X



艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part424

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-iCeq)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:46:03.60ID:DK9mJ5M00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは上記を3行にして立ててください

こちらは艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレです。

1941/11/20 北方守備の要衝として大湊警備府が置かれる
2013/04/23 『艦隊これくしょん -艦これ-』サービス開始
2013/08/08 大湊警備府サーバ正式開設。横須賀舞鶴より一部提督が転属 (7日、呉のみ先行転属)

※次スレは>>970(イベント時はスレ速度次第で>>900>>950)を踏んだ人が “宣言してから” 立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう!!!

【DMM】 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
【運営Twitter】 http://twitter.com/KanColle_STAFF
 ※メンテナンスの進捗状況やアップデート内容等の発信あり
【4コマ】 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
【応援企画】http://www.famitsu.com/blog/kancolle_ouen/

■お役立ち
【攻略wiki】 http://wikiwiki.jp/kancolle/
【画像ロダ】
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
http://iup.2ch-library.com/
 ※スレには生成されたURLを貼り付けること

■その他
【暇潰し】 海上自衛隊 大湊地方隊 ペーパークラフト
http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/gallery/papercraft/index.html

■前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part423
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1507929962/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a24-JjO2)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:23.69ID:OWdSu9na0
E-4甲戦力ゲージに取り掛かって志摩潜水で削りやってんだけどひょっとしてこれダルいだけなんでは・・・
全員ダメコン前提とかなのかな、クッソ長い道中経てボス前で大破出ると心折れる
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead5-JjO2)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:25:35.35ID:/azhyzZk0
やったぜ、南ルート潜水無しで甲クリア完
最大の敵は装甲乱数だったな・・・
2ゲージ目割とすんなりだった

1ゲージ目ラストは基地航空隊均衡2部隊ぶつければ水戦3個で優勢取れる
ふそましろは水戦なしで航巡に水戦3とワイン砲と穴に8mm砲積んでった

マジ疲れた・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:54:52.29ID:xMIeU5hF0
>>768
連合第2艦隊においた軽空母に、夜攻・夜戦・夜戦・夜スパナが地味に熱い
まあ今回空母の枚数制限かかってたから全然出番なかったんですけどね!
冬の小沢艦隊・栗田艦隊の時に運用チャンス期待やね
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66db-4NBu)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:57:43.05ID:B9TBP7ms0
現在「艦これ」運営鎮守府では、北方海域警備など北方の護りに就き、戦局の激化により南方へ展開、
最期は「レイテ沖海戦」となったある5,500t級軽巡の改二改装の今冬実装準備を進めています。
今月実施の次回稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートで実装予定です。お楽しみに!
#艦これ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:00.56ID:1wn4rOlq0
>>788
志摩ルート最大の特徴は戦2以下駆3以上を守れば残り2枠自由度が高い点にある
そのため航空巡洋艦+潜水艦の状態で(志摩ルートにとっての)最短を通過可能

これによって扶桑型2人に徹甲弾・水偵という形でボス対策をし、
更に夜戦マスは潜水デコイ、
ボスマス優勢は最上に4枚、潜水艦に2枚で十分な水戦を持ち込める
又は駆逐3での固定を守りつつ、あきつ丸と潜水艦というコンボも可能

従ってゲージ1のボス最終段階には極めて有効なルートだと言える

西村ルートとの比較として、夜戦マスそのものの数が増えてしまっている点
初手潜水艦は夜戦マスであるため対策の仕様がない点など、
道中事故率という点では西村ルートと大差無いのは注意したい

特にY以降の夜戦マス自体が1戦増えてしまっているのでデコイへの負担が大きく、
ゲージの削り始めからずっと通り続けるにはある程度ダメコン在庫と忍耐が必要

ゲージ1ボスの最終でヌマヌマする最大の理由は優勢以上を取ってふそやまの弾着で〆
という展開を作るために航空隊を2個とも回したりして道中が苦しくなったり、
ふそやまの片方は徹甲弾を諦めたり、潜水デコイを諦めたり、といった西村ルートの制限のキツさが原因であるため、
特に西村札を付けたい、といったこだわりが無いなら時雨・満潮・最上・扶桑・山城は志摩札を付けてしまった方が、
西村ルートで沼った時に選択肢が増えるという点では大きい
また、志摩ルート3人目の駆逐艦は霞を採用することで彼女に司令部を持って行ってもらうという選択肢も生まれる
この場合削り時からもそれなりに有力なルートと言える

長々と書いたが、朝雲・山雲が育ってない場合かなり真面目に本命ルートである
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:08:19.53ID:1wn4rOlq0
>>791
>つまり攻略の選択肢を増やせるのが最大の利点という認識でOK?
イグザクトリィ! 特に朝雲・山雲がその練度だと真面目に選択肢として検討しておきたいかな

逆に、西村艦隊の面子が十分育っている場合、
史実艦への攻撃力補正がかかっている西村艦隊ルートも決して悪いルートではない

特に魚雷・水上電探電探・見張り員、秋月砲・水上電探電探・見張り員、といった、
デンケン構成によって連撃を捨てている朝雲や山雲でもボスマスのル級クラスをぽんぽん撃ち抜けるので、
西村艦隊ルートだとふそやまの〆さえ決まればなんとでもなるのは確か

貴官の場合、特にこだわりが無いなら朝雲・山雲以外の西村艦隊に志摩札、
ゲージ1の削りは最上を抜いて、潜水艦と朝雲・山雲を投入しての西村ルート最短
(朝雲・山雲はもう照明弾・水上電探・見張り員とかにしてしまう)
ゲージ1の最終段階は志摩ルート、というのが割と真面目な攻略プランかなと思う

むろん、ダメコンの在庫が潤沢にあるなら最初から志摩ルートも手
潜水艦とふそやまに女神しておくだけでもボス到達率はぐんと上がる
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa4-jg9O)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:40:18.65ID:PuzzPnfs0
E4甲の2ゲージ目も意外とキツイのね。

1ゲージ目ではスンナリ通った空襲マスで大破続出だし、司令部使って退避させても、最短ルート通れなくなるし。

まだ純西村艦隊で頑張っているけど、堀の時間も考えたら、上に書いてくれた西村艦志摩ルートも試してみるか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:48:49.16ID:1wn4rOlq0
>>794
2ゲージ目はたどり着けさえすれば制空権は余裕なので、
ボス艦隊は決戦支援と本体で処理すると割り切って航空隊は道中回すといい
(それか2部隊ともじゃなく1部隊だけボスに出す)
最上→ヒトミでY以降安全なので、上に駆逐艦、下にふそやまで固めて、
ボスマスでふそやまを守るために4番目に探照灯・電探・見張り員で山雲辺りを置いておけ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa4-jg9O)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:38.42ID:PuzzPnfs0
>>795
ありがとう。そして色々アドバイス貰ったのにすまん。
ダメ元でまみいら使って出撃したら、避ける避けるw。ボス到達し、そのまま撃破してしまった(ラスダンだと思ってなかった)。

そしてまだキラキラしている西村の面々w。
あー、このまま集合写真を撮りたいわー。

今日の出撃はおしまい。明日から対馬掘りだな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-ScMt)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:11:06.57ID:HR+9rHzB0
逆に、西村艦隊の面子が十分育っている場合、
史実艦への攻撃力補正がかかっている西村艦隊ルートも決して悪いルートではない


これだと√に補正かかってるのかなって思ってしまったのよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ca-L6cJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:08:58.73ID:KFcDN0YB0
社畜提督いまごろE-2甲突破
相変わらず重巡棲姫ちゃんはやかましいな
でも 0言0?*)<ヴェアアアアアアアア聞くとああイベントやってんだなあって実感湧く
さて掘りはあきらめてるが果たして攻略終わるんかねえ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-ScMt)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:05:19.97ID:Ld7d1ifj0
>>812
昨日1日でE3甲の輸送まで終わったからなんとかなると思うでちね
因みに情報出揃っている今の感想は1本目>3本目>2本目だったでち

輸送とかダイハツさえ揃っていればAでも120減らせるし両支援と一つだけ潜水基地支援出せば後はだいぶ安定したでち

E4は知らんでち、甲でくっそ沼ってる人が多いでち
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-yCdX)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:47:21.69ID:djhjEbZHa
基地航空隊とか支援艦隊ってどうすりゃまともに仕事する様になるんだ
よそ様の動画とか見てると毎回軽い随伴はキレイに吹き飛ばすのに
うちのはミスかカスダメばっかなんだが
編成真似してもダメダメだし
やっぱアレかネジ改修とかもっとやらんとだめかね
支援には効果ないとかウソだろマジで
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-bJ9Y)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:01:23.69ID:YF9osyyHK
>>815
気持ちは分かるけどその辺は変更ないかな
個人で色々試した限りだと安定してたのは命中+20超に調整した戦3空1のキラキラ支援だけだったし
まぁ変にストレス溜める前に散歩でもしてくる事を勧めるわ、気分転換は大事
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-ScMt)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:05:44.07ID:Ld7d1ifj0
>>814
http://imgur.com/9rXCecO.jpg
これがA
http://imgur.com/q5kTTnO.jpg
これがSでちね
http://imgur.com/kBiHwpR.jpg
面子はこんな感じでちね
第一艦隊、鈴谷には連撃+観測機×2でち、索敵くっそキツいでち
残りはダイハツで埋めるでち、索敵の関係で駆逐には1つ32だか33載せるでちよ

第2艦隊には一切ダイハツもドラムも載せていないでち、と言うか載せる余裕あんまないでち…乗せれても朝潮にドラム1つがせいぜいでち、理由は以下でち

今写ってる↓三人には先制対潜+基地潜水支援を潜水マスへ送って確実に潜水マスを抜けるようにするでち

次に上三人+道中支援でネカスが居る資源降ろす前のマスを出来るだけ無傷で抜けるようにするでち

あぶぅには甲標的+三隈砲、改修していなければ素の命中が高いプリケツ砲を載せるでち
利根熊野には三隈砲+強風+紫雲でち

ボスには隼U64戦隊+34型二枚+銀河と決戦支援、後はレカスを引かないように祈るだけでち…T不利+レカスとか引いたら己の運の無さを嘆きつつ提督は黒海に沈むでちね

T不利回避+制空権の為に太鷹改二連れてくって手段もあるでち…でもあまりおすすめしないでち、ボスや索敵は安定するでちけどその分輸送伸びるでち
でっちはこれで5回で終わったでちね
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6640-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:21:15.17ID:MRI5MXr60
自分も繁忙期重なったから始まんの遅くなって今E3輸送の途中
甲は諦めて丙でやってる
E4も丙でやればすぐ終わるよな、あと一週間だが
てかトリプルゲージとか実質海域3つ分じゃんというツッコミはやめとくわ
何が中規模じゃい
海域の数でなくゲージの数で規模を換算してくれ
1海域でゲージ増やして報酬は1海域分で済ますとかケチってる風に思えるし
ギミックで出撃回数増やすのもどうかと思うし
手間は増えて報酬がおにぎりで済ますとかさぁ
愚痴ってごめんな、なんだかんだ言ってるけどやめられないからやるわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af0-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:02:41.94ID:cDxfn9eL0
自分の場合、一回休業したら二度と戻って来られないと思う
だから辞めずに続けるために丙なりで難易度下げて細々と惰性でやるようにしているわ
でも、甲で頑張り続けるような気力はもうないです…
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea04-DrJN)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:21.27ID:LWz3eudu0
最後のゲージは純西村艦隊で西村ルートと思って行ってみたけどボコボコにされてわろた、レイテの二の舞や…
やはり今まで通り名誉西村艦の14さんに参加してもらって志摩ルートで行くわ、山雲さんは第一旗艦でお迎えボイスの役をしてもらおう
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-liFO)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:59.14ID:aXmxUTX10
>>829
E4の決戦支援のタイミングは夜戦開始時だから航空支援だと来ない
そして中型以上の艦が空母、航空戦艦、航空巡洋艦「だけ」の場合は航空支援になる
(航戦2航巡2とか航戦2航巡1軽空1とかは航空支援)

普通の戦艦か巡洋艦を混ぜなされ
例えば航戦2戦艦1軽空1とか航戦2軽巡1軽空1とか
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2e-+Tg8)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:13:10.04ID:ThNRjpDcK
しかしまあイベントだってのに見事なまでに不満愚痴文句しかないってのがスゴイね
こんなもんゲームと言ってよいのやら
しかもこの状況をプレイヤーに強要させ続ける運営
やっぱりアズールレーンは神ゲー神運営なんやなあ
オマエラもいつまでもウダウダしててもしょうもないだろ
こっちに来いよ楽しいぞ
んでもって艦これ運営にもお灸をすえてやろうじゃないか
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ca-L6cJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:23:06.27ID:KFcDN0YB0
東海他の対潜基地航空強すぎフイタ
E-3甲のAマスに試しに投入してみたけどオーバーキルすぎるねこれ
上の方で基地航空や支援艦隊の不満挙げてる人いたけど
基地航空なんぞ集中1部隊の攻撃で1〜2匹吹っ飛ばしてくれりゃ充分だと思うようにしてる
支援艦隊は命中と火力上げてけばけっこう何とかなりそうだけど
練度や装備わからんから何とも
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66db-4NBu)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:59:07.86ID:uSem7HOM0
E4はボドゲ上がりの運営らしいMAPって印象だわ
スリガオ抜けるために栗田で敵を引きつけ本来後詰めの志摩を別働隊でこちらから見て左翼の敵を叩く
その上で本命の西村でスリガオ突破、いかにもボドゲのIFシナリオっぽい感じ
別MAPにするとココらへんぼやけちゃうから個人的にはありだけど面倒って意見が多数なのはわかるわ
史実にかなり忠実な配置な分1出撃の時間も掛かるしなあ

>>849
E4でも対馬は落ちるからワンチャンあるで、実際堀覚悟が1回目Sであっさり泥したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています