X



御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 147城目 【IPあり】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 77aa-wh/5 [153.172.51.192])
垢版 |
2016/09/04(日) 17:12:04.65ID:6aNtMp2t0
DMMゲームズが贈る城郭擬人化タワーディフェンスRPG
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜

■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/shiropro.html
■公式Twitter
http://twitter.com/ShiroPro_STAFF
■メンテナンス情報
http://twitter.com/ShiroPro_news

■前スレ
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 146城目 【IPあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1472808803/
次スレは>>950が立てて下さい。
立てれない場合はテンプレを貼り、スレ立てする人を指名して下さい。

スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77aa-wh/5 [153.172.51.192])
垢版 |
2016/09/04(日) 17:12:40.17ID:6aNtMp2t0
合戦場 消費  殿EXP(普)   殿EXP(難)
      霊力  / [1霊効率] . / [1霊効率]
-----
筑後    8    50 / [6.25]   . 60 / [7.50]
肥後    10  . 65 / [6.50]   . 78 / [7.80]
日向    12  . 85 / [7.08]   102 / [8.50]
大隅    14   104 / [7.42]   124 / [8.85]
肥前    16   120 / [7.50]   144 / [9.00]
筑前    18   140 / [7.77]   168 / [9.33]
豊後    20   160 / [8.00]   192 / [9.60]
土佐    22   180 / [8.18]   216 / [9.81]
伊予    24   208 / [8.66]   249 / [10.37]
讃岐    26   230 / [8.84]   276 / [10.61]
阿波    28   255 / [9.10]   306 / [10.92]
淡路    30   280 / [9.33]   336 / [11.20]
紀伊    32   310 / [9.68]   372 / [11.62]
出雲    34   330 / [9.70]   396 / [11.64]
摂津    36   380 / [10.55] . 456 / [12.66]
因幡    38   410 / [10.78] . 492 / [12.94]
備前    40   435 / [10.87] . 522 / [13.05]
備後    42   460 / [10.95] . 552 / [13.14]
石見    44   490 / [11.13] . 588 / [13.36]
長門    46   520 / [11.30] . 624 / [13.56]
豊前    48   545 / [11.35] . 654 / [13.62]
周防    50   570 / [11.40] . 684 / [13.68]
安芸    52   600 / [11.53] . 720 / [13.84]
-----
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77aa-wh/5 [153.172.51.192])
垢版 |
2016/09/04(日) 17:13:16.07ID:6aNtMp2t0
Q.城娘が多すぎる。所有限界増やせないの?
A.シナリオを進めれば開放される「施設」より霊珠を消費して開放できます

Q.新規だけど難しすぎる!
A.仕様です。無理にシナリオを進めずレベリングを行うのがオススメ。

Q.同じ城娘の使い道は?
A.同じ城娘同士で合成することで限界突破が可能、限界突破1回で+5Lv、4回まで

Q.敵が色んな所に湧きすぎて対処できない
A.慌てず一度撤退させて配置を変えましょう。巨大化は維持されますが必要気力も上がったままなので注意。

Q.進化とかないの?
A.改壱へと変化する「改築」は実装されました。改築するためには同じレア度の城娘が複数必要になります

Q.蔵が守れん
A.殿を守りましょう、そのついでで守れる分だけ守ればいいです

Q.アイコンの横に平山とか地形が書かれているけどなに?
A.巨大化時のステ変化に影響、平が範囲、山が防御、水が回復にボーナスあり更にマップ毎に選ばれた地形は1.2倍補正が与えられます

Q.やくもが何言ってるか分からない
A.出雲弁、【いしこ】良い具合、良い状況、良い状態 【まげに】結構な、立派な

Q.ふっく〜とかふくっちとかBBAとかもっさんとか誰だよ
A.ふっく〜→福岡城 ふくっち→福山城 ふくちゃま→福知山城 BBA、ロリババア→宇都宮城 もっさん→坂本城 スイ→首里城

Q.単体の特技や範囲の特技、計略の効果が重なっているとどうなるの?
A.%でかかるもの(攻撃上昇や防御上昇など)は一番効果の高いものが優先されます、固定値でかかるもの(回復や範囲など)は重複します
 武器の攻撃速度上昇と攻撃速度上昇特技、武器の攻撃速度上昇と攻撃速度上昇計略は重複します

Q:お勧めの城娘って誰よ?
A:気力増幅出来るユニット(鹿野城、春日山城、首里城、彦根城)
0017名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72e-VBf+ [121.94.50.228])
垢版 |
2016/09/04(日) 21:45:56.51ID:t0ALqLR00
>>1
乙女城

王子になって狐捕まえにいったらフルボッコになってしまったので
結晶割りまくって育成して再挑戦からのフルボッコ_ノ乙(、ン、)_

攻略動画を見たら拾いたてのメイジを島に並べてもクリアできるのな
工夫の余地が色々あって奥深いもんだな
おかげで狐捕獲できたわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ブーイモ MM4f-10NS [210.130.190.145])
垢版 |
2016/09/04(日) 22:24:36.56ID:cIZH+lk5M
アイギス殿が委任やるなら、
長門より下の一番霊力の高い経験値2倍でいいと思う
新マップ実装前の時の様に

>>31
うちも始めたばかりの頃は猪突猛進でクリアした殿だけど、
淡路はそれほど苦戦した覚えはないんだけど、
紀伊、摂津難、石見難は引っかかった記憶
一番最初は讃岐で何度も追い返されたけどw
0053名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77aa-wh/5 [153.172.51.192])
垢版 |
2016/09/04(日) 23:07:49.88ID:6aNtMp2t0
100名城だけでもまだまだあるし
マイナーだけど地元の人や城郭好きな人なら知ってる的な城含めたらまだまだ山ほどある
城っていうか城郭の定義的には城と言われてパっと思い浮かぶ形のだけが城ってわけでもなく
それこそ砦みたいなのも含まれるし現に実装もされてる
0059名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 231c-R3iF [110.135.50.20])
垢版 |
2016/09/04(日) 23:13:40.48ID:k2vn6fWk0
>>42
拡張子付けないと専ブラから見れないし、専ブラにキャッシュもされない
だからログを見返してもURLしか見えなくて いちいちウェブブラウザで見に行かないと見れないからめんどくさい

imgurなら画像アップして画像処理中が終わったら、画像の上で右クリックで「画像アドレスをコピー」してもいいし
imagesから画像を開いて、Direct Linkからコピペしてもいいよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/04(日) 23:25:02.75ID:BbMNxTcc0
星7確定でしょ
0088名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-SvvG [49.98.84.182])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:06:42.66ID:iP5elV5Od
昨日からキャンペーンにつられて始めた新人殿なんだけど
やってみたら面白かったから続けようと思ってるんだ
今こんな感じなんだけど私は育てるべき的なキャラつもれてる?
http://imgur.com/0zpBl5E
あと忍城ちゃんほしいんだけど結構手に入りにくいキャラだったりします?
あともうひとつ初心社用のいろはが乗ってるお薦めページとかあったら教えてください
よろしくお願いします
0092名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:17:02.06ID:sdP0Y+z60
>>88 
忍城は一線級なのに何故か月間ログインボーナスで手に入ることもあった

とりあえず緊急出兵後半クリアは平属性の6人とフランケン宇土辺りを
25くらいまで育てれば良いと思う
0093名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-SvvG [49.98.84.182])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:17:47.18ID:iP5elV5Od
忍城はそれなりの周期で来るんですね
くじ運ないので絶望しかけてましたが5ヶ月なら気長に待ってみることにします
兼業のあれから弓>銃と思って弓に片寄らしてましたけど
やっぱり宇土>鳥取ちゃんなんですかね
0094名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b1c-wh/5 [116.220.208.164])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:18:08.49ID:QyUXdmok0
一乗谷城改Lv80
山環境最大化:攻588
非山環境最大化:攻489

忍城改Lv80
平環境最大化:攻557
非平環境最大化:攻465

福山城Lv80
平山環境最大化:攻499
非平山環境最大化:攻416

マエカナ居るならふくっちと交代でいいけど持ってないなら3属性☆5無計略刀はちゃんとそれぞれ育てよう
未改築のふくっちは将来性も高い(ぼでーが成長するとは言っていない)
0096名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:19:18.21ID:2+OSAorR0
フランケンシュタイン→序盤から槌なので強い、足止めも役立つ
会津若松→改築すると無計略の銃では一番強い、星4ドロップイベを待とう
山科→これも改築すると歌の中では使える方 改築しないとちょい微妙
宇土→回復計略が強い
小牧山→1人くらいは弓いると軽いので辺境に飛んでくる鳥などを任せやすい
山形→改築すると普通に使える
水戸かふっくーか柳川→弩は1人はいると良い 好きなの使おう

あとはストーリー進めると固定で手に入る「長浜」とかおすすめ
そんだけガチなのいれば割とてきとーに好きなの育てても良い感じにいけるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-SvvG [49.98.84.182])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:25:51.26ID:iP5elV5Od
wikiとかまとめサイト見てたんですけどね
他ゲーみたいな指南書があんまり充実してなくて
困ってて聞きに来ました
改築は流石にまだ先かなーと思ってるんですが
ちなみに魔剣フラガラッハのは度の程度の戦力揃うと行ける感じなんでしょう
今、紀伊にいるんですが
サスガにまだ無理ですかね
0101名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:27:27.28ID:sdP0Y+z60
天下統一の気消費量同じところ位まで出来れば行ける感じな気がする
0106名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:32:23.69ID:2+OSAorR0
あとイベントで神娘は一応落ちることがあるけど、そんなに期待は出来ない
とはいえ1回1個くらい周回イベで落ちることもある
特殊築城イベで回り続けるなら結構溜まったりはするな

そのうち施設上げの為に曜日に珠10個くらい割るとかするけどな
曜日クエは追加があると2倍期間になるから、その時で良いけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-SvvG [49.98.84.182])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:36:25.33ID:iP5elV5Od
>>103
11月だとモチベを保つのにちょうどいい感じですね
>>105だとなんとかなりそうな気がしてきました
最後にもうひとつ聞きたいんですが
重ねてコスト下げ
ジェロー◯みたいなコスト稼ぎ用の城とかはいるんでしょうか
0112名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:39:02.32ID:sdP0Y+z60
>>109
気トークンというのが4人いる
一番レア度低いのでも鹿野城☆3
0113名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:40:13.30ID:sdP0Y+z60
>>111
ひこにゃんだけで大勝利なんだけど・・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b1c-wh/5 [116.220.208.164])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:42:46.60ID:QyUXdmok0
>>109
巨大化によって1コストの違いが最後には洒落にならない違いになってくのでコスト下げみたいな要素はありませぬ
2.5秒に1コスト吐き出すトークンがあるからその計略持ち入れよっか
じゃぶりコースなら首里とひこにゃん(鹿野も出る)
築城なら鹿野か春日山(小数点以下コース)
0115名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:44:24.80ID:2+OSAorR0
初心者向けに一応言っておくけど、珠は最初は「経験ブースト」に1個使う程度でいい
あとは神社にぶち込むのと枠にちょろっと使う程度

枠は施設系の神娘を持っておいたり、改築用のイベ娘を持ったりするのに使う
改築は星3は15、星4は7、星5は5と結構な数を使うから枠は結構使う
星2以下は改築任務のために改築で消費すると良い
改築任務終わったら全売り
星2以下では「大宝寺」はめっちゃ使えるから手に入ったらロックしとき、サブで使うかもしれん

施設系の神娘は最初のうちはあふれやすいから、城娘に使って経験値にしてしまうのもアリだけどな
0116名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f18-wh/5 [115.165.88.101])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:46:03.63ID:5tDcoqfg0
>>113 ☆7だからおそらくそうなんだろうとは思うけど、あんまり高性能の実感ないな。
剣の☆4忍者の方が使い勝手がいい。どっちも使っているけどさ。

もうちょい理解度が増えるとすごさがわかるんだろうけどね。
まだユニットLvも23程度だし。
0117名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:46:19.09ID:2+OSAorR0
気力トークン持ちの「鹿野」は定期的に築城キャンペーンってので手に入る機会がある
要石5個と金1000消費すると星3以上の確率2倍、さらに鹿野を持ってない場合はかなり鹿野率UPって感じ

要石はその時のためにある程度は取っといた方が良い
そのうち余り出すけどな
0118名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3b6-SvvG [122.131.186.234])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:51:05.85ID:KJkJtiuH0
皆さんありがとなす!
親切に教えてくれて助かったのー
とりあえず珠と要石多少とっておくでち

ちなみにコン!とか言うと埋められるとか言うの何でなの?
いまいちあの狐のキャラわからないんだけど
やってればわかるの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:57:14.63ID:2+OSAorR0
>>118
昔の旧御城では敗北したり大破すると「人質」にされてしまい、金を払わないとロストするというシステムがあったんだ
そしてそれを開放するには大量の資源(システムが艦これみたいだった)を払うか
もしくは課金要素で開放するかっていうゲームだった

だが課金要素がほぼなかったんだよ、とあるイベントがくるまでは・・・
そして課金をさせるために繰り出された鬼畜難易度イベント、稲荷山が始まった
マジで阿鼻叫喚の地獄難易度で、情報仕入れずに初見攻略しにいった殿は人質にされて萎えて引退がでまくる始末
それまでほのぼの系の絵を描いていた絵師は狐を埋める絵を書いて去っていった
そんな最中、狐はツイッターで課金アイテムをお勧めして煽ってくるわ年末年始で忙しい中「ごくろうさまなの!」とか
殿はイベントで苦労してるのに他の神娘と遊んでただのと腹立つ煽りをしまくっていた

という、ヘイトの的になる過去があってな
0122名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 00:59:37.72ID:sdP0Y+z60
リニューアル前の千狐の口調
しっぽ以外埋められるおしまいの画像
0126名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:12:19.30ID:2+OSAorR0
>>125
序盤はそんな系統がほしいなら「槌」持ってる子を使うと良いよ
星2以下でもそれなりに使える子が結構いるから
築城でも結構出てくるしな

弩なら強いから育てりゃ弩だけで何とかなるけど、序盤は厳しいからなぁ
広島さんは1番目に強くなる下地があるんだが
弩は装備の「近衛弩」がくっそ強いからそれを入手してるかで難易度変わるよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3b6-SvvG [122.131.186.234])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:19:59.29ID:KJkJtiuH0
>>121
アカン…
何その深い闇…
だからお城一回畳んでたのか…
ここにいるのはそんな修羅場を潜り抜けてきた猛者なのね…

どうりで今の狐はあまりヘイトためる感じじゃないのね
そういうわけで引退勢はなかなか戻ってこないわけね…
0132名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:33:48.17ID:sdP0Y+z60
せっかくだし自分ならどっちかは育てたくなる
歌舞は他に強いのいるし五稜郭の方
0135名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:42:40.92ID:2+OSAorR0
>>131
大坂ちゃんはともかく、五稜郭は高Lvになれば使いようはある
初心者向けではまったくないけど
低Lvから使うと雑魚兜も数発かかってノロノロするし気力使いすぎで巨大化できない
一応高Lvになればある程度どの兜にも攻撃通るから悪くはない

大坂ちゃんは、うん、まぁ
「攻撃速度」が不遇なんよ
待機モーションは早くならないから5%って書いてあるのに2%くらいしか速くならなかったり
0138名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3b6-SvvG [122.131.186.234])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:46:39.36ID:KJkJtiuH0
http://famicombox.info/post-2520/
微妙にまとまってるのを読んでみたんだけも
何かすごかったのね
艦これいやアイギスのライバ…
何か自滅したみたいやでって聞いてたけど
ホンと見事な自滅してた
続けてやりたいからもう血迷わないでほしいな…

そう言えばオレタワーとか言うのもなかったっけ
あれはやってる人いたりしないのかな?
ちょっと近況聞いてみたいんだけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:48:47.24ID:2+OSAorR0
稲荷山は当時やってた俺も流石に厳しかったな
仙台・名古屋と当時の最強格とか成長限界まで育てて使ってても

50週もやれんかったけど、春日山までやっときゃよかったなぁ
いやしかし、あれを50週は流石に・・・か

>>137
ブランまで出てるのか、お前さん運めっちゃ良いな
たぶん星7にはそのうちテコ入れが入るから、その時を期待しとき
全体的にこのゲーム「改築」すると一気に強くなる仕様だけど星7にはまだそれがきてないから
0144名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb1c-FA7T [124.144.201.218])
垢版 |
2016/09/05(月) 01:58:47.21ID:hA/KWSPM0
>>138
実はプレオープンから最初期の城プロも引き継ぎ無しでの新規は
かなりの難しさでわりと血迷ってたんだぜ。
その後敵側をかなり下方修正したり、城娘側を上方修正したりで
バランス調整したから今は新規でもすぐ入り込めるようになってかなりいい感じになってる。
当時の難易度のままだったら今現在また新たなる稲荷山になってたかもしれない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3b6-SvvG [122.131.186.234])
垢版 |
2016/09/05(月) 02:02:53.71ID:KJkJtiuH0
とりあえずこのイベントはなんとかなる親切設計みたいだから
あとは稲荷山イベが再来しないことを祈るのみなのね
うんでもプレから良くなってきてるなら望みはあるはず…
0147名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 02:12:32.66ID:2+OSAorR0
中には星7は今でも強いのいるけど、全体的にそんな壊れ性能じゃないからな

名古屋→範囲が狭いので強いは強いが高レベル帯になると刀の方がこなせる役割が多い 天下泰砲は強い 星7の強さはある
大坂→計略も特技も微妙 使えないわけではないが、星7かといえば疑問なほど 星3.5くらいの位置づけ 現在枕営業中
彦根→気力トークンはめちゃ便利 本人の戦闘力も高く特技も良い 計略系との相性の良さをどう活かすか
五稜郭→防御100UPはまだ活きる面がきていない 長い目で見れば欲しい

安平→大砲トークンは強いらしい(未入手)
ノイシュ→足止めは使い勝手良さそうだが、最大化まですることは少なそう(未入手)

安平は持ってないけど、一番ヤバそうなのは安平だと思う
巨大化した城娘召喚はどんなもんだろうなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 137b-T4ZI [114.190.146.134])
垢版 |
2016/09/05(月) 03:05:26.04ID:ql4uQwPL0
>>138
>3-3で鍛え上げた城娘達が活躍してくれる日がやってきたのだ
一行でさらっと紹介してるように見えて、これも煽り
3-3は経験値効率が良かったから下方修正喰らってる(更に簡単に周回出来る1-1も同様に下方喰らった)
ユーザーに得な所はスレで全部チェックして全部下方修正(上方は多分一切無し)してたんよ。当然凄い反感食ってた
Reになってからは下方修正は少ない(不具合の除去での下方くらい)のはこういう事
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77aa-wh/5 [153.172.51.192])
垢版 |
2016/09/05(月) 03:22:24.98ID:OL8MQvdS0
槍は場所にもよるんだけど現状だと刀に比べて最前線張るにはちと向いてない
その上鹿野はそれなりに育たないと単騎でメインになるような通路任せるのは厳しい
しっかり育つまでは味方の遠距離の攻撃範囲が厚い場所とか
通路に置いた刀の後ろや脇で補助火力かな
0165名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 03:29:19.78ID:2+OSAorR0
>>162
初手鹿野は戦闘目的で置くことはほぼないな
槍はあんま戦闘力ないから僻地防衛向け
大抵のステージで数匹しか雑魚がこない僻地箇所があるから

大抵は二手目から刀なりなんなり置けば間に合うから、そっちに戦闘任せる
ステージによっては1ウェーブ目に気力トークンおけないってのは割とあるけどな
0180名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3b0-RETc [202.216.188.150])
垢版 |
2016/09/05(月) 04:53:14.11ID:+C6ojPVn0
銃はノックバックが本体でボスいないと足引っ張るからな
一昔前のアドバイスまとめとかを参考にしちゃうと編成重すぎになる
王子組は柳川島原を大切にするように
0181名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3b0-RETc [202.216.188.150])
垢版 |
2016/09/05(月) 04:56:09.74ID:+C6ojPVn0
>>178
逆だよ
初期のレベルによる攻撃力差が出てない状態や高防御敵が少ないマップでは弓が活躍する
0223名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 11:50:43.51ID:2+OSAorR0
>>222
簡単に数値でざっくりいうけど、弩は広島・多賀が700くらい、観音が600くらい
この3者以外の弩は500くらいの攻撃力なんよ(攻撃系の特技持ちと近くにいれば600くらい)

で、銃は500〜600くらいだから攻撃速度の差で銃より弩のが強くなる
(中には700いく銃もいるけど)

成長後に最大化させた時の話だからピンとこないかもしれんが
最終的に銃はちょい殲滅するの遅いなーってなるわけよ、弩が化け物揃いなだけなんだが
Lvとか装備とかどの城娘かで微差あるから一概にゃ言えんけどな
0225名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-NdYy [49.98.67.83])
垢版 |
2016/09/05(月) 11:54:39.86ID:+pPobvKzd
序盤こそ銃とその他の火力差はデカいと思うけどな

弩は防御面が槍並にあったりするし適所が結構ある

銃刀法だけ育てれば何とかなると思うけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 11:57:49.50ID:2+OSAorR0
ちなみに多賀・広島の2強が頭おかしいだけで巨大化回数が4の弩は割と常識的
でも500くらいには届いちゃうから、柳川とかふっくーとか水戸とかでも銃より弩のが強くて軽いんよね

銃はコスト重くて、仕様的にはすでにもう前時代の産物って感じになりつつある
それでも良特技持ちは多いし、序盤に攻撃力が高い銃はクリアするうえでかなり頼りになる
育てて損はないけどな

「高Lvの世界」だと銃とか槌は戦力として微妙になり、刀や弩がやべぇわけよ
特に弩は頭がおかしいからな、弩っていうだけでも強い
軽いから最大化までさせやすいのもあって、高Lv帯までいった殿は弩のヤバさに気付いてるのが多いな
0244名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1f-wh/5 [219.126.148.127])
垢版 |
2016/09/05(月) 12:36:41.79ID:5AbtDFAY0
☆5くらいかな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 137b-T4ZI [114.190.146.134])
垢版 |
2016/09/05(月) 13:01:15.79ID:ql4uQwPL0
春日山といえば旧城で、
>きっとそのうちまた出会える時がくるの。いつかはわからないけど、次の機会を待ってほしいの
って言ってたが、まさか激レア築城に回されるとはなあ…出やしない
特殊築城で来ないかな。五大山城+五大山岳城の最後の一人だから欲しい
0287名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-NdYy [49.98.67.83])
垢版 |
2016/09/05(月) 13:52:48.27ID:+pPobvKzd
>>286
首里城が最強
0295名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 231c-R3iF [110.135.50.20])
垢版 |
2016/09/05(月) 13:59:45.01ID:Twwz6hZN0
コラボ組王子
デバフ持ちの雑賀城が未使用Lv8のまま限界突破MAXになってしまった
広島育ててるし、平山水の遠距離に萩城、三原、福岡もいる

育ててフラガッハ持たせてデバフ拠点にするのが正解なんだろうか・・
このまま育てず放置が正解なんだろうか・・
でも使えない計略持ち デバフ発動させるのに重たい基本消費気14だからなぁ・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb5-RETc [119.224.185.165])
垢版 |
2016/09/05(月) 14:38:06.73ID:3yDipqlZ0
アイギスの場合キャラ欲しいの狙ってSレジェ、レジェ実装までレジェ越える課金してたからもう黒で編成埋まるし古参ほどこの傾向強いはず。
最近は逆に新黒でても250以上はドロップ倍以外は回さなくなった人多いんじゃないかな?250いくとよし出なかったから次回でいいやってなってる。
0343名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 14:46:01.74ID:2+OSAorR0
俺の独断と偏見で黒級のやつを挙げてやろう

多賀城改―攻撃700台に届く上、攻撃+15%に範囲+まで配る 更に余計な計略無しで軽い
広島―多賀よりも個人戦闘力に特化した弩 やはり攻撃700突破する頭のおかしさ
観音寺改―上記2人が強すぎて影が薄いが、全体で見たら結構ヤバい強さを持つ弩
福知山―銃系最強の座を冠するのは計略のせい 速度2倍は頭がおかしい
名古屋―攻撃は800台にも到達するが、範囲が狭く影が薄い 現状名古屋を使うほどの敵がいない 未巨大で使う方が多いか
首里―本人の戦闘力もさることながら、気力トークンも使えるバランスの良さ
彦根―計略と組み合わせることで本領発揮するタイプ だが槍なので壊れた強さはそれほどない
安平―大砲の巨大化した城娘をトークンとして使える(気力消費10) 本人の戦闘力も高く、攻撃700↑に到達
会津若松改―同じく攻撃700↑まで到達 計略なしで軽く、防御+15%を配れる
駿府改―攻撃500台に到達し、コスト軽め・範囲は銃並で高速攻撃 かなり扱いやすい
石山御坊―歌系では最も扱いやすい 計略も中々使いやすい
岡豊改―攻撃+20%バフはかなり強い 計略も使える場面多し
吉野ヶ丘―地味だが蔵が壊されなくなる 本人も巨大化5で一段上の強さを持つ刀
前田金沢―近接戦闘最強の可能性あり 魔剣フラガラッハと合わせて銃ごっこが出来る
竹田―範囲がやや狭く、コストが重め。トークンもクソ重いが敵が強くなれば出番はありそうか?
春日山―築城限定 最大化も4回なのでぶっ壊れというほどではないが、気力系なので居たら強い

まぁ全部持ってるわけじゃねーけど、ここに名前乗ってたらクソ強いのは間違いない
一番入手しやすいのでも会津若松で殆ど手に入らんけどな
0347名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b5b-wh/5 [112.138.216.250])
垢版 |
2016/09/05(月) 14:52:07.06ID:hn5fDay60
コラボだからアイギスを適当にやってるけど
ブラックは無理だがプラチナならガチャじゃなくてもなんか色々貰えるね
復刻イベ?とか最初の方クリアしただけでも貰えるし

こっちの一斎楽って絵師のノイさんは手に入らなかったが
アイギスで同じ絵師の可愛い子がガチャで来たから育ててる
0352名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 15:04:22.23ID:2+OSAorR0
和歌山とかブラン城も刀で最大化5回出来るから強いは強いんだが
最大化4回の忍・一乗谷は特技での攻撃+で攻撃力だけは同じくらいなんよ
おまけに計略なしで軽いから、忍・一乗谷が良く使われてるしオススメされる

ついでに忍・一乗谷は限界突破がしやすくて育てやすいのもあるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 15:31:57.02ID:2+OSAorR0
俺の独断と偏見での白級(星5以下)

忍―刀で計略なしの軽さ、そして扱いやすい特技 ログインボーナスで貰えることも含めて入手しやすい
一乗谷―こちらか忍かはお好みで 両方使っても良い 育つと攻撃600級で十分な強さ

山形―攻撃力では上記2名より一段劣るが、改築がきたら何かしら+されるであろう良ユニの一つ
備中高松―忍・一乗谷よりはほんのり攻撃力が劣るが、十分に強い
福山―まだ改築のきていない星5 巨大化数が5になればそれだけで重めの一乗谷クラスになるが、果たして特技に何がつくか

会津若松―黒級にも書いたが、入手しやすさから本来なら白くらいか 改築前でも十分な性能はある
宇都宮改―平城なので範囲が広く、軽くて堅いトークンはとても使いやすい 改にしなくてもあまり変わり映えはしない
長浜―ステージ固定ドロな割に平城で範囲が広い銃で、特技も有能 計略なしで軽いのも嬉しい 初心者はとりあえず育てておくのを勧められる
宇土―回復計略中は殆ど死ぬようなことにはならない 銃として必要な能力は備えている(攻撃600ほどに到達)
フランケン―堅く、足止め係としての役割を十分に務める 黒級の世界だと攻撃力500に届く程度では少し影が薄いか 改築が待たれる
萩城―フランケンと同じく、改築による巨大化+1回が待たれる 足止め計略は対ボスで割と役立つ
鹿野―気力トークン持ちなので星3ながら白級にランクイン ソルジャー的存在
石垣山―お前の計略はおかしい 速度2倍持ちなので星3ながら白級 本人は置物でも良い 周りが強いほど強いタイプ
大宝寺改―唯一の星2からの改がここに 平城で範囲が広く、計略なしで軽い札 育てておけばいつかは使うだろう
山科本願寺―歌系で攻撃+範囲は中々使いやすい 鶴ヶ埼ともに軽いのが強み

後は持ってなかったりで評価できてなかったりするのと、計略系は俺があんまり使わないから使用感がわからんな
この辺も割と強いのばかり乗ってると思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 15:52:53.11ID:2+OSAorR0
>>376
鹿野・鹿野改はそれほど大きな変化ないしな
和歌山・ブランとかの計略系の城は俺が持ってないからよー分からん
一応名古屋・石山御坊で使ってたけど、初見攻略では便利だったな

あと白級に小牧山とか書き忘れてたな
ちゃんと育てて使ってたんだが
0388名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 16:04:38.61ID:2+OSAorR0
>>387
計略あるとくっそ楽になるような面は割とあるけどな
ちょうど今日の極の神娘はダメージ計略あると真ん中の密集地攻撃出来て楽やろ?
ああいう大砲やダメージ計略の接待ステージは割と用意されてるんよ

単純戦闘力でどうにかなっちゃうと楽だからそれで良いけど、ダメージ系もあったら便利よ
0393名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 16:23:25.86ID:2+OSAorR0
イベント城の強さについては、雑感

ゼーランディア―星5銃 地味だが堅実 Lv上限が高いので使い続ければ強い
松本―星5弩 平で範囲が広く更に範囲+30 ダメ+足止め計略持ち 攻撃力も500↑くらいまで育つ為、広範囲高速攻撃出来る弩としてかなり強い
岐阜―星5銃 攻防+15%トークンは歌のバフ効果の変更により更に使いやすくなったか 復刻が待たれる支援系
吉田―星5弓 みんな喜べ!改築素材がきたぞ!

佐久間金沢―槍としては強い だが所詮は槍 改築素材だった
相馬中村―改築素材にした
久留米改一―改築素材だった

と、星5は戦力になりうる良ユニ率が高い
下手するとガチャで出てきたのより使えるくらいのがいる
が、星4イベは期待してないな
次は星4イベっぽいけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 16:52:31.85ID:2+OSAorR0
>>405
萩城はまだ改築きてないけど、来たらそれだけでめっちゃ強くなるよ
攻撃+15%ってのは一段階上の巨大化してるのくらい強くなるってのと同等だから

ぶっちゃけ萩城の計略はあんま使わないんだけど(使うシーンはある)
現状星5のガチャで実装されたやつは大体化け物になってるから期待は持てる
0429名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 17:27:49.85ID:2+OSAorR0
「休止」であってサービス停止にしなかったのは、キャラ版権とかグッズ生産とか既に進んでたからなんかなぁ

まぁ生まれ変わって御城は面白くなったよね
今のが俺は楽しめてるわ
100円課金をもうちょいリセットしてくれるとこまめに課金するんだけどな・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 18:46:05.84ID:2+OSAorR0
>>459
コナミは上がクソなんだろうな、って企業だからなぁ・・・
まぁだからこそ消えかかってるんだろうけど

調べてみたらコナミカメラも権利消えてたんだな

発展を阻害するってのはクソだなぁとは思うけど
一から作ったのに丸パクリもされた方としちゃ確かにイヤだろうなとは
御城はその辺、アイギスから技術者ごと招いてるみたいだし今は上手くやってそうだけど
このまま安泰に何年か続いてほしいもんだ
0478名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b30-wh/5 [180.145.110.169])
垢版 |
2016/09/05(月) 19:02:42.68ID:PKWP4HD60
>>463
そういう技術は特許取ってクロスライセンスするのが一般的だよ
レベルファイブとか特許ゼロでそれに近い事を言ってるけど流石に理想論過ぎる
セガと話がこじれたのもある意味では仕方ないとも言える

スマホゲーとかブラゲーでは開発費が控えめだから特許とか無いんだろうな
一度当たったコピーゲーとかワラワラ見るし(シャドバとか)
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 231c-R3iF [110.135.50.20])
垢版 |
2016/09/05(月) 19:09:25.93ID:Twwz6hZN0
>>469
そういう定義だったら、それこそ普通の民家だって普通に使われたケースはたくさんあったんじゃね?
戦国時代や明治維新とかに旅館とか民家で立て篭もりとか

防衛拠点として作られたかが重要だとすると
地の利でここを拠点にしよう って、実際には弾矢避けをつけた程度でなにもないとかも多いだろうし
0484名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1751-hNlF [113.197.137.41])
垢版 |
2016/09/05(月) 19:13:52.29ID:x1Fey8UH0
>>482
実際に結構何もない野戦城もあるしね
後は戦略的に有効な場所(地の利だけでなく他拠点との距離とかも含め)
に建てられたか、みたいなのもありそう

でもちゃんと領地を与えられた大名がいた、とかの方が定義としては適切なのかねえ
その辺どうなんだろね
0487名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e718-WbFx [125.174.221.34])
垢版 |
2016/09/05(月) 19:18:37.56ID:uPx5wWKH0
普通の築城で仙台、盛岡、会津若松、ゾンタークが出たけど、仙台とかゾンタークって使えるの?

ちなみに今の主力は、会津若松、長浜、島原、大宝寺、備中高松、千代、佐賀、鶴ヶ岡
予備は雑賀、鹿児島、盛岡、(村中)(柳之丸)(窪田)(柳川)(東黒川)
0491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ガラプー KKcf-cn7F [IDh2wxw])
垢版 |
2016/09/05(月) 19:32:08.60ID:QeIQ7P3+K
防御とか回復系は低レベルの序盤は強いんだが
レベル上がってくると力こそ正義!良い時代になったな!
って感じで広範囲高攻撃ばら蒔くので全部どうにかなっちゃってるんよね
ボス用の避雷針役も別に防御型のじゃなくても何とかなるし

防御系はまだ活躍するステージがないんよなー
ゴーレムみたいのきたら評価は変わるんやろか

最初はゾウとか用に仙台は強かったけどさ
0520名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b5-DBNy [114.173.8.228])
垢版 |
2016/09/05(月) 20:56:31.18ID:sdP0Y+z60
盾編成とか聞かれてもあんまり分からないけど近接減らした方が良いのかも
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-NQmv [126.78.176.93])
垢版 |
2016/09/05(月) 21:03:57.36ID:hZwnmoUS0
>>516
マ○コちゃんは覚醒キャラに8倍煮込みで使って
高レベになるけどカンストしないけど
カンスト効率計算しやすいとこまで上がるというとてもいいキャラ
0541名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb1c-FA7T [124.144.201.218])
垢版 |
2016/09/05(月) 21:59:15.76ID:hA/KWSPM0
>>530
まあ一度死んでるから相当慎重なんだろ
でもそれなりに安定した状態が続くなら秋か冬頃になんか動きあるんじゃないの?
城プロと似た感じのゲームもあるしなあ・・・でもあっちの方って人気あるんだろうか
なんか関連グッズ?出してるらしいが。
0547名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f3e-10NS [175.28.223.150])
垢版 |
2016/09/05(月) 22:09:57.82ID:/HLshi0s0
旧版ちょっとやって放置してたアイギス民なんだけど、
10連でノイ、多賀、萩、鳥取、福岡、今治、津和野、山科本願寺
が来たんだけど、この中で優先すべきはどれですか?
過去ログ見る限りでノイ、多賀、萩、福岡くらいかなと思ってるけど、合ってる?
0567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-wh/5 [210.131.89.42])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:02:11.81ID:lhe9sYpY0
>>556
レベルめちゃくちゃ上げればそりゃ低レアでも使えるけど
ステ値が低いのでレベルが同じぐらいなら当然レア度高い方が強い。

簡潔に言うと、巨大化回数の関係で星3〜5が使いやすい。
星2以下はステ値がちょっと低すぎてキツい。
星6以上は特技発生させると他の城娘の気力を奪うようなものなので
無駄に入れると足を引っ張る。
なので、鹿野などの気トークンがいないで脳死で星6以上を突っ込むと失敗する。
0569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b30-wh/5 [180.145.110.169])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:07:07.31ID:PKWP4HD60
星6が複数当たって喜んで入れたけど巨大化が最大まで持って行けない事が多い
コスト関係に関してはアイギスよりも仕事しているなーと思った

星6は巨大化を最大まで持って行けなくても計略が強かったら使えたけどね
それか星6槍の計略無しみたいな性能削った純粋なパワータイプとか
0572名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スフッ Sd5f-RETc [49.104.49.221])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:18:36.31ID:+GnVKLnJd
一直線に進んでくる大量の集団の前に置くと今でも結構な火力が出るんだけど、大抵は殲滅する前(気を確保する前)にやられちゃうんだよな
気を貯めてから置いても良いんだけど、それだと操作が忙しくなるから遠距離複数と刀でボコる方が楽という
0575名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f63-wh/5 [175.28.29.88])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:26:25.37ID:D9pcb3ES0
>>561
あんまり参考にならないかもしれないけど
さっきこれで蔵守りつつクリアしたよ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org371957.jpg
前半クリアして後半行ったらぼこぼこにされたからレベル上げと築城しまくった
築城100回位で鹿野出て築城したかいあったけど第一うぇーでは鹿野置く余裕なかったわ

城娘のレベル上がるだけで楽になるね
0576名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 032d-RETc [182.158.139.151])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:27:59.14ID:fSkUp1s00
>>570
ブロックというか足止めは武将の兜でてくるマップだと結構重要だよ
イベの最後のマップ難とかだと武将がタフで、殿の所までいくと殿すぐ死ぬからあと少しって所で負けることあるし
足止め持ちでも槍だとすぐ死んで意味無いし、使える足止めはフランくらいなんだけどね
0579名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:33:06.91ID:2+OSAorR0
お城になっても最初は引き継ぎ殿が煽っててやってなかった殿には心象悪かったろうしなー
手つけてみれば面白い段階まで調整されてあるし

委任なかったり2倍なかったり銃一強だったり
昔は割とバランスは微妙だったけど、今は色々良い感じになってきてるな
槍だけ、もうちょい攻撃あげてもいい気はするけど上げすぎても駿府改みたいなことになってバランスが難しいんかねぇ
0588名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 032d-RETc [182.158.139.151])
垢版 |
2016/09/05(月) 23:46:11.86ID:fSkUp1s00
>>583
主要メンバーは進めていけば代わってくから大体はレア度順でいいと思うよ
レベル40くらいまでなら月・金曜日の神娘やってれば簡単に上げられる
松前は特技が微妙だから、他の計略無し銃の会津若松や長浜と比べると劣るって感じ
長浜は天下統一進めてれば必ず手に入るからね
0593名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 231c-R3iF [110.135.50.20])
垢版 |
2016/09/06(火) 00:30:39.65ID:/SOa2Xvi0
マップで何の武器が拾えるかは
それぞれのマップで 遠近、☆数の範囲だけが決まっていて
何の武器が落ちるかはランダム?

それとも、それぞれのマップで遠近や☆の範囲だけではなく
何の武器が落ちるのか それぞれ決まっていて落ちない種類の武器はどんなに周回しても落ちなかったりする?


具体的には長門で弩の☆3武器が落ちない・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0be1-RETc [180.51.75.55])
垢版 |
2016/09/06(火) 01:27:39.09ID:SI0kRL+c0
天下統一を優先してやってれば築城をどんだけしようが減るどころか増える一方になる
あと合成や施設にぶち込むときの費用は餌の種類やレベルとかに関わらず一律なので、普通の城娘は合成や施設拡張に使わないほうがいい。引退させて少しでも金に変えたほうがまだマシ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb1c-FA7T [124.144.201.218])
垢版 |
2016/09/06(火) 01:31:07.93ID:7JGUDzYY0
>>610
築城しまくるより城娘のレベル上げて先に進む方がいいよ
実はこのゲームあんまり金は重要じゃない。
築城もそれなりのレベル(の城娘と言っても大抵3だけど)が安定して出るとなると
築城レベル4〜5くらいは必要だし。
むしろ時々限定でやる特殊築城ってヤツのほうが安定してそれなりのレアリティの城娘手に入れられるから
要石と金はその時のためにひたすら溜め込んだほうがいい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:22:03.42ID:Wk7oenpf0
>>633
なんだ、アドバイスいらんくらい良いメンツじゃん
しかし気力トークン系なしで軽いの少な目で気力的にキツいね
1ウェーブと2ウェーブ目で落ちるケースがありそう

鹿野がほしいがおらんし
駿府は改築前は特に特徴のない弓だから、特殊築城イベ(たぶん3週か4週後)がきて改築させたらが本領発揮だなぁ
明日のはたぶん星4系のイベだから、一乗谷の改築のために頑張っとき

ステージによっては歌の鶴ケ崎は柳川にしたほうがクリアしやすいだろうな
あと「高防御系」に対応出来そうなのが今治しかいないのが後々のステージで響くだろうなぁ
大砲も同じくらいの攻撃力はあるんだが、結構続けて出てくるし
ダメージ計略で対応できるといいんだが
戦力的には駿府より柳川のがステージクリア目的では今はまだええよ
ってのと、ステージ進めて長浜育てて鶴ケ崎の代わりに入れられるようにしておくと対応できるステージ増えそうかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.251.37])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:27:50.29ID:Pn5a92Nra
>>635
確かに負けるときは1ウェーブで即やられます!!
とりあえずは一乗谷と駿府の改築を目処に編成には柳川いれて駿府は神娘でレベル上げておいて改築していく感じにしてみます。
アドバイスありがとうございます。
石をすぐガチャで使ってしまうのでイベント用に取っとくようにします。
0640名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-NdYy [49.96.42.41])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:28:43.65ID:OEliYfzld
築城で大宝寺か龍王寺あたりの改築で星3になる法術を育てておきたいところ
最初は珠任務がてら築城は沢山した方がいいと思うよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:32:20.13ID:Wk7oenpf0
>>639
マジな話、特殊築城イベクリアを目標にするなら事前に駿府に神娘入れてたら効率悪いところしかクリアできんかもしれん
だから駿府はLv1放置でメインメンツの強化に勤しむのを俺はおすすめしとくよ

メンバーの中では駿府改が一番強くなるのは間違いないんだけど
特殊築城イベは結構難しいから、そこクリアしてアイテム招集の関門クリアせなあかん
Lv30程度くらいは1d分の気力を神娘に突っ込めば上がるから、後で取り返せばええ
0648名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:43:42.40ID:Wk7oenpf0
>>645
一応メンバーは固定のが後々が楽なのは間違いないんだけど
代打がいたほうがクリアしやすくなるのもまた道理よ

お前さんのメンツは高防御のが序盤に出てきた場合に不安が残る
で、御城の最後のほうのステージではその手の初見殺し結構あるんよ
そこで札とか銃のLv30↑とかはほしいな
一方向だけじゃなくて二方向からとかもありえるから、二体以上は高防御対策がほしい
今治ちゃんはちょい重い子だけど、お前さんのメンツじゃ今ん所は対ボスの切り札だろうな
0649名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-wh/5 [210.131.89.42])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:44:24.12ID:rk36WHrr0
>>645
固定な方がレべリングには当然効率はいいけど、
その面子ではクリアー出来ない敵編成になったら壁にぶち当たるよ。

ほとんど固定でもいいけど
歌舞(なるべく鶴ヶ丘・山科本願寺)と札は1体は育てるべき。

なんで通常メンツ+歌舞・札で10体は育てた方がいいよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:49:53.02ID:Wk7oenpf0
そのうち弩が育ってくると弩で高防御も抜けて、こいつ1人で全部やっちゃうんじゃないかってなり始めると楽勝モードになるんだけどな
とにかく敵の防御力を抜くまでのラインを超すかどうかなんだわ

だから武器とかも最初は攻撃力型が一番ええからね
最大攻撃力がとにかく大事よ
0655名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb1c-FA7T [124.144.201.218])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:52:17.01ID:7JGUDzYY0
固定というよりも法術がいると楽、銃が多いと楽、弓が多いと楽、
刀が多いと楽、槌が一人いると楽とかステージによってわりと特色があるから
キャラというよりいろいろな職を2人くらい育てておくといいって感じだね。
火力と体力でぶっこんでくる紀伊や
そこら中柔らかい雑魚敵で埋まる出雲とかをプレイすると凄く判りやすいかも
0658名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:56:58.57ID:Wk7oenpf0
>>656
いなければ妥協してもしゃーないけど、できれば大宝寺にしたいな
入手難易度自体は毎日建築してれば割と会えるくらいだし

「平城で範囲が広い」ってのがかなり重要なのと、特技の+25%攻撃UPがすごくいい
さらに計略なしで軽い、と育てておけば使える場面が確実にくる使い勝手の良さがあるんよ
遠距離城は「平城」ってだけで使い勝手が一段上になるんやで
0660名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-NdYy [49.96.42.41])
垢版 |
2016/09/06(火) 02:58:24.55ID:OEliYfzld
>>656
平城の大宝寺のが範囲が広くて使いやすいけど
どうせ次イベントは平マップ続けてこないと思うし問題無いと思う
出来れば改壱にしたいけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 03:25:08.93ID:Wk7oenpf0
信貴山城は持ってるけど使ってなかったが、使えば結構面白いなぁ
しかし重いのが欠点か

トークンというかダメージ計略というか、平蜘蛛が結構特殊
これも本体の攻撃力依存だから巨大化はさせたいものの、序盤に巨大化させてたら気力足りんだろうな
計略自体は消費量少ないからオマケでやってもいいけど
ダメージ計略はあるとクリアの決め手になったりはするけど、これを頼りに、とは出来ないラインやね
0665名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-wh/5 [210.131.89.42])
垢版 |
2016/09/06(火) 03:26:58.65ID:rk36WHrr0
>>661
使い方、設置次第だよ。

平-攻撃・範囲広、ただし防御力低い
平山-バランス型
山-防御型、範囲狭い
水-中途半端

敵の攻撃がほぼ当たらないなら平が良いのは確か。
弩みたいに多少攻撃受けてもいいなら平山・山もあり。
とか、いろいろ使えるよ。

結局固定観念でやらない方がいい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 03:44:52.30ID:Wk7oenpf0
きっちり調べてみたら、>>666は微妙に間違えてたわ

平−範囲・耐久度(大)
平水―範囲・回復力(大)
平山−範囲と防御と耐久力(小)
平山水―防御と範囲と回復力(小)
山−防御・耐久(大)
山水−防御・回復力(大)
水−回復力(大)

攻撃力は一律同じ倍率で、元の数値はレア度と個人差やね
0671名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 03:50:28.45ID:Wk7oenpf0
>>668
お前、個人戦闘力だと最強を争える広島さん引いて不満なんか・・・
あのひと育つと攻撃700台突破するわ平城だわで物凄い強いんだが
トークンがどれくらい強いかは知らんけど

3万引いたらもっとほしいってことなんかね
当たり1人引いてりゃ十分だと思うけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 04:13:29.02ID:Wk7oenpf0
>>677
まだ改築きてない御城を食わせるのはおすすめ出来ないぞ
星5は特に改築でめっちゃ強化されてるからイベント待った方がいいと思うが

刀の山城、星5ってことは改築で巨大化5になって強化されるし
特技がどうなるかわからんが、素の戦闘力自体はかなり使えるようになるしな
0696名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1751-hNlF [113.197.137.41])
垢版 |
2016/09/06(火) 05:18:48.47ID:+dHJ5Htp0
なるほど、まあ確かに似たジャンルだけど中身は違うってゲームだし
どっちのユーザーからも入りやすく新しいところあるだろうしね、いい取り合わせだ

>>695
さすがにそれはどこに相互の需要を望んでるのかさっぱりわからん組み合わせだな…
何考えてたんだろう…
0697名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b30-wh/5 [180.145.110.169])
垢版 |
2016/09/06(火) 05:19:37.09ID:TrJKYX6m0
ゲーム自体が明らかに同じリソースだからね
ただ上でも出てるけど本来アイギスに使う分を城に回したりとあるから課金額の変動は小さそう
新規見ずに終わるのはコラボしてもマーケティング失敗したら意味が無いて事の証明でもある
マンネリ打破には丁度良かったと思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03fa-wh/5 [182.164.27.180])
垢版 |
2016/09/06(火) 09:39:42.11ID:nk6sHp5/0
むぐぐやはり甘かったか
鹿野出るまでがんばる

>>730
近接が全然出ないの
遠距離ばっか出て☆4↑はブランとプレゼントに入ってた真田丸だけって言うね
だから無理矢理でも理由付けて近接育てようと・・・

>>731
そうなんだ?なら尚さら鹿野出るまで粘るしかないか
少し調べたら時間稼ぎで気力をみたいなのあったけど対策されてるのねありがとう
0740名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb5-RETc [119.224.184.89])
垢版 |
2016/09/06(火) 09:55:08.50ID:YkB+mSX70
>>735
☆4↑の近接が槍しかいないコラボ勢だからか盾普通に強く感じたけどもっと強いの一杯いるのか?
スレ見てる限り気に入った可愛い子でクリアは出来るゲームっぽいからLV上げて可愛がるつもりだけど強い子いるならアップの時に課金するかな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03fa-wh/5 [182.164.139.160])
垢版 |
2016/09/06(火) 10:07:27.71ID:pJuep9c40
ノイシュの強みは最大化せずにそのままでブロックできる事と
最大化した時に最前線に出してればゴリゴリ敵を削っていく事かな

萩城と組み合わせてさらにブロックした所に砲撃とか考えてたけど歌舞や範囲広げる特技持ちや
宇土ちゃんみたいな回復持ちと組ませた方が有効な気がしてきた
0746名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff1c-wh/5 [119.170.58.126])
垢版 |
2016/09/06(火) 10:17:05.24ID:BiIf+DHi0
ノイシュヴァンシュタインは分かりやすく強い城だとは思う
だけど、大砲やマエカナと同じで今までと異質の使い方&持ってる人が少ないので使われ方の研究が進んでなさすぎるんだよ

そのうち多賀や駿府みたいに持ってる人は使うのが普通になりすぎて説明すらしなくなる感じがある
0752名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 10:36:23.44ID:Wk7oenpf0
ノイシュは足止めとか防御2倍とかわかり易く強敵対策よね
防御型における対ボス系ユニットっていうピンポイントな設計
本人の攻撃性能はぶっちゃけ大したことない

アイギスでいうイフリートみたいな敵が出てきたらたぶんノイシュはすげー役立つよ
近寄られると遠距離攻撃を複数の城娘に仕掛けられてしまう、みたいな
防御・回復型はまだ活きる面・敵がきてないから強さ実感しにくいだろうな
敵の耐久度がないと攻撃が大正義で殺られる前に殺るで何とかなっちゃうし
0757名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f63-wh/5 [175.28.28.6])
垢版 |
2016/09/06(火) 10:52:49.54ID:nY+ip1UV0
貰える霊珠あらかた回したけどまだまだ回したくなるなこれ
けどどれもこれも使えるとか強いって聞くから8枠じゃ収まらないし
所持枠も50じゃ全然足りなくない?星3以上は一応取ってあるけど混ぜちゃっていいのかな
アイギスも第二兵舎までいっぱいになってガチャ回せないし
金銭面じゃないところでガチャ制限されとる
0769名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63d1-o1pa [222.148.178.100])
垢版 |
2016/09/06(火) 11:17:01.36ID:C+AY9dY20
>>763
おまおれ
天守拡張は160までしとけば、いまんとこは☆1☆2も全員4凸で在籍させ
神娘や改築材料をやりくりするスペースも確保できている
天守拡張の費用が珠3と安いのは非常にいいな

・・・だが艦これのような低レア娘が指名で必要になる任務もないし、遠征のようなものもないんで
Lv6〜7近辺で止まって所領画面で挨拶をしてくるだけでは悲しすぎる (´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03fa-wh/5 [182.164.139.160])
垢版 |
2016/09/06(火) 12:01:19.88ID:pJuep9c40
>>776
レベル上がった時とかで霊珠結構もらえるなんだかんだと☆6の改築分くらいは無課金でも入手できたりする
☆5以下の奴はイベントでアイテム集めて築城できるからなし
今の所☆6だけだなガチャか築城でしかエサ集まらないの

☆7?最高レアの改築なんてなかったんだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3dc-wh/5 [122.128.7.137])
垢版 |
2016/09/06(火) 13:02:04.11ID:3N8vdAoG0
結晶のためだけに来たけどこっちドロップポロポロ落ちてたのしい。向こうはドロップ渋すぎてとうとう俺の頭頂部は禿げ上がってしまった。
とりあえずクリア報酬とかで貯めた最初の10連、☆4以上は山形さんしか出なくて前髪がちょっと抜けたけど、魔剣フガッ、フッ、ふらっは…ガ…、んんっ、魔剣フラハッラ取れたから山形さんに持たせて頑張る
山形さんには外見的に魔剣スラフッラがなんだか似合う気がする
0805名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e7cc-Q/U3 [61.197.122.225])
垢版 |
2016/09/06(火) 13:30:45.22ID:8UWlwQWM0
>>802
片手間にやるのにはどちらもいいですよね
後お城は低レアリティでもかわいいキャラ多いからアイギスより毛髪にやさしい気はします
アイギスは低レア男ばっかりだしね
まぁ、レオとかディルクとか個人的に使いたくなる男ユニットもいるけども
いずれにせよ欲しいキャラはレアリティ関係なくアイギス様も千狐も呼んでくれない
0826名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb5-RETc [119.224.187.133])
垢版 |
2016/09/06(火) 14:50:14.30ID:L1uuK5tn0
アイギス最近はすぐ育てたいとかじゃなければ鎧で白バケツ出す→目当ての聖霊3匹を2回やればCC出来る。余ったカリで委任して餌貯めて合成。後は繰り返すだけで育っていく感じだな。
まずいは癖で1000切らないようにしてるから困ることまずないし虹は6000越えてるから試練だとマジでやることないわ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sacf-w90V [106.130.174.210])
垢版 |
2016/09/06(火) 14:54:05.40ID:HYK3xcpka
というか引き継ぎ勢に石700個全レア配っといて
初心者にやさしいだの入りやすいだのどの口が言ってんだか、笑わせんなよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sacf-w90V [106.130.174.210])
垢版 |
2016/09/06(火) 14:58:36.82ID:HYK3xcpka
>>834
俺は引き継いだから惰性でやってっけどな
タダで手に入れたもんに何万とぶち込んでアホなんじゃないかと思いながらみとるよ
よく課金するよ、アイギスのが何万倍もマシ
0843名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:02:08.14ID:Wk7oenpf0
>>839
たぶんだが、星4系の城娘ドロップイベント
前半後半で基本的には後半のが難しくて落ちやすいから、回るのは後半の時にしてストーリーでLvあげたりしておくと結果的にはお得かもしれん

落ちなかった場合は次の確率UPって感じのだから低難易度でも一応出せるけど
まぁその辺は好きに遊べばいいよ
改築材として星4城娘はかなり優秀だから、集めておくといいと思うけどな
0844名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sacf-w90V [106.130.174.210])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:02:57.26ID:HYK3xcpka
まぁそこが人それぞれなのはごもっとも
タダで手に入れたもんにカネ払おうと勝手よ
だけど棚に上げて新規に優しいだのどーのこーののたまうアホは許せんわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.73.188])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:17:12.38ID:6VTmBPz5d
>>858
後者のほうが精神的に良いと思う
前者のやり方をこの間の久留米の時にやったけど、出るかどうかわからない城娘を何周もかけて狙って、そしてその城娘を7体集めてようやく星5一人分。星5改築には5体必要なので星4を計35体と考えると流石にやってられない
0901名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e71c-wh/5 [61.24.237.193])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:52:49.42ID:a1T8mH7Z0
もうすぐでメンテ終わりよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef36-hPHQ [123.0.82.237])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:57:41.55ID:Wk7oenpf0
>>898
ちなみに多賀ちゃんは星5やから改築は無理やけど
会津若松が改築出来ると会津若松の範囲は絶対通さないマンになってくれるから一番優先度高いやろね
忍・一乗谷はお好みでどっちか
ゾンタークと宇都宮は変化あんまりないから後回し

3人改築を目標にするにしても、21体はさすがに取るの厳しいかなぁ
0915名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e71c-wh/5 [61.24.237.193])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:00:22.01ID:a1T8mH7Z0
やったぜ
0917名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03d0-y9+U [118.7.213.20])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:01:35.95ID:IRqinz2l0
仙台改一きたwwwwwwww
0933名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03d0-y9+U [118.7.213.20])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:06:32.60ID:IRqinz2l0
http://s1.gazo.cc/up/209404.png

仙台改壱新特技:独眼竜
はい、解散
0938名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0be1-wh/5 [180.51.29.27])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:07:47.12ID:x4YRtjjN0
>>898
星4は結構落ちる、イベ2週間でイベキャラ限凸+改築1人分セットとってまだ余裕ある程度な感じ
5ステージで後半ステージほど高確率で星4ドロップで最終ステージは落ちれば確定ってレベルな形式

星5イベは余裕はないイベ2週間でイベキャラ限凸できるかどうか前後、ちょっと運が悪けりゃ自然回復だと限凸が十分ありえる
霊力300弱で20人確保するのに30パリンした思い出
0947名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03d0-y9+U [118.7.213.20])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:12:54.94ID:IRqinz2l0
もうこれからメンテのたびに「仙台最強」と叫ばなくて済むんだね
小田原さんは救済されたけど、仙台さんは・・・
0974名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 231c-R3iF [110.135.50.20])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:23:23.49ID:/SOa2Xvi0
>>829
無料でも出来る
無料でも出来るが、そのためには数ヶ月分のカリスマスタミナが必要な仕様
ある程度の覚醒キャラを育てきったユーザなら、覚醒カンストしてなんぼになるのも仕方なしかなとは思う
私なんかは覚醒カンスト黒は1人しか居ないので、そこまで育てなくても十分使えたりするけれど
それでも覚醒後Lv50程度にしてから使いたいところ
そこまで育てるのにも>>821の生食い用ってのが節約できる部分

スキルマは運に左右されすぎてなんとも言えないけれど
覚醒スキルが前提になるようなキャラの場合は嫌でもスキルマすることになる
運が良ければ虹5個くらいで済むけれど、運が悪いと20個30個と一気になくなる
この虹が、ある程度は配られるけれど、それ以上使いたければ1個あたり2パリンくらいの効率でぶん回すしかない

スタメンにCCキャラがたくさん混じっているような段階なら
手に入れてすぐの黒も 覚醒までしなくても十分使える! って言えるんだろうけどね・・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7799-Caq2 [153.207.237.215])
垢版 |
2016/09/06(火) 16:25:17.84ID:dohDnTP00
>>942
低確率だけど今までのこのタイプのイベントは低い難易度のステージでも一応福島城みたいな高いレア度のイベント城ドロップするから
自分が今の戦力で安定して回せるマップを回りまくったほうがいい
ただ当然ドロップ率は低いんで凸ねらうならある程度殿レベルと戦力アップして高い難易度のマップ回る必要がある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 23時間 19分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況