X



ブラックホールについて勉強会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:05:08.16ID:wSXo26VI
ブラックホールが巨大化すると、境界が降着円盤より大きくなり、
光らなくなる、ジェットも外に出なくなるのでほんとの真っ黒ブラックホールになる
垂直吸い込みになるのでさらに効率的に成長することになりそう
0677Mr.パンティー
垢版 |
2019/09/15(日) 14:40:07.11ID:OacGFeL/
ブラックホールの中へは入れない。なぜなら
事象の地平面の内側に空間(時空)は存在しないから。
中心特異点が生じないようにするには、こう結論づける
ほかない。要するにブラックホールとは空間が消失
してしまった天体で、質量は事象の地平面上に
分布している。
 先入観というか固定観念というか、多くの人が、
ブラックホール内に空間は存在する、と無条件に
決めこんでいるが、実はこれは大変な問題で、もっと
慎重に検討する必要がある。これまで、ブラックホール
の中に入れるか入れないか、は議論されたが、
中に空間が存在するかしないか、は議論すらされて
いません。
 超対称性粒子が1個も見つかっていない以上、
超ひも理論はナンセンスであり、陽子崩壊が観測されない
以上、大統一理論は間違っている、ということになります。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 15:28:25.15ID:2b2z+QSH
今いるところがブラックホール内かどうかの計算式があるといい

1以下だとブラックホールの外、1だと境界面上、1以上だとブラックホール内、∞だと特異点
マイナスだとホワイトホール内
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 15:55:47.01ID:40Ban5S5
外部時間座標で計量の時間成分 g_{0,0} を見れば良い
g_{0,0} = 0 が境界、g_{0,0} < 0 がブラックホール内
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:32:36.74ID:TpktD4/J
ジェットが噴き出してるそうだから
ある程度以上BHは大きくならない気がする
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:52:35.12ID:73Q2RMW5
考えてみて
球体が平面になる仮定と状態
ぺったんこー
0689ウルトラスーパーハイパーフィルムスパーダモンバーストモードGX
垢版 |
2020/01/12(日) 15:37:03.99ID:yMMoSQO7
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ
ロケットモンの奇勝
ロケットモンの全勝
ロケットモンの完勝
ロケットモンの必勝
ロケットモンの圧勝
ロケットモンの楽勝
ロケットモンの戦勝
ロケットモンの制勝
ロケットモンの連勝
ロケットモンの優勝
ロケットモンの完全勝利
ロケットモンの大勝利
ロケットモンの勝利
ロケットモンの勝ち
0691Mr.パンティー
垢版 |
2020/02/23(日) 14:20:56.65ID:kOljxMio
ブラックホールの中に入れる(事象の地
平面は通過できる)と仮定すると、中心
に密度無限大の特異点が生じてしまう。
ゆえにその仮定は間違いである。
「特異点が生じる」を医療に例えると、
「心臓が止まる」と同じくらい重大なこと
で、決して見過ごしたり承認してはなり
ません。「捻挫を治す薬を患者に飲ませ
たら捻挫は治ったけれども、副作用で心臓
が止まってしまいました」では医者失格
です。
中心特異点の問題は量子重力理論が完成
すれば解決する、という意見もあるが、
それは「たとえ医療ミスで患者が死んで
しまっても、いずれ死者を生き返らせる
方法が見つかりますから心配しないで」
というようなもの。
結論:ブラックホールの中へは入れない。
事象の地平面の内側はホワイトホールで
ある。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:02:45.79ID:VhZsqHpp
映画インターステラの世界
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:04:07.22ID:KGLGSYXV
BHってのは実体がなく特異点という無限小の1点に全質量が入ってるってこと?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:17:32.99ID:t9BWPuEB
事象の地平面を越えるのに外の宇宙で無限時間かかるから特異点なんぞに行けるわけないさ
その点に質量が来なきゃ特異点もできるわけがない
特異点など外の宇宙じゃ無限未来の仮想的な話に過ぎん
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:48:19.40ID:0o9QjQ4C
>>694
BHもある意味実体は残るけどな。
但しそのサイズは無限に小さいものでこの世に存在する全ての物質で最も小さい。
その周りにはもはや宇宙とは呼べない空間が広がっており全ての活動が停止している。
仮に外部から観測した場合、活動が停止した瞬間の状態の物質が永久に見える。(実際にはその物質は既にこの世に存在していない。)
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 02:28:28.64ID:WFDlp2Ce
ブラックホールが爆発したらしいけど
宇宙の温度が十分に下がると蒸発して最終的に爆発するというホーキング放射で爆発したの?
それでは説明できない謎の爆発だったの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 08:21:04.63ID:IUc+0Sw5
>仮に外部から観測した場合、活動が停止した瞬間の状態の物質が永久に見える。

地平線に到達前の状態(情報)が外側に出たとして、出る迄に永久に近い時間が必要なのと、観測するための情報量が有限の為、すぐに観測出来なくなる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:50:55.17ID:njMW8Jqu
>>697
ブラックホール自体じゃなくて
周りの降着円盤内で反応が起こっただけ
超高温で超強力磁場だから色々未解明なのさ
0705bond
垢版 |
2020/03/08(日) 19:37:25.99ID:DgAxP6+8
>>677
同意します。
更に一歩進んで、ブラックホールでは次元が一つ消滅していると考えるとよくないですか?

【事象の境界面で質量が分布している=物質が2次元化している】
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:26:57.93ID:OrqGZ27J
ブラックホールは育つし合体もする。
周りに質量があって増えられる限り増え続けて領域も拡大し続けるんだけどな。周りになんもなくなって蒸発しきるまで変化は止まらない。
降着円盤は摩擦でプラズマ化されてほぼ光速に近い状態で吸い込まれるらしい。吸い込みきれなかったのがジェットだな。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 01:49:19.02ID:657PAvR+
(CNN) 地球から3億9000万光年離れた宇宙で、ブラックホールによるもの
とみられる観測史上最大規模の爆発が起きたことがこのほど明らかになった。(中略)
宇宙最大の爆発で生まれたこの「クレーター」は、天の川銀河15個分の大きさだという
2020.02.28

とんでもない大きさだが、けっきょく何が爆発したんだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:16:05.74ID:HY/zOUxB
>>672
ブラックホール同士なら合体できる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:17:14.19ID:wqpM7U0S
ブラックホールの外側から見ると、特異点ができるまで無限時間かかるから、出来ない。
ブラックホールの外側から見た、事象の地平面のその場所に行くと、そこから見た事象の地平面はもっとブラックホール内側に移動する、故に、ブラックホールからは実は脱出できる。
麓に立って小高い丘の向こうの麓が見えないよけど、丘に立てば見えない麓が見えるのとおなじ。ホーキンス放射なんていらない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:20.00ID:wqpM7U0S
>>719
ホーキング
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:03:22.21ID:qoM/Zjrf
重力が空間を伝わるスピードは光速であるためなため、光速以上に空間を引き寄せるブラックホールからは重力が伝わらない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 04:00:14.15ID:9ovbWR4q
>>722
ニュートン力学で説明するとそうなるが
一般相対論では質量の存在が周囲の空間をゆがめて
その歪みが無限遠に伝わって、それが重力だと考える
重力が空間をゆがめることは実際に観測されていてる(重力レンズ)
事象の地平面の領域は極限まで空間が曲がってるので、光は直進してるつもりでも中心部へ落ちていく
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:11.20ID:s1CeNynp
だからー永遠にブラックホールは出来ない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:08.88ID:s1CeNynp
>>723
全く逆に言ってるよね
空間を歪めるスピードが絶対空間に対して光速だといっているのは君だよね。
私は空間を歪めるスピードも歪められた空間に引き寄せられるから、高速以上に歪められる空間、いわゆる事象の地平面より出てこない。って言ってるのよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:54:12.32ID:3oggUwhA
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:55.15ID:japg8eDj
書き込みレス一覧
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ71
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/17(金) 11:27:02.56 ID:Lriu2J9I
ゴミがあるとゴミが増える現象
ブラックホールについて勉強会
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/17(金) 11:28:21.55 ID:Lriu2J9I
かわいそうな人
宇宙について語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/17(金) 11:29:26.25 ID:Lriu2J9I
無駄無駄むだぁ〜っ
宇宙は膨張し続けていると言いますが、宇宙の外側には何があると思いますか? [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/17(金) 11:30:20.33 ID:Lriu2J9I
あるわけねーだろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:35:14.82ID:oDrvXtxW
速度ってのは時間と空間によって定義できるものだろ。その定義の一部である空間が膨張する速度って何だよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 17:20:47.95ID:TBsrVET/
宇宙膨張は銀河間の距離増大で定義される
これは内部計量の変化に過ぎず宇宙の外形変化を意味しない
0738Mr.パンティー
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:12.43ID:sJd+RB3k
705の書き込みをされた方へ
677、691です。確かに「ブラックホールでは次元が一つ
消滅している、物質が2次元化している」ということに
なりますね。それらを踏まえたうえでまとめてみると、

 ブラックホール(事象の地平面)とは、光さえ外に出ら
れないだけでなく、光さえ中に入れない球面のこと。「光
さえ中に入れない=ホワイトホール」と解釈すれば、事象
の地平面はブラックホールとホワイトホール両方の性質を
兼ね備えている、といえる。ブラックホールの裏(内面)
がホワイトホール、ホワイトホールの裏(外面)がブラッ
クホールであると思われ、宇宙(3次元空間)の中で次元が
一つ消滅した場所がブラックホール兼ホワイトホールであり、
そこでは質量は球面上に分布し、物質は2次元化している。

こんな感じでいかがでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 04:14:57.94ID:IK96vRv0
BHの近傍に質量物質があると事象の地平面が揺らぐんだわ

なもんだから、なんかでっかい物吸い込む度に
揺らぎに合わせて物が外に出て行ってる可能性有り
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:53:43.40ID:Y5e/TKX5
ブラックホールは単に元の星の構成物質がシュヴァルツシルト半径よりも小さく圧縮されてしまった状態の天体であり、事象の地平面の位置に何かがある訳ではなく、ブラックホールに向かって落下する物体は事象の地平面を超えて中へ落ちて行く
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:30:15.35ID:VPXS+6E6
物質が中心に向かって落ちていかないと質量が増えないだろ
事象の地平面近傍では時間の流れはとても遅くなるけど時が止まるわけじゃない

便宜上、事象の地平面の大きさ=ブラックホールの大きさでいいんだが
本体は中心部の一点であり、特異点にブラックホールのすべての質量が詰まってる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 00:41:00.46ID:GtrLqmaF
サイコロのような立方体がブラックホールに突入して、特異点に
近づいていっても、横の長さは短くなるが縦の長さは伸びるので、
体積は一定である、みたいなブラックホールについての定理のようなものはありますか
毛が三本で外から見ると変化しないのだけしか知らない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:47:33.53ID:JYyCRo8x
落下物が地平面に達する時間は無限とか
ブラックホールの温度は地平面の面積に比例するとか
シュバルツシルト解以外は全部ワームホールとか
ググれば色々あるぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:52:53.30ID:tkfiZUst
>>748
毛が三本で外から見ると変化しない というのが何を言いたいのかよくわからんけど、
ブラックホールの基本物理量が質量・角運動量(スピン)・電荷の3つしかないことを指して「毛が3本」という

シュバルツシルト>スピンなし・電荷無し
ライスナー>スピンなし・電荷有り
カー>スピンあり・電荷無し
カー=ニューマン>スピンと電荷有り
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:17:26.86ID:VejQwKGm
さてどちらが間違いやら
>>751
それも古いぜ
電弱理論が出てから色付きブラックホールてのが数理科学に載ってたな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:40:30.41ID:+Wus/8dZ
ブラックホールの質量は推定できますが、角運動量はどうやって調べるのでしょうか
表面も見えない、内部から磁力線も出てこないとなると調べられないのでは
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 01:40:50.39ID:wVoqweto
パチンコ玉みたいなものに密度ぎっちり、たしかな満足、という状況がどうしてもイメージ沸きません
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:28:39.14ID:VIiUN/2+
ブラックホールのすべて
https://www.netflix.com/title/81121172

このスレの人たちにはいまさらな内容しかないのかもしれないが、すげーおもしろかったわ。
ほかになんかネトフリで面白い宇宙ドキュメンタリーない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 04:46:39.64ID:0gIYySVk
理研が面白い理論計算したね

https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/
蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述
−ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ?−

理化学研究所(理研)数理創造プログラムの横倉祐貴上級研究員らの共同研究チームは、量子力学[1]と一般相対性理論[2]を用いて、蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述しました。

本研究成果は、ブラックホールの正体に迫るものであり、遠い未来、情報[1]を蓄えるデバイスとしてブラックホールを活用する「ブラックホール工学」の基礎理論になると期待できます。

近年の観測により、ブラックホールの周辺のことについては徐々に分かってきましたが、その内部については、極めて強い重力によって信号が外にほとんど出てこられないため、何も分かっていません。

また、ブラックホールは「ホーキング輻射[3]」によって蒸発することが理論的に示されており、内部にあった物質の持つ情報が蒸発後にどうなってしまうのかは、現代物理学における大きな未解決問題の一つです。

今回、共同研究チームは、ブラックホールの形成段階から蒸発の効果を直接的に取り入れた理論的解析を行い、「物質の量子力学の効果を含むアインシュタイン方程式[4]」の新しい解を得ました。

その結果、ブラックホールはイベントホライズン[5]を持たない高密度な物体であることがわかりました。

これは、ブラックホールはあらゆる物体が強い重力の下で取り得る極限的状態であることを示しています。

この解はブラックホール内部の物質と時空を直接記述することができるため、内部に入った物質の情報を追跡できます。今後の研究により、蒸発後にその情報がどうなるのかを理解できる可能性があります。

本研究は、オンライン科学雑誌『Universe』(6月4日付)に掲載されました。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:54:08.82ID:Uf8eG+9K
2020年7月8日理化学研究所
蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述
−ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ?−
https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/index.html

>ブラックホールはイベントホライズン[5]を持たない高密度な物体であることがわかりました。
>これは、ブラックホールはあらゆる物体が強い重力の下で取り得る極限的状態であることを
>示しています。この解はブラックホール内部の物質と時空を直接記述することができるため、
>内部に入った物質の情報を追跡できます。

つーか、もうすでにブラックホールですらないんじゃね?w
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:54:47.11ID:Uf8eG+9K
アメリカの黒人がブラックホールという名前は人種差別的であると改名要求しそう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:15:44.46ID:xYjgHgWC
空間じゃなくなったんだからブラックスターかブラックボール。
あるいは昔の名前に戻って崩壊星(コラプサー)。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:46:05.07ID:1USc7089
ブラックホールが本当のブラックホールじゃない事は
とっくの昔に分かってた事
少々詳しくなったところで外野には大差ない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 04:58:12.30ID:EXbTx7EO
事象の地平面がないってことはもう光が脱出できなくなるほど高重力にはならない(限界がある)ってこと?
これ大ニュースっぽいけどあんまり騒ぎにならんのはなぜ?

まあ昔無限小まで収縮して、そこでは既存の物理の法則は役に立たなくなる、みたいな説明読んだときも不思議
だったけど。なんで法則が役に立たないのに無限小まで小さくなるのはわかるんだ? みたいなw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 13:42:22.80ID:wNdBoSh0
時間を無視した話だからさ
ブラックホールが出来るまで無限に時間が必要なのに
できた後の話なんて絵空事にすぎん
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:56:03.17ID:0WHWy2Ti
>>773
止まってるじゃなくて真理なんだよなー
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:58:52.84ID:0WHWy2Ti
物質は点じゃないから、ブラックホールができる論文の前提が間違ってるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況