幸は都内と比較にならんほど安くて豊富、加工品とかは激安のコスモスあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況