一個の分かち難い石だったら落ちてた。
表層のガスが持ってかれて軽くなったから衛星になった。

でいいんじゃね?

太陽系でも、月が形成されて以降も惑星の速度や質量により、
軌道が変わってきた歴史がある※という人もいるし。
ある天体とある天体の関係がキレイな楕円軌道になっていることが
多いのは、その軌道に落ち着くまでに色々な不安定な過程があって
のことだと思う。

※後期重爆撃期仮説による木星・土星および天王星・海王星の軌道など
https://www.cfca.nao.ac.jp/~tito/press/20050915/