X



トップページ一人暮らし
1002コメント330KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774号室の住人さん (アウアウエー Sae2-pdPT)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:59:31.68ID:SBFjbtAGa
狙っていた物件を見に行ったら隣が中年のおっさんだった。
ベランダで喫煙やらかす奴かもしれん。
0004774号室の住人さん (ワッチョイ ab16-YTZq)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:03:01.43ID:1kJ74+jw0
>>1
乙です

urに越してきて初めての冬なんですが
結露やばくないですか?
2000年以降築物件なんですが
1日〜2日目を離すとカーテン裏がすごいことになってます
0005774号室の住人さん (ワッチョイ 2b67-j+Qb)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:33:11.14ID:lc+81sIU0
>>4
H30年築ですが結露一滴も付いてないですね
サッシはLIXILのPRO-SEです
0008774号室の住人さん (ワッチョイ 2b67-7POK)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:24:18.46ID:U0Tk8L+D0
ボロ団地は寒いね、
玄関のすきま風もあるし、
トイレ、風呂など窓付きだから余計に寒い
0010774号室の住人さん (アークセー Sx1f-252u)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:51:11.80ID:AY3lP3MHx
>>9
開閉すると絶対に窓にびちゃっと付くんだよね。
うちは目の前に棟がないから、日中はレースも全て開けてる。
突っ張り棒を付けることによってカーテンを開けるとき、結露で濡れるストレスが無くなった。
ちなみに壁面ガードを両脇に付けて、ただ棒を乗せてるだけなので、簡単に突っ張り棒は外れるようになってる。
https://o-uccino.com/front/articles/58414
0011774号室の住人さん (ワッチョイ bf25-7POK)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:36:15.19ID:V+uM+T190
結露は出るけどうちはカーテンは今のところ大丈夫だなー
それよりもトイレと玄関前のすきま風が酷くてプチプチとか色々貼って見てるけどあまり効果無いな〜

ドアポストも玄関側をよく見るとキリカキがいっぱいあってここも塞ぐか、とプチプチ貼り付けた。
0012774号室の住人さん (アウアウエー Sa93-6DBA)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:53:53.29ID:hRJzr8U4a
カーテンレールと窓の間には結構な隙間があるけどな
0013774号室の住人さん (ワッチョイ c5e6-7POK)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:23:06.95ID:0PpHsSKi0
うちも。ボロ団地だけど
0015774号室の住人さん (アウアウカー Sac9-Gm7N)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:19:37.04ID:EkVckQo+a
>>8
うちなんか風が強い時は窓閉めててもカーテンゆれてる。一応リニューアル1
0016774号室の住人さん (ワッチョイ 2b67-7POK)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:50:42.59ID:nIXlPuCy0
玄関って上下左右全てすきま風入ってくるわ…
こんなんだから階段の足音とかもやたら聞こえてくるのか。
ダイソーとかの隙間テープとか有効かな?
0017774号室の住人さん (アークセー Sxd9-252u)
垢版 |
2020/12/26(土) 10:30:35.76ID:WeBx6KzVx
>>16
かなーり有効。ボロ団地の鉄のドアはゴムパッキンがないから、すきま風だけでなくゴキが侵入してくるのを見て慌てて塞いだ。
ついでにドアポストも外側から養生テープで塞いだ。
下の集合ポストさえ使えればいいし。
おかげで風の強い日も音がしなくなったし、埃も吹き込まなくなった。
0021774号室の住人さん (ワッチョイ 2b67-j+Qb)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:40:50.54ID:PYNl9JOG0
隙間テープは何回も貼ったけど引っ越す時そのままでバレなかったな
0023774号室の住人さん (ワッチョイ 7b94-bqBp)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:16:27.57ID:hLTPfZGC0
1人暮らしじゃないが
夜半〜夜中とわず、ドスンドスンと異常音を日々発生していて
同じ号棟の人間に聞き取りして発生した部屋が割り出され
俺の部屋の向かいの部屋のおばちゃんだった(1人同居いるかも)

音の振動が離れた部屋にも響く程で
早急に対応しないと気が短い奴なら事件起こすと圧力掛けてみたら

契約解除も視野にとめっちゃ厳しい警告文渡したらしい
来月直接面談して聞き取り調査するから
少し待っててくれと連絡が来たw

うち自身は前の場所が新幹線沿いだったからそこまで気にならんが
普通ならブチ切れてる
0025774号室の住人さん (ワッチョイ 7b94-bqBp)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:54:48.66ID:hLTPfZGC0
そういう音じゃないんだよな〜
重いハンマーで畳みを強打してるとか
クッション置いた壁をハンマーで殴ってるとかそういうレベル

衝撃の振動が伝わってくるとか普通の生活騒音じゃないと思う
0027774号室の住人さん (ワッチョイ 7b94-bqBp)
垢版 |
2020/12/27(日) 04:52:46.20ID:zuo27o1m0
その可能性はあるかもしれないけど
うちの列って4階は誰も住んで無いから過密ってほどでも無いから
防止弁の劣化?の可能性はあるかかもしれないけど

でもそれなら、自分から管理に相談しないか?
異音がするってw
とりあえず念の為に管理には言っておく ありがとう
0028774号室の住人さん (ワッチョイ 2b67-bts1)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:19:02.53ID:TQ+rgsO90
このスレ見て隙間風テープ検討してるけど
ドアの締りとか大丈夫ですか?
なんか悪くなりそうですねー
0029774号室の住人さん (アウアウエー Sa93-6DBA)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:47:59.97ID:ifHg1wlAa
UR の職員はバイト以下だな。
0031774号室の住人さん (アウアウエー Sa93-6DBA)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:28:29.30ID:7ssZm8oua
何聞いても知らないとしか答えないしな。覚えようともしないし。顧客に悪いと思う気持ちが皆無。
バイトの方がまだマシ
0032774号室の住人さん (ワッチョイ 2b67-7POK)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:58:00.09ID:z5Z6RGQo0
風呂場が冬は窓開けてても乾かないなー
0034774号室の住人さん (アウアウエー Sa93-6DBA)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:27:11.07ID:RnPYVMNSa
対応だけはな。
0035774号室の住人さん (ワッチョイ 8b67-cSk5)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:57:01.47ID:1ibqStuJ0
ドアにすきまテープ付けてみたけど、
鍵がかからなくなって結局剥がした…
0039774号室の住人さん (アウアウエー Sa52-Aj3j)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:32:55.46ID:Ai41DKfFa
>>37
そこに付けて何か意味あるん?
0042774号室の住人さん (アウアウエー Sa52-Aj3j)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:15:46.98ID:fhcgs9kya
男山団地に行ったら、低所得者ばかり。歩きタバコ率も高いし、言葉遣いも悪い。素行不良。
不法投棄が目につく。ここは人の住む町ではないと思った。
0044774号室の住人さん (ワッチョイ 9967-y//d)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:17:51.43ID:tdrMrqwj0
>>40の画像見逃した〜
0046774号室の住人さん (オッペケ Srb3-dvTq)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:31:34.54ID:ig5Ket+cr
角部屋に住んでて太鼓現象起こるんだけど
隣の部屋の少しの打撃音が何倍にも聞こえてくる
管理会社に騒音のこと言ってもらったら、うちもそんな大きな音立ててない!て怒ってたらしい笑
0047774号室の住人さん (ワッチョイ dfb0-i7Jf)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:38:58.38ID:of5oTq0b0
明日排水管清掃が来るから1時間くらい掃除してた。
風呂場の扉を初めて外してみらたレールの内側がすごく汚れていた。
「緊急時以外は外さないで」と上の方に書いてあるのに気づいたのは扉を外した後。
もっと大きな字じゃないと読めないよ。
0052774号室の住人さん (ワッチョイ cd27-Fh29)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:04.60ID:s1Kkgowh0
URで昭和のボロ団地借りてリモートワークしようと思うんだけど
まぁ昼間はともかくとして深夜にビデオ通話などで声出して喋ってたら、お隣さんに筒抜けだろうか?
壁ドンされたり管理に騒音の苦情入れられる可能性が高いなら他を探そうと思うが
やめたほうがいいかな
0053774号室の住人さん (アウアウエー Sa0a-h6d0)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:27:13.28ID:On/P7y2Oa
>>52
うちは昭和のボロ団地だけどそんなに音は聞こえないけどね
5階建のタイプは辞めとけば?
てか安い賃貸で夜中に話し声は分譲タイプでもなきゃ騒音主だと思うけどw
0054774号室の住人さん (ワッチョイ 25bf-lUqa)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:40:41.71ID:UIFqyvvm0
窓を閉めてても音は漏れ漏れだしね
どうしてもならガサツそうな住人の近所に引っ越せばいい
ポストや玄関が荒れてたり夜中に電気付いてたりするようなね
0056774号室の住人さん (ワッチョイ cd27-Fh29)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:39:25.36ID:s1Kkgowh0
うーんこれまで集合住宅に住んだことがなくて、夜中にシャワーを浴びるの制限されるっていうのも地味にキツい
不安なのでやめときます……文句や苦情言われると後々面倒だしね
0057774号室の住人さん (ササクッテロル Spd1-h6d0)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:54:33.22ID:c3R4w1pbp
>>508
URじゃなくてもアパートマンションは夜中に風呂入ったら他の部屋に響くって覚えとけよ
集合住宅ってお前みたいなやつが引っ越してくると大抵迷惑になる
ドアの開閉音うるさかったりドスドス歩いたり夜中に洗濯機回したりなw
0060774号室の住人さん (ワッチョイ a9b0-d5lF)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:43:47.65ID:P2fnadTp0
外壁塗装で窓にビニールシートを貼られてしまって外が全く見えないし、窓を開けることもできない。
この状態が3週間以上も続くとなると気が滅入るわ
0064774号室の住人さん (テテンテンテン MM66-QBpM)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:22:25.00ID:LERUZOUJM
自分も夜中はトイレ流さなかったら便器の奥が黄色く色素沈着した
遅く帰ってきて夜中にシャワーできないのはキツいな
上の階の住人がクリスマスの日に深夜2時頃シャワーしてたが、音がうるさかった
普通のマンションはよそのシャワーの音なんて聞こえたことなかったから驚いた
0068774号室の住人さん (ワッチョイ cd27-Fh29)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:00:26.59ID:M6wX5wso0
>>67
じゃあ最上階民は他人からの音を把握できていないというだけで
下の階の住人には小便音もシャワー音もドア開閉音もお喋り声もしっかり聞き取られてるってことか
0069774号室の住人さん (アウアウウー Sa05-dwYc)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:48.29ID:dcOqybsRa
こま川団地に7年住んでるけど、そろそろ引っ越ししたい
仕事は自宅でフリーランスみたいなものだけど、
同じぐらいの家賃(管理費込み35600円)でどこがいいですか?
0070774号室の住人さん (ワッチョイ fe15-uWn/)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:57.49ID:ZQ3ofxgH0
>>69
その家賃だと千葉市周辺かさいたまぐらいしかないと思う
千葉市なら花見川、あやめ台、さつきが丘、千草台があるけどどこも駅へのアクセスは最悪
0073774号室の住人さん (ワッチョイ fe15-uWn/)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:00:29.39ID:ZQ3ofxgH0
>>71
さいたま市じゃなくて埼玉県だった
上尾市とか幸手市あたりに3万代のURがあるかな
立地条件的にはまあおすすめはできない

車移動が基本なら千葉市のあやめ台か千草台なら目の前に穴川インターがあるから即高速に乗れる
0076774号室の住人さん (ワッチョイ 47b0-QHAr)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:40:55.67ID:MUXLct2/0
ベランダ塗装で窓ガラスにビニールで覆われたのは5日間で終わった
外の景色が見えるのはうれしいわ、まだヤグラがあって鬱陶しいけど
0079774号室の住人さん (ワッチョイ ff15-JKVT)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:05:44.25ID:xNvfGuRL0
若松団地は分譲のほうが建て替え計画を立てているのにデベロッパーとの折り合いがつかないとか聞いたな
あと近くが物流倉庫と大規模センターだらけだからトラックの交通量が半端ないから排気ガスは覚悟したほうがいい
それでも人気団地なのはやっぱり駅チカで東京に出やすいからかな
0081774号室の住人さん (ワッチョイ c767-du8a)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:14:10.99ID:xB6dVL1A0
皆さんが言うボロ団地はどんな感じなんですか。写真とかあったらみたいです。
団地って言ったって色々ありますものね。古い団地から新築、デカイ団地とか
0083774号室の住人さん (ワッチョイ a727-z9oA)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:32:14.12ID:j00VLCHJ0
そうそう
『団地ともお』の世界
0084774号室の住人さん (アウアウカー Sa5b-B2e4)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:45:14.19ID:TQKgBxMia
今住んでる団地は11階建てでエレベーター3基付いてるけど築年数は階段団地と変わらないし部屋に入ると古くてボロい
リノベーションしたところで古いものはどうしようもなく古い
管理費安いからかJSの人が全く掃除してくれなくてありとあらゆる所が汚い
独居用団地なので男はドヤ街にいるような人達と全く変わらないくらい品性も教養も常識もない
0087774号室の住人さん (ワッチョイ b615-/eUk)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:22:12.39ID:/YnioJML0
>>86
共益費の詳細もらってない?
URなら年に1回届くはずだからそこに何に使ったのか書いてあるはず

うちは4年前に2000円値上げしてそれ以降たまりまくってるからちょっと下げてほしいね
0089774号室の住人さん (オイコラミネオ MMb1-LBhg)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:57:30.44ID:9xBAjbKmM
>>87
もらったけど、内訳は去年もその前も同じ。
ただ、繰越で赤字だったから、何が赤字なのかさっぱりわからない詳細でしたね。
新山下はあんなオンボロのくせに何年か前に相場より安いとか言って家賃値上げしてるし、ちょっと思うところはある。
管理人も暇そうだし
0090774号室の住人さん (ワッチョイ b615-/eUk)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:00:41.19ID:/YnioJML0
>>89
清掃の人件費が増えてない?
最低賃金を最近上げてる関係でうちはかなり増えていた覚えがある
あと共用部の明かりをLEDにしていた費用とかものってたな

金額まで前の年と同じただのコピーになってるなら住まいセンターに文句言ったほうがいいんじゃね
0092774号室の住人さん (ワッチョイ b615-/eUk)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:52:08.59ID:CeXbeJQ20
うちの共益費は毎年1000万ぐらいの収入になってるけどそのうち490万円は一般清掃費で半分使ってる
クリーンメイト2名だからこんなところだろうけど特別清掃費の100万がなんなのかわからない

粗大ごみの処分費は10万だから残り90万を共用部等の特別清掃に割り当てられてる
芝刈りと樹木手入れは別だからマジで謎
0093774号室の住人さん (アウアウウー Sa21-/B7s)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:27:49.12ID:nXdZ5Ylna
特別清掃費ってのは、年に何回かの本格的な通路とかの清掃だったり配管の清掃だったような気がする
前に住んでたURはJSのおじさんが毎日掃き掃除や拭き掃除してたから、そんなの必要か?と思った
今の所はほとんど掃除ないから通路も階段も汚くてウンザリする
0094774号室の住人さん (ワッチョイ a993-2oIo)
垢版 |
2021/01/31(日) 02:10:40.86ID:8bAP42sh0
値上げするとこ大変だなと思ってみてたらウチにも来た。
800円上がっちゃう。
繰越の赤字があるのでそれを埋めたいんだろうけど、何でその赤字が生まれたのかが分からん。
0098774号室の住人さん (ワッチョイ bf89-AoTt)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:43:59.78ID:7/3Lqrkp0
うちのとこは剥き出しなんで、夜はずっと音してる。ちょろちょろ音〜ゴゴゴみたいな。風呂前にあるから、そこから1番遠い部屋で、締め切ってれば気にならない。
開けてると寝る時気になる。
0099774号室の住人さん (ワッチョイ f725-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:31:12.68ID:xOp+RRu00
>>98
うちも配管剥き出し団地だけど、
扉を閉めてても、トイレと隣接している部屋で寝てると、
上の階のトイレ流す時にめちゃくちゃ流水音が響くね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況