>>891
地球の慣性モーメントを変えればよい
角運動量は角速度と慣性モーメントの積
角運動量は一定(短期スパンでは)なので自転を遅くする(=角速度を減らす)には
慣性モーメントを増やせばよい
地球の密度分布は中心に近い程高いのでこれを掘り出すとか、難度低い方法なら
高緯度にある質量を赤道付近に移動させるとか
現に季節変化の大きい北極冠氷が小さくなる夏季には自転がわずかに遅くなる