この駐日米国大使館主席補佐官とNASAアジア担当代表の狙いが分からん。

日本にISS退役後も一緒に低軌道開発を続けてもらいたいのであれば激安コストを受け入れざるを得まい。
日本の協力とメタボな米宇宙産業の両方を維持するには、ISSに国費を落とし続けねばならず、
日本だけが美味しいところを持って行くいつものパターン。

https://twitter.com/GITAI64818084/status/1185014306108100608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)