X



【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f393-qCkd)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:54:17.99ID:h0URdux10
◆スマホ・PC共通 プレイはこちらから
https://games.yahoo.co.jp/ffdcg

◆公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffdcg
◆公式Twitter
https://twitter.com/FFDCG_PR

ジャンル:オンライン対戦カードゲーム
価格:アイテム課金型(基本プレイ無料)
プレイ人数:1〜2人(マルチプレイ対応)
プラットフォーム:Yahoo!ゲーム ゲームプラス(ブラウザゲーム)

※次スレは>>980が立てる。立たなかったら誰かが宣言して立てる。
ワッチョイ付ける場合は↓を1行目に。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆関連スレ兼避難所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1562591135/

◆前スレ
【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1565775164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:00:57.12ID:52HDpFMF0
7月15日以前にまろやかが有り余る時間で何をしていたのか闇深すぎるな
これよりつまらないゲームに一日中張り付いてたのか
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2de-OrRa)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:04:32.12ID:BniZ8LbT0
>>108
まろやかがトップなだけで火が強いわけじゃねーだろ
上位見たって火が占めてないし、てかまろやかしかいないし
まろやかはそれこそ土とか風やったらとんでもない勝率になるやろうし
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53a-R38q)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:42:09.64ID:cN2RqeSA0
デッキの強さをランキングで見るときに1位が誰で2位が誰でとか特定のプレイヤーに依存した見方するわけないだろ
継続的に全体を見てどの属性のデッキが大勢を占めているかで判断するのが当たり前
特定のプレイヤーに依存せず継続的にランキングを占領してるのが本当に強い属性デッキだ
そうやってランキング見れば上位は土・風だらけなのはすぐにわかること
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:37:49.88ID:G5pou2//0
新ランクマも現ランクマもまろやか地獄には変わりないだろ
FFDCGプレイヤーでまろやかと当たったことない奴なんて1人もいないんじゃないかw
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:11.69ID:G5pou2//0
【悲報】まろやかが毎日へばりついてる理由、他にやることがないからとしか思えない

クラウドしか使ってないから火でランクマ200勝どころか1500勝はしてるだろ
それでも他の属性には脇目も振らず一日中クラウドでランクマやり続けてるとか5万の服が泣いてるぞw
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-R38q)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:47.47ID:SfwyMGPM0
ランクマ自体は2つ存在させるけどポイントは両方で共通とかカオスなルールにしてくる可能性も0じゃない
普通にポイント別々にするならユーザー画面とかギルドのメンバー一覧とかの表示も変えないといかんよな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:56:11.45ID:G5pou2//0
今日もミミズと当たったぞ
マジで気分悪くなるからBANしろや
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2de-OrRa)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:13:38.37ID:i9Dvoo9M0
もはやまろやかしかやってない事実
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c916-bMaq)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:45:19.46ID:9b5fCb8H0
正直あまりにもFFDCGがアプデもないしマンネリなんで、噂でよく聞くドラゴンクエストライバルズに少しだけ浮気してみた
ほんのさわり程度だけだけどライバルズの方が活気がある感じ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:56:44.83ID:eWwtUPq70
マッチングはライバルズの方がしやすいがデッキを組みやすいのはFFDCG
英雄必須でレジェンド増やして引ける確率も下げてるから無課金だときつい
ライバルズも新弾英雄引けなければデッキはほぼ変わらんので両方マンネリ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:09:26.10ID:ZIr8awmJ0
このゲームはバトル中のドット絵と背景以外の素材は全部原作からの使い回しだしね
その上カード種類も極端に少ないしとにかく極限までコストをかけずに作ってるゲーム
ライバルズとはとてもじゃないが同列に並べて語れるものじゃない
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-EE3R)
垢版 |
2019/09/10(火) 03:25:04.49ID:t5XxtSg10
まろやかまろやか言ってるけどあいつ普通に水デッキ使ってるぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:21:50.26ID:8StGQABX0
R.C.Lとか改名した2ターンの人がかじうらにボコられてるのつべに上がってたな
土に勝てないのは火としては情けないぞ
ソニックにやられて大海嘯クソでタイタン嫌いでじゃあどこに勝てるん
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2de-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:34:22.29ID:k34QRj/d0
水使ってるやつは火をかもにしてるからだろ
普通に火は水に弱いのはどんなゲームでも当たり前だしな
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2de-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:35:35.76ID:k34QRj/d0
まろやかは火使ってて水に負けるから
水も使ってるだけやろうな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:04:34.66ID:xeOSut04a
火は扱いが難しいんだよ
土水の召喚と対峙するときの盤面調整のテクかなり要るし
逆に土なんかはビギナーでも運ありゃ勝てる
俺がこのゲームやりたてでアリーナ6勝達成したときは土だったしな
水はまぁ、みんな同じようなアクションで攻めてくるし、考えること少なくて楽なんだろうな
CPなんて特に意識しなくても5くらいは溜まっちゃうんで、それでキスティスレナとかティーダ出せちゃうもん
せめてこいつら出すのにCP6消費させろよと
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:44:02.29ID:xeOSut04a
はぁ、召喚厨死ねよもう
俺が土使ってるときに感じてた違和感として、しょっぱなから召喚獣で叩き潰す前提で戦うことが多すぎた
こうなるともうグレードIII時点で相手がどんな手札持ってるか、盤面の状況がどうなっているかのガチャガチャポンなのよ
それで全てが決まる。駆け引きじゃなくてこれはギャンブルだし、カードゲームである必要がない
召喚はゲーム性を著しく損なう要素の一つであって、相手がどんな手を出してくるかで競ることの半分が失われる
ランクが上がることで何が変わるかと言うと、召喚獣と合わせて特定のキャラを出すことでコンボとして成立させようとしてくる
プリッシュはまだマシだよ?駆け引き生まれるからね。バレット出すやつは死ね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-qCkd)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:57:25.34ID:2mxznSPpd
実際FFだからやってるしな
FFファン以外で今もやってるプレイヤー皆無だろうな
ローコス運営でサ終はないと思ってたが、最近アプデし始めたりPが出てきたりで逆にサ終あるんだなってなったわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:02.73ID:MCiP2LjR0
こんな課金する価値ゼロのゲームがいつまでも続くと思ってたのか
無課金イナゴ脳は恐ろしいな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-lFt8)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:13.97ID:Kzal3Mw10
しかしイベントもなんもやらんなこのゲーム
他ゲーだとほぼ常時何かしらのイベやってるんだが
経験値うp、取得ゲーム内ポイントとか、イベントとも呼べんようなもんも多いが
それすらないってやる気なさすぎだろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:00:34.73ID:MCiP2LjR0
新ランクマ実装で更に課金価値は下がる
もうサ終が決まったんじゃないか
残ってるのは無課金イナゴばかりだしな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:08.42ID:MCiP2LjR0
大海嘯と大地の怒りとイナゴの襲来がゲームそのものまで潰してしまった
普通のゲームでは課金者の餌役に過ぎない無課金イナゴがこのゲームでは捕食者側だからなw
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5Bmd)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:40.33ID:lsGr8eu0a
初手からリーダーが強化されること前提の行動取ってくるやついるんだがどういう心理なんだろうねこれ
よっぽど自分の運に自信があるんだろうか
強化運ゲーだし、1手2手の差で勝負決まることはザラだからバンバン強化当てられると流石に負ける
それとも土使いとして火相手の相性の悪さ考えて博打打ってるってことなのかね
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beac-oCrF)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:06:28.88ID:/j/EBltY0
前提というか強化が出た場合の最善手の一つって感じだと思うけど
1番出やすいんだし強化出てのオーバーキルってただの無駄だしね
まぁそれやる場合はやっかいなメンバーを何とかしたい→手段がねぇええ→これなら強化さえ出れば・・・
ただ欲しい時に出ないのがこのゲームっていうね
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:35:16.25ID:wEEpRhIA0
>>161
2ターンキルおじさんことQさん乙
何で突然R.L.Cに改名したの?w
特定されたのが正解だって自分でバラしてるようなもんじゃん
チンフェやsyamuさん並の頭脳の持ち主なの?w
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5Bmd)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:30:47.50ID:6P8bZITCa
相手リーダーの強化出ないでくれって思ってたらかなりの確率で強化してくるのがシャントット
ラック高くて強化も60%ある
グレードアップ後の攻撃力+1が強いんだわ
こっちが対処できる範囲には限界あるし、読み勝ってもなかなか差つかないんだよな
ポケモンのひるみとか急所並みに戦局左右するな強化は
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-PQ1N)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:45:33.20ID:E5UpSHd10
土だとバレットという掃除屋がいるからただの削り目的で強化出て倒せたらラッキー程度
逆にCPバックで不利になる可能性もある
それに2ダメ与えた相手がガラフかたまねぎならモンクかエースかボムで処理してリーダーに8ダメ与えれたはずなので読み負けただけともいえる
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-EE3R)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:48:24.48ID:AcaLiLLd0
強化欲しいマンはクラウド使うとなんと全体1ダメドン!ができてしまうんだ!使うしかないな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13a-R38q)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:55:01.76ID:VBt3kNOp0
属性デッキダイヤグラム

 土風火水
土 DEG
風D EF
火CC E
水ABC 

火は少し弱いがぜんぜん戦える 水だけ抜けて雑魚い
公平な戦いをしたければ土風戦もしくは同属性戦
土風使ってれば火は優位、水はお手軽 
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:00:51.47ID:wEEpRhIA0
>>167
土だとバレットという掃除屋がいるからただの削り目的で強化出て倒せたらラッキー程度なのか
逆にCPバックで不利になる可能性もあるのか
それに2ダメ与えた相手がガラフかたまねぎならモンクかエースかボムで処理してリーダーに8ダメ与えれたはずなので読み負けただけともいえるのか
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:10:52.52ID:0+IjprTpr
ガラフ死なないからって最後までまともな戦力出さなかったり降参したりするやつもいるしな
効率重視しすぎて追いつめられるという本末転倒
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-1o1W)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:35:42.01ID:wEEpRhIA0
【速報】まろやか、前人未到のLv70突破
相変わらずクラウド4で同じ作業を狂ったように繰り返してる模様w
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-+Byz)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:05.80ID:Nn6J9gWja
このゲーム氷雷闇聖属性はそのうち来るの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d274-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:51.06ID:K5FcaY+10
最低レベル5で手持ちで5超えてるのはそのレベルとかにすれば課金の余地残せるのにな
課金煽りには辟易とするがこのゲームの場合は課金要素が見えなさ過ぎて心配になってくるわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d274-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:45:09.52ID:K5FcaY+10
それでいいんじゃない?こういう類のゲームってどっちみち課金額の勝負だし
レベル1〜5の全種類1枚づつもっていればいい無課金同士平等な勝負
一部レベル6以上にできる微課金層と地道にエッグ集める古参勢
札束ゲーの重廃課金層
こんな感じのすみわけはあっても不公平感は出ないかなと
ランキングでの報酬も大したものがあるわけじゃないから課金額=ランキングでも問題はないし
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:01:38.65ID:XKcoY92U0
まぁ今のやる気ない状態のままで課金の理由を作るなら確かにレベル差を残すしかないとは思うけどさ
でも本当はカードゲームなんだからレベルじゃなくてカードを沢山作って集める為に課金させるのがまともなんだけどな

まぁそもそもまだ現ランクマから完全に人が居なくなると決まったわけでもないけど
もしそうなってこのゲームからレベルの意味が消えた時の事を運営がどこまで考えてるのかだなぁ
そうなったらエッグとか報酬で貰っても完全に馬鹿みたいだし色々変えないといかんよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:08:35.83ID:h1/qTts80
無課金には優しいゲーム
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-4jJG)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:09.56ID:HPIi/8Qf0
>>186
それはユーザー目線ではないだろ
無課金イナゴ目線だw
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:49:12.84ID:1+gGu9wBa
リーダースキルつまり運で勝負が決まりすぎるから、現状のシステムのままならそれは絶対に実現しないね
もちろん運で勝つことはあるけど、負け方が納得しないものがこう多いと公平感なんて感じないし
何というか、デジタルカードゲームの基本システムをベースに、このゲーム特有の何かをと思ったのか、リーダースキルとか召喚で味付けしたのが最高にクソ
結局楽しいと感じるのはベースの部分であって、つまらないと感じるのはこのゲームの味付け部分
味付けがキツすぎて、それで完全に結果が決まっちゃう。カードゲームとはどこへやらって感じ
サービス開始直後は似たような批判でスレ埋まってた気がするけど、もううんざりした勢はみんな引退したかな
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-4jJG)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:12:24.07ID:HPIi/8Qf0
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-E2ZH)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:53:06.64ID:R2JOg+5A0
>>184
アホだからたぶん何も考えてないぞ
アホでも分かる事だけど、とりあえず課金・無課金に関わらず人がいないと根本的に成立しないわけだから
・少し前までアリーナ人気あった(新仕様告知前)⇒ なんで?⇒ 高いカードレベル使えるからじゃね?⇒ じゃあランクマもそうしようwwww
こんなんだと思うわ、なんせ早急にやらなくちゃいけなかったのはバトル自体の修正なのにスキル修正が最後ってアホだろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:35:35.17ID:1+gGu9wBa
客って基本的にアホだよ
だから消費者契約法で守るわけだし
アホから徹底的に搾取することが目的のガチャとかその他課金制度はこの法のポリシーに反してる
最近人気のコンプライアンス云々の観点から見てもアウト
だけどそろそろ現存の課金制度に規制入ってゲーム性のが重要視されるようになるだろうというのは海外の話
日本は超後発的な国だから欧米から圧力掛からん限りこのままだろうな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:52:19.48ID:XKcoY92U0
追加枚数があまりにも少ない場合は今残ってるプレイヤーの中からもかなり辞める奴が出そう
それでマッチングすら困難になったら最悪来月の時点で実質終わる可能性まである
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:23.23ID:1+gGu9wBa
カードの枚数増やすだけでユーザーキープできるから楽だわな
どうせゲームバランス崩壊してんだから
ティーダより速度遅いだけでこっちの切り札無力化されるとかどんなゲームだよ
キッザニアで作られたゲームですかこれは
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:00:47.37ID:XKcoY92U0
そりゃもし大量に追加されるとなれば新環境を全く触りもせず引退する奴は少なくなるだろうけどその後続けるかは中身で判断されていく事になるだろ
どんなに糞でも今残ってる人間はキープできるいつまでも愛想を尽かさないと言い切る方がどこからその自信が来てんのか不思議だわ頭運営かよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-4jJG)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:14:55.32ID:HPIi/8Qf0
>>202
めっちゃ早口で言ってそう
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:20:00.79ID:1+gGu9wBa
現時点でプレイしてるやつって、それだけでもう続ける意思見せてるよw
それこそ生放送の内容気にしてるやつとか特にね
これだけクソなのに、FFの看板あるだけで、下手しても申し訳程度には人集められるもん
みんなFFというジャンルに引っ付く虫でなかなか離れない
そしてもう少しすればこのゲームは良くなる、もう少しすれば・・・の繰り返し
その希望を持たないのであれば延々ネガり続ける
中身で判断してゲーム続けるか決めてるなら、とっくにこのゲーム辞めてるね
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:06.80ID:XKcoY92U0
へぇ、じゃあ試しにこのスレでアンケートでも取ってみたいねw
少なくともここにいる全員今後何があろうとカードさえ増えていくなら絶対にサ終まで付き合うつもりでいるのか?w
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:54:36.23ID:wK7Mmnzxa
ほれ言わんこっちゃない、俺の言った通りじゃないの
まぁ少なくとも、近いうちにゲーム辞めるつもりとか言うやつについても
そいつが自分を客観的に見れているかどうかについて懐疑的になるべきだろうね
サービス終了がいつになるか知らんが、まだまだ続けちゃう人多いと思うよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:36.43ID:XKcoY92U0
おいおい、だからとりあえずアプデを待ってるってのといつまでも続けるってのは全然違うレベルの話だろ
しかもたった1人のレスだし
206見て俺の言った通りなんて言えちゃうとは完全に話通じない奴だな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:21:14.44ID:XKcoY92U0
してるよw

>そしてもう少しすればこのゲームは良くなる、もう少しすれば・・・の繰り返し
>その希望を持たないのであれば延々ネガり続ける
>中身で判断してゲーム続けるか決めてるなら、とっくにこのゲーム辞めてるね

アプデを待ってるってのはお前の持論であるもはや中身で判断などしないという事とは全く関係ないねえ
その全く関係ないレスを見て「俺の言った通り」とは???
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-4jJG)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:34:16.82ID:HPIi/8Qf0
>>204
まろやかを筆頭に他にやることがない奴らが仕方なく続けてるだけだろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:27.11ID:wK7Mmnzxa
よく頑張ったね
でも論破するには根拠が弱いんだ
「サ終まで」という明確なニュアンスを持った言葉を言わないようにしてたし、逃げ道も用意してたわけ
サ終までとは言ってないと俺が言えばおしまい

そいつがこのゲームを中身で判断してゲームを続けていると思ってるなら、そいつは自分を客観的に見れてない
まぁゲームの概要掴んでない新規ユーザーの可能性もあるけどね
んでみんなどうしてもこのゲームを続けちゃうの
何かしらきっかけがあって辞めるかもしれないし、きっかけなくとも次第にやらなくなるかもしれないけど、時期を明言できる理由がないわけ
いまこのゲーム続けてる人に辞める理由があると言い切るのが難しいの分かるかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:29:24.65ID:XKcoY92U0
>そいつがこのゲームを中身で判断してゲームを続けていると思ってるなら、そいつは自分を客観的に見れてない

本人の言う事すら間違ってるとお前自身が勝手に決め付けて、だからお前の論は正しいとか言い出すならもう何とでも言えるだろw
アプデ待ってるってだけの文章をサ終じゃないにしろこれからもそれなりに長い事続けてくれるって自分の論の通りだとか意味不明な拡大解釈もしてるし
お前がそれで満足ならもうそれでいいけどさ・・・

>何かしらきっかけがあって辞めるかもしれないし、きっかけなくとも次第にやらなくなるかもしれない

だから今後ユーザーをキープできてると言えるかどうかはそういう連中の人数と時期次第なんだよ
それがそこそこの数いて時期も割と早いかもしれないわけ、今後の中身が糞なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況