X



。・゚:●。゚:・ 人工衛星総合スレッド10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 00:11:27.46ID:7bW9lbCH
日本のでも海外のでも、昔のでも未来でも、色々な人工衛星の話をするスレ。

●。 人工衛星総合スレッド http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1054041075/
●。 人工衛星総合スレッド 2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1109857444/
゚●。 人工衛星総合スレッド3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1129298368/
.゚●。゚ 人工衛星総合スレッド4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1179910571/
.゚●。゚ 人工衛星総合スレッド4b http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1182585521/
.゚●。゚・ 人工衛星総合スレッド5 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1239154301/
.゚●。゚・ 人工衛星総合スレッド6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1274784001/
。・゚.●。゚・ 人工衛星総合スレッド7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284193237/
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1316252531/

【前スレ】
。・゚:●。゚: 人工衛星総合スレッド9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1406057802/
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 06:30:18.73ID:rN8Sz+vX
熱よ、熱、熱

木材?
アウトガス平気?
熱で変形しないの?
熱電導率は?
大気がないんだからね
冷却システム変えてかないと
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 07:06:10.09ID:P3W4mCIP
当然、断熱的な使用になるんでは。
木材っていうと革新的に聞こえるけど、要はプラッチックのセルロースは安定でした、ってことじゃね?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:29:34.87ID:34krgRbC
ボイジャーよく頑張ってくれましたね、2025年あたりで寿命らしいですね。
ところで皆さん、普段どんな音楽を聴いているんですか?やっぱりファンタジー系や
SF系が好きなんですか?
これ最初は普通だけど途中から宇宙っぽいというかSF感でてきてオモシロイと思うけど
良さがわかる人いますか?(笑)
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 16:04:02.95ID:KVy1R0Uz
福岡市の宇宙開発ベンチャー企業、QPS研究所は13日(米国時間12日)、小型人工衛星の打ち上げに成功した。米スペースXのファルコン9ロケットを使い、米カリフォルニア州のバンデンバーグ宇宙軍基地から打ち上げ。約1時間20分後に予定していた軌道に投入した。2025年以降に36機による衛星網の構築を目指しており、1機目となる。

 打ち上げがライブ配信された福岡市のパブリックビューイング会場ではQPS社員のほか、衛星の製造に携わった地元企業の関係者25人ほどが固唾をのんで見守った。軌道投入後には拍手や歓声が上がった。QPSの大西俊輔社長は「36分の1機でここからがスタート」と語った。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 16:13:18.57ID:aGL2GsIP
ispace<9348.T>が続急騰した。日本経済新聞電子版が12日夜、「政府は国立研究開発法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が民間ビジネスに投資できるための法改正に乗り出す」と報じた。月面開発を目指す同社の事業には前向きな動きとの受け止めが広がり、買いを集めたようだ。

 日経電子版の報道によると、政府はJAXA法に 民間事業者を支援するための基金を作る規定を設ける。秋の臨時国会への同法改正案の提出を目指すとしている。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 07:34:57.23ID:NZ0avqbo
必死に地球に戻ろうとしてる宇宙船は、なんという宇宙船ですか?
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 08:53:01.49ID:6pHGX3Ph
宇宙作家クラブニュース掲示板
X線分光撮像衛星(XRISM)の記者説明会
https://sacj.org/news/archives/182

2023年7月30日 柴田孔明

2023年7月21日にX線分光撮像衛星(XRISM:クリズム)の記者説明会が行われました。現地で衛星の公開も行われましたが、宇宙作家クラブはリモートでの記者説明会のみに参加しました。
(※一部敬称を省略させていただきます。また回線等の関係で一部聞き取れない部分があり、省略させていただきました)

・登壇者
 JAXA宇宙科学研究所 X線分光撮像衛星(XRISM)プロジェクトチーム
  プロジェクトマネージャ 前島 弘則
  プリンシパルインベスティゲータ(研究主宰者) 田代 信
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 20:47:03.13ID:W510+GpH
うんとかすんとか言え。

建物内部に隠された物体を見通せる透視能力を備えた人工衛星が登場(アメリカ)

https://karapaia.com/archives/52297660.html
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 22:17:01.77ID:W510+GpH
SARは電波使うんだから壁が薄い建物を透視できるのは当たり前だろw
SARは解像度が距離に依存しないんだから木造やプレハブ作りの建物は内部までスケスケクッキリだよ
こんな常識的な話も昔は陰謀論扱いだったのは確かだが…ミリオタって嘘ばっか付いてるしな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 13:39:28.02ID:yZmXDBqW
X線分光撮像衛星(XRISM)のクリティカル運用期間の終了について
https://www.jaxa.jp/press/2023/09/20230911-1_j.html

2023年(令和5年)9月11日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線分光撮像衛星(XRISM)から受信したテレメトリにより、
太陽電池パドルの電力発生や地上との通信、これらの維持に必要な姿勢制御が正常であり、かつ軟X線分光装置(Resolve)の冷却システムが安定動作していることを確認しました。
これによりクリティカル運用期間を終了します。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:22.03ID:NbK1DyAy
>これによりクリティカル運用期間を終了します。
回りませんように・・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 20:13:11.62ID:PvWV2rN1
おめでとうございまぁぁぁす  ・・・って分かるのか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 23:17:07.31ID:2xRZeAiG
ニワカか…あめざー流民だったんだがな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 17:59:20.99ID:K0l1qQma
17:44〜17:55
南⇒北北東へ5機
北北西⇒東へ7機
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:45:47.77ID:fmKht9D4
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:13.32ID:+njyzilD
X線分光撮像衛星(XRISM)のファーストライトと運用状況について
https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240105-1_j.html

2024年(令和6年)1月5日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線分光撮像衛星(XRISM:クリズム)に搭載された軟X線撮像装置(Xtend:エクステンド)および軟X線分光装置(Resolve:リゾルブ)のファーストライト観測データを公開いたします。

XRISMは初期機能確認運用を実施しており、バス機器の機能確認に引き続き2023年10月7日から観測装置の機能確認と調整をすすめ、Xtend・Resolveともにファーストライト観測運用を行いました。

現在、衛星の状態は正常で、定常運用段階への移行を目指して初期機能確認運用を続けています。

現状、検出器を保護する膜の開放が所定の手順で実施できていませんが、より適切な環境条件に変更して再実施する計画です。
保護膜を閉じた状態でも画期的な観測成果が期待できるため、2024年2月からは定常運用段階に移行し、
保護膜を開放する運用と並行して、初期較正検証のための本格的な観測を開始する予定です。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:19:59.02ID:+njyzilD
>>957
保護膜:Resolveの検出器のX線入射部に取り付けた保護膜。
地上で大気から検出器を保護するとともに、打上げ後の衛星内部のアウトガスが検出部に付着するのを防ぐ働きがある。
閉めた状態でもX線をつかった機能性能確認ができるように、入射部には250ミクロン厚のベリリウム膜を持つ。
ベリリウム膜によって約2,000eV以下のX線は遮蔽されるが、搭載機構によって膜を開くと、300eVから観測可能になる。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:41:05.63ID:HQAUNN+e
ひとみちゃんRでもトラブルかね・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:35:55.56ID:yvtx8dv2
データ量どんだけあるん?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:42:23.63ID:k4b/Z4Ss
>>965
おお、なんてこったい!

>各種データをもとに、発生した不具合事象の特定およびその発生原因の調査を進めてまいりました。
>その結果、PYXISの太陽電池から充電制御回路にいたる電源供給系統の故障に起因する可能性が極めて高いと判断いたしました。

でもま、原因に見当がついて対応出来るんだから良かったんじゃね?
アクセルスペースの技術力も上がるよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:50:52.36ID:lZ2a60+G
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:06:15.94ID:03E2bN0Q
>>976
しかも「契約相手方 川崎重工業株式会社」
カワサキってロケットのフェアリング作っとるだけじゃなかったんか!
チョット検索してみたら、、、
・技術試験衛星VII型(ETS-VII):ドッキング機構、近傍センサおよびタスクボード
・次世代型無人宇宙実験システム(USERS):回収カプセルの構造・熱防御系
・デブリ捕獲システム超小型実証衛星 DRUMS (Debris Removal Unprecedented Micro-Satellite):自社開発

うーん、ステルス+デブリ捕獲衛星って何だろ?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 17:35:11.57ID:8IDSghms
>>976
> 通常の衛星より検知しにくい形状・材質の衛星に対するが国の観測精度を検証することが必要と考えています。
> このため、本実証衛星に検知しにくい特徴を一部持たせ、
> 地上や軌道上の他衛星からの観測実証を併せて実施予定です。

「ステルス衛星を検出する技術」を得るための実験用ターゲットってことかな。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:19:07.02ID:Z39TrPr/
まあキラー衛星対抗のためにキラー衛星研究してるから
通信衛星に対キラー衛星装備の話もある
それはキラー衛星か防衛かは曖昧だろうな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:17.04ID:vLT9e7oJ
にしてもこの衛星、どこ飛んでるんだろねぇ
前の「多軌道観測実証衛星」はウクライナあたりにいたけど、、、
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 03:52:09.97ID:cNpg7h0A
全部ディ一プステ一トがやりました
人エ地震です

発生時刻
1995年1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災
2001年9月11日午前8時46分 アメリカ同時多発テロ事件
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災
2014年4月 1日午後8時46分  イキケ地震
2024年1月 1日午後4時6分  能登半島地震(Mj5.5)

旧約聖書 詩篇46篇
わたしたちは決して恐れない
地が姿を変え
山々が揺らいで海の中に移るとも
海の水が騒ぎ、沸き返り
その高ぶるさまに山々が震えるとも。
徳島聖書キリスト集会

【ナ チ ス問題】「欅坂46」はイル三ナ〒ィの手先だった!? 過去のビデオに「プ口ビデンスの目」、数字「46」にも深い意味が!
2016.11.08 09:00 トカナ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 12:45:15.08ID:hE0Nxe3n
>>982
乙乙
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:32:52.63ID:wny9NaRd
>>982
乙だけど……次は12だったようだ……

> 23: 2017/02/01(水)21:47 ID:omWNuDsU(1/2) AAS
>実質11スレとして再利用。
>次スレは、スレッド12になりますのでご注意を。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 03:17:45.03ID:88vC0ST1
全部ディ一プステ一トがやりました
人エ地震です

発生時刻
1995年1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災
2001年9月11日午前8時46分 アメリカ同時多発テロ事件
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災
2014年4月 1日午後8時46分  イキケ地震
2024年1月 1日午後4時6分  能登半島地震(Mj5.5)

旧約聖書 詩篇46篇
わたしたちは決して恐れない
地が姿を変え
山々が揺らいで海の中に移るとも
海の水が騒ぎ、沸き返り
その高ぶるさまに山々が震えるとも。
徳島聖書キリスト集会

【ナ チ ス問題】「欅坂46」はイル三ナ〒ィの手先だった!? 過去のビデオに「プ口ビデンスの目」、数字「46」にも深い意味が!
2016.11.08 09:00 トカナ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:16:58.45ID:wYoM24c1
いや、せっかく過去スレが続いていたから
2016/4/9-2017/2/10の期間のスレが抜けるのが勿体ないな、と
つか、スレタイの点々をスレ番に合わせてたの気付かんかった……
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 18:17:42.92ID:88vC0ST1
軌道修正用のブースター装置がぶっ壊れまして通信不能
意識不明の寝たきりになりました
さっさと安楽死させましょう、ご臨終まであと何日ですか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 23:26:54.60ID:88vC0ST1
まるでパン工場?エアバスが900機の衛星を量産開始
http://sorae.jp/030201/2017_06_28_oneweb.html

人工衛星が流れ作業で製造される未来が、ついに現実になったようです。欧州・エアバスグループの防衛・宇宙部門
は6月27日、衛星インターネット企業「OneWeb」向け衛星の製造を開始したと発表ました。

OneWebは、高度1200kmの18本の軌道に36機ずつ、合計648機もの衛星を打ち上げて地球全体で高速インターネット
を実現するという壮大な計画です。さらに予備の衛星250機を加え、約900機という空前の数の衛星をエアバスが
製造することになりました。

衛星はまず、フランスのトゥールーズ工場で生産されますが、フロリダにも生産拠点が置かれます。
衛星のサイズは従来の静止通信衛星の1/10以下の150kg程度で、流れ作業の工場はまるでパンや家電製品を製造
しているかのようです。もちろんそんなに早いペースではないのですが、1週間に15機の衛星を製造し、21日に1回
打ち上げるとのことですから、衛星としては驚異的な製造スピードです。

衛星ネットワークが完成すれば、太平洋の真ん中でもジャングルの奥地でも携帯電話のように高速インターネットが
利用できるようになります。地上の端末販売や通信契約は携帯電話会社などが担当する予定で、
日本でもソフトバンクが10億ドル(当時約1,180億円)を出資しました。

OneWeb以外にも、イーロン・マスクの「SpaceX」は数千機の衛星からなる同じような通信サービスを準備しています。
パン工場のように大量の衛星が製造され、地球をとりまく時代が目の前に来たようです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2957日 10時間 13分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況