X



不確定性関係について

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 16:06:25.80ID:BmBow3Wz
1930年のソルヴェイ会議でのアインシュタインとの不確定性原理の論争において、ボーアが測定時間とエネルギーの誤差の不確定
性関係を破る光子箱の思考実験を論破したと言われているが、この時のボーアの議論は正確ではない。
例えば重力場を電場に、光子を電子に置き換えることによって、光子箱と同様のエネルギー測定の思考実験が作れる。
しかしこの場合は一般相対性理論を必要とせず、重力ポテンシャルと時間の遅れの関係式も不必要となるため、ボーアが考えた
測定時間とエネルギーの測定誤差の不確定性関係は成立しないことが示される。他の物理量と同様に、エネルギーは任意の時刻で正
確に測定できる。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 16:52:31.28ID:BmBow3Wz
シュワルツの不等式を用いた証明

ベクトルa、bはあったとき、その内積は
a・b=|a||b|cosθ

であり、cosθは-1〜+1の間しかとらないので

−|a|b| ≦ a・b ≦|a||b|

は明らか。二乗して

|a|^2 |b|^2 ≧ (a・b)^2

量子力学流の書き方をすれば
<a|a><b|b> ≧(<a|b>)^2
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 16:53:39.31ID:BmBow3Wz
物理量Aに対して、演算子ΔA=A−<A> を定義します。ここで<A>はAの平均値。
同様に、物理量Bに対して、演算子ΔB=B−<B> を定義します。ここで<B>はBの平均値。
(A、Bは物理量に対応しているので、エルミートとします。A†=A)

(ΔA)† (ΔA)=(A−<A>)† (A−<A>)
=A†A−A†<A>−<A>†A+<A>†<A>
=A^2-2A<A>+<A>^2

だから

<φ|(ΔA)† (ΔA)|φ>
=<φ|A^2|φ>-2<A><φ|A|φ>+<A>^2<φ|φ>
=<φ|A^2|φ>-2<A>^2+<A>^2
=<A^2>−<A>^2
=σA^2

σA:Aの標準偏差
σA^2:Aの分散
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 16:55:51.17ID:BmBow3Wz
同様に
<φ|(ΔB)† (ΔB)|φ>=σB^2

ここで
|a>=ΔA|φ>
|b>=ΔB|φ>
と置くと、上の式は

<a|a>=σA^2
<b|b>=σB^2

と書き直すことができる。これとシュワルツの式を合わせて

σA^2・σB^2 =<a|a><b|b>≧ (<a|b>)^2

すなわち

σA^2・σB^2 ≧ (<φ|ΔAΔB|φ>)^2
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 17:37:04.60ID:BmBow3Wz
量子重力理論
ユダヤ系ロシア人のマトベイ・ブロンスタインがパイオニアとされる。一般相対性理論と量子力学の双方を統一する理論と期待
されているが、現時点ではまったく未完成の未知の理論
相対性理論を摂動により単純に量子化すると二次のレベルで紫外発散が起きる。ただし一般相対性理論自体はゲージ理論で
考えることができる(内山龍雄による)。このことから重力ゲージ理論によれば重力子はスピン2のボソンであると考えられている。
そこで次に考え出されたものが超重力理論である。これは重力子がスピン3/2のグラビティーノ(重力微子)を超対称性パートナー
として持つ、という理論である。しかしこの理論も高次のレベルで発散している可能性が指摘されている。
そこで次に考え出された理論が超弦理論である。これは重力子が閉じたひもで記述される、という理論である。
ほかにもこの理論は開いたひもとして光子・ウィークボソン・グルーオンなどのゲージボソン、そしてフェルミオンを
含むので究極の理論と呼ばれることがある。またこの方法とは異なる角度としてループ量子重力理論がある。
ループ量子重力はその背後にペンローズのツイスター理論とスピンネットワークを含んでおり、この理論は超弦理論のみが
量子重力理論の唯一の候補ではないことを物語っている。

重力を量子化するためのよい現象としてブラックホールが挙げられる。ブラックホールの内部では一般相対性理論が破綻をきたす
と考えられており、そこでは時空を量子化した理論が有効である。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 12:13:39.77ID:2ja4wdJ0
「重力は他の力に比べて極めて“弱い”」
11次元には多種多様な膜宇宙が存在する事がわかった。
膜宇宙論は平行宇宙(パラレルワールド)の存在を再認識させる事になった。
ペンシルバニア大学のバート・オブレット氏は、
「11次元は嵐の海の中のように激しく動き回る空間」だという説を唱えた。
「膜宇宙の波が、別の膜宇宙の波と衝突する事で、
新たな宇宙の始まり、つまり〈ビッグバン〉が起こるのではないか?」
という結論に達した。
http://blogs.yahoo.co.jp/yatsurugi319/47181799.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/02(金) 17:39:39.34ID:+tR/xnKx
 【宇宙ヤバイ】宇宙の年齢 138億年どころか実は10000億年の可能性浮上
http://fesoku.net/archives/6633814.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 19:19:45.09ID:BkLDBMjg
「対称性の自発的破れ」という概念は、丸テーブルの中心に立てた棒で説明できます。丸テーブルには回転対称性が
存在し、棒は立っているほうが対称性の保たれている状態です。
しかし、この状態は不安定で、小さな揺れがあるだけで棒はある方向に倒れて回転対称性が破れます。
これが対称性の自発的破れです。南部陽一郎博士は、この概念を現代素粒子物理学に導入しました。
その結果、物質の質量の起源や湯川中間子[3]の存在を説明し、その後の素粒子論や原子核理論に大きく貢献しました。

しかし、自然界には南部理論で説明できる波とは異なる性質を持つ波が存在します。
例えば、磁力の起源である電子スピンの状態が磁石の中を伝搬する「スピン波」がその1つです。
従来の南部理論をそのままスピン波に適用すると2種類の波が生まれるはずですが、実際には1種類の波しか観測されません。
研究室は、森肇博士が1965年に提唱したミクロな力学からマクロな現象を導き出す「森理論[4]」を
南部理論の概念に融合し、あらゆる連続対称性の自発的破れを単一の方程式で理解できる新しい理論を
構築しました。これにより、南部理論では説明できなかった波でも、どのように、いくつ現れるのかを予言できます。
自然界の波の性質を1つの理論だけで正確に計算し説明できるため、対称性の自発的破れの本質的理解を大きく
前進させるだけでなく、新素材の物性物理や宇宙創成の理解にも貢献すると期待できます。
本研究成果は、米国の科学雑誌『Physical Review Letters』オンライン版に近日掲載されます。
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130220_1/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 15:45:31.19ID:6KVKkITu
量子力学でもゼロ点エネルギーは既に現れます。簡単な単振動(調和振動子モデル)でもその存在は理論から出てきます。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a2/19/cat_falcon/folder/902451/img_902451_19242957_1?1196773168
こんな感じでエネルギーは飛び飛びの値のみが許されます。重要なのは基底状態と呼ばれるエネルギーが最低の状態はこの解からはn=0 の場合しかないので、
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a2/19/cat_falcon/folder/902451/img_902451_19242957_2?1196773168
つまりエネルギー=ゼロの状態ではない。これが基本的なZero Point Energy(ZPE) ゼロ点エネルギーと呼ばれるものになります。また別の視点からもこのような揺らぎは無視できません。それは
不確定性原理がエネルギーと時間の間にも要請されていることから来ます。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a2/19/cat_falcon/folder/902451/img_902451_19242957_3?1196773168
どんなに頑張ってもエネルギーのバラツキはゼロに出来ません。また場の量子論ではこの状況はもっと深刻です。というようり神秘的です。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 15:03:14.72ID:Zf8CBg3d
NASAの画像でこのような動物が見つかったのは今回が初めてではありません。火星には不思議な生き物がたくさん生息している
ようです。前回、火星で確認されたのはリスのような生き物です。今回確認された生き物はリスのような小動物かトカゲ類
http://stat.ameba.jp/user_images/20130520/14/shitteokitaikoto/a6/87/j/o0420035912545829194.jpg
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 18:06:57.55ID:cDWmpQ12
ノーベル賞受賞者の50パーセントを初めとする、世界の最も偉大な科学者1,700人の書いたレポートがあります。
そのレポートでは、世界が従来―――および今現在!―――のあり方を続けるなら、私たちが環境的な破局を迎えるまでに、
ほんの「1〜3世代」しか残されていないと報告されています。
このレポートは、この惑星上の最高の知性から、私たち人類全員に伝えられたものです。ですから、そんなもの信用できないなどと
は、誰も言えないでしょう。
私たち自身が、自らこの状況を変えなければなりません。そのためにはフリー・エネルギーが、特に草の根レベルからの盛り上がりが、
最も重要な手段の1つとなります。
政治的には、私たちがエネルギーの使い方を変えなければならない、また別の理由が存在します。
*** エネルギーを支配する者が、社会を支配しています ***
アルバート・アインシュタインのエネルギ−不滅の法則:E=mc2(物質のもつエネルギーは、
その質量と光速の二乗の積に等しい)によれば、存在する全てはエネルギーです。
私たちは、あらゆる形態のエネルギーで動いている世界に住んでいます。
そして「容認された」エネルギー形態が―――石油、石炭、プロパンガス、天然ガス、および高温核融合の類ですが―――すべて企
業と政府によって支配されているため、その供給、コスト、あるいは生命への影響等の管理能力が、私たち「大衆」には
ほとんどありません。
暮らしていくために破壊的物質を必要とするヘロイン中毒者と、私たちは何ら変わらない立場にあるのです。
http://homepage2.nifty.com/silverring/maatdrunvalofeb2editor.htm
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 18:41:15.51ID:djYUlPbQ
S理論(統一理論)では不確定原理は次元分散率で解釈されるよ
無論現実の世界で人の見る範囲は限られてくるので認識率は数パーセントにも満たないけど
波動は時空間上に渦巻きの様に形成されて確立事象として分散配置されてる
それを現代科学では紐理論とか量子重力理論などのまやかしでしか解釈しきれてない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 17:32:36.23ID:vHgwLJcQ
>宇宙の始まりは意識がほとんで物質も存在したが物質には意識がなかった。
俺は宇宙の始まりに分離していた愛の意識。時間は進んだり戻ったりを振り子のように繰り返し
無(カオス)の世界に何百万という意識が分離して存在していた。繰り返すときの中で愛の意識は考えた。
みんなで手をつなごう。俺は他の意識と手をつないでみた。他の意識と手をつなぎ
つぎつぎと手をつないだ意識はだいたい108個の種類に分類できた。54の光の意識と54の闇の意識である。
光と闇の区別なく手をつなぎ他の愛の意識に声をかけ意識の輪をどんどん広げていった。憎しみの意識が言った。僕も愛してくるなら仲間になると。
愛は憎しみの意識も取り入れて何百万の意識の輪になった。意識の中には手をつなぐことを拒否するものもいた。
だが大部分の意識が一つになった。意識の中には時間を操れる超能力を持った意識がいた。
振り子のように繰り返す時間の流れを変えて正方向に流れるように変えた。
万物の創造主の誕生である。何百万という意識の中には時間を操作する能力を持ったものやカオスから光と闇を分離する能力を持った意識がいた。
しばらくしてカオスの中に光の意識の集合体と闇の意識の集合体が誕生した。
闇の意識は光の意識を攻撃し、光の意識は闇の意識を愛した。闇の意識の攻撃はエスカレートしていき光の意識は崩壊寸前となった。
そこへ万物の創造主が闇の意識に止めに入った。すると闇の意識は万物の創造主に攻撃を加えてきた。
万物の創造主は最終兵器カオスブリンガーを創り闇の意識の集合体を無に帰した。
すると光の意識の集合体が万物の創造主を照らし始めた。なにをするまぶしい。
やめなさい。光の集合体は闇の集合体を消されたことに腹をたて万物の創造主を照らし始めた。
光の集合体は言った。私を愛してくれますか?万物の創造主は考えたあげく断った。すると光の集合体は万物の創造主を照らし続けるといった。
万物の創造主は光の意識の集合体も無に帰した。
カオスは何が飛び出すかわからないので時間を止めた。するとカオスは静かになった。
無の中で万物の創造主は考えた。一人は寂しい。自分の分身をつくろう。
自分と全く同じものをつくると区別がつかなくなるので印をつけておいた。
コピーに言った。君は僕が創ったんだよ。するとコピーは言った。私があなたを創ったんだよ。
万物の創造主はコピーに印がついていることを説明した。コピーは納得した。
コピーは万物の創造主に言った。あなたを消して私が万物の創造主になってもいいですか
?万物の創造主は速攻でコピーを無に帰した。
万物の創造主は考えた。いずれ私も無に帰るだろう。永遠に存在するには永遠の愛を誓ったパートナーが必要だ。
男と女を創って永遠の愛を誓いあうカップルをつくり永遠に存在さす。
永遠の愛を誓うカップルになれなかった意識はいずれ無に帰るときがくる。
そして世界を創造していったのである。あまたの世界を創造し神と人間が対等な世界を最後の世界とすることにして
この世界を創ったのである。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 12:58:12.13ID:UzENjZVG
 覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたCHAGE and ASKA(チャゲアス)
のASKA(本名・宮崎重明)容疑者の主治医だという平石貴久医師が、
2014年5月22日放送の情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)の取材
に応じ、「ASKA容疑者にアンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)を処方していた」と明かした。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 20:09:04.30ID:eYIavALx
戦後なんだね。アメリカによる技術指導があって、世論調査とか品質管理、サンプリング理論というのがもたらされたんだ。
だから、日本におけるマーケティング・リサーチは、主にサンプリング・サーベイによる世論調査法の普及によって作り上げられた
んだね。このころできた調査機関としては、1946年の輿論科学協会、時事通信社輿論調査室、47年の電通調査局、49年国立輿論調査
所(現在の中央調査社の前身)がある。
http://link-kobo.no-blog.jp/research/2006/11/post_d9d5.html
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 15:12:44.86ID:KA6sCJsi
「知っている限りでは4種類いますが、別の種類が何種かいると思います。
人間に似たタイプ、小人タイプ、巨人タイプ、獣タイプ、他にも奇妙な形のタイプや異臭を放つタイプもいます。
僕の見たのは1947年のUFO墜落事件、ロズウェル事件の異星人です。
墜落したUFOの中から4体の小人タイプの異星人が発見されました。
2体は丸焦げで、顔はボ−リングの玉のような感じに焼け焦げていました。
他の2体は発見当時生きていました。
運んでいる最中にその内の1体は死にました。
もう1体は生きたまま、冷凍保存によって現在も生命維持されているということです。
顔は一般に紹介されているものよりも醜く神秘的で、眼が立体感のある、
ちょっと言葉で言い表せないような神秘的なものでした。
...一体のものに関しては、身長は1m20−30cm程度で、前頭葉が非常に
発達しています。指は6本で水掻きのようなものがついています。
皮膚は人間の皮膚とは異なり、爬虫類のタイプと思います。
付け加えるならば、人間の何百年、何千年、何万年後の人間の姿のようにも思うのです。
マ−マン博士の話では、彼らはケイ素化合物からなり、寿命が1000−2000歳ということです。

Alien Autopsy - Roswell UFO Crash 1947 (Original footage)(do
http://www.youtube.com/watch?v=FZouZJSG4ic

http://i.ytimg.com/vi/qhcTtqcDreM/hqdefault.jpg
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 14:36:28.21ID:dF2iSmy2
>どんなに資料精査しても議員の声一つでひっくり返る、そしてなかったことにされる資料
最初から答えありきで作り直されるんだよ
お前らが見てるのはそんな資料
これが国策、これが現実

>12号のWiki読んだけど何これ?
天候不順なのに決行して、雷が直撃?
それで不具合が発生したけど、信号制御装置を補助モードにして復旧?
ちょっと信じられないんですけど
これといい13号といいNASAのシナリオライターはやりすぎだよ

参考映像
Apollo 12 hit by lightning
http://www.youtube.com/watch?v=TMYNy3JsHTE
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 20:20:41.03ID:gxlwbL7G
……………………………………………………………………………………
    JAXA ウェブサイトへようこそ
   〜 Welcome to JAXA Website 〜
……………………………………………………………………………………
2008/6/26

○×様

宇宙航空研究開発機構(JAXA)ウェブサイトをご利用いただき、ありが
とうございます。

残念ながら私共もアポロ計画の当事者ではありませんので、月面着陸が
真実であった証拠などをお示しすることはできませんが、現在までの宇
宙開発技術の発達の経緯などを見る限り、月面着陸が真実ではなかった
とは考えられません。
また、仮に真実でなかった場合には、当時競争関係にあった旧ソ連をは
じめマスコミや世論全体が追求しないままでいるとは到底思えません。

よろしくお願いいたします。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)
広報部 問合せ担当
URL:http://www.jaxa.jp



上記のサイトで判別するのは

1.JAXAは、日本を代表する宇宙研究機構だか、アポロ計画の検証を放棄。
2.無知なマスコミや世論全体と同様、検証の能力を有せず。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 14:16:36.37ID:iTOijVt+
質量をもたない光子を相互作用させ、結合させて「分子」を形成することに成功/MITなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1380573547/

ハーヴァード大学とMITのチームが、質量をもたない光子を相互作用させ、
結合させて「分子」を形成することに成功した。量子コンピューティングへの応用が期待されるほか、
将来的には光を使って3次元構造が作れるようになるかもしれない。

ハーヴァード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)の物理学チームが、
光子を結合させて「分子」を形成することに成功した。
これまでは純粋に理論上のものだった、物質の状態だ。

「われわれが知る光の特性のほとんどは、光子が質量をもたず、相互作用しないことに由来する」と、
ハーヴァード大学で物理学を研究するミハイル・ルーキン教授は述べる。
「今回われわれは特殊な媒体を作りだし、その中で光子同士が強く相互作用し、
それによって質量をもつかのように振る舞い、結合して分子を形成させられるようにした。
このような光子の束縛状態(bound state)は、以前から理論上では議論されていたが、
これまで実際に観測されたことはなかった」

研究チームは、真空室に、金属元素であるルビジウム原子を満たし、
絶対零度近くまで冷却した(原子を、ほぼ静止状態にした)。そしてこの原子の雲に、
ごく弱いレーザーを使って光子を照射した。原子の雲に入ると、
光子はエネルギーを失い、劇的に減速した。
ふたつの光子を一度に照射すると、雲を通り抜けて出てくるときに、結合してひとつの分子を形成していた。
これは光子が、雲の中で通り過ぎる原子と、エネルギーを交換することによって生じる。

「量子情報を運ぶ上で、光子は現在、考えられる限り最良の手段であるため、
今回の成果は、より大きな枠組みでわれわれの研究に役立つものだ。
これまでは、光子は相互作用をしないということが障壁になっていた」
光子の相互作用を可能にする今回のプロセスは、量子コンピューティングの開発や、
従来のコンピューターの消費電力問題への応用等が期待される。
将来的には、光から、結晶のような3次元構造をつくりだすことも可能になるかもしれない。

ソース:WIERD(2013.9.30 MON)
http://wired.jp/2013/09/30/photonic-molecules/
関連リンク:natureに掲載された記事
「Entanglement between light and an optical atomic excitation」(英語)
http://www.nature.com/nature/journal/v498/n7455/abs/nature12227.html
関連スレ:【物理】光を1分間停止させることに成功 長距離量子ネットワーク開発の希望に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377038948/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 09:41:26.14ID:Et5qdWze
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 22:45:36.61ID:/YYItHx1
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って来たヒャッハーなお兄さん達にGo韓
され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。
リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史
捏造癖はドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/21(木) 16:52:07.77ID:7DrsK5fD
age
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 18:55:51.73ID:2w4Sxb0i
アドホックな仮説(Ad hoc hypothesis)とは、ある理論が反証されたときに、その反証を否定するためにその理論に後から付け加えられる補助仮説のことである。

反証主義の立場からすれば、反証可能性を減少させるようなアドホック
な仮説は認められない。すなわち、アドホックな仮説は、しばしば当
の仮説の反証可能性を奪い、結果的に仮説そのものの科学的な地位
を消し去ってしまう、と見なされている。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 17:48:53.14ID:38HXpBrB
アントニー・ギャレット・リージ(1968年1月24日生)はアメリカの理論物理学者およびアドベンチャー・スポーツ愛好家。独立研究者。
彼は、戸外の科学的調査と楽しみの間のケースに、この世でバランスの強い提案者です。
リージは、アインシュタインの重力に関する理論と粒子物理学を組み合わせて、E8リー群に基づいた統一場理論を提案する論文で知られている。

Antony Garrett Lisi
https://en.wikipedia.org/wiki/Antony_Garrett_Lisi
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 15:35:03.48ID:1MvaDHV/
巨大ブラックホールと銀河の共進化
http://alma-intweb.mtk.nao.ac.jp/~iguchi/jgalaxy.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 15:16:04.92ID:0vkRJm2m
質量M,角運動量J の Kerr blackhole の計量を「場の古典論」と同じ表式で書くと
−ds^2=−(1/Σ)(Δ−a^2(cosφ)^2)dt^2+(Σ/Δ)dr^2+Σdφ^2
+((cosφ)^2/Σ)((r^2+a^2)^2−a^2Δ(cosφ)^2)dθ^2−(4Mra(cosφ)^2/Σ)dtdθ
ただし、Σ=r^2+a^2(sinφ)^2, Δ=r^2+a^2−2Mr, a=J/M
この重力場中で回転軸上φ=π/2での質点運動を計算すると
−ds^2=−(Δ/Σ)dt^2+(Σ/Δ)dr^2, Σ=r^2+a^2
に簡略化できるから
g_00=−Δ/Σ=−1+2Mr/(r^2+a^2), g_11=−1/g_00, g=−1
Γ^0_01=Γ^0_10=−Γ^1_11=M(r^2−a^2)/(ΣΔ), Γ^1_00=M(r^2−a^2)Δ/Σ^3
u^0=dt/ds, u^1=dr/ds, −1=(Δ/Σ)(u^0)^2+(Σ/Δ)(u^1)^2
du^k/ds=−Γ^k_nm u^n u^m
より
d^2r/ds^2=du^1/ds=−M(r^2−a^2)/Σ^2=d(Mr/Σ)/dr=(1/2)d(g_00)/dr
となる。
これは (1/2)g_00 をpotentialとする運動であり、Kerr blackholeに落下した質点は再び外に出て行く。
ただし、出入の地平線通過時に外部では無限時間が経過するため、出た所は元の宇宙ではない。
つまり、worm holeを通過して別の宇宙に出る事になる。
これが「Kerr blackhole は worm hole」ということである。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 18:13:37.43ID:Ronf2Nql
age
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 17:47:48.42ID:nmVcIv52
2つの反変ベクトル場 u = (u^μ)、v = (v^ν) からスカラー場への対応 F(u, v) が
与えられていて、 F は各変数に対して線形性を満たすと仮定する。
このとき、ある2階共変ベクトル場 f = f_(μν) が存在して、F は
F(u, v) = f_(μν)u^μv^νと書ける。逆も言えるので、F は f と同一視してよい。

もう少しで理解できそうだけど、こういうことでいいのかな?
双線形性の条件の時にはベクトルに反変共変の限定はなかったと思うけど、
話をベクトル場に移したときは必ず反変ベクトル場か共変ベクトル場を
扱うことになるというところが盲点だった。

>>166
>座標を使わない双線形定義なら座標変換条件を出せるぞ

こんなこと書かれると気になります。よかったら教えて欲しい。

169 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/09/10(水) 16:45:15.75 ID:???
>>167
n 個のベクトル変数の多重線形関数は n 階テンソル
成分の添え字の数が n 個あるテンソルは n 階テンソル
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/13(土) 16:25:04.26ID:guhOTETr
test
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 10:36:18.56ID:ccDAC50t
Lecture 1 | Modern Physics: Special Relativity (Stanford)  Leonard Susskind's Modern Physics course
http://www.youtube.com/watch?v=BAurgxtOdxY

Visualization of Einstein's special relativity
http://www.youtube.com/watch?v=C2VMO7pcWhg

万有引力ってウソじゃね?
ヴァーリンデのエントロピック重力理論は
ニュートンの万有引力とアインシュタイン方程式を再現はしたものの、
それらを超える予言を成すことができていないので
検証のしようもないしアドホックな理論である域を越えない
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1385953168/l50

ノーベル物理学賞 part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1317985882/

■■■暗黒物質は重力子■■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1289197867/

ビッグバンって妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1379550678/

相対性理論演習 (その9)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1406285024/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 19:41:04.12ID:1HjWhkse
age
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 18:25:31.16ID:vZ641VF7
age
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 15:37:39.21ID:4ox/UZfA
mm
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 13:52:38.43ID:QglTMeNZ
aaa
0060ギルモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(2+0:8) ◆VgECLFtpO.
垢版 |
2014/10/21(火) 18:45:22.52ID:dOQFUmDp?2BP(0)
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 13:46:51.20ID:i1qeA6Dh
>>11
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 19:02:57.66ID:jbFlFftt
x軸に平行で点(0,1,0)を通る直線を、x軸を中心軸にして角速度ωで回転させる。
速さvでx軸方向に移動する観測者から見ると、回転する直線はらせん状に波打つ。

この波の位相速度を求めよ。
0064 【東電 71.9 %】
垢版 |
2014/11/03(月) 10:12:14.31ID:vzRxdDwB
>>63
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 12:53:54.67ID:F5uoyHDq
Modern Physics: Special Relativity (Stanford)  Leonard Susskind's Modern Physics course
http://www.youtube.com/watch?v=BAurgxtOdxY

Visualization of Einstein's special relativity
http://www.youtube.com/watch?v=C2VMO7pcWhg

万有引力ってウソじゃね?
ヴァーリンデのエントロピック重力理論は
ニュートンの万有引力とアインシュタイン方程式を再現はしたものの、
それらを超える予言を成すことができていないので
検証のしようもないしアドホックな理論である域を越えない
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1385953168/l50

ノーベル物理学賞 part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1317985882/

■■■暗黒物質は重力子■■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1289197867/

ビッグバンって妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1379550678/

相対性理論演習 (その9)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1406285024/
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 15:56:56.48ID:Vd0Htpql
>>65
> ヴァーリンデのエントロピック重力理論は
> ニュートンの万有引力とアインシュタイン方程式を再現はしたものの、
> それらを超える予言を成すことができていないので
> 検証のしようもないしアドホックな理論である域を越えない
この記述の著作人格権は俺にあるので
即刻のコピペ中止と謝罪と賠償を要求するぞ
0068まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
垢版 |
2014/11/04(火) 23:43:17.90ID:Sq+9d+pC
なぜ小澤の不等式にふれない?
0070まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
垢版 |
2014/11/05(水) 00:37:37.11ID:ccA3S0as
物理板ね、そいういやそうか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 15:45:53.38ID:8n4LWq3n
>>21
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 14:29:24.78ID:NW1kGmSB
>>63
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 14:56:32.90ID:VX8CiUCL
www
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 17:09:49.03ID:zNGYi8/y
次のキリング方程式を解け
∂ξ_r/∂r = 0
∂ξ_θ/∂θ + r ξ_r = 0
∂ξ_φ/∂φ + r sin^2θξ_r + sinθcosθξ_θ = 0
∂ξ_θ/∂r + ∂ξ_r/∂θ - (2/r) ξ_θ = 0
∂ξ_φ/∂r + ∂ξ_r/∂φ - (2/r) ξ_φ = 0
∂ξ_θ/∂φ + ∂ξ_φ/∂θ - (2cosθ/sinθ) ξ_φ = 0
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 13:40:18.10ID:qql/XPxd
馬鹿理系は馬鹿なくせになんでも断定して、真理だといってしまいます。
理系科目だけに縛られた人生なので、つぶしがききません。
性格のおかしいやつ、恋愛スキル、ファッションセンス、セックステクニックのないやつも多く

魅力的な人間が少ないです。
タレントもほとんどが文系です。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 08:55:02.69ID:EXwIl/cy
クソうける
http://goo.gl/B7N32W
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 03:24:33.41ID:yd2pq+OG
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

50ZPP
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況