X



トップページ一人暮らし
1002コメント275KB
【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい9【中間】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:18:43.09ID:upeXXLzP
・食費の少なさを競うスレではない
・無理しない程度に節約
・1日3食 きちんと摂る
・栄養のバランスの良い食事を心がける
・必ずしも自炊マンセーではない

1万円では辛い
3万円では贅沢

そんな人のためのスレです

※前スレ
【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい8【中間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1521897850/
0632774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:47:21.32ID:jU7J8uic
手取りで29万
40歳以下、ひょっとしたら50歳以下?のサラリーマンはほとんどがそれ以下じゃね?
0633774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:33:23.41ID:8T5/rR/V
あれは子持ちだからだぞ 

普通の子持ちリーマンならあれくらい余裕で稼げるだろ
0634774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:05:40.10ID:I86DOas7
リーマンの手取り29万=額面36万あたり
ボーナス的なもんは無いから単純に12掛けで年収430〜440万相当か
0636774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:41:51.89ID:fBRSUP5X
流行のUberなら送料のみで飯食えるぞ
どう考えても自炊より安くつくぞ

eats-ckvoe
上記のコードを使うと、#Uber Eats の初回注文が ¥1,000 割引になります。
http://ubr.to/EatsGiveGet
0637774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:55:06.78ID:8T5/rR/V
↑これ使ったらお前が得するからやらない

俺ならキャッシュバックをやりまくりのLINEデリマ使う
0638774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:59:39.51ID:24cu2A/N
賞与がないなんてありえん
去年は額面60+60だぞ
無視できるか
0639774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:50:42.52ID:uCRv34DR
半額惣菜ばっか食ってたら猛烈に手料理食べたくなってきた
半年前まではずっと自炊してたがやめてしまった

体が危険信号発してるのかな
一応サラダは食べるようにしてるんだけど
惣菜だと揚げ物ばっかだしなぁ
0640774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:32:46.29ID:hbV8xXbr
>>639
生より野菜炒めや回鍋肉みたいな加熱する料理食べたら?
結構な量の野菜摂取できるよ
あと茹でブロッコリーは簡単だし食べやすいよ
0641774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:17:27.93ID:VZTsulDt
生のブロッコリー高いんだよな…
冷凍の中華産は安いけど栄養抜けてるどころか毒が溜まりそう
0642774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:36:17.13ID:FlewpKmX
一つ買えば茹でて一週間は持つけど高いかな
足は早いんで冷凍してるよ
0643774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:20:22.23ID:s5WNOcJW
中華といっても日本人管理だろ
中華アレルギーはいい加減自分達が世界的少数だと気がつけよ…

日本なんか頻繁に給食でやらかしている
腐った肉を洗剤で洗って給食にしてた(ダンボール肉まんより酷い)

ネトウヨと反日は鏡
0645774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:45:16.13ID:sc0i17sr
>>627
俺のスマホは
月1600円
0646774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:47:13.75ID:sc0i17sr
>>626
おやつ代7000円は食いすぎ
0649774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:34:28.35ID:q4ex5gon
野菜って加熱すると栄養抜けてしまうイメージがある
0650774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:47:15.92ID:dXiojZwY
>>649
ビタミン関係は熱で壊れるものも多いからね
0651774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:53:02.49ID:N+64tIGL
嫁と別れてからしばらくオマンコの匂いを嗅いでない
死ぬまでにまたオマンコの匂いを嗅ぎたい
0652774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:55:49.93ID:N+64tIGL
暇だから嫁のストーカーでもしようかな
だけどストーカーしても何したら良いか分からない
今でも大好きだけど会いたいとは思わない、会って何するわけでもないし離婚理由も100%俺が悪だし
0653774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:41:47.93ID:3IEZ34iL
俺はおマ○コなんて贅沢言わんからおっぱい揉みたい
いや、拝見するだけでも…
0654774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:46:40.29ID:QO8EG/g+
お〇んこは食費に含まれますか?
0656774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:29.35ID:iqN2UM9i
ブロッコリー、生のやつは茎が邪魔
冷凍でもスーパーによっては国産も売ってるし
0659774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:35:30.74ID:3bPPU57a
捨てるのは罪悪感あるから食べるけど
うまくはない
0660774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:11:29.83ID:7YAj6yAl
毎日麦飯とこんにゃく食べてるせいかお通じが良い事
明らかに動物性のたんぱく質足りてないや
0662774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:27:24.52ID:ehhUC50f
>>661
今日はアドバイス通り和風スパゲティとこんにゃくの甘辛煮と揚げ納豆にしたわ
あと納豆汁とサラダ付き
0663774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:30.96ID:HQi4/ao4
半額弁当を2つ買ったつもりが一つ通常料金だったわ・・・
0664774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:20:55.81ID:s4meJMk9
食費って、純粋に食べ物のみ?
牛乳や水などの飲み物は含まれない?
みんなはどう計算してる?
0665774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:26.01ID:orHD4N5M
俺の場合は1人で消費するものはご飯も菓子も飲み物も食費
逆に2人以上でってときは一切含めてない

仕事の付き合いで外食しないといけないときもあるし、友達と飲めば毎回一人頭7000円コースだから月2万なんて無理
0666774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:45:56.08ID:yxxMRMMT
>>664
その辺がいつも問題になるけど
未だに定義も決まらずあやふや

俺の場合は嗜好品も含めて食費
0667774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:26:57.16ID:R46HySBU
>>664
水を買うのか?
0669774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:50:01.78ID:izUAZHWk
自炊とか1人での食事に使うものを食費
付き合いとか友達とかで外食するのを交際費にしてる
0671774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:19:49.01ID:Wqv1T3Tg
>>664
食費は牛乳や水などの飲み物など口に入るすべてのもの
ガムや菓子、調味料なども食費に含む
0673774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:59:33.35ID:9sQYlcPP
肉より葉物野菜が高い…
0674774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:40:30.60ID:IifjxUy6
>>664
水分、お菓子、酒などの嗜好品も全て食費勘定でやってる

交際費は別勘定だけど、殆ど飲まないし自宅に人を呼ぶことが多いから、月に5000円ぐらいだ
0675774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:41.40ID:V2KGGFZd
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
https://i.imgur.com/MrqQjEj.jpg


※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる!

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお
0677774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:54:34.72ID:olgTlBp9
そうか!
先輩や彼女との外食を増やせば食費が抑えられるな、早速たかりに行こ
0678774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:39:34.77ID:9y8P/zFq
>>667
水、買わないの?
非常用に1.5(2かな?)のペットケースで置いてる

常用のやつは今、南アルプスの天然水+ヨーグリーナの水にハマってます
オススメ!
0679774号室の緒Z人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:52:02.56ID:YsYCddxa
>>678
常用してる水買ってたら金がかかる
水道の水は飲めないの?
0680774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:54:33.67ID:YsYCddxa
>>670
だからソープ代は交際費ではないって
0681774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:55:41.24ID:YsYCddxa
>>670
あ、五万円は援助交際費か
それならわかる
0683774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:40:11.91ID:6q82T8tF
最近は鍋にはまってる 
めんつゆ、だしで味付けて白菜や大根、安い鳥もつをぶちこむだけ
簡単でそれなりにうまい
0685774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:54:09.83ID:A8Vv1Df5
それよりセブンイレブンいまmercariペイで七割還元やで
クーポンとかクソよ
0686774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:10:09.56ID:w4gi2oaO
最近自炊サボってたので再開。自炊って暇な時はいいけど仕事に行っている時は面倒くさい
0687774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:57:44.45ID:0WYAmoeg
確かに。
自分も今日からまた頑張ってみようかな。
0688774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:16:26.88ID:ZH6rZNkP
メルカリでメルペイ祭り開催中!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおお

https://i.imgur.com/CiD4gcp.jpg
https://i.imgur.com/k15Lnyd.jpg
0689774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:59:36.58ID:sBacfyQx
自炊自体は楽しいわけじゃないけど、いかに買い物せず冷蔵庫の中の物だけで作るかが楽しくなってきた
0690774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:31:45.90ID:29juZZzz
連休多いから今月はちょいと1マソ無理っぽいなぁ・・(´・ω・`)
0691774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:35:45.84ID:kyREZTr4
>>689
そういうゲーム楽しそう。買い物が好きだから常に冷蔵庫パンパン。冷凍庫とか3ヶ月前に買った肉とかある。買い物いかないゲームしようかな
0693774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:26.18ID:asni5FN2
>>692
実は大差ない
1人暮らし自炊は材料ロスの危険もあるし何より光熱費が掛かる。プロパンガスだと食材費用と並ぶ出費とか笑えない結果になってる
0694774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:46.62ID:vnb8H+2H
自炊で食材ロスをするような奴は管理能力がないだけ。
0695774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:21:28.46ID:8wZ8IVe5
ペンネ・キュウリ・ゆで卵を混ぜて塩コショウで味付け マカロニサラダ風に。
それとキャベツ・豚肉の炒めものに米の代替えで山盛りのトマトと林檎。
0696774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:05:03.88ID:h9RHdsAs
>>695
豪華だな
0697774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:07:57.70ID:/AC+h5KG
>>689
いいね、それ
非常食用のレトルトや缶詰も使えるし
そろそろ新しいのに変えなきゃって思ってたからちょうどいい
0698774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:38:35.12ID:7oo6LybS
>>692
自炊ゼロで10年生きてます
1日の食費は2000〜3000円で、別途酒など飲んでも
1ヶ月だと10万円はかかりません
0699774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:00:17.78ID:M5Pmq6sL
いっつもラーメンとか丼屋に通ってる知り合いは4〜5万とか言ってたな
自炊した方がまぁ安いだろうな
0700774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:07:41.11ID:wWrGz4ZL
料理作るのが面倒で惣菜や外食で済ましてた人が自炊始めたきっかけを出来れば聞きたい
自分がそんな感じの人間で自炊になかなか踏み出せないから
0701774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:47:59.45ID:qWjPEKWj
>>700
諸事情により収入が減ったため飲食にまわす支出を少しでも減らしたいと思ったから
あとYouTubeで暇つぶしに見た料理系の動画に触発されたってのもあるかな
食材買いに行ってついつい惣菜まで買って結局調理せずにそれで済ますこともザラだけど
0702774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:45:16.49ID:uRhlDwmI
山盛りトマトは近所の老夫婦が営んでいる小さな八百屋が息子夫婦の営んでいる八百屋からの売れ残りを安価で販売しているので少し熟しただけのトマトが100円
普通に買えば600円相当、大変助かっています
0703774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:15:57.93ID:TFA3IOIm
魚料理ってなんか面倒で安い時に買ってまとめて冷凍してます
鮭は蒸したの冷凍してそのままお弁当や、さっと揚げ直して南蛮漬けにしたり
サバ味噌や青魚の煮たのも小分け冷凍
外食するお金ないよー
0704774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:43:09.64ID:gya7Tb+0
今日ですでに

カップヌードルこってり糖質半分 150
セブンイレブンのレタスサラダ180
ミルミル 110
ドレッシング20


王将ラーメン半チャーハン 740
ローソン アーモンドチョコ 200
ロカボロールケーキパン 150
飲むヨーグルト50
0705774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:14:14.24ID:uRhlDwmI
マカロニ・キュウリ・ゆで卵を混ぜて塩コショウで味付け マカロニサラダ風に。
それとキャベツ・豚肉の炒めものに米の代替えで山盛りの林檎。

セブンイレブンの卵マカロニサラダにハマってしまい、こんな小さなのが200円位でそれを2-3個食べていました
不経済だと考えていたら「これ作れるんじゃないかな?」と思いマカロニorペンネ100円、キュウリ2本、卵4個で作ったら鍋いっぱいで300円弱で作れたので毎日これにハマっています。
今日はゆで卵を細かくしないで大まかにぶつ切り、これ大成功で美味しい。
0706774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:58.72ID:CCwUyNM5
>>693
一人暮らしのガス代なんてたかがしれてるだろ、一番ガス食うのは給湯だし
食材は傷みそうなやつはとにかく冷凍!傷んでも火を通せばいける(多分
0707774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:15:20.92ID:m73ATCK3

せんべい 100
ブロッコリー100
トマト200
飲むヨーグルト 50
0709774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:57:52.40ID:dCEEZDSL
マカロニサラダて名前はサラダだけどほぼ主食だよね
0711774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:01:00.86ID:5txSxS+h
本日は何だかキャベツ炒めまでは面倒なのでマカロニサラダに肉を入れてしまう予定
0712774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:03:11.17ID:5txSxS+h
>>708
マカロニサラダ美味しいです
卵ぶつ切りくらいで崩すのが良いみたい

>>709
主食ですよね
残ったマカロニサラダと一緒に夜食にフルグラを食べたりしてます
0713774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:36.74ID:qT5SlV56
フルグラって流行ってるけどうまいの?
どんな食べ物?
0716774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:49:49.17ID:5txSxS+h
私はそこにシナモンシュガーもプラスしてます、顔のシミが薄れてきました
0720774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:32:01.80ID:tTsD3emL
>>719
今日はかき揚げを作ろうと思い続けてもう半月
0721774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:47:10.19ID:/XBF9g88
今はIHで温度簡単に管理できるから天ぷらよく作るわ
超簡単にプロの味
…しかし片付けるのが超面倒な模様
0722774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:50:53.03ID:JwNdNFk1
本日も飽きもせずペンネと卵とキュウリでサラダ
これにキャベツと肉の炒め物

これからミーティングに参加しないとならないので缶チューハイはお預け
0723774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:20:03.54ID:tTsD3emL
>>722
栄養バランスは良さそうだね
見習おうかな
0724774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:23:14.12ID:arxfQ3jI
>>720
あるある。献立決めても違うの作ってたりする。炒めるだけとか
0726774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:15:53.64ID:yoTLEzXw
フルグラに含まれているカボチャの種を拾い集めてつまんでしまう
0727774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:37:37.34ID:bOyyLDBk
自炊って金掛かる。全然お得じゃない
ちょっといい材料や全部手作りにすると相当な時間や金が掛かる

金あると精神的余裕があるからオール手作りにするのかも知れん
缶チューハイなんか買わず、酒混ぜてレモン浮かべるのかも
酒も手作りと。添加物を摂らないとかそういうのは一種の贅沢なんだな
0728774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:40:35.29ID:bOyyLDBk
とある有名ミュージシャンの手作りサラダは原価400円ぐらい
掛かってそうだった。そういうものをさらっと作れるのは
やっぱり金持ちなんだなと思うよね
まぁチーズがたくさん入ってたから主食としても使えるぐらいだろうけど
0729774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:44:44.80ID:bOyyLDBk
ゆで卵食べまくってるけど、サラダにする方法もあるか・・・
ていうか惣菜や加工食品って全部自分でも作れるものだよね
自分じゃ絶対作らないとか作り方がよく分からないものが
売られてるから

料理を作るのは本来時間と手間が掛かるもので、
何でも食べられる現代はちょっとおかしいらしい
安い、速い、うまいはやっぱり何かあると。だから昔は店が
重要だったんだろうけど、今は何でも売ってるからね
0730774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:37.95ID:bOyyLDBk
加工食品は食べるべきじゃないと聞いた
ハム、ソーセージは一切食べない人もいるらしい。
家の親はそういう意識低かったから
同じスーパー行ってても人によって何買ってるかは実はよく
分からないね。健康的な人は加工品やお菓子とかをあまり買ってない
肉、野菜、魚とか材料を買ってる。文字通り食ってるものが違う
0731774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:37:23.18ID:5RzeANLe
若い頃のが食事に金・時間をかけてたなぁ。親のスネかじってたからってのもあるけど
一人暮らししてはや40代。格安コスパホ志向になってしまったから、買うのはいつも同じに、メニューもマンネリに
魚なんて缶詰や半額弁当で食するくらい。ガキの頃から食べてたスナック菓子類は歯止め聞かず大量だ。まぁだからって即消費するほど大量に食うわけでもないんだけど
せめて同じメニューでもメーカー変えるとかしたいところだが、コストで一番安い同じのばっかに。どうしてこうなったかなぁマイ人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況