PDは何の情報も公開されていないから果たして試験行えているのか?不安だったが
ゴールデンウイーク中に社長がQ&Aみたいのをやっていて、それによると、行われている雰囲気はある
スペースウォーカーは2年後押しになってしまったのは、機体設計変えたかららしい(無人機はより大型になる)
スペースワンも何も公開していない(ロケットすら)まだ秘密なのだろう
ISTがホリエモンが宣伝しまくっているが、評判芳しくないので、他社は自粛し、ひっそりと続けているのだろう
民間が宇宙行けるようになるのをJAXAは奨励しているけど、先越されるのは本当は悔しいだろうね
でも「民間が先にやるなんて、国営のJAXAは何している」という声が絶対に出てくるので、実行しやすい雰囲気は出るかな?
いずれにしろ、日本の宇宙開発は、順番めちゃくちゃだね
宇宙へ出る宇宙船より、月面ローバー先に作っちゃうくらいだから・・・