X



トップページ一人暮らし
1002コメント297KB
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:25:14.67ID:3YuwFkDH
地震津波で死にたくなかったら武蔵野台地に建っている物件に住むことだな

昔はほとんどの陸地が海だった=地盤も推して知るべし
http://flood.firetree.net/?ll=35.7008,139.8491&;z=7&m=60

湾岸部に住む場合の避難方法指南
https://jishin-taisaku.jp/a_tsunami_hits_tokyo/
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/

事前情報収集なしに誤って23区東部に住んでしまった人が今後転居先を見つけるための検索サイト
https://www.solid-earth.com/blog/2014/01/26/post-1104/

https://www.fnn.jp/posts/00046662HDK/201906061950_FNNjpeditorsroom_HDK

災害を免れたいけど、東京都民でいたい…そんなあなたへ送るサイト
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/town-safety/post-136.php
0005774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:32:49.66ID:20gBAutR
>>3
どこに引っ越そうかな
東京嫌になってきた
福岡が最強か?
0006774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:00.57ID:tp0yVZ+A
>>1
おつありです
0007774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:57.95ID:T8NpGQTV
※注意※一人暮らしスレです。
0008774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:13:09.94ID:lHMJ6lLy
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

https://i.imgur.com/k0iK3Zq.jpg
0009774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:19:31.33ID:6g2vJFZb
スレあんがとう!
前スレで生活騒音の話出てたけど、あたしが前に住んでた所は下からのが凄かったわ
床、壁から毎日ドン!ドン!高層階だから床と壁が薄いのよね
10階と13階では3センチも違うんですってたかが3センチ?って思ったけど大きいわ
0010774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:28:29.42ID:bqixfUUB
来週から真上の空き部屋工事が始まる
どれだけ五月蝿くなるかなぁ
0013774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:00:02.60ID:j3AMlU09
UR団地は所詮賃貸だからコスト削減と耐震の為に高層階上に行くほど軽いってTVで言ってたのは本当なんだ
0015774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:47:56.85ID:j3AMlU09
分譲や高級urはコンクリートより高価な耐火乾式遮音壁に切り替えるから違うんだってさ
0016774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:10:40.73ID:WVmS01H3
前に住んでたタワマンのが乾式防音ので無音だった快適だったUR作り方良い!と感動して
そして普通のマンションタイプ12階建てに越したら何これ?レオパレス21?になったから絶句した
0017774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:16:38.93ID:aXBu/2ts
コロナの影響で修繕が進んでないって言ってた
これから物件が空き始めるんじゃないかな?
0018774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:49:55.70ID:C0Sjurz5
高齢者がチャイナウイルスでなくなるから
ボロい階段式団地は空室が増えるな
0019774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:07:31.23ID:QeCFvrso
窓バンって上からも煩いけど床から来る下からのがきついね
今寝てたらやられたわ
0020774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:19:20.40ID:9GC6uJIf
>>15
しかし平成築の高層マンションの家賃はクソ高い
10万は楽に超えるしタワマンだと15万以上しかないな
0021774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:34:15.65ID:tlkDPLa7
マジな話、今回のコロナの件で生活詰みそうな奴ってどんだけ居る?
うちの会社は仕事の95%がキャンセルでパーよ
0022774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:05:24.82ID:ATTXH0Vs
リーマンどころじゃないと思う
関係ないと思ってる業界でも、結局大不況で貧乏人ばかりになれば危ない
医療だって患者こなければ倒産
公務員も人員削減と給与下げ
0024774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:44:14.43ID:Wo56YH0A
うちは社員少なくてパートさんで現場回してるけど休んでもらってる状態
短時間が多いけど生活費の足しにしてる人達はほんと気の毒
食品関係で飲食店が相手だからこの先色々とやばい気がする
0025774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:16:13.64ID:UW+QBmM3
まだダイプリから1ヶ月しか経ってないという
序章でこの有様
0026774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:06:42.24ID:NS2zLeKi
普通の生活再開すればいいだけの話
死んでるのはどんな感染症でも危険な人なんだから
大部分の人には関係ない

危ない人を防御 じゃなく 全員を防御 してるから社会的コストが嵩む
0031774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:01:53.01ID:QeCFvrso
うちの団地は11月に退去した部屋の工事を今日からやりだした
相当内装こんでるみたいだね
0032774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:33:57.42ID:i49HgY8v
建材を中国から輸入してるからコロナの影響で工事が進まないらしい
0033774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:45:51.49ID:hHe5HKGI
今日は朝から外壁工事してて糞五月蝿かったから日中ずーとジョグしてた
走って歩いて休んでと一日過ごしたら40kmも走破してた、一日の走行距離の記録更新だった
0035774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:09:11.94ID:8iKoug1f
うちも塗装
URが委託してる茄子だかカボチャだか知らない横浜の雑工がとにかく無能
週6日中9時間4ヶ月ていう強硬進行で騒音立てて洗濯物干せるのは日曜だけ
しかもその雑工共がバカで室外機をバルコニー扉の前に置いて外に出られない物干し竿を扉の前に並べて出られない
挙げ句仕事中に常にヘラヘラ喋ってて糞うるさい
ググったらどこかしらのURと常に契約してるんだけど入札価格が一番安い
安かろう悪かろうな上入札形式不明もちらほらあって談合疑う
これダメだって近所と話し合ってて付き合いきれないから引っ越す予定にしてる
0036774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:26:31.18ID:2wYzQ8y4
でも民間だったら補修費用を全部借主に負担させた上に、大家と不動産屋の「儲け分」まで載せてくるぜ
0037774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 06:09:13.79ID:qDq9UHHb
驚いたな
こんな時なのに家賃支払い期限猶予すら無いの?
払えない人にはかなり厳しかったよね?
0039774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:05:48.48ID:H+hHlp6A
>>32
中国人て生きたカエルやネズミ食ったり下水で食用油作ったり、まったくガサツに思えるんだけど
そうかと思えばコロナ恐怖で暴動したり、311の時は大挙して日本から我先に逃げ出したよな
なんかよくわからん
0040774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:34.06ID:88djpxqE
urが家賃猶予だしたら民間もやらなきゃになって
さすがに破産する人が多数でやばくなるでしょ
ほら、ローンで買って貸してる人
0041774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:36:31.01ID:zBwaCGg3
仮にURがもしやりだして、民間もやらなきゃにはならないだろうね。

URも家賃猶予の前例なんか無いんじゃない?
リーマンショックの時に失業した人は3カ月の滞納で容赦無く立退の強制執行喰らってた。
0042774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:39:16.25ID:zBwaCGg3
ローンで買って貸してる奴なんざ勝手に4んでくれw
働かないで喰っていこうって下心が歪んでんだよw
0043774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:39:41.05ID:OzI5e5RY
UR家賃支払猶予は国土交通省辺りが音頭取らないとURは動かないでしょ
0044774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:46:03.06ID:88djpxqE
URはまだ最初から滞納2ヶ月まではセーフ3ヶ月で滞納アウトだから優しいよ
ずーずしすぎるよ昼間からw
0046774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:27.48ID:75cJs8HU
家賃のことを考えると、やはり現金も確保していないとだめだね。
現金で持っていても増えないからといってもね。
0047774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:58.96ID:SrROeNHf
優しいなUR民間なら1日遅れただけでもやばい催促してくるのもあるのに
0048774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:34.14ID:88djpxqE
しかも皆忘れてるかもだけどurは後払い家賃よ?民間は前家賃よ!
0049774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:10:38.98ID:Y3QTnmDH
>>45
頭悪いのはローンで買って貸してる奴だろ

他人の住む家に自分名義のローンとか頭沸いてんだろw
支払い終わる前に資産価値ゼロ、
空家になれば借金だけ取られる、
入居者が部屋ん中ボコボコに壊していけば大家負担、保証会社が保証するのは滞納家賃だけ。

阿保
0051774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:27:47.87ID:m8+16xC8
>>41
マジか…民間じゃなくURだからこそ大丈夫と思い込んでたのに
0052774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:43:12.49ID:C6f1/F35
URを1年〜2年で住み替えてる人はエアコンその都度外したり面倒くさくない?
それともエアコン付きの物件しか住まないとか?
0053774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:34:00.32ID:s3s9nNXv
>>52
運良く3年連続エアコン付き物件住んでる
取り外しはウォシュレットだけで充分です
0054774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:42:11.93ID:yTgMZ6jW
>>44
滞納できてもゼロ金利時代の今でも年利14%くらいの利息ボラれるから止めたほうがいい
ちなみに3月滞納すると強制的に契約解除になって経過分は1.5倍の家賃請求される
裁判所経由だから普通の人は逃げられない
0055774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:53:29.67ID:ps53ZNpZ
安いとこに引っ越しすればいい
収入がないのに家賃10万の部屋にしがみつくからそうなる
0056774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:56:35.63ID:JAKWFfVt
>>54
サラ金で借りて払った方が金利安いw
0058774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:47:56.86ID:Y3QTnmDH
>>50
お前のこと
0059774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:12:32.89ID:eJgC2rmf
>>51
民間よりは緩いんじゃない?
保証会社のチンピラも来ないし、滞納期間中は
「来月まとめて支払ってくれれば大丈夫です。」
と言ってくるだけで、怒ってもこない。
ただ3回目の滞納で、一気に退去強制執行してくる、裁判所の手続きとかマニュアル化されててメチャ早いらしい。
家財道具差押え売却とか、うちのボロ団地で外に家財道具出されてる家あって、てっきり孤独死かと思ったらそれよ。

でも90日住めるなら民間よりは緩い、
民間なら90日住めるとしても保証会社の取り立てで社会復帰できんわ、四六時中ピンポンや携帯鳴らしっぱなしじゃね。
0061774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:10:05.95ID:GPFDPGeG
サラ金の利息をしらない上級国民とか、
カップ麺の値段をしらない超上級国民とか、
爆ぜろ
0062774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:24:33.22ID:7JrnEQf5
>>60
だいたい給与の3割を目安って聞くよね
家賃を給与の2.5割、光熱費を0.5割、計3割ってところか
家賃から残った額で食生活、衣服、スマホ、ゲーム課金などカバーできるか試算したか
0064774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:58:27.04ID:TZR047Zl
>>60
昨年まで手取り35万で家賃8万6千のところ住んでた
今年から手取り55万で家賃6万6千のところに引っ越した
お金は大事だからできるだけ便利なボロ団地(リフォーム済)に住んだほうがいい
この先コロナによって経済メタメタになったら、真っ先に削らないといけないのは家賃、光熱費だったりする
0066774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:03:19.12ID:xRJV/36v
>>60
高いかも?って思うならあなたにとって高いんだろうねきっと。
0068774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:12.53ID:emagkBy9
>>62
家賃 65000
食費 20000
光熱費 8000
ネット・スマホ 1500
服   0
ゲーム課金 0
奨学金 10000
雑費  10000
ぐらいかな

>>64
ドケチを自慢したいだけじゃん

>>66
そう思う
39000→57000→65000
と上がってる給料はずっと一緒
全部UR
0069774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:39.84ID:4lJ6KhFk
>>68
頑張ってるな
0071774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:29:49.59ID:A7HcT5ek
今回のコロナはリーマンショックよりも、
より底辺職に効いてる。
リーマンショックの時は影響受けなかった飲食やサービス業全体に壊滅的影響、
底辺から一気に効いてる。
景気に反比例するって言われてきた風俗嬢ですら全く稼げない。
職に溢れて風俗に落ちた女が風俗でも稼げない状況、これならURの家賃滞納者が殺到するかも…。

それならどうなるやろね
0074774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:07:07.45ID:A7HcT5ek
国家公務員でもこれから先はどうなるかわからんよ
0075774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:23:58.28ID:ASb3EXjl
不景気が長引けば、公務員も夕張みたいにリストラと低賃金しかなくなる
国家公務員は今は激務で退職多いってね
0076774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:31:56.73ID:869sDact
>>71
リーマンショックによって、非正規雇用の数が変わってしまって、
現在に至っているからね。
0077774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:43:21.76ID:6JG1qLRA
>>71
払えないなら出ていくだけ。
強制退去までなると延滞金だの付くので損。

UR数年前に入居した時には空き室すぐ埋まらなかったけど最近はすぐ埋まるよ。
0078774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:45:36.41ID:QLHyu3t5
要するに公務員の給料は民間人が支払ってる、
民間人が喰えなくなれば、公務員もオッパイが吸えなくなる。

これが現実味を帯びてきてる。
0079774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:20.39ID:XtNAxdkS
家賃払えないから無料にしろとか、滞納許せとか底辺以下だろ
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:34.78ID:p2TerVwV
新年度の昼間っから5chでレスできるようなのは年金生活者か未成年くらいだろ?
なんで仕事の心配してるんだ
UR一人暮らしスレの俺たちは年金生活者が大半のはず
一時的な無職はいるかもしれないけど収入がなきゃURに長期間住めない
0081774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:58:06.38ID:QLHyu3t5
殿様の御馳走は農民が年貢収めてる、
飢饉で不作になれば、農民が飢える、年貢も収められず殿様も喰えない。
農民を締め付ければ、一揆(暴動)が起きて城が破壊され、殿様は吊るし首。
無政府状態になるが、農民が政府を立ち上げ民主主義や新たな独裁政治を生む。
(フランス革命やロシア革命)

URをはじめ大勢の家賃等滞納者が発生した場合…
リーマンショックの時は少数に収まったが、大勢の滞納者が出て全て退去させれば廃墟になる。
そうなれば取り立ても強制執行もできない。

大勢が破綻するまで生活を持たせるしかやれることはない。
0082774号室の住人さん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:02:26.36ID:QLHyu3t5
>>79
お前含めて失業でもした場合の話
>>80
今はスマホでいつでもどこでもできるぜ戦争知らないGGY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況