X



トップページ一人暮らし
1002コメント316KB
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:58:05.12ID:Y5LPn9eb
物件選びの経験談をみんなで仲良く語ろう
あくまでも物件選びのスレです。独り暮らし全般のスレではありません。
物件選びと関係ないレスは控えて下さい。

※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1606232201/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1608265955/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609819500/

562 名無しさん sage 2021/01/09(土) 09:40:16.27 ID:bVlP3326
>>561
人のための家であって家のための人ではないからね

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1611286614/
0647774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:34:02.63ID:PT7brHxA
野方、中井あたりは高円寺も近いから高円寺に住めないけど、歩いて行ける。
くらいの層が住むかもね。私鉄沿線ということで相場が低くなるから。
0649774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:40:42.52ID:9E4ADHC4
>>646
正確にはメゾネットだな
ロフトの定義は、広さが居室面積の1/2で高さが1.4m以下のものを指すらしい
この物件は居室10畳、2階8畳で高さは2m近くはありそうだし
0650774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:41:51.97ID:WxJdahp6
中井から高円寺まで歩くとか絶対無理だよ
自転車でも嫌
野方から高円寺はまあ住所的に隣接してるから簡単だけど
0651774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:16.48ID:mYyO6gJw
プラとか紙類なら前日夜にゴミ出しても問題ないよね?
0652774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:46:00.94ID:Q9v8OSOp
え、うちのマンションの住人のほとんどはプラだろうが燃えるゴミだろうが前夜に出してるよ
ちなみに敷地内ゴミ捨て場
0655774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:21.72ID:5J+cUQgL
>>634
通勤地獄でパニック障害なる人結構多いと思うよ
あんなの異常だもん
自分はラッシュが精神的に無理になってフリーランスになった
今でも急行とか快速に怖くて乗れない
0657774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:32:43.52ID:8iv40TXU
別に前夜に出すことを咎めるつもりはないけど、何故そこまで意固地に前夜に出そうとするのかわからん
通勤時なら朝出せるし、休みの日でも早起きするきっかけになるだろうに
0658774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:39:25.56ID:jg9qJmd/
>>657
ゴミの話?
夜の方が時間に余裕があるから夜出せるなら夜出したいよ
朝なんてそれでなくても忙しいのに
早起きしてまで出すのがキツいから夜出すんだよ
それくらい分からない?
0659774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:49:44.57ID:8iv40TXU
>>658
だから咎めるつもりはないと言ってるでしょ
夜勤やる人は朝出すの無理だもんね
0660774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:16:40.92ID:IewWCWub
>>652
当日朝に出せって管理会社が張り紙してるのよね
防犯カメラもゴミ捨て場まで映ってる
0661774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:17:40.75ID:IewWCWub
>>657
休みの前の日夜更かしするから寝坊するのよ
休みの日くらい寝坊させてよ
0663774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:18:59.59ID:GNeUe2mm
マスクしてもダメなの?隙間ある?
0664774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:39:25.73ID:TkRJSliM
この季節は窓のところに養生テープを貼ってるわ。
あれはきれいに剥がれるけん
0665774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:00:09.39ID:/ZXEocdS
>>663
昨日の夜から早朝にかけて風が強く吹いてた。カーテン閉め忘れたこととサッシも閉めてなかった。夜寝るときは両方閉めることと、玄関扉も閉めないとな
外からの粉塵が寝室に入り込まないようにせんとあかんわ
0666774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:11:10.89ID:TkRJSliM
窓のそばとか戸のそばに洗面器とかバケツに水を入れて置いてる
それだけでも結構違う。倒さないように気をつけないといけないけど
0667774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:06:43.12ID:oiZlWCed
電気ガス別の人に聞きたいんだけど、電気代いくらぐらい?
0668774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:23:51.72ID:vaBtkj83
>>667
春秋 3000~4000
夏 6000~7000
冬 9000~10000
雪の降らない地域で冷房はエアコンのみ、暖房はエアコン、コタツ、ホットカーペット併用
0670774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:27:56.99ID:/ZXEocdS
>>666
あーそれはナイスアイデアかもね
窓は密閉型なんだけど花粉や砂塵はどこからか侵入してくるわ
0672774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:32:14.37ID:wKOSDcvG
隣に住む女の子がベランダに平気でブラとか干すのやめてほしい。
0673774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:14:38.67ID:gQiRYMAh
パナ○ニックホームズの物件で浴室の扉が勝手に開くって連絡したら、換気回してたらそう言うもんだって言われたんだけど他の人も勝手に開く?
もし本当にそう言う製品なら欠陥商品じゃねーか
0675774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:34:47.52ID:F+Uc2XUh
>>672
干してるときにお前もバルコニーに出て顔見せて挨拶すりゃ秒で止めるだろ
0678774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:36:38.76ID:jWLtCMo6
>>667
1RのRC造3階建ての2階部分
夏もしくは冬で日の半分エアコンつけてて5〜6千円
中間期は2千円行くかいかないか
0681774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:59:36.69ID:nrTBsqij
入居可能日が5日ごろでまだ退去してないっぽくて内見できないや
0682774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:02:14.38ID:jf/6HLTL
法人契約したらまったく連絡してこないんだけどこんなもんなの?
注文だしたやつがどうなったかも言ってこないから明日電話するけど
0684豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/02/24(水) 20:39:05.70ID:MczO4eWI
>645

https://youtu.be/i2jFYuVffYY

これもロフトだけど、これもう力技だよなw_φ(・_・
0686774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:18:25.59ID:E2JEcirh
戸建てに住みたい他人とは住みたくない。うるさいから、
0688774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:36:34.91ID:ACYy1YdF
東京で安いワンルーム検索すると面積1桁平米のロフト部屋は地味に見るけど
ロフトなしで1桁平米はなかなかアレだな
0689774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:44:48.12ID:NVPpDuK9
牢屋で3畳だからな
0690774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:52:47.21ID:5J+cUQgL
ロフトが付くと寝室が確保できるから最上階ロフトが好みや
エアコンがまともなら夏暑いってことはなかったしな
サーキュレーター使えば超快適よ
0693774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:45:51.45ID:1h6wR2mD
>>684
この物件、牢屋だよね
あのハシゴ、絶対に寝起き落ちるからあぶねぇよ。建築基準法とか色々問題あるね
0694774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:19:27.33ID:xtXXnh0u
違法じゃないから建築してんだろ
それに借りる奴は割り切ってるだろうし問題ないと思うけどね
0695774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:26:46.57ID:1h6wR2mD
それは分かるけど見るからに危ないよ
ハシゴはてっきり収納できるもんと思ってたらあれ無理だよね
風呂も部屋中湿気だらけになるし壁がガラス窓だから直射日光で夏場蒸し風呂になる
0696774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:34:43.94ID:7S6MIqDG
へんな間取りと銘打つ癖に最近めっちゃ普通
8平米のやつは魚屋でも開けそう
0699774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:09:11.97ID:NbZbl+va
夜中に焦げ臭いなと思って目が覚めた、が、どこにも火の気はない。外に出て何やら微かに焦げ臭く感じるが火事でも無い
とりあえず寝たけど、春の粉塵が焦げ臭く臭うこともあるか?
以前住んでたアパートの近隣で二度も火事あったから警戒心はあるんだよね
0700774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:00.98ID:YQPyWhbB
アパートなら上か下のタバコや何か調理した臭い。木造ならかなり抜けてくる
マンションなら外から入ってきた煙か何かの臭い。気密性は高いが玄関・エアコンあたりは弱い
エアコンは作動させてる間は外気は入ってこないらしい。室内の空気循環させてる
止まってる間は入ってくることがある
0701774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:57:55.26ID:YllhAuDW
鉄筋RCだけど夕食時に御飯の香りがしたことはある。自分は鼻がいい方でこの時期の粉塵かなと
それよりも以前住んでた木造アパート近隣での火事が気になったわ。今の物件で貰い火事は100%無いと思うけどさ
希望の物件を間取りと家賃で決めるのも良いけど、火事や地震とか災害危険度も考えないとなぁ
0702774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:51.36ID:XPSRWude
ストレス抱えてると幻臭がするらしい
本人はたいてい焦げ臭いと感じるらしい
うちの親もそれだが納得はしない
0703774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:13:14.83ID:YQPyWhbB
中心街のマンションに住んでた時にすぐ近くで火事あった時はホント臭かった
わりとよく火事があったが実は連続放火犯がいて捕まったけど
自分はベランダ側の部屋だったので臭いがすぐわかって火事現場が70mくらい
深夜2時くらいに出火、サイレンうるさかったし朝方まで臭いが入ってきてた

距離はだいぶ遠かったけど下町っぽいところでスーパーの倉庫から出火(漏電だったかな)
大火事でどんどん木造の古い家が燃えてさすがに震えた
0709774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:29:22.52ID:pfMoQ0xr
山火事の匂いだよね
0710774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:41:35.64ID:uUghjMdZ
かまいたちチャンネルで一人暮らし指南してるやん
0711774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:13:15.19ID:Bs3Kocug
>>699
300度以上で焦がして悪臭を放つアイコスというタバコがあるからそれだな
鼻に臭いがつくと1日とれない
0712774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:56:04.31ID:R4Sw1C3A
>>710
見てきた
割と的確なアドバイスばかりだった
初めての一人暮らしで舞い上がって物を買いすぎるとかあるあるすぎる
0713774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:04:08.04ID:YllhAuDW
臭いは別にどうでもよくって、寝てる間に火事になっちゃう恐怖ったらないよね
311の発生時刻は昼頃だっけか、そういやぁこよ間の2/13地震夜中に起きたなぁ
本とか落ちたけどスヤスヤ寝ちゃったわ
0714774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:04:24.88ID:zWqyzjLz
寝てる間に火事とか地震で家具が倒れてきたら恐怖だよな。
倒れてきそうなのは本棚くらいだけど、突っ張り棒でも買うかな
二階で寝るんだけど避難用具とかないから、どうやって降りよう
0715774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:42:01.31ID:RK9VQzR6
そう考えると匂いや音なんて微々たる問題であまり気にすることなんて馬鹿らしいよな
0716774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:53:25.09ID:RZaeFJ4Y
RCで加湿空気清浄機使用
匂い花粉カビ対応
楽だわ
0718774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:42:48.77ID:uKZISBQk
>>380
八王子に勤務するとしたらどこら辺に住むのがいいかな?

横浜の港南台とか鎌倉の大船とか程々に利便性あり都心に直に繋がる位置でいて
綺麗な住宅地があり治安もいいところ。吉祥寺?
0719774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:43.11ID:NAgUep8L
先日の焦げ臭い件、まちBBSでうちの町のスレ覗いたら皆焦げ臭いって話題になってた
結局、原因不明だけどそういえば、ニュースで三浦半島ガス臭いってのやってたなぁ
あれも原因不明、地殻変動の予兆かな?
0720774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:34:50.88ID:tb+buTAB
八王子に住むなら八王子でしょ。
自分ならあんまり近いのも嫌だから、
自転車で20分くらいのエリアで探す。

遊びにいくには不便だけど、
週末に遊びにいくよりも
毎日の通勤の方が遥かに回数が多いんだし。
家賃安いし。
0721774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:40:31.98ID:5RNhBpVe
>>718
松濤でいいんじゃん
治安いいし横浜方面にもアクセスいいし明大前で乗り換えようが吉祥寺で乗り換えようが座り放題だと思うし
0722774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:13:15.12ID:kNFzjped
八王子に勤務するなら八王子でしょ。自転車で通える。雨や雪の日にはバスで通えるところを選べばいいし。
0723774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:44:27.39ID:7ZgyjlUe
はじめての北向き部屋
どんだけダメダメなのか楽しみ
0725774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:07:43.89ID:GuASkb9n
>>718
新宿に直に繋がってて乗り換えなし特別快速で35分特急で28分の八王子っていう巨大ベッドタウンがあるらしいよ。
ちなみに犯罪発生率は吉祥寺の方が1.5倍高いよ。
吉祥寺なんてあんな狭くてゴミゴミして排気ガス臭い街とは比べ物にならないくらい自然がいっぱいだよ。
0726774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:25.97ID:r/EDRwsd
八王子周りは八王子離れれば離れる程不便だしな
わざわざ区内に住むのが便利とも思わんし
単身なら通勤通学先に近い事が至上
0727774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:12:53.15ID:juhM0acN
八王子に拘らなければ豊田日野立川も住みやすいと思うけどね。
立川は場所により家賃相場がちょっと高い所もあるかなあ。
0728774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:21:09.09ID:+Ps6YZhT
いい加減トンキンうざい
地域スレじゃないんだから少しは空気読めよ
前に大阪の話題が少しあっただけでトンキンは文句言ってたけど
このスレ読み返してみろよ比べものにならないくらい多くしてるぞ
0729774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:39:28.95ID:4PWpBSED
洗濯機量販店で買ったけど、かさ上げとかやってくれないんだね
地元の取付業者に後処理まかせるしかないのか
0730774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:23:43.02ID:GuASkb9n
>>729
やってくれるよ。
そもそも嵩上げ台も一緒に買って設置頼めばいいし、設置の時に嵩上げしたいって言えば追加料金でその場で買う事もできるよ。
ヨドバシならドットコムでも電話で搬入設置の打ち合わせするのが必須項目なのでその時に言えばいいよ。
0732774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:19:22.61ID:GuASkb9n
>>731
ヨドバシドットコムだと「同時に嵩上げ台と制振シートを注文されてますけどこれも設置時にまとめてお届けしますね。ちなみに高さ等が合わない場合は配送員に言って頂ければ用意してあるものをその場で購入可能です。8千円ほどかかりますが」みたいな感じ。
あと設置時はその場でホースの取り回しとか配線はこう通してとかこっちからこうして欲しいって言わないとクレームが付きにくい無難なやり方で済まされるから全部お任せはダメだぞ。
0733774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:15:17.65ID:T22WS4HL
>>728
いい加減っていうほどの状況でもないと思うけど
お前みたいな自治厨が一番いらんわ
一応言っておくが俺は大阪の話題だろうと別になんでもいい派な、別の話がしたけりゃ自分で振れ
0734774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:42:05.06ID:igXTLw4a
確かに前は大阪の話題が出た時にはこういう反応だったのになw

465774号室の住人さん2020/10/20(火) 08:21:06.66ID:WTyPGVQL
東京だから大阪のことはわからんし興味が…
地域特有のは大阪スレでやってほしい

466774号室の住人さん2020/10/20(火) 08:25:33.43ID:bAUP/kXY
そもそもスレチ

467774号室の住人さん2020/10/20(火) 08:36:57.51ID:BF0qSyng
大阪人て自己主張強いよな
うざ
0735774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:47:34.50ID:2YeDVm6Z
スレチが過ぎない限りはいいんじゃない?
八王子ネタも大きく外れてる訳じゃないし、ドラム洗濯機とかより余程まし
俺は地方民なのでスルーしてるけどね
0736774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:51:07.33ID:yyK+RkOR
このスレずっとみてるけど大阪の話題が集中して出たことなんて記憶にないな
ここまでのレスみても東京の話題が多いとは思うけど
まあ良いんじゃね
大阪のアンチが文句言ってるだけだと思うしどんどん大阪の話題振れば良いんじゃね
0737774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:51:43.11ID:rJNDcRRA
どっちでもいいとかなんでもいいとか俺は気にしないとかだと雑談スレになる
スレチな、地域別のスレがある
0738774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:02:54.48ID:U6UtJbF7
逆に雑談スレにならないようにと
物件選びの話題になるなら具体的な地域なんかがわからないと話が通じなかったりするからな
例えば「今まで10回ぐらい引っ越したけどどこも更新料なんて設定されてたことないな」みたいな話は
具体的な話になるほど地域を無視して話できないしな、だからどっちでもいい
0740774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:17:58.24ID:4F5343J4
お前のレスが一番いらん
どうでもいいなら黙ってろ
0741774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:22:42.11ID:tIqUCQSn
>>734
東京の地域のこといってる方がずっと多いのに
そんなこと疑問にも感じないんだろうな
非常にトンキンらしい
0744774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:00:09.03ID:Y6iCbVDB
>>738
更新料って関東では普通ときいて驚いた
けど他の地域はどうなのかな
近畿、中国、四国、九州は更新料とるとこ少なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況