X



トップページ一人暮らし
1002コメント277KB
年収100万〜200万以下の一人暮らし61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:55:41.22ID:USg7mToU
>>744
頭悪過ぎて笑ったw
0748774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:58:22.05ID:ftszK6jH
>>746
12万だとけっこうカツカツだよね。
どんな工夫をして節約してる?
0749774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:23.71ID:vet6ibeq
大卒出の使えない奴も多いからなあ…。
かといってクリエイティブなジャンルにしたって
凡庸なアイデアしかもっていなかったりするし。
0750774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:06:09.48ID:lm0T7GjX
給料もらった。明細はまだだけど口座確認したら28万ほど振り込まれてた
これで今年は今のところ134万の収入だ。転職してよかった来年は340万くらいの年収になりそう
0751774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:07:02.53ID:fQzEND4B
m88歳スレ
0752774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:09:03.89ID:S0U73W5n
>>784
節約って言っていいんか分からんけど基本自炊で食材も特売のしか買わない事くらいかな
家賃3万いかないのと休日引きこもってるからそれで遊ぶのにあんまり金かかってないのも大きいと思う
0754774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:11:16.80ID:ODS1BaLB
そこそこの大学からそこそこの企業に就職すればそこそこ安定したいわゆる平均以上の生活が送れる仕組みになってる、これは否定せんよ

頑張った人が報われるのはけっこうだ
ただ世の中には頑張っても途中でダメになった人、頑張れなかった人、頑張らなかった人も事情はともあれ当然いる訳で、所得に格差が有るのも当然だとは思うけどあまりにも下層が低すぎるのが問題だと思うんだよなぁ

コンビニ、ファストフード、肉体労働や単純作業、etc...学歴が無くても就ける職種もたくさんあるけどそのどれもがあまりにも低すぎるわ
賃金が低すぎるからやる気も起こらん、誰もやらないから替わりに外国人で補填する…
労働環境も賃金も変えずに安いままで…
まぁそれでも生きるために働くんだけどさ…

ネットでよく言う底辺は自己責任論もわからんでもないけど、派遣や非正規でも普通に1日8時間フルタイム働いて年収で200万前後にしかならん世の中はやっぱりちょっとおかしいよ
0755774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:47.23ID:pdbbDP2M
おかしいのはどうにでもならんのだから
とっととナマポもらったほうがいいよ。
手取り40万くらいの価値がある
0756774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:01:24.89ID:kZEgrDhB
>>742 ひととおり持ってる
でも全然やってない
めんどくさすぎる
0757774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:12:43.51ID:sf8HA44i
友達がいたり没頭出来る趣味があればこんな生活でも楽しく生きられるんだろうが
俺には両方無いからな…
0758774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:23:15.90ID:o/5U87fj
>>750
良かったな
さようなら
0759774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:12:40.71ID:JF0zJdqi
業務スーパーのビニ袋
社名無しの白ビニに変わってた
コストカットかな
0760774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:17:40.48ID:r76V9ppu
ビニール袋は政府の方針で有料になりそうだね
業務スーパーとドン・キホーテは大量にくれるからいろいろ使えたのに

マクドナルドでコーヒーが無料で貰えた
なんか時間帯で無料のキャンペーンみたい
久々コーヒーらしいコーヒー飲んだけど、やっぱり香りがあって美味しいな
ナゲットもクーポンで無料だった
0761774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:51:28.71ID:vet6ibeq
>>752
大型スーパーが近くにあれば、冷凍食品の半額日は神曜日だよな。
ココイチのドライカレーが250円の日は逃さんよ。
晩飯が豪華ディナーと化す。
0762774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:08:35.83ID:oc/mhSwn
>>761
ココイチのドライカレーって美味いの?
普通のチャーハンだったら常時250円くらいで売ってるじゃん。
0763774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:13:58.12ID:X/44QWLJ
私はたまの贅沢に松乃屋の
お弁当定期券期間限定の
唐揚げ15個650円を買うよ
前回までは600円だったのに値上がりしちゃったけど
基本自炊でお弁当持参で外食しない
松乃家の唐揚げの美味しさは自分じゃ作れないから
5個ずつ食べても3日間贅沢味わえる
レンチンはダメ絶対!魚グリルdr両面炙り最高だよ
0764774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:35:20.42ID:VAHqKC6D
>>761
大型じゃないけど週1でやってるよ。
アイスも週1で半額やってる。それもあちこちでな。
0765774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:59:26.79ID:vet6ibeq
>>762
個人的には通常500円の味は伊達じゃないな、と思ったよ。
しかも、何がうれしいって量だね。これに尽きる。
まあ、大食漢なら物足りないかもしれんが…。
0766774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:10:35.45ID:a+Op2nqe
冷凍炒飯は200g100円が基準だな
これより高いのは手が出ない
味なんて大して変わらないし
ちょい足しすればどれもウマし
0767774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:48.01ID:Rdk/B3Bb
イオンとか安売りスーパーの系列で出してるPBの冷凍炒飯ならどれも安いね
言うても冷食はどれも量が少ないから冷や飯で自分で作る炒飯の方が満足度が高いかな
0769774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:34.98ID:1FNavGK9
>>766
近所のサンディはザ・チャーハンが299円で売ってる
税抜きだけど、ちょうど200g100円
0770774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:49.29ID:VAHqKC6D
ご飯炊くようになって、冷凍のチャーハン買わなくなったわ。
0771774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:06.50ID:a+Op2nqe
朝の冷凍チャーハンは便利だよ
炒飯用の残飯を計画的に炊飯するのは至難の業
炊き立てのごはんを炒飯にするのは無礼極まりない
0772774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:12:02.98ID:vet6ibeq
>>769
凄いな!
ザ・チャーハンって確か定価は700円くらいしたような気がするんだが。
0773774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:15:33.50ID:bTO5Ury3
>>757
もう20年以上友達ゼロだよ
趣味らしいもんはある。そこまで没頭はしてないが
0774774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:16.42ID:CRI6M8l1
>>772
うん
大手のスーパーでは確か45円くらいだったかな
0775774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:17:26.46ID:CRI6M8l1
間違ったw
450円
0778774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:15.49ID:/r1OZnAN
>>777
確変ゲットしたのに喜べよ
0779774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:44.63ID:WUZ0+Hyc
299円ってあれ600gやでありえるんかね
本格炒め炒飯が安売りで300切るくらいだ
0780774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:00:23.50ID:HW/pQeF/
今日一風堂無料で食えるみたいね
店舗と数量限定みたいだけど
0781774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:39:57.37ID:Kbied++F
今日一風堂でラーメン無料か
調べたら近所の店も対象だった
でもとんでもなく並んでそうだし、なんかラーメン屋ってただでさえ殺伐としてるイメージなのに、こんな無料なんかやったら戦場になるな
最近はラーメンはインスタントしか食ってないから、ラーメン屋のこってりなラーメン食ったら多分腹壊すと思う
少食だから全部食えないかもしれない
多分行かない
0783774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:32:50.35ID:uNfSP0es
雅鬼デブ88歳スレ
0785774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:04:15.74ID:PcVukElU
履歴書の志望動機に困る
とりあえずフリーターや派遣を繰り返してきた人が多そうだしな
めちゃくちゃやりたいことがあるってわけでもないから
0786774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:25:56.84ID:EL5u6MZF
>>784
もうすぐ地球は5次元に移行するから安心しろ
アセンションでググればわかるよ。新しい世界が始まる
0787774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:53:22.66ID:N9gNaGIi
>>785
新卒の就活生じゃあるまいしあんなもんアピールにもならんし向こうも大して読まんよ
どこでも通用する建て前定型文で埋めるだけ
0788774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:42:20.91ID:au2fVhrM
>>779
ウソじゃない、大阪市のサンディ
因みにニチレイの本格チャーハンは249円だよ
0789774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:01:48.01ID:Gd5fPeEe
イオンから株主返金証届いた
増税前から買うの段階的に減らしメインのエサを業務スーパーに移行したから返金額結構減った
使ってた時期の半額位だがお金が戻ってくるのはありがたい
0791774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:20:28.30ID:m8omqLhm
>>785
「十王が勧進も九王が為」って書いとけ
それで「どういう意味ですか?」って聞かれたら
「こんな事も解らんのですか?」って鼻で笑ったれ
0793774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:48:24.29ID:M2djIdiy
「これ(食おう)が為じゃないんですかw?」言われそう
0794774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:49:31.22ID:WaXVxAiR
税込み700円くって後悔してる
ぎゅうとじ大森気分だったがメニューにないし
0795774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:14:10.85ID:N2wMU63L
埼玉
寒い
0796774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:18:37.75ID:tk08Zo4N
600円、700円あったら自宅で超絶豪勢な肉盛りが食えると思う
ブロック肉買って煮込めば3日3晩肉が食えそう
0797774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:48:22.96ID:S3Pt5yLp
上期の業績が良かったので寸志が一万円出た。
スシローに行ったが、100円皿ばっかりだと店員に笑われそうなので、150円の皿を2枚取った。
小心者と笑われそうなので、300円皿と、茶碗蒸し取ったら2000円近くになった。

あんまり気にしなくていいですか?
0798774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:37:50.32ID:KNJex32/
一万寸志出たなら二千円くらい好きに食べたっていいじゃない
0799774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:49:22.45ID:au2fVhrM
>>798
そういう意味じゃなくて、100円皿ばっかり注文するのはでは恥ずかしいですかという事では
0801774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:15:42.44ID:M2djIdiy
カッパ寿司の食べ放題店行けよ
0802774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:18:35.62ID:tk08Zo4N
カッパ寿司の食べ放題おいくら?
2000円なら年一回行ってもいいかな
0803774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:26:35.73ID:oHTx2fuy
>>797
店員は何とも思ってないから好きにすればいい
書店でエロ本買おうが接客態度は変わらんし
0804774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:00.26ID:Kbied++F
近所にスシローあるけど行ったことないな
一人で飯屋は日高屋か牛丼屋くらいしか行けないわ
0805774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:34:49.73ID:Y8SBsAu8
今年既にクレジットカードとかその他口座引き落としとかで100万以上使っていた…orz
0806774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:35:34.50ID:tk08Zo4N
調べたら意外と安い
安いけどネット予約はハードル高い
寿司だけは自炊できないからなあ
0807774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:36:20.04ID:Y8SBsAu8
追記
全く現金を使わないとかじゃないのでもっと使っています
0808774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:43.39ID:au2fVhrM
寿司でもファミレスでも
ランチタイムならサラリーマンの一人客とか普通にいるし
0809774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:49:53.74ID:Hr2OzyQ9
>>806
スマホで簡単にできるよ。
でも値段気にするならスーパーの半額寿司の方がいいよ。
1000円でそれなりに満足できるからね。
0810774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:50:14.02ID:gOPvz+zp
回転寿司は行かなくなったな。
高く感じる。スーパーの割引寿司でいい。
店で食うと10%なんだろ
0811774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:52:54.11ID:gOPvz+zp
回転ずしはネットで注文できるスシローは以前
Vプリカ消化で行ってたけど、引っ越してからは
くらの方が近いけど。くらはネットで単品注文
できないから行ってないんだよな。
0812774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:44:15.49ID:G+Ikhgyc
特に目的もなく節制して、なんとか2万円作り出したんだけどお寿司食べたくなっちゃった
うちの近くにミシュラン2つ星だかのお寿司屋さんがあって行ったことないんだけど、ランチだったら2万もあれば足りるよな?
0813774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:59:27.28ID:XuL6c74q
都内の駅清掃スタッフの深夜時給1350円とかだわ
駅なだけにすぐに帰れるのも魅力だ
パートなのにすげー時給だな。7時間しっかり働けるし・・やろうかな
0814774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:30:56.70ID:KO9b0TVp
一万円寸志出てももとが年収200万だからむしろまだ大幅にマイナスだけどなw
よくそれで一食2000円も出せるなw
0815774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:38:41.57ID:KO9b0TVp
>>813
国立競技場とかか?
少し前まで新国立劇場で仕事してて通勤に使ってたけどそんな張り紙あったな。
しかし深夜ともなればなおさら1350円なんか安すぎだろ。
まあ清掃ならそんなもんだけど。
ていうか深夜に7時間も働くとか今無職なのか?
0816774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:20:06.25ID:50SNs5tn
応募しようとしている人がどうのこうのじゃなく
深夜時給1350円とかふざけた時代になったと思う
小泉の2代前あたりから人はいくらでも安く使える風潮になって腹立つ
0817774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:18:57.63ID:sUXlQVjo
1万円貯めるだけでも大変なのに使うとあっという間よね
0818774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:38:54.05ID:ExyYYnoV
わかる
0820774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:22:36.35ID:XuL6c74q
たとえばゴミの収集業者の募集とかも時給はいいけど匂いとかすごくてきついかも
でも人が嫌がるようなところにも積極的にやろうとする人がいるならそこに働く意味が見出されそう
他の仕事でもそうだろうけど
0821774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:26:58.83ID:AxFByXJt
不満ならいかなきゃ良いだけ
0823774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:17:50.42ID:1pRIdduq
>>820
多くの人はやりたくない、けれど誰かがやらないとならない
そういった仕事に従事している人達が実際にいる、感謝しなければならないよね

ゴミ、匂わないようにちゃんと口縛るようにしてるわ
0824774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:45:24.34ID:AciE2kYr
ゴミは捨てる前にサッと水洗いするだけで臭い軽減できる
こまめに捨てるのが一番だけど、
デカいゴミ袋に少しのゴミで捨てるのが勿体無くてな(´・ω・`)
0825774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:51:20.82ID:VaL9vAZk
スーパーのゴミ袋で捨ててるわ
45リットルとか60リットルの袋は
めったにつかわないぉ
0826774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:55:06.98ID:AciE2kYr
マイバッグ持参してるからスーパーでも袋もらってないんだよな
買い過ぎて入らない時は貰ってて、それはゴミ袋に使ってるけど
0827774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:25:53.38ID:yXl02DgE
スマートニュースのアプリで吉野家の牛丼無料クーポン当たった
久し振りに牛丼食える
0828774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:51:33.89ID:v2N9TVdF
雅デブスレ
0830774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:50:23.90ID:AxFByXJt
>>822
アホ?
清掃は匂いがどうとか、
他の仕事もどうとか言う
事に対して、不満があるなら
そんな仕事につかんで良いでしょ、
強制されてる訳じゃないからって
言うことのどがおかしいの?
馬鹿?
0831774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:28:55.58ID:FxUprHw6
>>830
お前がそう思うならそれでいい
けれど、わざわざ他人が話しているところに喰ってかかるようなことするのはどうかと思う

不満ならいかなきゃ良いだけ→不満なら会話に参加しなきゃいいだけ、だろ?
0833774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:53:29.15ID:sN23VPNr
清掃もきついだろうけど
今日、ランチ過ぎにすき家に行ったら
店員2人で客がわんさかいてすげえ可哀想だった
あの忙しさは時給に換算すると3000円〜5000円くらいだと思ったわ
0834774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:10:04.00ID:cdYtHxQD
>>833
2人居るだけ幸せモンよ
世間様から叩かれるまではワンオペ当たり前案件だったんだぜ
それも自給800円そこそこでな
0835774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:13:24.63ID:Ha2OLdAL
830は別に変じゃないだろ
あれいいな
でもなー なんて言ってるから突っ込まれるんだよ
0837774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:16:55.89ID:kQV2JQRj
どの仕事も不満あるならやらなきゃいいとか安易すぎへんか
0839774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:31:24.82ID:W+uE8aJX
ご飯炊いてとん汁作り手作り焼売蒸かしネギ入り玉子焼きマカロニサラダご馳走さま
0840774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:13:29.80ID:Yb9MpP7Q
一人暮らしの料理スレてどこ見たらいいんだろ?
直径15cm以下小鍋(ミルクパン)が気になるんだが少量料理のスレを探してる
0845774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:48:32.65ID:yXl02DgE
さっきテレビで食費2万円に抑えてすげえ的なのやってたけど、
俺からするとすげえ高い
2万も使えたら結構豪華になるぞ
0846774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:32:48.01ID:GyCmsWtq
なか卯でワンオペめっちゃ見るわ
もうね注文するの可哀想になってきて店出た
そこまでするかって感じ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況