X



トップページ一人暮らし
1002コメント208KB

冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:40:57.39ID:7p8Xhc5P
・冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレです
◆扇風機使用可
◆コタツ不可
◆エアコンの宣伝禁止
◆誹謗中傷冷やかし冷暖房使用者の書き込み禁止

前スレ
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1516179897/

次は>>980が立てて下さい
0780774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:39:45.21ID:tfdhWHU+
エアコン嫌いな家庭で育ったからな〜
九州住み今の室温31度
寝る前に軽く水シャワー浴びてから本日初の扇風機つける予定
湿度が低いから扇風機1時間タイマーで問題無い感じ
0782774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:42.88ID:5KkLImGW
>>781
お茶いれましょか?
さっさと帰れという意味と知った時はショックだったなwww
0783774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:14:01.14ID:CRlqB/Hh
猫用 冷感アルミ板あるけど
そこで寝てくれないんや
0785774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:40:08.38ID:50DvcrjO
エアコン買えない貧乏犯罪者雅美88歳豚
0787774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:45:43.48ID:pJJD/Bqq
冬は着こんだり布団に入ればいいが夏はそれができないから、
夏のほうがきついという意見があってそれそうなんだが、
冬で1つだけ無理なのが寒い浴室

あれがある限り俺の中では夏のほうがマシ
0788774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:47:23.12ID:ofAopCmP
沖縄より都会の密集してるとこのほうがやばい
窓あけられん
日本しね
0791774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:52:45.71ID:qUC9aTU7
昼間ずっと寝てたからどのくらい暑かったのかいまいちわからん。
0792774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:02:41.34ID:yRmoI7Ec
オデは夏場は職場でも部屋でも人間こんな汗でんのかってくらい、水溜まりできるほど汗ボタボタかきつづけて、うんざりしてたんだけど、18時まわったら涼しくて汗でなくなってうれしくなってカキコしちった
0795774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:32.20ID:EOSjG/CE
エアコンから水漏れ(賃貸)で強制的冷房なし状態でゴラァ

とりあえず今日明日はエアコンなしっす
0796774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:53.69ID:yRmoI7Ec
>>794
いや俺、しょっちゅうスポーツやってる?って聞かれるけどW
仕事場暑くて発汗量もハンパではなくて体がガンガン汗だす体質になっちゃったよ
0797774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:29:36.20ID:jR8unGfI
>>795
エアコン本体が傾いてないか?
配管穴より本体が下がると逆流し水漏れする場合が多い
本体を上に押すと直る場合があるがカビが生えてないか見てもらった方がいい
0800774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:18:34.27ID:RR3f67I9
これだけ猛暑だと風呂は水風呂、水シャワーでいいな
ガス代もかからないし気持ちいい
0801774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:39:01.99ID:+/LcvfG5
>>798
俺流民間療法だとそういうときは100%ストレートの林檎ジュース飲むと好転する
生協のスーパーとかによく売ってる
0802774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:15:27.47ID:yRmoI7Ec
水シャワーで汗ながすの気持ちいいな
0803774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:28:12.12ID:jauDMmlJ
北向きに住んでる奴いるか?
太陽が届かない分いくらかはマシなのかな
0804774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:35.11ID:ImSeyLp6
北だろうが真夜中でも30度なのに関係無いよそんなの(笑)
0805774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:37:39.21ID:MZpMehcq
季節が極端になってる気がするわ
その内乾季と雨季しか無くなったりして
0806774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:38:42.33ID:k1cJ48sj
今年初の窓エアコン試運転
涼しい
そしてうるさい
0807774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:58:21.23ID:IeGrikpy
室温32度
扇風機を寝床から持ってくるの面倒だから付けてないが問題無い
布団干してるから今夜はフル装備して寝ないとヤバイな
0808774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:23:33.04ID:x68oLB5N
エアコン買えない貧乏脅迫犯罪者雅美豚
0809774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:55:58.90ID:pMoEK7O0
只今室温34.3℃
自然のサウナ状態。
身体中汗だくでベタベタでなんか快感すらある
どこまで我慢出きるか。ふへへ
0810774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:06:10.46ID:NNxUTJUL
沖縄室温30.4℃ 湿度78%
34とか経験ないわ
0814774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:01:59.76ID:pMoEK7O0
809です
現在も継続中。只今室温36.6℃
寝転がっているだけでも汗ダラダラ出る。
全然動かずじっとしてれば大丈夫ぽいな。
0815774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:57:08.50ID:NTYtIt74
ついに室温41度になった。命の危険を感じたから水風呂へ避難!快適すぎて出られん
0816774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:29:32.77ID:zsjQNyy0
暑すぎてクーラーいれたら…黒いススみたいなのが大量に床に付着し小さな虫も大量にいた
ワロタぁ天罰かよ
0818774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:43:14.09ID:zsjQNyy0
うちなんか実家にクーラーないからな
恥ずかしくていえなかったなぁうちの家クーラーないよって…w
0819774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:11:07.52ID:IeGrikpy
>>815
いつたいどこに住んでんだ?
0820774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:49:10.76ID:IqhE2WcY
布団のシーツを替えるのが面倒だからいまだに冬物だわ
毛布もそのままだから何も掛けないで寝てる
寝てるときに暑すぎて起きてしまうので、今日から床で寝ようか考えてる
0821774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:12.07ID:wbogSYec
いらなくなった下着のTシャツとかフェイスタオルくらいに切って
水に濡らして頭に被せてウチワであおぐと気持いいかもw
0822774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:58:30.73ID:a33yv8Yp
体温がじわじわ上がっているので、首だけでなく額にハンカチで保冷剤
はー気持ちよい
0824774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:19:18.41ID:jjz1ChKN
7月をしのいでもまだ8月がひかえてんだからなあ
戦いはまだこれからで
0828774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:43.08ID:DTYneAus
>>819 埼玉だけど木造二階建ての二階のせいか外より暑いんだわ。
ちなみに今の室温38度。ベランダ出たら涼しくてビックリした。
0829774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:53:43.12ID:a33yv8Yp
室温35
ちょっと下がってきたが、体温が37度2分
平熱は6度代
カゼをひいている感はない
水タオルするか
あとサーキュレーター必要かな
0831774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:19:13.83ID:IeGrikpy
>>828
埼玉も広いからな〜
森林公園付近でネズミ捕りにかかったわw
通常の換気扇の
0832774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:22:49.27ID:IeGrikpy
途中で切れた…
0833774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:28:20.08ID:IeGrikpy
くたびれたTシャツを冷凍して着る。
血管の太い場所、首・脇の下・足の付け根・膝の裏に保冷剤を設置すると
冷えた血液が全身を回り体温が下がる
熱中症の対処法でもあるが、布団干したらからこれで寝る予定w
0834774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:40:11.38ID:diTn8ERI
>>833
あまり冷やし過ぎも良くないよ。
一昨年に保冷剤を背中や股の付け根なんかに敷いて寝ていたら
血流が悪くなって痔(ぢ)になりました!
タオルにくるむなりの工夫が必要


だいぶ涼しくなってきたから眠れそうだ
じゃあ、おやすみ
0835774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:58:34.16ID:IeGrikpy
>>834
干した布団の上で汗をかきたくないんだな〜
激辛好きだがまだケツの穴は未使用で問題無い
おやすみなさい
0836774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:19:39.72ID:0AC8txqw
え・・・・熱中症ってそんな深刻なものだったん・・・?
脳みそがゆで卵で、なったら障害発生って・・・・
こわっ
体の排熱が追いつかなくなってバタンキューってレベルかと思ってたわ
塩飲みまくろう・・
0837774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:34:24.64ID:z8+L3hrQ
夏が嫌なのはクソした後にケツを拭くとき高確率でティッシュがちぎれるんだよな
ケツが汗で湿ってるからティッシュがへばりついてちぎれて手にクソが付いちゃう
下着とか体に触れるものすべてがまとわりつく感じが本当に嫌だ
0838774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:41:11.44ID:UMESMsyQ
暑いから窓あけっぱ→泥棒怖いから電気つけっぱ→電気は熱を出すから暑い
0839774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:26:45.62ID:w1HPK+e8
LEDの5Wくらいのつけとけば? うちはそうしてる。
0840774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:34:18.00ID:AsoOsiKA
>>837
熱中症でもなくそんな事くらいで夏が嫌いとか幸せだな
0841774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 04:19:39.12ID:SZaA99ln
>>836
塩を飲みまくったら血管に悪い
適度に
基本は冷やして水分

後、ランニングと短パンでなぬちゃんとパジャマを着たら寝やすくなった
0842774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:22:35.28ID:MrsQ2wqa
何がムカつくって、窓を開けると隣から親父臭が漂ってくるとこ
0843774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:36:09.11ID:w1HPK+e8
なぬちゃんとパジャマを着たら寝やすくなった←なぬちゃんとペアルックパジャマで寝るなんて うらやましす
0845774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:29:21.19ID:VS/B21mF
暑すぎて水枕と冷えピタ買おうと思ったけど、その金あるならクーラーつければ良いじゃんってなってあっさり挫折してしまった
お前らすまんなクッソ快適だわ
0847774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:56:41.60ID:Du/PmC84
冷えピタや氷枕いくつか買って、それを常に冷凍庫で冷やさなければ
ならないとして、月に2000円はかかる。
24時間冷房つけっぱなしと費用は大差なしw
0848774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:31.44ID:oAUSMpSY
だからこんな猛暑の中、エアコン使わないなんて貧困層の中でもガチの貧困だから相手すんなw
0849774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:02:04.28ID:J5ym9Tx8
エアコン買えない貧乏脅迫犯罪者雅美88歳豚
0851774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:56:15.91ID:ov9d0yt6
熱中症で救急搬送されて入院でもしたら、エアコン何台も買えるお金かかるだろ
0852774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:08:52.41ID:c95Q+emX
エアコンつけん生活すんならそれに見合った環境、住居に住まんと快適にあ過ごせんよ
集合住宅では無理ゲーじゃよ
ワシんとこは田舎じゃなから扇風機だけでも快適じゃ
0855774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:40:57.33ID:88saZGd3
>>809
>身体中汗だくでベタベタでなんか快感すらある

一線越えるとそうなるよなw
諦めの極地みたいな
0856774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:53:12.86ID:88saZGd3
うちのマンションは家賃内に水道代入ってるから
どれだけ使っても安心なので1日3〜4回水シャワー浴びれる事だけが救い
0859774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:49:37.33ID:kyvQfIAb
399円で冷凍庫で冷やして使う枕(アイスノンみたいなやつ)買ったけどなかなか快適だな
0860774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:18:47.62ID:SZaA99ln
アイスノンを買うの忘れた

今年は経口補水液の作り方を覚えた
砂糖をいっぱい入れるんだな
0864774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:19:39.19ID:ryNnrJ7q
外より中のほうが温度が高くてどうなってんねんと思ってたが、
割と普通だったんだな
少し安心した

何せ夜が外は27度なのに部屋の温度が37度もあって、
窓を開けて風を通しても一向に下がらない

でもみんなも同じ現象が起きてるってことは、
取り立てて異常ではないってことだな
0865774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:57:27.22ID:Ic53+Xu+
前にテレビで特集してたが
コンクリの建物は熱がこもって夜になっても温度が下がらないらしい
昼:室内30℃ 屋外35℃  → 夜:室内30℃ 屋外28℃
みたいな感じ

夕立ちがあると少しクールダウンが起こるのだがここ1週間はほとんど雨もないからね
0866774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:09:08.93ID:qQYNn5cv
冷蔵庫もめちゃくちゃ熱いよ
裏側とか触ってみ
部屋のなかの熱源は冷蔵庫と自分自身
0867774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:09:02.52ID:+vyupUQ9
今は冷房つけっぱなしで月2000円で済むの?
マジかよ
0868774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:33:05.75ID:GIdXIlbY
うさぎ小屋みたいな集合住宅で熱出す家電も無いような部屋ならその程度で収まるかもな
0869774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:57:52.40ID:XzXT/A3p
つけっぱなしで2000円は無理
4000円〜5000円ぐらい
ただし新しエアコンの場合
腐りかけの骨董品エアコンなら3倍の15000円
0870774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:35:17.94ID:WT9vEVHp
18年前のクーラー、1ヶ月つけっぱなしで1万程度
冬場の電気代が2000ちょいだから、クーラーだけで8000円ぐらい
0871774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:51:18.85ID:PpGvHZkg
>>867
厳密に言うとその通り
エアコン分のみで約2000円は間違い無いよ
エアコン無しの普段2000円未満でエアコンつけっぱなしでプラス2000円の4000円
ただし新しいエアコンに限る
0872774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:00:25.90ID:c2HvrYvS
エアコン買えない貧乏脅迫犯罪者雅美豚
0873774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:04:47.98ID:FmUMY8dM
昔は窓全開で寝てたんだよな
これできればクーラーいらないのに
今の時代は無理や
0874774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:11:48.62ID:DXuue6sM
ニュースのコメンテーターの50後半か60前半ぐらいの女性が
自分の子供の頃の夏休みの絵日記見返したら
30度超えてる日は4日しか無かったと言ってた
0876774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:41:17.81ID:b1IyDyzr
ベランダの方が涼しいよね
風も吹いてるし、寝る時間も滞在したい位
0878774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:25:25.68ID:bAbVHGuG
西日本干からびてまうな
被災地マジヤバイよ
今年はそうとう死ぬなこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況