X



トップページ一人暮らし
1002コメント301KB
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 120【栄養】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:15:28.88ID:l5h8JGDJ
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 119【栄養】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1530871001/
0301774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:41:38.59ID:OIuimpds
>>300
買うとこ選べばとか言い出したら意味ない、だいたい玄米がコメより安く売ってる店なんか知らん
実家からコメ送ってきてタダの奴がコメが安いというのと同じ
0302774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:45:29.85ID:OIuimpds
コメ100gが356Kcal
500gでもたったの1800Kcalだろ
10Kg3600円のコメなら余裕で5000円かかるわけだが
0304774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:51:10.50ID:OIuimpds
馬鹿じゃねえの
田舎の農家に買い出しに行くとか現実的じゃないからね
0305774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:54:28.34ID:XPb5yBaW
カロリーだけで計算するならマジで油最強じゃん
もう油主食にしたら?
0307774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:57:03.51ID:OIuimpds
まあコメを完全に否定するわけでもないが
一日平均300円程度で食うということはどこかで削らなければいかんということだ
コメの飯に焼き魚、具だくさんの味噌汁みたいな食事をすると余裕で150円ぐらいいってしまう
しかしうどんならば、手打ちうどん大盛りの麺は10円、汁は業スーの白だし薄めて10円
中国産乾燥ワカメ超大盛りで10円、卵15円とかなり豪華にしても50円いかない
だからうどんと飯を半々ぐらいで凌げば安く生活できるということ
0308774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:11.12ID:OIuimpds
>>306
だったらさー
都内のどこのスーパーでコメよりも安く玄米売ってるんだよ
言えないなら黙ってろカス
0309774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:04:37.79ID:3hdsY4dx
そもそも玄米は
無農薬か低農薬栽培が必要なのでそもそもが普通のコメよりも手がかかって高くなるし
さらに流通量が少ないから高くなる
これが当たり前なのにコメより安く入手できるとか妄想垂れ流してんじゃねえっての
0311774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:08:54.89ID:4Hylszc8
アホは無視でいいよ
米なんて1日1食120g*2=240gで足りるから他の主食と合わせて月5kgで余裕で足りるから月1500円。他の主食分入れても2000円で余裕。
8000円/30で1日当たり270円おかずに回せる。はい余裕。
0313774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:13:41.79ID:BTCRRpmy
だからカロリー至上の小麦粉ガイジは油飲んどけって小麦粉よりよっぽど安上がりだぞ
0314774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:14:42.50ID:3hdsY4dx
>>311
馬鹿はお前
240gで月5Kで余裕で足りるって掛け算もできないのか
まあそれは置いといても240gのカロリーは1000Kcalいかないから
1000Kcal以上副食で摂取することになるが、通常主食よりも高いから破綻する
カネがあって月に3マン以上使えるなら健康的でいいだろうけどスレ違いだ
0315774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:18:50.39ID:m3TGEgmD
俺は米はひと月5キロで余裕だわ
うどんや焼きそば食うこともあるから大抵1ヶ月で5キロは食いきれない
0317774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:23:05.38ID:3hdsY4dx
>>315
まあコメは高いからうどんを食えってのが言いたいことなんだが
1万円のこだわるなら手打ちしろ
0318774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:26:05.15ID:p6ZlV1nF
>>314
他の主食と合わせてって読めないのか?米のみとか小麦のみとか現実的じゃないんだよ
お前自立したことないだろ
ママンにご飯作ってもらってんだろ?
0319774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:27:48.73ID:m3TGEgmD
近所でうどん1玉20円で売ってるし、月10回食っても200円にしかならん
手打ちとかさすがにそんなサバイバルな食生活の域にまでは俺はまだ踏み込まないw
0320774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:32:01.03ID:STZHbrzN
玄米は1食0.5合、75gで十分
1日3食食ったとしても1日225g、1ヶ月で7kg程度
10kg3000円で買ったとして余裕で余るし5000円とか全くかからない
0321774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:49:38.55ID:Lcjylcr/
うどん手打ちとかどんだけ時間かかってるんだか。そんな暇あったら働けばいいのに。
0322774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:55:50.10ID:8BLbs0UY
2万円ふるさと納税やって実質2000円で米40kgゲットは駄目なんか
0323774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:57:11.84ID:3hdsY4dx
一度に大量に手打ちして小分けにしておけば、あとは冷凍庫から出して茹でるだけだぞ
俺は1kgいちどに打って10等分している
0324774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:58:32.82ID:3hdsY4dx
釜玉うどんとかならそれこそ30円もかからず食える、俺的節約に手打ちうどんは欠かせないのだが
0325774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:58:48.06ID:m3TGEgmD
>>322
駄目も何もないだろw
他人と競争してるわけでもないし、このスレ的には1万円を切るのは余裕だねってだけの話
0326774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:03:05.67ID:278K5T2V
何かに熱中するのも癒しになったりする
知り合いでも蕎麦打つの趣味のやついるし
極楽とんぼの加藤も休日は蕎麦打つんだと
このスレ的にうどん作りは趣味兼節約で良いことづくめだろう
0328774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:05:23.98ID:3hdsY4dx
>>326
それな
温度や湿度で微妙に捏ね具合が変わるのが粉との対話という感じで面白いわ
なにより蕎麦と違ってうどんは節約になるというのが良い
0329774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:11:03.53ID:AbIpe83i
>>323
>一度に大量に手打ちして小分けにしておけば、あとは冷凍庫から出して茹でるだけだぞ
come againウドンか?
0330774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:11:21.87ID:/a823D4a
うどんかぁ。冷凍うどん切れたから俺もやってみるか。
手打ちは時間の無駄だからホームベーカリー使うけどね
0331774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:21:25.64ID:XE1BCdO5
>>323
冷凍庫がうどんだらけになると困る人は多い
常温で置いておける米と小麦粉サイコーってなる
0332774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:26:45.67ID:3hdsY4dx
>>331
10食ぐらいなら小さい冷蔵庫でもそんなにかさばらないと思うよ
俺だとそもそも冷凍庫に入れるものは厳選してるし
基本、お惣菜系の冷凍食品は割高だから買わない
ネギとかは切って冷凍してうどんに入れたりはする
0333774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:29:08.14ID:3hdsY4dx
いまはまだ暑いけど、寒くなってきたらあつあつのうどんは美味いよ
朝は毎日うどんが節約にもなってよいものだ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:35:19.55ID:p6ZlV1nF
うどんなんて2日で飽きる
うどん打つくらいならピザ焼くわ
0337774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:50:12.71ID:VllvX7tD
粉を溶いて焼いて食ったらダメなのか?腹の中入ったら同じような
0338774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:02:57.83ID:j548rCtY
>>334
具を変えれば飽きないよ
あと煮込みうどんとか餅入りとかさ
卵を入れれば栄養価もUPするし
0339774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:05:34.77ID:YmP4NwUI
1日の目標は(男は体格に応じてプラス1〜2割)
野菜・きのこ・海藻が200〜250グラム
肉・卵・魚が200〜250グラム
0340774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:12:44.47ID:YmP4NwUI
>>339

小麦粉にもたんぱく質は言ってるから肉そんなにいらないや
体重1キロにつき1グラム以上を目標に
0341774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:35:42.35ID:BTCRRpmy
小麦粉の植物性タンパク質と動物性タンパク質は別物だぞ
0342774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:43:24.18ID:STZHbrzN
玄米 100 gあたりの栄養価
エネルギー 1,476 kJ (353 kcal)
炭水化物 74.3 g
デンプン 78.4 g
食物繊維 3.0 g
脂肪 2.7 g
飽和脂肪酸 0.62 g
一価不飽和 0.83 g
多価不飽和 0.90 g
タンパク質 6.8 g

ビタミンA相当量
β-カロテン (0%)1 μg
チアミン (B1) (36%) 0.41 mg
リボフラビン (B2) (3%) 0.04 mg
ナイアシン (B3) (42%) 6.3 mg
パントテン酸 (B5) (27%) 1.37 mg
ビタミンB6 (35%) 0.45 mg
葉酸 (B9) (7%) 27 μg
ビタミンE (8%) 1.2 mg

ミネラル
ナトリウム (0%) 1 mg
カリウム (5%) 230 mg
カルシウム (1%) 9 mg
マグネシウム (31%) 110 mg
リン (41%) 290 mg
鉄分 (16%) 2.1 mg
亜鉛 (19%) 1.8 mg
銅 (14%) 0.27 mg
セレン (4%) 3 μg

水分 14.9 g
水溶性食物繊維 0.7 g
不溶性食物繊維 2.3 g
ビオチン(B7)6.0 µg
0343774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:46:11.20ID:STZHbrzN
100 gあたりの栄養価
エネルギー 1,523 kJ (364 kcal)
炭水化物 76.31 g
糖類 0.27 g
食物繊維 2.7 g
脂肪 0.98 g
飽和脂肪酸 0.155 g
多価不飽和 0.413 g
タンパク質 10.33 g

ビタミンA相当量
ルテインとゼアキサンチン 18 μg
チアミン (B1) 0.12 mg

ミネラル
リン 108 mg
マンガン 0.682 mg
セレン 33.9 μg
0345774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 04:04:57.83ID:/a823D4a
>>344
玄米の栄養コスパは俺も凄いと思うね。食物繊維補うために胚芽押麦も食べると良いよ
とりあえず小麦粉主食は他で栄養補わないと話にならんから総合的なコスパは疑問が残る。
0346774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:32:52.97ID:Omx8eZ0h
>>297
米はふるさと納税でタダでもらう
山形県の市町村はのきなみ凄い
南陽市、山形市、天童市など
0347774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:41:10.83ID:Omx8eZ0h
>>340
小麦のアミノ酸バランスはコメのそれに劣るのよ
量だけあっても必須アミノ酸のバランスが悪くて吸収されない
やっぱコメ食べたほうがいいよ
0348774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:30:28.18ID:O5GyEuA/
うどんの人は業務スーパーのスレで暴れまくってる人か
0349774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:05:00.67ID:bDqNoqE3
食い物と栄養のスレって他板でも粘着野郎が多いのは
なんでだろ
栄養が大事なのは分かるが各自の年齢や体質、生活スタイルもあるんだし
好きなもの食えばいいだろ
0353774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:35:28.60ID:YmP4NwUI
>>347

なるほど。米食の場合は一人だと炊く手間や炊飯器あるのかが問題になるから
冷凍系に別の冷凍野菜でいいね
0354774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:44:57.40ID:ery1hPIU
>>349
だよな。野菜ジュースやマルチビタミンのサプリをまるで
効果ないように言うなんて。カロリーさえ摂れていれば、基本死なない。

極端な話、毎日カップ麺と野菜ジュースを半年続けていても
直ぐには死なない。あるいはご飯に納豆とカット野菜でも直ぐには死なない。

だいたい、それでたとえ俺が直ぐに死んだって「栄養が足りない」
と言ってくる奴には関係ないし。
(恋人にでもなったつもりで言ってくるのならキショイわ。ほっとけよ)
0357774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:43:48.68ID:3hdsY4dx
>>350
意味が分からん、コメの飯信仰もたいがいにしろ
うどんでもコメでもどのみち副食で補わなければならないなら安い小麦粉使ったうどんのほうがいい
0363774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:20:16.90ID:1vTekLk8
329
嫉妬発狂糸目ゴリラドブス豚ちび雅美88歳脅迫犯罪者
0366774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:34:57.01ID:Lcjylcr/
>>354
反応されるのが嫌なら掲示版になど書かず自分だけでやってればいいのに。
0367774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:10:40.68ID:dQgJWmvt
低炭水化物は寿命縮めるとの研究結果がでたそうた
0372774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:18:45.85ID:RpgLvXHm
とりあえずバナナだけ食っときゃ全て問題ない バナナ食えバナナ 味値段栄養全てにおいて最強の食べ物だぞ
0373774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:23:11.57ID:GVRHV7Rz
>>352
まともな成人とは思えん発言だが
0374774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:29:16.44ID:6lvCd97P
やっぱ1万の食費じゃ栄養不足でみんな脳がおかしくなるんやね…とこのスレを見て思う
0375774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:01:21.84ID:5ihXOdaY
100グラム33円の胸肉で照り焼きチキン作ったら硬かった
88円と作り方同じなのに
やっぱ高い方が美味しく仕上がるんだな
0376774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:34:18.47ID:W84SBv7t
安い肉はそれなりの工夫しないと硬いと思う
ヨーグルトに漬け込むとか大根おろしまぶすとか大根と煮るとか
0378774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:52:43.35ID:3hdsY4dx
鶏照り焼きは固いほうが美味いと思うのは俺だけか
0380774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:00:40.91ID:XE1BCdO5
鶏胸肉を一口サイズに切ってそのまま強火で焼いたような
ギッチギッチしてて強く噛み切ると歯に挟まるあの硬さは嫌だ
0381774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:01:41.63ID:cil8mbGV
18歳で草生える
身体作れんぞ1万円じゃ
0382774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:05:51.78ID:TBghp9Kv
食費ケチったせいで脳が成長しなかった人たちの集まり
0383774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:06.79ID:Hp/4N9uI
九州の鶏肉はうまい
何しろ消費量も多い
唐揚げ屋と焼き鳥屋には困らない
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:52:04.68ID:5ihXOdaY
福岡県民だけど確かに唐揚げ屋たくさんあるな
自分も唐揚げと焼き鳥屋でバイトしてたw
バイトしてた時は余ったからあげ貰えたからよかったな
いろんな味付けのがあったから飽きなかった
0385774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:56:48.34ID:XE1BCdO5
鶏のドリップは単体で焼けて固まると臭くて舌触りも悪くてまずいが、
粉物に混ざって焼けると美味しく化ける
0386774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:06:33.26ID:Omx8eZ0h
>>353
まとめて大量に炊き1食分ずつラップして冷凍、食べるときにレンチン

おれは面倒だからタッパーに大量に入れて冷蔵庫保存してる
食べるぶんだけその都度とる
0387774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:18.95ID:KOkNFVK8
米の炊飯だけどダイソーの100円電子レンジ炊飯器使ってる
以前は5合炊きのIHジャーだったけど都度炊くのも面倒だし
まとめて5合炊いてラップ、冷凍、解凍も面倒だったけど
100円電子レンジ炊飯器だと洗うのも簡単だし
毎回美味しい炊きたてご飯が食べられるので超満足
しかも茶碗不要でそのまま食べられるから洗い物が減る

ダイソーの300円電子レンジ炊飯器(陶器)も使ってみたけど
こぼれる汁が半端無いし洗うのが面倒だし100円より美味くない
なので100円電子レンジ炊飯器(プラ)をオススメ
腹減ってる時とかは1合炊いて普段は4分の3合だね

これね
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/09/gohan01.jpg

炊きあがりの時間は1合 500Wで6分後に200Wで12分
0389774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:58:45.84ID:3hdsY4dx
>>380
よくスーパーで売ってる薄切りの調理済み鶏照り焼き美味いよ
固く焼いて甘辛いうなぎ蒲焼風タレでこってり味付け、薄切りにして飯に乗せると良い
0390774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:36:13.64ID:5CNpFzDO
パチンコで3万負けたから米も買えないわ
金ないのに何してんだろう
当分パスタ鶏肉生活
0391774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 04:49:29.86ID:HgMWyMAa
パチンコ猿はオナニー猿以下とアホだと思いまーす
0392774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 05:08:18.37ID:aNrpic7h
>>390
それは3万円を北朝鮮・韓国に送金したのと同じだぞ

おまえの3万が核ミサイルになり、慰安婦像をたてる資金になる
恥を知れ非国民
0393774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 05:24:22.19ID:ay7jS3p9
パチンコで稼ごうとするくらいならFXでもやればいいのに
0394774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:25:25.29ID:CrHq9st+
米は10kg3000円を買う
肉は鶏肉か値引きされた豚バラ
野菜はトマト缶
魚として安いサバ缶を常備
卵多めで栄養保管

これで頑張れ
0395774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:37:59.52ID:Mqf5u7T5
>>390
同時期に入社した新入社員が、給料全部パチンコですったわ。
パチンコは寺銭で50-70%ピンハネするから、やらないこと、が必勝パターン。

市販焼肉(輝也機などを含めて)は、専用の焼き肉のたれを使っている。
18リットル単位になるので、家庭での使用は無理だと思う。
おいしいのが当たり前。おいしいのを作らないと、研究部門が地獄を見る。
http://choshi-flat.com/2018073102 

硬い鶏肉を柔らかく加工して売ったのが、マクドナルトとかケンタッキー。
一番安い首肉を圧力釜でにて柔らかくしてから、フライにする、
という手法をとったもの。いったんゆでで、80-100度で1-2時間法ちすれば柔らかくなる。
ゆで汁に、いの一番0.5%、塩1%を入れると、市販唐揚げの味に近くなる(細かい内容を知らない)。

>>374
放射能を気にしないから、最初に脳がやられる。
国鉄車両内で拾った新聞なので、社名がわからないんだけれども
関西電力の原発担当部署社員(大卒)が10年ぐらい従事すると、脳がやられて言動がおかしくなる。
1か月ぐらいたつと会社に来なくなり、会社内にある精神病院(社員その他所在地を知らない、保健所職員は名称すら知らない)に幽閉されて、3年ぐらいで死亡する。
という記事が載っていた。最近は同じように原発関連法で安全とされている線量を受けている一般人が多いから、脳がやられて、言動がおかしくなるのは当然。
事故前だと、日本は鉛水銀汚染がひどいの゛て、脳に鉛が蓄積して、痴呆老人かしている(インターネプコンにいくと、どうでもいいようなことで、部課長クラスの人が怒鳴りあっているのがみられる)。
鉛濃度が高い食品(ヨーロッパ産・米国産等)は比較的低価格で入手できるから。

小麦と米なんだけれども
コメ市場があまり上がっていない。昨年バカ上げしたのを見込んで投機筋が買いに走ったんだけれども、ヤマセの発生が弱いので生産量の低下が見込まれない。
3月ぐらいに、コンピニ弁当の分量が2割減らして、コンビニ需要が減っている。
つまり、下げ市場た゛。ここに買い支えに入ってほしい一般投資家を募集するために、定期的にコメを宣伝しているものと思われる。
米の需要を抑えることで、コメ市場の下げ感を拡大しないと、また、3月に値上げされる。(消費税増税に伴う便乗値上げモドキ、3か月前に値を上げておけば便乗値上げに該当しない)

同様に、小麦の値上げも狙っている節がある。
イトーヨーカ堂の小麦の宣伝が入ったから。

「なんたらが良い」と買いに走らないこと。買いに走ったらば値上げして、高値維持で、消費税増税を迎える。
0396774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:01:35.06ID:+0pGR3eB
レンジの電子が体に悪影響与えるのもやばいんじゃないの
ペースメーカーしてる人はレンジ使うの危ないのがその証拠
0397774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:55:26.29ID:HApVxq+1
>>396
ネタにしてもクソつまらん
もう少しましなネタ考えろよ幼稚園児かオマエ笑
0398774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:16:32.19ID:yr+siYzr
375
貧乏脅迫犯罪者雅美豚
0399774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:16:36.12ID:uePJv2De
米と食パン、魚の缶詰安い肉、バナナ、ラーメン
これくらいしか食べてないんだが安くて栄養あるのって何?
栄養ドリンク3日に1本くらいでええの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況