トップページ一人暮らし
1002コメント312KB
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:02:35.52ID:/QsbMWd9
>>510
その不動産屋が載せて無くても専任物件以外なら内覧、仲介可能だけど?他店が載せてる物件のサイト見せれば内覧出来るよ?
0538774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:15:27.59ID:/QsbMWd9
>>510
めんどくせえなら断われば?
不動産仲介業のルールもわかって無い、
不動産屋に言われたまま行くアホなんだろ?
0539774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:57:37.04ID:ue73lhhZ
上が夜うるさくてもう耐えられんと引っ越そうとしてたけど冷静になったら引っ越すお金がなかった
一年未満だと違約金1か月分だし引っ越しシーズン終わったら掘り出し物件探すことにするわ…
それまでは資金貯めて耳栓で我慢しよう
0541774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:10:42.38ID:n0Kr8QS/
>>540
自分のとこはうるさくないけど、自分も周りがうるさくてもなかなか苦情は言えないわ。
相手が女性だったら「脅された」とか大家とか周りに言いまくるかもしれんし、包丁持って
刺されたり、逆恨みされて夜中にドンドンされたら怖い。
ベストな方法があればいいんだけど。
0543774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:20:09.76ID:+V4kJNrH
うるさいんですけどって言って静かになるような人ならそもそもうるさく無いだろ
0545774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:29:48.19ID:P0c3FQxu
すごいタイムリーな話題だ
自分もずっと上の騒音に悩んでて昨日意を決して管理会社に言ってみたら
電話で注意するくらいしかできないって言われた
そして今日、上の奴帰宅するなりいつも以上にドスドスしてる
多分わざと。管理会社から注意されてムカついたんだろう
話の通じる相手ではなかったようだ
まじで○したいわ
0546774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:33:20.86ID:P0c3FQxu
こっちは管理会社に電話するのも何ヵ月も悩んで
逆にこっちが神経質なクレーマーって思われないかなとか考えたり
もうちょっと我慢してみようかなと耐えたりしたのにさ
まじで誰か代わりにヤってほしいわ
こういう奴って会社でもトラブルメーカーなんだろうか
0547774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:21:31.14ID:MTi879r7
そんなに気になるんか?
RCに引っ越してもダメか?
0549774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:08:16.67ID:+V4kJNrH
ドスドス音はその人の歩き方の影響が大きすぎて建物あんま関係ないと思う
裸足でかかとから踏み抜くように歩く人は女でもすごい音がするからね〜
歩き方なんてそう変わらないからスリッパ履かせる以外無理。こういうのが育ちが悪いって言うんだと思うわ
0550774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:43:55.96ID:kHov9VML
下の階に対する騒音とか測定できたらいいのになー
自分のも気になってしまうわ
0552774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:58:23.94ID:+bf2d0db
RC最上階だけど隣の足音がすごかった
振動も伝わってくるくらい
引っ越して人代わったら無音になったけど
0553774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:46:36.82ID:w+ocBSN0
下の階のDQNが禁止されてる同棲始めて夜中に騒ぐから管理会社に電話
しかし一向に静かにならないのでまた電話したら「お客様がちょっと神経質なのでは?」ってなニュアンスで対応されたな
その瞬間引っ越しを決意
今では物音一つしない環境をゲット
0554774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:25:04.15ID:Wv7HYqa3
>>553
引っ越しが正解だろうけど、俺だったら管理会社に怒鳴り込みに行くよ
0555774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:52:57.06ID:9AjmJuIm
同棲禁止なんだから、引っ越しすべきは下階の人間だろうなw
0556774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:09:53.81ID:8Ep6EIWp
世の中、真面目な人が損をするようになってる
これは変えられない
0557774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:56.29ID:19XUYMRn
俺が住んでるのは家賃23500円の木造ボロアパートだけど、閑静だよ。
入居するまではこんな安アパートにどんなDQNが住んでるかとドキドキだったけど、
何ということもなかったな。
0560774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:59:39.58ID:19XUYMRn
>>558
その通りなんだけど、結局全て運任せじゃね?
どんなに家賃の高い物件に入居しても、運が悪けりゃDQNに当たるわけで。
DQNはどこにだっているからな。
あの松嶋菜々子ですら、飼い犬を巡るトラブルでマンションの隣人と裁判沙汰になってるワケで。
0561774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:55:55.23ID:zjDth48g
松島菜々子、松嶋菜々子ってせめてトラブルの内容くらい理解しろよアホ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:39:30.09ID:pnHl0uHl
最初から松嶋夫妻をDQNて言ってるんだと理解してたわ
0565774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:35.26ID:U/zo8BOO
>>553

甘いよ
管理会社のトップと話しないと
カス社員はカスな対応しかできんよ
0566774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:21:50.35ID:CS/NldrE
騒音なんて頭のネジ飛ばして無茶苦茶にならんと対処出来ないだろ
音がなる度にインターホーン鳴らして、大声でわめき散らして
そんな事できるか?自分で引っ越して最後に嫌がらせでもしとけ
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:22.87ID:Wv7HYqa3
>>567
音は斜めの部屋からも飛んでくることがあるよ

斜め4部屋も加えて8部屋を契約ってかw
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:56:54.37ID:Cq5A7BTh
騒音関連は、苦情言って来る側の方が騒音出してる側以上にヤバい人のケースが多いって不動産で働いてた知り合いが言ってた。

壁を叩いたりとか住人同士で直接やり合ってるともう手がつけられなくて、解決することは100%ないと。
0573774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:01:47.00ID:YsgedBXg
ニコ生で馬鹿でかい声で大騒ぎしてて放送中に隣人が壁ドンしてきたら、逆にブチ切れして黙らせてた奴がいたな
自分で注意するのはやめたほうがいい管理会社に任せよう
無能な管理会社なら引っ越すしかない
金も労力もかかるけどしゃーない
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:25.25ID:4qM8IRPT
こればっかりはなあ…せめて入居前に、隣の人がうるさいってクレームは過去にありませんでしたかって聞くぐらい
0575774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:31:40.92ID:sfKSszDl
最上階角部屋狙いで行くしかないな
角部屋無理ならできるだけ高層階の階段横部屋か
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:31:03.05ID:lsaIOCJr
駅近で条件ピッタリの物件を内見しようとしたら、管理会社から隣がクレーマーで0時以降にトイレ使ったら文句言ってくると教えてくれた
それでも良いから内見をお願いしたら、実はそいつは大家の関係者なので契約書に「10時以降は照明の使用禁止」って書いてあるとか言ってきて流石に止めたw

不動産屋の兄ちゃんも驚いてたわ
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 06:31:19.85ID:9VzFYX5I
何か怖くなって来た。
仕事上で引っ越す事になって、内覧しないで部屋決めたんだけど、
1階と上階が大家と言う物件なんだ。。。。
恐らく上階に小さい子供が住んでいる。
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:23:57.51ID:8PZ/LxK+
来〜る〜、きっと来る〜
あの名曲が脳内再生されたw
0584774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:31:58.71ID:hcPNXQmh
正確には「Oooh きっと来る きっと来る」だけどな
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:30:08.99ID:Fu8L1ycd
>>577
説明責任はあるから、何も伝えなかったら仲介業者に比がある。
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:34:22.79ID:pcp2EwHJ
賃料安いところは得てして底辺が住む

つまり社会的地位のない奴やDQNだな

まあそういうこと

月10万程度は出したいね
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:24:15.79ID:oNSM18WV
東京都心なら月10万、東京郊外や大阪や名古屋なら月7万出すとわりと住民の質は安定するイメージ
0588774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:28:37.14ID:kYUrkX7N
家賃が高けりゃ安心ってワケでもないぞ。
どこにだって必ずDQNはいるからな。
あの松嶋菜々子(以下略)
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:39:27.18ID:eFKeZO64
>>516
そんな雑誌の血液型占いみたいな九星気学でこの方角がどうこうよりも、四柱推命の命式と引越し前の県と引越し先の県だけ書いたら奇門遁甲で判断したるで、方位学こそ個々人の目的で使用法も意味も変わってくる
実際、風水で言われるトイレは北向きの置くとか勉強部屋は南向きにするなんてのはちゃんと理に適ってるからな
最近は北枕は縁起悪いなんて言わなくなって地球の地磁気の影響で寝やすくなるからむしろ推奨されてる
0592774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:43:57.78ID:ubeOAF98
エレベーターなしの4階に住んでるけど、たまに仕事でくたくたになって帰ってくると3階の真下の部屋の玄関前に立ってハッとすることがある
無意識のうちに体が楽をしようとしてるんだな
エレベーターなしは3階が限度ってことか
0593774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:48:51.50ID:hcPNXQmh
>>592
たまに夜中に三階のウチの玄関ガチャガチャしてんのお前だったのか
0594774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:50:03.56ID:eFKeZO64
以前、3階に住んでたから4階に住んでる今も時々間違えて開けそうになるわ
この前、隣の住民の知り合いらしい女が間違えて入ってきたのはびっくりしたw
0597774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:21:48.88ID:ngXrMNSh
千葉のスマイル不動産はチンピラの集まり。
断っても断っても電話かけてくる。
しかも真夜中に。
頭オカシイwww
0598774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:33:52.43ID:iRJH8Ovq
賃貸に月の家賃を100万円以上支払う人間はアレだよ。

そりゃさ、家賃激安物件はDQNの巣窟だろうけど、
アホみたいな家賃を払って持ち家を持たない連中もDQNの可能性大やでw
0600774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:37:27.75ID:/YDFG1G3
>>598
ナンバーワンホストとか?裏社会の人?多分借りられないよ いくら金持ってても
高級賃貸は審査のハードル高いし、反社と付き合いあると落とされるから
50万超の賃貸を借りようとしてた元ホストから投資家、飲食店経営になった
知り合いは借金したこともなく収入も現金も有価証券も潤沢にあるのに審査通らず結局買ってたよ
不動産屋の話によると家賃20万超えると審査がめちゃくちゃ厳しくようだよ
0601774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:47:19.38ID:6HT0J9Un
日本はちょっと借りる側の権利が強すぎるから、安易に貸すと貸した側が損害を被るからね
0602774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:28:36.38ID:IbfRNWL5
クリーニング作業場の隣や近所に住んだことある方いませんか?
今度引越しを考えているところが家賃間取りともすごくいい部屋なんだけど音や匂いが心配で…
空き部屋が各階の同じ位置ばかりなのも気にかかっています
0603774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:35:05.30ID:G0aFWDKI
クリーニングの工場は薬品の臭いもそうだが、熱を大量に放出するからな。
夏場は灼熱地獄になるぜ。
0604774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:47:35.21ID:IbfRNWL5
やはりそうですか…一度営業中に見に行ったほうが良さそうですね
蒸気は上に逃げるだろうから換気扇より下の階ならマシだろうと思ってるんだけど甘いかな
0605774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:34:15.99ID:GSgd1YVe
ある特定の薬液使うときの臭いがすごすぎるぞ、やめとけ
0607774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:57:17.43ID:D9U8Wjmu
近所にクリーニング店(店内で作業してる)があるけど、おすすめできない。
風向きによっては上下にも拡散するし、蒸気だけでなく、めっちゃ乾燥した熱い空気出たりもする。音も結構響く。
近隣の賃貸は空きが多いよ。
0608774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:59:31.46ID:D9U8Wjmu
補足ですが、一階がクリーニング屋で、住む部屋が10階位だったら気にならないかもしれない。
2〜3階程度だったら危険ゾーンに思う。
0609774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:27:54.45ID:QbLG3pz4
たくさんありがとうございます
すぐ隣が工場で3階だとベランダ少し上、4階だと真下みたいな位置に排気口があって迷ってる
3階に決めようかと思ってたけどやめておいたほうが良さそうですね
いい部屋なのに残念
0613774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:51.94ID:jbt6CxzX
うわ、今まで気づかなかった!
今後、内覧前に決めたマンションの隣、クリーニング屋だわ。。。

でも、Googleマップで見る限りでは受け付けだけっぽいかな。。。。
0615774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:13.50ID:jbt6CxzX
仮に洗浄施設も同じ建物でも、クリーニング店は2階建、入居予定は4階で接触している部分は風呂、洗濯機置き場、トイレ部分だけで部屋は隣接していない模様。。。
0616774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:13:31.35ID:36MGY75D
>>609
>家賃間取りともすごくいい部屋なんだけど

決めないんなら物件を貼ってくれ、本当にすごく良い条件なら
俺はあんまり気にしないし
0617774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:24:53.66ID:y9fCSzdk
契約前に電話かけてくるのって鬱陶しい。

アンケートですとか抜かし書いて送信すりゃ良いものをわざわざ電話で答えさせて、本題とばかりにネット回線のセット割を売り込んできやがった。
何事か、という心理につけ込む感じが腹立つわw
0618774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:31:20.70ID:jSsyWnIW
デート費用の年代別負担割合表をお持ちの方いませんか?
今度デートを考えているところが費用高額でディナーもそこそこで心配で…
二回り近く下だから相手に出させるわけにもいかず困っています
0619774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:55:18.48ID:EGXAqrHy
>>618
割合もなにも、デートは男が全払いが基本だろ。
割り勘するのは婚約してから。
0620774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:09:20.86ID:XZ+M2NfP
家賃・立地が結構いい条件なんだけど新築で内覧できない部屋
実際見れない部屋ってどう思う?
0621774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:27:46.46ID:vWtFwfYZ
お風呂屋さんが経営してるアパートがありますよね。
住人はそこの銭湯に無料で入れる特典があって。

いっぺん住んでみたいと思うんだよね。
あまり知られてないけど、大きなメリットだと思う。
今は銭湯自体がどんどん消えて行ってるから、物件見つけにくいけど…
0623774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:51:00.80ID:vWtFwfYZ
>>620
自分ならそんな博打出来ないな。住んで生活する所だからねえ。見ないで決めるなんて無理。
0625774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:50:25.27ID:29559Co9
>>618
>>622
二回り近く年下の娘とデートするのに割り勘か
金が無いなら無理する必要もないけど、残念なおっさんだな
0626774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:54:24.75ID:sts+rFqk
>>622
バブルの頃にいたマニュアル君かよw
もしそんなのが有ったとして、ここで出される表が信用できるの?
無理しないで全部出すのも余裕な場所でデートしな
0627774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:23:01.51ID:afPhUK3a
何でそんなに無理するかね?これからも付き合うなら身の丈にあった内容にしないと続かないだろ。年齢差からしてATMチェックも兼ねて安い居酒屋とかにすべき。
0629774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:31:19.59ID:7LlKu49m
>>620
基本新築でも完成まで2〜3ヶ月切ってるなら内覧は出来るはず
外構の工事や検査なんかで立ち入りを禁止する日はあると思うけど
逆に工事関係者に声をかければ不動産業者居なくても見れるぐらい
ただ室内は完成していないから、物件を見慣れてない人はイメージ沸きにくいかもね
条件が良い新築は完成前じゃないと、よりいい部屋押さえられないことが多いから
自分の住む部屋は完成前に押さえちゃうけどね、ちなみに元業者です

あと一部建設会社の中に本当に一般に内覧禁止のところもある稀だけど
そういう場合、部屋を押さえてもリスクが無いのが業法のミソw
0630774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:28:53.87ID:3xiHxVbl
引っ越したマンションの隣が寺で墓があるのは全く気にならないんだけど朝6時に鐘を鳴らすのは盲点だった
でもネットで調べても鐘の音で苦情言う方がキチガイみたいな論調が多いんだね
自分はすぐ慣れると思うけど、明らかに現代には合ってないと思うんだけどな
0632774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/04(日) 07:05:56.98ID:UeA8lAvf
寺があるのわかっててあとから引っ越したくせに、文句言うなよ
0633774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/04(日) 07:11:36.60ID:3xiHxVbl
俺は特段文句は言ってないぞ
田舎ならともかく街なかで鐘の音には文句言うなという世間の空気が現代においては妙だなって思ったんや
0634774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/04(日) 07:39:50.88ID:0LpglOGw
寺の鐘がうるさいというのは分かるが、結局>>632よ。
何百年と続いてきたものを、後から入ってきたものが文句言うなってことだな。
0635774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/04(日) 07:48:15.86ID:3xiHxVbl
まぁそういうもんかね
生活習慣に合わせて伝統もいろいろ変わるものも多いけど、なんだかんだ日本は宗教色が強い国だね
坊さんが毎日頑張ってるのはまだ有り難みを感じるのはわかるけども、自動で鐘をつくとか全く意味ないと個人的には思うかな
あ、別に文句じゃなくてただの雑談な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況