X



ワープは可能である
0001紫光作吾 ◆yiwPtD5Uuw
垢版 |
2012/03/05(月) 18:28:58.83ID:FkARHlUm
空間が重力によって歪むことは既にアインシュタインによって証明されている
ならば、無限大に近い重力を利用して空間を歪ませればこの広大な宇宙とて行けない場所は存在しない

そう、無限大に近い重力とはブラックホールのことである

現に、この宇宙のどこかで超高等知的生命体社会においては
ブラックホールが高額にて取引されているという噂は絶えない

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 20:27:42.46ID:TB5e22DI
ブラックホールに入ってどこに出るかとか
入った後に死んじゃうこととか
現代技術では不可能な問題がいくつもあるけどね
0004 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2012/03/05(月) 23:35:45.31ID:tWj8BAyx
ワープ航法が不可能って言う解釈は妄想のオカルトなので更に未来では覆されるですの。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 02:02:59.13ID:keq6DFdI
>>1
お前が可能なのはマープ
そのみすぼらしい頭をどうにかしろ
髪の毛だけどっかにワープしたのか?
0008!nanja
垢版 |
2012/03/10(土) 04:27:34.75ID:x00N6EPw
>>7
もうほぼ確実にあるって言われてんだけど
天文学者全部的にまわすつもり?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 10:53:10.97ID:6DZySarS
!?♪
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 12:10:24.13ID:JWbFLdjB
>>1
無限大なら可能かもしれんが
無限大に近いんじゃ不可能だな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 15:28:29.43ID:TgXTQZMi
>>1の方法でのワープは不可能だよ。
今んとこ、違う方法を考え出す超天才待ち状態。
0016!nanja
垢版 |
2012/03/12(月) 00:31:30.26ID:kzRKpR58
>>15
ばか?
そんなの少し考えればわかるだろ
0017ニュートン
垢版 |
2012/03/12(月) 06:55:32.33ID:96v/3Gc9
中性子星はあると思うけど。
0018 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
垢版 |
2012/03/12(月) 07:50:34.77ID:rtzoXP86
別に無限大以上の重力のブラックホールを使用するとワープ航法は実現するよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 12:58:59.87ID:8g1lvs0s
>>1の方法が可能なブラックホールが現存するとしたら、
すでに宇宙空間が曲がっちゃってね?

曲がった状態で銀河系や太陽系が安定していられるもんだろうか
0020K&K
垢版 |
2012/03/13(火) 08:14:31.69ID:plmvFIZG
つーか、アインシュタインは空間が重力によって歪むと言っただけで
それが実際に証明されたのは皆既日食中に太陽の裏にあって見えないはずの星を観測したアーサー・エディントンの功績じゃね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 17:04:43.85ID:uDfQMOc+
ワープして何するの?
何かエロいこと考えてんだろぅ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 23:32:08.49ID:r3uVkuV9
ヤマトでワープする時に座標を入力するんだけど
その座標ってのがよく分からん
宇宙規模の地図でもないと座標も何もないよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 01:59:08.03ID:zIx0Qwi2
そうか?
太陽を原点として北極星の方向をy軸とか地球の公転軌道のどこか目立つ90度の2つの星をそれぞれx、zとしたらいくらでも作れるんでは?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 10:19:30.65ID:JjWlltEm
太陽だって銀河系全体から見たら公転してるんだし、
宇宙が膨張してるんだから、そんな簡単に絶対座標が決められるとは思えんが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 06:17:43.53ID:Nb9+mLJp
ブラックホールって呼び名が誤解を生んでる。
一番重力が強くて硬い天体ってだけ。球っころが浮かんでるだけよ。
特異点とかも厨二心をくすぐるよね。
BHとの一体感を得たい人だけ飛び込めばいいよ。何処にも出ないから。
0033 忍法帖【Lv=6,xxxP】
垢版 |
2012/04/05(木) 02:36:45.95ID:OvzJpElV
スターオーシャンシリーズ観たいにワープ航法を実用化して欲しいですよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 21:06:29.15ID:0mUx3Zbd
ブラックホール見つけても強いX線で近付くのまず今の技術じゃ不可能。それにエキゾチック物質とかで特異点を押し広げないと入れない。まずエキゾチック見つかってないけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 10:38:07.13ID:GVl2YMdO
外国のテレビでダークエネルギーを燃料にする話をやってた。まだアイデアだけだったが。
0039 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:8)
垢版 |
2012/09/23(日) 14:56:09.59ID:Dsk3h3r6
寧ろワープ航法は人類全体の夢だろ。
当然ワープ航法で移動距離を短縮するのは必要不可欠だろ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 02:42:59.94ID:E0j9KYYC
ルーラだべ・・
0041 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(4+0:8)
垢版 |
2012/09/24(月) 02:46:45.08ID:OTcCKyQd
勿論ワープ技術とか超光速航法とかワームホールで宇宙空間を短縮して移動してる感覚が大好きだよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 18:15:55.31ID:zw9r7WX3
ワープなんていらんだろ
旅行はそこに行くまでの道も楽しむべきなんだ。人間はそのように作られてる。
目的地行ってなんか食って帰るだけで何が楽しいの。じゃあ生まれてすぐ死ね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 01:59:03.20ID:mDqy15RO
波動関数の確率分布の範囲で
身体を形作っている素粒子が
寸分の狂いなくある一定の場所へ
収縮すると超光速移動したことになるよね
確率で言うとあり得ないレベルだろうけど
ワープは不可能ではないね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 22:55:20.23ID:JEEoHbxW
ワープって、要は日本からブラジルに行くのに
飛行機に乗らずに地面に穴掘って行くようなもんか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 12:01:54.93ID:jBLqvpSU
ワープなんぞ俺が小学生の頃から出来たぞ


遅刻しそうな時、通学路から逸れて
畑の中を突っ切って近道する事だろ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 17:28:00.60ID:gLijMpr1
対消滅よりモノポール触媒の陽子崩壊炉の方が効率的だ
ロハのエネルギー源ならニュートリノ・エネルギーが豊富だろう
原初真空の未分化ゲージ場でないと実用的に反応させられないが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 12:13:35.11ID:QQ3sATGx
>>49
縮退炉はマイクロブラックホールを二つ内蔵し、それをぐるぐる回してタンホイザーゲートを作り、そこに突入すればそこは亜空間という設定。
ウェスチングハウスが開発するとあるけど今は東芝傘下だからね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 16:13:57.27ID:8u1Ba+Ws
光速を越えようとするから無理がある。
ワープではなく別の方法で考えよう。

俺なら、目的地の星にロケット取りつけて地球まで寄せる。
かなり寄せれば光速越えなくてもその星まで行けるだろう。俺天才
0061145
垢版 |
2013/05/18(土) 01:21:07.39ID:dT7q4bqK
>>46
そのあと先生から呼び出されて
学校の帰りに畑の持ち主に謝りに行って
結局、家に帰るのが遅くなるんだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 23:07:21.26ID:nJmjitlB
ブラックホールはワープには使えないよ
入ったら物質の全ての情報は粉砕され消滅する
時間が逆転し始めたらいずれ粒子としては出て来れるだろうけどw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 21:50:11.82ID:JuEgyj1H
ワープ以前に、ブラックホールを勘違いした奴多すぎだろ。
この調子だとダークマターとかすっごい暗黒な何かだと思ってそう、触れたら消滅してしまうんだ!みたいな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 04:40:41.18ID:jcmKcYQv
ワープは実現しそうにないが光速で移動は擬似的に出来そうだよな
人間を再構成出来たらそのデータだけ送ればいいわけだからな
で、再構成が成功したら元の人間を消滅させればいい
再構成後の人間からしたら移動した!って認識だけど
元の人間からしたらスキャン解析されて殺されるだけっていうw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 22:13:49.10ID:/Wd4I0JV
>>66
それスタートレックの転送ってやつだよな
おれも思ったことあるけど、転送先では何事も無く転送できてるような気がするけど
結局元の人間にとっては殺されるんだよな
それを考えると転送なんて冗談じゃないって思った
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 23:27:49.34ID:jcmKcYQv
>>67
電波だけ飛ばしたら飛んでる間は光速じゃない?
探査衛星に命令の電波送るやつのスケール大きい版ってイメージなんだが
命令が届いてから衛星が実行するまで含めると光速とは言えないけど

>>68
そうそう、↓のデータ化方式で送受信機両方必要ってイメージ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E9%80%81%E8%A3%85%E7%BD%AE
スタートレックの場合、分解した物質自体を飛ばすみたいだけど
妄想してたのは分解した物質は送受信機にストックしといて電波だけ飛ばすって感じ
結局、送受信機を持っていく為には恒星間移動技術、
もしくは機器だけ飛ばすにしても長い時間待たなければならないけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 00:03:34.44ID:40rmAjDR
>>69
ああ勘違いした
ワープじゃなく光速なら可能だな^^
でもムーブじゃなくコピーしちゃえばオリジナルも死なずに済むし一番いい気はするw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 09:02:18.09ID:TK3TGUvs
オリジナルとコピーが二人並ぶこともできるわけだよな
ぶっちゃけ何人でもコピーできる
そこでオリジナルは「完全なコピーが存在するからあなたは要らないのです。死んでください。」と言われて素直に死ねるのかってことだ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 06:20:43.22ID:4EkaA+4X
ピンクのドア
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 13:12:17.15ID:Y6L7WxwW
コピーを作るために分解走査するんでオリジナルは絶対に死ぬわな
量子測定限界があるから非破壊測定は無理だし
0075 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(6+0:8)
垢版 |
2013/06/16(日) 22:16:32.61ID:tmQTTlDM
寧ろ逆に転送装置でコピーを沢山作った方が会社で働く人間を増量出来そう
勿論ワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発する方法を教えて欲しいよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 07:29:27.48ID:1s6CKqpU
ビッグリップをわかりやすく説明してください。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 08:09:06.08ID:kgnnJk7L
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
0080 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(7+0:8)
垢版 |
2013/06/22(土) 21:56:04.34ID:jQSiuEcz
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールは男のロマン
勿論ワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化しましょう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 01:32:47.91ID:wuZH5p4i
只働きだろうと持ち出しだろうと、働かなきゃ空白期間だよ
それをちゃんと理解しているなら浪人生活なり語学留学なり存分に楽しんだらいい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 15:27:07.97ID:mkFP9MPL
>>1
重力で空間を曲げるということは、そこの時間の進みも遅くなるということだ。
したがって、例えば地球からヤマトがワープ航法でイスカンダルまで行ってきたとすると、
曲がった空間を通るときそこの時間の進みは地球からみて非常におそくなるわけだ。
ヤマトの乗組員にとっては1年でイスカンダルまで行ってくることができるわけだが、
そのとき地球では何万年も経っていたということになる。

言い方を変えると、ワープ航法では、空間を曲げて目的地までの見かけ上の距離を短くするということだ。
すると、例えば、ヤマトの乗組員から見たら、ワープによってイスカンダルまでの距離がほぼ0になるので
約1年でいす間だるまで言ってくることができる。
しかし、地球から見たら、曲がった空間を進むヤマトの時間経過が極端に遅くなったように観測される。
結局ヤマトが地球に帰ってくるのは、地球時間では何十万年も先のことになるわけだ。

結局、ヤマトから見ていす間だるまでの距離はほぼ0だが、そこにあるのは14万8千年後のイスカンダルなのだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 01:20:56.77ID:cYcnUs+i
ワープは男のロマン
ワープは男の夢
ワープは男の希望
ワープは男の祈願
ワープは男の期待
ワープは男の空想
ワープは男の妄想
ワープは男の幻想
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 19:01:41.99ID:I+Kx4rNU
2次元の住人は1次元を曲げることができる。3次元の住人は折り畳むことにより2次元を曲げることが
できる。ならば4次元の住人に頼んで3次元空間を曲げてもらえばいいんだよ。
ワープなんて簡単だ。誰か頼んでみて。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 21:13:29.09ID:1jtHrKNk
まずは太陽に突っ込んで無事に突き抜けてからワープとか言うべきだと思うね
ワープってのはそういうもんじゃない
時空の干渉を受けなくする事だ
今の次元にいて物理現象の干渉を受けなくする事など不可能
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 18:58:02.21ID:m3Dlsi34
スマホがワープしたことなら一週間前に、ペンケースがワープしたことなら金曜日にあった
理屈は不明で調べている
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 19:25:27.50ID:inxQntSs
そもそも3次元空間なのに2次元の布切れにボーリング玉置いて
凹んだのが重力だと説明する事が変な誤解を招く
実際の宇宙は布切れではない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 01:06:54.92ID:YtK8QqEN
>>89
それは四次元宇宙を感覚で捉えられない我々が
感覚的に理解しやすくするために一次元落として考えてるんだよ

逆に言うと
そのたとえの意味が分からない人(そのまま受け取っちゃってる>>89のような人)は
宇宙について理解するのは難しい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 17:47:27.86ID:YtK8QqEN
一応いっとくけど
四次元以上の多次元空間は
我々にとって認識こそ難しいが
数学としては定義可能だし計算も出来る
0094 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8)
垢版 |
2013/11/27(水) 23:39:57.78ID:W3CN8/Pz
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0095つくつくほうし
垢版 |
2013/11/28(木) 19:30:54.76ID:RWR0xvmG
ブラックホールと時空の歪みを同質に語るのは、いかがなものか?
例えば、紙を折り曲げて真反対の淵を合せて距離を“安全”に短縮できる。
そんなことが、宇宙空間でできればの話だが。
それと対照的にドアtoドアの距離短縮に壁を破るようなブラックホールの利用は危険。
そもそも、どこに抜け出るか判らないから利用する意味が無い。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 02:31:48.02ID:rGjngRwS
今やってるワープの実験うまく行ったら絶対特許取るんだ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 16:33:46.76ID:EAbJ/Ufw
確か、ブラックホールは通過できないはず。
入れば粉砕され、蒸発してしまう。
0099 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/12/07(土) 21:53:33.45ID:jDcG+p/a
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 02:53:13.94ID:58mOh3pK
量子の持つ非局所性を利用したらどうかな?遠く離れた星の物質を瞬間的に
地球のAさんを構成する量子情報にチューニングしてAさんを作り上げる。
引き換えに地球上のAさんは消滅させる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 06:50:25.49ID:Ozt8fEaA
>>1
光速を超えるワープは不可能である。観測もされていない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 11:18:44.22ID:XSKwVeGu
恐らくその重力で空間を曲げるとかの方法では重力の性質上
古典的なワープは出来ない
精々スイングバイ航法に使える程度だろう
ではどうするのか?
まず重力と空間の関係と原理を正しく理解していれば宇宙での推進力はペルテェ効果による
重力波空間置換航法が有効である事に気が付くだろう
この際、T1は3K以下にしなければならない
理論的には光速の99%くらいは出せるはず

そして離れた座標系へ瞬時に移動するには空間そのもののスケールを
変える必要がある
物質を巨大化するか空間を縮小するかは自由だが船体の前方と後方の
2点間の距離と宇宙空間に存在する離れた2点間の距離をシンクロさせ
スケールを戻す際に後方の点座標から前方の点座標に収束基準点を変えるのだ
物理的に光速を超えるにはこの方法しかない

物質のスケールの変えるには電磁気力を使う
空間の圧縮には真空のエネルギーを0以下にしなければならないが
難しいので磁界により空間を隔離した後に徐々に収束し圧縮する方法が
用いられる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 17:52:17.69ID:b5tuc/5J
ワープが失敗に終わったことは、明らか。
例えば、過去の人類も未来人も我々の前に現れていない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 19:35:43.64ID:cntFayjI
アインシュタイン(笑)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 04:40:07.73ID:rxfMtIr8
>>103
間違えた
×空間の圧縮には真空のエネルギーを0以下にしなければならないが
〇空間の圧縮には真空のエネルギーを3K以上にしなければならないが
0112つくつくほうし
垢版 |
2013/12/26(木) 15:49:36.01ID:O5j6nUg1
判った。
未来人が我々の前に現れないということは、ワープに失敗したというよりも人類史が、そこまで到達しないうちに終焉したということ。
対してETの方は、自在に行き交っている。
人類は野生生活へ陥ったか絶滅したんだろう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 16:45:42.91ID:AYpj+pQv
未来人も来ないけどETも来てないよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 19:03:19.64ID:AYpj+pQv
無から火の玉が出現したの?そこがね…
0116裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2013/12/26(木) 21:49:03.98ID:rhgW7UXA
xcd
0117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/12/27(金) 03:28:41.74ID:gync33uW
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 07:33:30.47ID:o2+CtUah
>>113
太陽に投錨していた宇宙船は?
0121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
垢版 |
2013/12/31(火) 23:26:12.03ID:hXudhFnu
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 06:59:20.33ID:xOr6bk4G
ワープって光速超えるんだろ?亜光速みたいに浦島効果働かないの?

英語で言うと

Reverce Island Effect
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 13:57:23.69ID:E+9XDgja
ワープのしかたはまず、
人の表面をバラバラにしてその人の魂だけをワープしたい場所に持ってって、あとからもうひとつ用意されてたからだと合体する。
まぁワープした人はこの時点で死んでるんだけどね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 22:50:29.18ID:xOr6bk4G
秒速1万光年で宇宙の果てを目指したい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 23:31:52.90ID:vnMHg9LH
まず反物理学ゾーンを形成する。なしにしろこのゾーンでは現在の物理学が通用しないから簡単に光速を超えることができる。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 21:01:51.13ID:+VHP0Ziw
プランク時空連続体の収縮に共鳴できればワープはできる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 00:02:18.51ID:DYmEYGyx
細かいことは知らんけどワープってその移動先に情報や物質が再現されるだけで
人間が仮にそう出来たとしてもワープ前のそれまで生きてきた記憶までは
無理らしいよ。
0131ホワイトホール宇宙論
垢版 |
2014/07/09(水) 20:36:46.00ID:rB8L+E90
ワームホールは存在しないよ。
ワープ航法が 高温高圧のエネルギー帯で、時間の誤差を修正して、
船内時間1ヶ月で 100光年の場所にいけるかというなら、可能。
ワープというより、時間の流れを操作して、擬似的に光速を超える
速度で移動することは可能。
空間は飛ばしたりできないし、ブラックホールやホワイトホールは
入っても消滅して死ぬだけ。ちなみに ブラックホールは小質量高運動。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 13:10:59.25ID:hYpmOyH6
カーブラックホールなら特異点を通り抜ければ別宇宙につながっている。
これをワームホールという
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 14:02:00.39ID:oiRKbHMm
うーん。量子力学と協力して、「非局所性」を
利用することがワープ実現の近道だと思う。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 07:56:58.97ID:syDSw4LK
速度や空間は問題ではない
要は時間の進行を止められるかどうか
宇宙船の時間を止めるのではなく、すべての時間の流れに対して
影響を受けずに動くという事
周りが遅く感じる超感覚に近い
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 21:41:07.36ID:JPR54FZp
いや、むしろ直接的に空間を折りたたんだ方が速いと思う。
0138インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/04(水) 15:27:23.29ID:itFK1ux6
>>1
マジレスするとNASAは本気で“WARP航法”を研究しています。

Breakthrough Propulsion Physics [NASA]
http://www.grc.nasa.gov/WWW/bpp/

ワープ航法の理論証明はミゲール・アルキュビエール博士が相対性理論を解いて成功しています。
ワープ航法とは別に、NASAグレン研究所のマーク・ミリス博士はツィオルコフスキー博士の有名な公式
に制約されない、そう、推進剤無しで宇宙船を持続的に加速させ続ける方法を研究しています。
(量子真空にスカラーポテンシャルを創りだすそうです)
0139インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/04(水) 15:53:00.04ID:itFK1ux6
≪現在考えられているワープ航法理論≫

@ 「リング・ワープ」 
 大量の中性子を集めて地球の公転軌道と同じサイズのリングを造り光速の99.9999%の速度で回転する。
 すると、リングの中心にワームホール・マウスができる。ただし、目的地にも予め同じモノを造っておく必要
 がある。

A 「ブラックホールの利用」
 特異点をホワイトホール(負の重力子を持つ超高密度物質)で繋いでワームホールを造る。ホワイトホールは
 まだ存在を確認どころかその証明がなされていない…

B 「アルキュビエール・ドライブ」
 宇宙船の進行方向にブラックホールの様な物質を置いて前方の空間を収縮する。と同時に後方の空間をホワイト
 ホールのような物質で極端に(ビッグバンと同じように…)膨張させる。宇宙空間は光速を超えて目的地に移動
 できる。その時に空間の性質の変化で宇宙船が破砕されてしまうので、負の重力子を持つ中性子でできた巨大な
 ワープリングを造り宇宙船の周囲をワープバブルで包む必要がある。

C 「ロジャー・ペンローズの8次元宇宙論の利用」
 この世界は8次元空間で構成されているので、余剰次元の4次元を利用してハイパースペース・ジャンプを行う。
 一番解りにくい理論だが、カル―ツァ・クラインとか最近ではリサ・ランドール博士などがこの宇宙論の信者らしい…
 (あくまで宇宙論であり、リサ・ランドール博士はハイパースペース・ジャンプの可能性について論じていない)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/05(木) 03:13:51.50ID:ZSnYN+dq
精神は肉体を超え、時を駆け抜け、瞬時に移動する
物質で構成さえる肉体を捨て、精神体を実現する事こそ
ワープへの最短ルートだろう
急がば回れというように一見オカルトに見える概念こそが
最終的に超科学への扉を開くのだろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 00:59:02.32ID:9vNA6Z88
まず猿を乗せて、木星あたりまでジャンプさせて実験するんかな。
当然完全自動制御だから、ジャンプして近傍の木星撮影。再度ジャンプして
月軌道近くへ帰還。その後地球軌道へ通常航法で誘導して回収。
ってな感じか。
0145インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/10(火) 22:24:51.65ID:yuMU/fLL
>>144
最初の実証実験はできるだけ太陽系の天体が存在しない場所を選ぶ必要があります。
アルキュビエール・ドライブの場合、ワープシップの周囲の空間を極端に歪ませるので
最悪の場合、大きな質量を持つ天体の公転軌道を変える恐れがあります。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 00:47:52.46ID:thkUImMs
>>145
それだと、ジャンプした後、コマンド送ってテレメトリが返ってくるまでの時間で
実験成功かどうかを判定せんとあかんなあ。

地球からの送信出力、実験機が送信できる電力の事もあるし、あと実験機が
ジャンプ終了した後、送信のためのアンテナのビームを地球方向にトラッキング
せなあかんやろ。多分近傍の天体や恒星をマーカーにして制御するはずだから、
そのための制御の事を考えると、そんなに遠くには飛ばされへんね。

せやからせいぜい距離としては木星軌道あたりが妥当なとこやと思うで。
木星軌道程度の距離であって、木星の近くとは言うてへん。

別に惑星の公転面に垂直に飛ばしたってかめへんしな。こんなんで影響を
受けるのは準惑星くらいやろ。

地球の近くに再度飛ばすのがダメなら火星の反対側あたりにジャンプさせて
数年くらいかけて地球に回収するしかないなあ。スイングバイ使うにしても
ジャンプした直後の運動量はどうなってるかわからんかったら計算のしようが
ないなあ。
0147ポール
垢版 |
2015/02/11(水) 01:27:26.96ID:iRX8/NIA
反物質を集められるのなら、対消滅作用の宇宙船のエンジンはできないでしょうか?
特異点が出来るくらいのエネルギーは出せると思います、光速を超える事も出来ると思います
場のエネルギーが宇宙船の外側で最大になるようにすれば、アインシュタインの言う「光速では質量が無限大になる」を防げると思うのですが…。
0148インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/11(水) 11:14:49.41ID:NTxHKaaf
>>146
TVでアメリカの物理学者がアルキュビエール・ワープドライブの速度は光速に10倍程度だと
言ってました。距離を木星の公転半径から地球の公転半径を引く会合周期時のものとして
計算すると、移動に必要な時間か3分29秒になります。現地から通信に要する時間は35分ですね。

あとはワープする機体の中にも時計を載せて、ワープバブル内の固有時間の進みかたも知りたいですね。
0149インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/11(水) 11:32:12.86ID:NTxHKaaf
>>147
対消滅反応で特異点が出来てもほんの一瞬で消えてしまうので利用するのは難しいと思います。
ペレット状の微小ブラックホールの重力場で持続的な対消滅反応を制御する技術論とか有りそうなんですが…

>場のエネルギーが宇宙船の外側で最大になるようにすれば…

このアイデアはまさにNASAグレン研究所のマーク・ミリス博士(Marc G Millis)が提唱している
分離ドライブ航法(Disjunction Drive)ですね。支点は宇宙船の中にありなら作用点の重力ポテンシャル
宇宙の進行方向の後ろに存在して宇宙船はプロペラント(推進剤)無しで持続的な加速を行える。

ただし、速度が光速の99.95%に達するとこの方法でも加速に必要なエネルギーは全て質量に変わって
しまうのでこれ以上は加速する事ができなくなってしまいます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 01:12:33.28ID:1kbxXzx+
無から有を産み出す事が出来るなら100光年先に宇宙船を産み出せばいい
それがワープではないのかね? ビックバン信者諸君!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 01:31:07.61ID:KbpkuWtq
>>147
えーと、対消滅で莫大なエネルギーが発生するとするやん?
そのエネルギーをチャンバーとノズルで一方向に噴出するとするやん?
それは普通の推進力しか出えへんのやで。つまり今のロケットと同じや。

ワープをしようと思ったら、ワープさせるための機構が必要なんやで。
ただ作用させただけではなんも起こらんし、できると思いますって言われても
作用させる方法を使ってなかったらなんも起こらへんねんで。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 02:39:28.07ID:4DBnAaO5
いまやってる重力波の検出実験で重力波が光速を超える事がわかれば
相対性理論に修正が必要になり、基礎理論が完成すればあるいは・・・
0153インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/15(日) 10:55:16.12ID:+UR6K053
>>151
陽子と陽電子、あるいは水素原子とマイナスの電荷を持つ反水素原子による対消滅反応で得られる
エネルギーを物質で得られる最も早い最適噴射速度として利用するのはおっしゃる通り
「反物質推進」や「光子ロケット」などと呼ばれていて、通常の熱力学的な推進方法です。

ワープ航法に対消滅反応を利用するのは宇宙空間をストレッチする時の起爆剤のエネルギーとして利用
するのだと思います。>>149で書いた「特異点」も宇宙空間をワープ(強く曲げる)事が可能なレベルという
意味でして、重力場による起爆エネルギーの封じ込めに利用する「微小ブラックホール」にも微小な特異点
が存在します。がっ一瞬で重力崩壊を起こして消滅してしまいます。
0154インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/15(日) 11:04:58.85ID:+UR6K053
>>152
ビッグバンの極初期に空間の膨張速度が光速より速かったもであって、現在岐阜で観測している重力波が
光速より速い訳ではないと思います。重力波も光速と等しい速度で伝わると思います。

もしも重力波が光速より速いとすると、超新星爆発などが光学的に観測されるより速く重力波の検知で解る
ことができてしまいます。

「この異常な重力波はベテルギウスから来ています!!」みたいな ^^
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 00:17:46.36ID:VDRqh2CX
>>151
ブラックホールは、周囲から星間ガス(主に水素)を引き寄せ、 ブラックホールの回転方向に降着円盤と呼ばれる構造を作ります

その降って来るガスの一部が大きなエネルギーを持ち、 降着円盤と垂直な方向に吹き出します

これが宇宙ジェットであり、 これはブラックホールだけでなく、恒星が誕生するときにも見られます

天然の宇宙ジェットでは 2つの反対方向にジェットが吹き出すので運動量は相殺されるが、 もしも1つのジェットだけを押さえれば推進力が得られる。
0156インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2
垢版 |
2015/02/16(月) 10:49:49.54ID:dhQRAND3
>>155
宇宙ジェット [EIKIPEDIA]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88

引用: ブラックホールに付随するジェット

 クエーサーのジェットの中には、光速を超える運動をして見えるものがあり、これらは“超光速クエーサー”と呼ばれている。
これはジェットそのものの運動速度と、クエーサーの固有運動の組み合わせによるものである。:引用終了

観測上では光速を超えて運動しているように見えるという事だと思いますが、興味深い話ですね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 10:19:20.97ID:086oo9Lj
ワープには人工的なミニブラックホールを利用する
ミニブラックホールのサイズは様々だが、その大きさによってエンジンの出力が変わる
ワープドライブの根幹はこのミニブラックホールとそれを覆って磁力を利用して回転を与えるリニアコイルである

まずはミニブラックホールにリニアコイルで回転を与える
すると回転を与えるに連れミニブラックホールに遠心力が働く
そうするとミニブラックホールの重力は遠心力に中和され、特に遠心力が最大になる回転の赤道付近では変化が起き始める
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 10:25:24.72ID:086oo9Lj
それまでミニブラックホールの重力に囚われて脱出できなくなっていた光が赤道から円盤状に脱出し始める
まるでミニブラックホールをカットする薄い円盤のように光が漏れ始める

そうすると事象の地平線がミニブラックホールの周辺から北極南極方面に広がっていく

ドライブは真空中なのでこのまま慣性で回転を維持したまま、リニアコイルで今度は別の方向に回転を加える
そうするとその回転による遠心力でまたもやミニブラックホールの重力が中和されもう一つの光の脱出円盤が形成され始める
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 10:30:35.74ID:086oo9Lj
そしてその回転が最初の回転、A軸の回転としよう
か、二回目の回転、B軸の回転と同じになった時事象の地平線は周囲の空間を巻き込み時空曲線が反転する

その際映像を捉えることが出来れば、ますでシュールレアリズムの絵画のように内側と外側が反転した宇宙船を見ることが出来るはずだが
それは1プランク時間に満たない瞬間的な出来事なので実際には不可能だ

そして次の瞬間宇宙船は跡形もなく消え、全く離れた空間に出現する
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 10:36:28.31ID:086oo9Lj
ワープする距離と方向は2つの回転の速度と角度によって調節される
原則として回転が速ければ遠距離へのワープが可能なはずだ

また事象の地平線ば一定の周囲の空間ごと巻き込んでいく
その巻き込まれる空間はミニブラックホールの大きさに比例する
だから宇宙船が大きくなればミニブラックホールの質量も大きくなければならない

これがミニブラックホールを利用したワープ航法の原理だ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 14:45:41.86ID:086oo9Lj
そしてこのミニブラックホールを使ったワープ航法の特徴として人体や宇宙船への影響が少ない事にある

幾人かが心配しているようにブラックホールをワームホールとしてジャンプした場合と違ってブラックホールに飛び込むわけではない
普通に飛び込めばミニブラックホールとはいえブラックホールの端くれなので人体も宇宙船も強大な重力でバラバラになる

しかしこの航法の場合回転による遠心力で重力分布に変異を起こしたミニブラックホールの復元力を利用してジャンプする
よって歪曲した事象の地平線自体が宇宙船を含む空間へと拡大するので重力の影響はない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 14:54:19.76ID:086oo9Lj
つまり縮退するミニブラックホールの一部が遠心力により拡大を始めミニブラックホール本体に極端な変形を加える
それにより周囲の重力分布にも異常をきたす
本来ならそのままいけばミニブラックホールは重力崩壊から空間崩壊へと向かうわけだが
もう一軸の回転が加わり、回転速度が同期して釣り合った瞬間に逆に空間を歪ませることによって復元する

そして空間の歪みからミニブラックホールが瞬間移動した瞬間にそのエネルギーと引き換えに回転力を失なう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 06:14:55.15ID:qkYlYM6z
CERNでマイクロブラックホール作る実験やってるの知らんのか?
情弱か
ブラックホール生成は現実味がある
マイクロブラックホールはすぐ消えるが
問題はミニブラックホールとやらの制御だな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 11:04:34.02ID:xp5O3C26
いずれにせよワープには現在の宇宙の物理法則では実現しようがない
つまり重力崩壊した事象の地平線を内蔵するブラックホールを利用するのは自然な発想だ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/02(木) 13:41:32.31ID:u9slJWzY
宇宙に加速器を作れば真空だから密閉する必要もないから巨大なものが作れるんじゃないか?
それなら原子サイズのブラックホールを作れるんじゃないかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 03:00:27.36ID:Bcbd8+z8
西暦2060年になったら、コクレーンという名の博士が
ワープ航法技術を完成させるんじゃなかったっけ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 21:04:32.98ID:hkhnwBIY
物凄い重力で質量が無限大になったらどうなんの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/08(水) 21:44:12.05ID:46XL0Vfs
銀河内探索が終わったら、潰れるとわかっていても銀河中心のブラックホールに飛び込む奴は出てくるよ。
そいつはもしかしたら他の銀河から出てくるかもしれない。
それまで待て。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/08(水) 23:43:24.65ID:/lFo3kGj
論理的に考えるとそいつが他の銀河から出てくるとしても
人間としては突入時に潰されて終わり
正確には元そいつだった原子だか素粒子だった物質が出てくるだけ

と考えられんのか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 20:35:47.30ID:hI/bxNKL
その頃には人間じゃないだろうけど、確かにブラックホールに耐えれる知的生命体は出来そうに無いな。
じゃあ、情報伝達も不可能なんだろうか。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 21:00:56.29ID:QHtq043K
そもそもブラックホールがワームホールでどこかに繋がっていると言う事自体が今のところ仮説の域を出ないからな
単に質量が重くて重力崩壊した天体であると言う事以外は確かではない
そもそもブラックホール自体も不滅ではない
宇宙初期にあったミニブラックホールとかはほとんど蒸発してるらしいからね
蒸発したら捕らえられている物質は解放されるわけじゃない?
と、いうことはそこを通してどこかに行ってしまってるとは考えづらいと思うんだけど

て、言うか本当にブラックホールに吸い込まれた物質がワームホールからどんどん出てるならブラックホールの質量はどんどん減って蒸発するんじゃね?
誰か詳しい人おせーて!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 14:27:39.81ID:hd0lhfYi
>>174
天才か!
だがそもそもブラックホールとは光速を超えて縮退しているので中心に辿り着くには膨大な時間が必要なわけだ
しかも中心へ行くほど時間の流れも遅くなる
行き着くこと自体が不可能
ワームホールとか絵空事
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 00:09:42.18ID:qN5nG7fo
ワープ出来ないと言ってたけど
撤回するわ
ワープあるわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 20:47:38.59ID:68anoZyg
ワープあるったって宇宙全部のエネルギーより桁違いのエネルギーがいるんじゃしょうがあるまい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 13:18:10.57ID:ATFiY7b7
もしかしたら可能かもな
超ひも理論などで予想されている余剰次元が存在すれば、ミクロのスケールでは重力は逆二乗則より急激に変化する
つまり短距離では重力が非常に強くなり、マイクロブラックホールの発生は一般相対論から導かれるよりはるかに容易になる。
最も楽観的な予想では、LHCの出力で可能といわれている
余剰次元の実験による検証が期待されている

マイクロブラックホールを作れるとしたらワープが可能となる可能性は高い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 21:27:50.88ID:EP6vOIvQ
やっぱり頭良い人って必要なんだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 13:00:08.24ID:L0O/yJtP
そんなことはないぞ
その証拠に今資金を集めてワープ航法可能な宇宙船の建造の準備が進んでいる
出資は一口1億からで何口でも可能だ
出資者にはアルファケンタウリへの日帰り旅行と現地に存在する惑星の土地付き一戸建て取得の権利、それと限定ストラップが与えられる
今ならネットで申し込めば限定LINEスタンプが手に入るぞ
急げ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 22:30:40.98ID:wBIMnn1a
ワープって結構簡単なことかもしれない
例えば今、栃木にいる自分を想像してみてよ
ホラ、頭の膣内では栃木に行けたでしょ
「思考」を使えば光よりも速くなれるし時間も越えて過去にも未来にも行ける
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 13:38:33.53ID:zTZDv2Rc
んだ、自分の頭の中で遠い未来の世界を創る
夢は必ずかなう。

したらば巨大なチンコ型護神体を作り宇宙空間に射精する
運が良ければ綺麗なパートナーに出会えるかもしれない。
運が無いときには無縁仏、アリンコの一匹や二匹くたばろうが
宇宙にとっては痛くも痒いくもない。

次の時代は子供に託せ。

教育は大切だど、知識を伝播しなきゃ猿めと一緒だ、、、
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 14:05:07.95ID:zTZDv2Rc
地球にたどり着いた生命体ゲノムには過去の記憶がぎっしり書き込まれていたのかもしれない。
環境に応じた進化の法則も
解読が待たれる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:24:49.94ID:5t5qjPC0
 
 
ワープでもしない限り、物理ロケットでは、宇宙を移動できない
物理ではダメナンダ、次元移動しかない、し、人類は種的にももたない。
1万年も10万年も持たない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:33:32.62ID:5t5qjPC0
 
 
ワープの前に、電送がある(今は3Dコピーだが、これが生命コピーが可能になれば
生命の電送が可能になるはず、映画のコンタクトの様にコピー機の図面を送り、
生命をコピーして送る。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:35:39.61ID:5t5qjPC0
 
 
原爆をコピーで送るのもあるが(宇宙征服)。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:42:57.08ID:5t5qjPC0
 
130億光年の彼方でも送れる、デジタルなら130億年でも劣化しない
人類は途絶えても、一人だけは130億光年の彼方に送れる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:46:25.60ID:uuWT1kHq
別に一人分だけを送らずともその時の人類全員分を送ればいんじゃね
仮に130億年かかったとしても送られている間の時間の経過なんて関係ないから
その方法が確立されたら「ワープした」と言っても過言ではない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 22:46:38.84ID:5t5qjPC0
電波は現存する技術、3Dコピーも現存する技術、デジタルも
現状の技術の先にあるもの、ワープは在るかどうかさえわからないし
無事に送れる保障はどこにも無い、ブラックホール通過より、危なそう
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 23:47:53.45ID:4Mq/bRN8
ていうか受信機に相当するものがなきゃ再生できないだろ?
その受信機はどうやって送るんだよ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 08:47:42.21ID:9E0cCHdp
スタートレックとかに出てくる転送機って受信機が無いところにも送れるんだっけ?
でもどこまでも遠くに転送出来るんならそもそも宇宙船とか必要無いよね?
あの世界では宇宙船も使ってるんだから何か転送では不都合があるんだろうな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 23:01:11.23ID:ybyXYWRd
>>193
スタートレックの転送機の転送範囲は40000キロ以下と設定されています
生物は量子レベル、物質は分子レベルまで分解されパターンバッファーによって転送されます
転送先で再物質化されるプロセスも詳しく設定されています

色々な惑星への上陸シーンがよく出てきますが、シャトルでの上陸シーンは費用の問題で転送機が考えられたと言う事ですね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 01:30:42.67ID:n73NB0ND
つまらない揚げ足取りで済まない。
転送装置は転送対象をバラバラにしてフェイズマター(位相物質…?)という状態にする。どのフェイズマターが
物体のどこに相当するかを管理するコンピュータがパターンバッファ。転送後再構成するのはパターンバッファが
頼りだからそれで転送するというのも間違いではないかもしれない
フェイズマターをどうやってビームにして送り出すかは忘れたか、最初から知らない。
フェイズマターでいられるのは90秒だっけ?それ以内に転送を完了しないとパターンバッファがフェイズマターを
管理しきれなくなり欠損部分が生じるとか

シャトルの費用の他に尺も節約できるし、事故を起こしてトンデモ現象を引き起こしたり治療に使ったりと便利。
ヴォイジャーでは異文明の銀河も横断できる転送装置があったがそれを使って地球に帰ることはできなかった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 01:34:28.54ID:n73NB0ND
一番面白いのは爆発寸前の船とか天体とかから最後の仕事を終えたクルーを転送装置で救い出すシーン
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 11:53:49.67ID:Xeo+fhP7
人間の身体じゃブラックホールに耐えられない。
耐えられないのだ!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 11:16:46.56ID:G8iS7J+p
転送機でバラバラにされて再構成されるのにも耐えられないよ
逆にそれが可能ならブラックホールでバラバラになっても同じだろ?
どっちにしろ転送機はSFの世界で現実味はワープよりも低い
そもそも転送した情報を銀河を横断して超高速で伝えられるならワープの必要もない
そもそもバラバラになって再構成されたなら同じ記憶を持っていても本人の自我はないという考えもある
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 11:19:47.02ID:G8iS7J+p
ぶっちゃけて言うとスタートレックが低予算のテレビドラマ時代に
テレビドラマとしての尺での時間の節約と
シャトルなどを使って着陸するシーンを作る予算的な節約を
兼ねて考えられた苦肉の策だ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 11:32:06.85ID:G8iS7J+p
転送する為にバラバラにされた時点でお前の意識は途絶してお前の人生はそこで終わる
そしてどこかで再構成されてお前の記憶を持った別の存在が出現する
が、お前の意識はもう終わっているのでそれはお前とは何の関係もない
お前は永遠に死んだのと同じ
と、解釈する事も出来る

じつはこの見解は数十年前に読んだスタートレックのスピンオフ小説「二重人間スポック」という話の中で出てきた説な
それを解消する為の実験の結果スポックが2人できるという話
後半はかなりご都合主義だがな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 18:48:35.00ID:qW6OQ1yf
ブラックホールに突っ込むとどうなるかという議論もいろいろある
そもそもブラックホールは縮退物質で出来た天体で穴ではない
縮退する本体に吸い込まれるわけだが、実際にはブラックホールに近づくほど時間の流れが遅くなるし、本体も縮退し続けるからいつまで経っても縮退物質の本体には到達しない
まあもちろん生物としての人間はそこまで行き着く以前に高温高圧で終わりだけどな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 18:56:45.39ID:qW6OQ1yf
つまりワームホールがあるとしたら縮退物質本体にあるわけではなく、その外側、降着円盤から内側で事象の地平線付近にあると思う
なぜならブラックホール本体はあくまで穴ではなく縮退物質の、いわば小さな球なんだからな
であれば、だ
ワームホールをなんとか生きたまま抜ける方法があるのかも知れない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 21:47:16.69ID:2M3ZS3ik
そうなんだよ
もしブラックホールの中心がワームホールに通じているとすればワームホールからブラックホールの物質が漏れだすはず
そうするとブラックホールは質量をどん奪われていずれは消滅するはず
つまりブラックホールがワームホールに通じているとかていすると縮退物質よりも外側で通じてないと矛盾する
降着円盤の内側で降着円盤を構成する物質がワームホールから漏れ出していくのなら矛盾しない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 22:00:19.20ID:2M3ZS3ik
つまりシュヴァルツシルト半径以内の物質は最早ブラックホールから逃れられないわけだ
しかしある特定の条件下であれば、逆に内側に行く事によってワームホールに繋がる
それはおそらくブラックホールの回転に対して赤道面に存在する
なぜならブラックホールが高速で回転していれば遠心力によって重力と差し引かれて重力の影響が緩和される領域が出来るはずだからだ
そこで物質は破壊されずにその領域を回転しながらワームホールに突入するであろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 22:19:17.06ID:4TT9RN6B
しかし遠心力は半径に比例するから多少回転しても影響は少ないんじゃないかね?
ブラックホールは縮退してるんだから質量に比べて半径は小さいぞ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 08:38:21.10ID:kwIxQf5o
シュバルツシルト半径内では光速よりも早く空間が縮退してるから光が脱出出来ないんじゃなかったか?
という事は一秒で光速の約30万キロ以上空間が縮むわけだ
という事はブラックホールの本体の半径が仮に太陽程度だったとしたら、5〜6秒で無限小まで縮退する計算じゃん
それだと数秒後にはブラックホールの半径はマイナスという理解しがたい事態になる
それゆえにブラックホールに近づくと時間が遅くなるのではないだろうか?と思ったんだが、そうかな?
特にブラックホール表面ではまだ数秒もたっていないとか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 09:58:03.00ID:kYvzx1L9
>>209
相対論と矛盾しないようなつじつま合わせの気がするが
結果的にはそういう事だろうな
しかしそれとワームホールが存在するとしたらどこにどういう形であるのかは別問題だろう
つまり物質がワームホールを安全に抜ける事が出来るかどうかはそれだけでは検証出来ない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 16:10:08.32ID:kwasnfRE
そもそもシュバルツシルト半径の内側に入ってしまったら時間の流れが極端に遅くなるんだよね?
つー事はワープするためにワームホールに入った時点で相当時間が経過するんじゃないの?
本人的には一瞬でワープしたつもりが、何千年も経っていたとか
そして結局ワープせずに通常飛行したのより時間がかかったりして
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 09:29:45.70ID:JvQ5cNbq
ホログラフィック宇宙論によると宇宙は二次元
三次元は重力が見せているホログラムのようなものらしい
よって重力方程式を解いて重力を無力化すれば一瞬でどこにでも行けるようになるはず
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 20:27:46.79ID:DEcN5nSn
どこでもドアが出来たら戦争の様相全く変わる。人が死なないかもしれない。
でもコレだけは変わらない。国が傾くほど金が掛かる!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 19:17:59.54ID:+uxCPJTr
こいつは1行目しか読む力が無いのか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 09:03:03.06ID:h1qF05oY
回転寿司に行けばわかるよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 20:25:21.22ID:tvjRuPjz
2つエンジンがあるロケットと4つエンジンがあるロケットのどっちが速いのか。もし、4つエンジンがあるロケットの方が速ければエンジンが多ければかなりの速度が出せる。
エンジンを1万個つければそうとう速い。まあ、船体が重くなって燃料もすごい量になるという問題はあるが、新技術はいらない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 22:42:44.48ID:TCjvftWy
アホはひっこんでろ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 05:34:20.31ID:zYFgirVJ
ワープとは空間に穴を開ける事
そして重力とは空間に開いた穴を塞ごうとする力である
つまり超新星があると空間に穴が開く、それを塞ごうとする力がブラックホールなのである
空間に穴を開けるには大爆発、又は
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 06:14:14.08ID:hF2nkHmQ
量子テレポーテーションで移動の方が簡単そうだなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 06:41:37.45ID:yd2pq+OG
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VHTES
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:25:45.56ID:tqbtvknz
アクトゥールのスターシップ「アテネ」の搭乗員から教えてもらったけど、
私たち人類にとってワープ航法はかなりリスキーとの事
どうしても知的生命体の技術支援が必要らしい。
但しグレイのエネルギーシステムと惑星間航行の似非技術ではNG。
※彼等は人類の知的進化は望んでおらず搾取しか念頭にない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:31:52.89ID:tqbtvknz
スターシップ「アテネ」はワームホールを利用するというより
強烈なエネルギー波を船体前部で作り出し、人工的にワームホールを生成。
※エネルギーは反物質エンジンから抽出
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:36:28.03ID:tqbtvknz
遠い過去にアクトゥールは火星の人類に惑星間航行システムの技術支援を行った。
当時の火星の文明では既存のワームホールを利用するだけに留まった。
※反物質エンジンの制御システムが不安定だったのが原因
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:44:20.48ID:tqbtvknz
私たち人類とアクトゥールの接点は「イエス・キリスト」。
彼はアクトゥールのエンジニアでした。
彼が起こしたされる奇跡の数々はアクトゥールの先端医療およびテレパシー能力に
よる所が大きかった。
そして彼はゴルゴダの丘で死んだのはなく、アクトゥールの次元へ帰還した
というのが真実でした。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:12:43.41ID:tqbtvknz
アクトゥールの未来予測によると地球人類で初めて惑星間航行システムを
開発するのは日本人。
最初は小さな筐体で無人飛行を成功させる。
※都内の民間企業

現在の量子コンピュータは進化し、陽電子頭脳(全体思考)がデファクトスタンダードとなります。
※現在のAI技術に加えてより高度な量子力学理論が必要
※あと20年もすればアインシュタインの理論から脱却
※地球人類の寿命は癌を撲滅させ、事実上の不老不死となります(西暦2935年)
0233ウルトラスーパーハイパートランスワープガオガモンバーストモードGX
垢版 |
2020/01/16(木) 18:11:28.01ID:fcBS3Arw
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ 、デジモンチャンピオンシップは超大作だよ 、デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ 、メタルガルルモンの勝ち 、メタルガルルモンの勝利 、メタルガルルモンの大勝利
メタルガルルモンの完全勝利 、メタルガルルモンの圧勝 、メタルガルルモンの楽勝 、メタルガルルモンの戦勝 、メタルガルルモンの制勝
メタルガルルモンの連勝 、メタルガルルモンの優勝 、メタルガルルモンの奇勝 、メタルガルルモンの全勝 、メタルガルルモンの完勝
メタルガルルモンの必勝、シャウトモンは強いよ、シャウトモンは強力だよ、シャウトモンは強大だよ
シャウトモンは強者だよ、シャウトモンは強靭だよ、シャウトモンは強烈だよ、シャウトモンは強豪だよ、シャウトモンは強剛だよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:38:01.39ID:MjsYlfF9
ワープが可能か不可能か論じているが、

俺の意識は無限大にワープできるぞ。
ちょっとかっこいい?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 05:24:03.17ID:jglnShMb
物質としてのワープは可能性かもしれないが、生命体が生命を維持したままワープは無理だろう
松本零痔氏ね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 03:15:18.02ID:eO2UqqSt
てS
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 14:15:33.64ID:PH7NLJ9I
夏らしいジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 05:17:10.24ID:TkDK5u9N
OS-2ワープ 憶えてる人いる?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:13:07.37ID:HmVQWTQ/
ワープなんてSF小説の中の夢想の世界の物理学の元での漫画・童話です。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 15:51:25.23ID:BSwIOWJ5
ワープって何だい???・・・非科学の根拠のない妄想
SF小説,漫画スレでどうぞwww
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:16:00.77ID:NDaHSqqg
人間の考え付いた理屈が宇宙で通用するんだろうか
ワープって?
徒歩で30分を車なら3分ってのもワープになるの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:52.17ID:h0aDSFTh
誰しも、この太陽系の外、更には天の川銀河の外へ出て大宇宙探索出来ればと
思うが無理な話だ。

光速に近い速さで加速し、光速巡行で恒星間航行できるロケットが夢だが、
この宇宙にある物質のエネルギーは有限なので、光速に近い加速をするには
無限のエネルギーが必要だから、光速ロケットは不可能。

ましてや、光速を超えるなど完全に有り得ない。ワープなどSF小説の世界。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 14:59:48.88ID:aJMLiCfb
古典力学脳のアホが分かったと思い込む典型でワロた
あのさあ、ワープってのは光速に至れないのを打破するために考えられたんだよ?

おれは良く食堂でワープを使うが、量子力学的トンネル効果で周囲から恨まれるのでオススメしない
コペンハーゲン解釈の実証中に、収束確率が実験者の願望に左右される事が証明されたアレだ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 00:27:03.10ID:q7w9fjLd
あぁ〜あ、お花畑の御仁が出没し幻想に浸ってる・・・こりゃ、全く結構ですねwww
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 17:10:32.53ID:HS1OJT62
へ〜ッ ワープ使っている人いるの、こりゃ凄いな。宇宙船も飛行機も要らない。
車も要らない。「どこでもドア」で一瞬で火星へ行けるな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 14:23:17.23ID:tna9pmsZ
ワープなんて無理
宇宙戦艦ヤマトでも無理
それが出来るならミサイルを敵艦隊へワープで飛ばせや
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 12:07:57.89ID:eeBdozyP
100億光年はなれた生命のいる星にでも光速の宇宙船にのっていけば光速では時間がおくれて宇宙船にのっている人にとっては宇宙船時間で100億年で往復できる。光速の1.42倍で往復すると宇宙船時間で0秒で往復できるけど、ふるさとの星にもどってきたときに、ふるさとの星の時間で200億年経過している。なのでUFOは帰還する、ふるさとの星が200億年の寿命が無いのがほとんどなので、ふるさとの星が無くなっているので地球にきている。
でも地球にいるとふけて寿命がみじかくなるので光速の1.42倍で宇宙にとんでいってしまう。
UFOは光速の1.42倍でとぶのがデフォルトの標準状態なので普通はみえない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:03:56.25ID:loOGHkQX
「ワープ」って便利だな〜 「どこでもドア―」なんだから138光年先のほしまで
ロケット無しで一瞬だからね。憧れの観光地や現在・過去・未来どこでもokだもん。
自転車・車・バス・電車・新幹線・飛行機・ロケット・・・ 何にも要らん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況