X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ254【まったり】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 06:45:45.75ID:PueewTrH
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ253【まったり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592573384/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:12.64ID:dn78p4Cn
Sなら2%あるね。それはAも入ってる数字
友軍が来てSが安定すれば何だかんだで1隻確保はできる範疇にはなるとは思う
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:38:32.99ID:u6m5mkKj
NHK総合で毎週水曜に放送されている歴史番組「歴史秘話ヒストリア」では、2020年8月5日(水)の放送で、太平洋戦争中に大日本帝国海軍で建造された潜水艦「伊400」について特集される。

番組では、NHKが2014年にハワイ沖で実施した伊400の海底撮影について紹介されるほか、元乗組員たちへの取材などから明らかになった、海軍の極秘プロジェクトの実像についても紹介される。
放送は、8月5日(水)22時から22時45分まで。


NHK「歴史秘話ヒストリア」、8/5放送は「伊400 幻の巨大潜水艦」 | フネコ - Funeco
https://funeco.jp/news/nhk-historia-features-i-400-submarine-20200805/

防衛省公刊戦史:戦史叢書「潜水艦史」より

後に軍令部部員であった藤森康男中佐が、黒島亀人第二部長から聞いたのでは、
「この艦型を建造する発想は、山本聯合艦隊司令長官であり、同長官は米東岸( ニューヨーク、ボストン、ワシントン DC等)の作戦を企図していた。」
とのことである。
常に、米国に直接脅威を与えるような作戦を考えていた山本長官の戦略発想からすれば、あり得ることであろう。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:01.70ID:/b9yywBi
まったり丁督だけどここ数日E3に籠ってたよ
潜水艦は大分充実したんだけどお目当てのU-511はまだ
どうするかな
この辺で諦めてE4辺りに転進しようかな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:59:11.40ID:dn78p4Cn
U511は持参装備的になんとしても確保したい

いつか役に立つようになる可能性は0じゃないけど
現時点では転換任務用と記念用以上にキープする必要はあんまり無いかと
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:29:42.16ID:3qC3Sv2/
敵防空艦や要制空がなければ晴嵐のほうが瑞雲より爆装高い
今回だとE1が該当、開幕戦果に差が出る
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:34:20.92ID:3uiY86Wh
>>963
まだ時間もあるだろうし他の用事を済ますのもいいんじゃないかな
多分週末の友軍到着で期限は何か言ってくるかも

晴嵐は2,3こあればいい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 01:16:30.74ID:RfSXfsXy
E5の輸送ボスに辿り着けたけど輸送ポイントが26でTPは480で海域突破にあと18回必要って要求数多くない?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 01:37:21.66ID:L+barGK6
今週末E7に強援軍くるらしいし、輸送装備ガン積みで早く終わらせちゃいなよー。堀は後でいい。
甲乙のE7はギミック外しで艦隊組み直さないとあかんので、プリセット課金してない提督はもうひたすら面倒やで。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 04:07:35.69ID:o71Gc72v
>>973
乙です
ああ、乙という文字を見ると、資材が減りバケツが消えていく幻影が見えるように


E4-3丁
丁です
丁なのに大変です毎回薄雲のS勝利です
すべては前段の海域で札つけた艦娘で突破しようとしてるせいなんですが、それにしたって
瑞鳳が天山931をFBAでぶつけても中破止まり、結局友軍に一桁に削ってもらう、でも硬すぎる、潮が河底クリティカルでどうにか
これでまだラスボスじゃないんだから頭痛が痛い……
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:46:00.71ID:CtBI+C0V
>>963
晴嵐はあまり重要じゃないけど、伊14、400、401は本体が優秀なんでダブっても解体するのは勿体ないと思うよ
特に伊14は貴重な3スロだし
まぁ将来的に乙以上やる気がないなら札関係無いし問題ないと思う

>>976
もう時間もそんなに残ってないし、札意識して艦温存とか諦めて全力で行った方がいいぜ
E4丁の削りで苦労してるようじゃE6乙以上とか無理無理
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 10:58:38.83ID:8ii4Dibm
>>973
おつです

二隻目の大鳳とタシュケントどっちが確率が高いんだろう?
確率だけだったらよつが高いけど掘りとなるとあそこはなかなかつらくない?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:32:57.10ID:Iv2tST2T
大鳳のが率高いのかね?
E7-3は道中楽な分、回転は良さそうだけどどうなんだろう
割り後は弱編成だろうからSはそこそこ取れそうな気もするけど消費はまぁ多いよね
自分にとってどうしても必要な子を掘りに行くでいいんじゃない?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:04.45ID:3joYJmGl
大鳳は装母としては脆いほうだけど
設計図いらないしスロ配分がいいから
掘れるなら掘りたいわな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:40:30.76ID:0HDaIDNJ
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 13時間 54分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況