X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/21(日) 22:24:48.01ID:Lf6tX7lX
イベルメクチンの効能、作用

・抗ガン
・抗腫瘍
・抗菌
・幅広い抗ウイルス
・抗寄生虫
・抗炎症
0603オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/21(日) 23:01:48.30ID:mQr16hVB
無知で申し訳ないが脳って細胞分裂しないから再生しないんだよね?脳の病気なんて治るのか?
0605オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/22(月) 00:32:43.89ID:WSstsa3K
>>603
脳治してもらったら?
https://www.apoplexy.jp/apoplexy/effect02/
「当院では間葉系幹細胞の投与し、内因性神経の再生を活性化。神経幹細胞をより定着させ、傷ついた神経細胞を再生させる治療を行っています。」
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/22(月) 02:43:32.75ID:gfTy/x+I
>>603
その通り
現代の技術では治らんよ
0607安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
垢版 |
2021/03/22(月) 07:34:32.55ID:SsyamFVt
選別された者だけが永久を生きよ

それ以外は安楽死で逝け
0608オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/22(月) 16:06:02.37ID:RuIeEs3P
>>603
最後の課題が脳になると思ってる。
まぁ現在、最後の課題までまったく辿り着いてないけどな
0609オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/22(月) 16:37:34.06ID:pkXjl7TL
脳って左脳化か右脳だけでも生きていけるんよな?じゃあ脳の移植が可能になったら自分が2人りなるんかな
0610オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/22(月) 17:11:21.47ID:VTArc4qD
拝啓ドッペルゲンガー。
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/22(月) 17:15:14.01ID:aYIQKeiM
老け顔と老け顔じゃない人って何歳くらいからはっきり違いがでてくると思う?
0612オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 08:56:38.12ID:cFsbmfXY
民間で個人のiPS細胞保存サービスが始まってるけど、利用した人いる?
0614オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 13:31:20.91ID:jPGLBDuu
>>613
こういうのは頑張ってほしい
0615オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 15:49:08.51ID:jPGLBDuu
脳と心臓はテロメアの限界ないみたいだから、ips細胞でなんとか蘇生して、他の臓器もipsでつくったり機械でなんとかならんかな
0616オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 15:58:29.85ID:FJygSGXk
iPS細胞で何とかなりそうな問題はまあ結構あるのよ
ガンさえなければね
0617オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 16:12:11.16ID:FJygSGXk
とはいえiPS細胞で作った心筋細胞シートの移植治験もやってるし今後に期待ではある
0618オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 21:43:49.08ID:jPGLBDuu
へー!できてくれたら最高…
0619オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 23:03:34.75ID:9uYZ1Yz+
老化細胞も取り除いてips細胞でメンテし続ければ年を取っても20代くらいの体力でいれるのか
0620オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 00:22:55.30ID:YblGmdzf
クリスパーキャス9だのゲノムだの、一体どうなったんだ?
また騙されたのか
MNMだって急激に下火になったし
何年経ってもまともな結果が出ない
若返りどころか老化防止すらままならん
0622オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 04:37:08.20ID:ae0fRN6E
生きている以上死からは逃れられないからねえ
0623天命
垢版 |
2021/03/24(水) 11:10:52.09ID:NrFB6DU9
生きるとはなんなのかは自分で答えを出すしかない
0624オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 11:49:57.54ID:j0NC99mT
【訃報】柔道・古賀稔彦さん(53)死去 けさ自宅で亡くなる ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616550589/1

1 名前:potato ★[] 投稿日:2021/03/24(水) 10:49:49.79 ID:9POISVox9
1992年(平4)バルセロナ五輪柔道男子71キロ級金メダルの「平成の三四郎」こと古賀稔彦氏が死去した。
53歳だった。
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202103240000280_m.html


609 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/24(水) 11:32:33.21 ID:ZssJ0mcO0
>>1
ほらな、若いうちから異常な量の運動すると早死にするんだよ
0627オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 14:54:58.55ID:uNlqqyX8
異常な量の運動を続けるのは、奴隷の強制労働と変わらないからな。早死にするだろうね。
0628天命
垢版 |
2021/03/24(水) 15:47:58.15ID:FdMR5E1r
高強度な運動は車で言えばエンジンを高回転で吹かすようなもんだしね。だから運動は散歩くらいで良いと思う
0629オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 16:40:16.64ID:3tGQ45Tk
100%ジャザリッヒモンは楽しいよ。
十割ジャザリッヒモンは面白いよ。
確実にジャザリッヒモンは愉快痛快だよ。
絶対にジャザリッヒモンは心嬉しいよ。
必ずジャザリッヒモンは喜べるよ。
多分ジャザリッヒモンは斬新奇抜だよ。
一応ジャザリッヒモンは新機軸だよ。
当然ジャザリッヒモンは個性的だよ。
無論ジャザリッヒモンは画期的だよ。
勿論ジャザリッヒモンは独創的だよ。
寧ろ逆にジャザリッヒモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にジャザリッヒモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもジャザリッヒモンはクリエイティブだよ。
特にジャザリッヒモンはエキサイティングだよ。
もしもジャザリッヒモンはドラマチックだよ。
0630オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 16:47:35.79ID:tF8jOA+L
>>628
まったく同感

スポーツは害になると冗談ぽく言っている

運動について一番参考になるのは僧の生活だろうと見ている
0631オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 17:21:42.36ID:h+lYF1Ih
(´・ω・`)昔は自分自身が若かったこともあって玄海の考えが正しいと思ってたが
(´・ω・`)今は戸愚呂弟みたいに妖怪にでもなりたい気分
(´・ω・`)日々衰えていくだけのむなしさに耐えられるわけないだろ
0632オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 17:45:19.23ID:YblGmdzf
みんなはどうなってもいい
俺だけは助けてやってくれ
いつまでも長生きさせてやってくれ
0634オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 19:39:25.53ID:h+lYF1Ih
いいけどボディビルみたいにガンガンやるのは絶対的な間違い
ていうかああいうのは見た目が逞しそうに見えるだけで中身は不健康で短命
そもそも統計や論文みてると健康長寿に相関のある運動はあの手の筋トレではなく、全身的動作を伴う軽い全身運動が最長不倒・健康長寿と相関がある
0635オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 20:56:53.28ID:rp1o1t/B
腕立て腹筋背筋スクワット
それにウオーキング
どれもストレッチの延長ぐらいにとどめておくのが無難
自分の体を支える以上の運動なんて自殺行為だよ
0636オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 20:59:11.84ID:g7FiNIsx
宇宙のドキュメンタリーによく出る自転車好きのスポーツマン物理学者も早々に死んでたな
0637オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/24(水) 21:23:37.39ID:h+lYF1Ih
というかバーベル、ダンベルを使った筋トレがいらん
ありゃダメだわ少なくとも健康長寿にはダメ
ベンチプレスとか笑えるほどいらない
0638オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/25(木) 04:07:18.85ID:gFI21kBN
生きるって事は死ぬって事
悲しいけど生まれた以上死ぬ事は確約されてるんだよな
0640オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/25(木) 07:55:35.19ID:jaj7+1hM
一般的な健康長寿の人たちって
そんな必死に運動してないし
多くが健康体操かカジュアルスポーツのレベル
食事だって3食バランス良くしっかり食べてるし
最近1日1食や絶食ブームが来てるけど
それで本当に長生きしてる人なんて聞いたこと無い
0641オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/25(木) 08:58:00.43ID:7bRoNTLT
摂取カロリー少ないと体温低くなって免疫も削られていくし寿命には悪いだろうね
サーチュインが働いてるとしても長くやると全体としては悪いんじゃないだろうか
0645オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/25(木) 22:41:11.41ID:H+DMuCPu
元トップレベルのアスリートって癌死多いような気がする
王、はまだ死んでないけど星野、ラグビーの平尾、北の湖、千代の富士・・・枚挙にいとまがない
0646天命
垢版 |
2021/03/25(木) 22:51:49.35ID:2JpKQ/vT
まあ確率50%だからそう見えても仕方ないかな
0647オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/26(金) 00:19:13.51ID:EYml9vSH
昔は娯楽が少なくてネットがなくて現実が前に進むのが早かったせいか
有名人の経歴がとんとん拍子だよね(流れがいいか悪いかは関係ない)

ゆとりとか遊学とかもっさりとかエタるとか言われるようになった現在は…
漫画のストーリーまでシンクロしてるし
0648オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/26(金) 08:10:58.06ID:TTU9DusZ
絶食効果がやっぱりきな臭くなってきてるね
0649オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/26(金) 16:57:17.13ID:/l3rsAH9
一斗三拳
0650オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/26(金) 20:48:57.84ID:8+668Va6
自分が我慢できないだけなのに何とかして食う言い訳をつくるのはやめなさい
0652オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/27(土) 10:12:56.13ID:eRF/xQo3
>>645
長嶋は後遺症残っているが死んでないぞ。
相撲取りは習慣病の宝庫で早死に多いぞ。
北の富士は78でまだ大相撲の解説やってるが、
小兵舞の海はいつまで生きるかな。
0656オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 08:11:07.59ID:CT6X5ItV
>>653
新説というか
カロリー制限の効果は科学的に立証されてても
個人によってその効果はまちまちだし
人によっては栄養不足になったり
リバウンドなど健康被害にあう可能性もあったりで
まだまだこの分野は未解明なことばかり
そもそも健康長寿の多くの人が
普段から三食適量をバランス良く食べている現実をみると、
意図的に絶食なんて行為が本当に必要なのかと
0658オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 08:55:36.92ID:h6GIOLSu
>>656
『適量』と『バランスよく』を具体的な数値で示してみ
曖昧なことを適当に言わないほうがいいですよ
0659オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 09:18:25.23ID:08wdQeUm
>>645
>>652
相撲、野球、ラグビー、これらはデブスポーツでしょ
デブの早死には基本だし

細マッチョの代名詞サッカー選手とかはどうなんだろ?
バスケとかバレーとかの選手は

ガリのマラソン選手とかは短命なイメージある、知らんけど
0660オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 09:34:46.89ID:Yq9PzJwF
毎朝、NMN1000mg、レスベラトロール1000mg、メトホルミン500mg飲んでいます。
若返ってます。39歳だけど、29歳くらいに10歳くらい若く見えます。
0664オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:57.92ID:Yq9PzJwF
>BMI(身長・体重から計算した体格指数)では、理想値は男性が22.0、女性が21.0と言われてきましたが、
>実は男性は24〜26、女性だと22〜23ぐらいが統計的に病気にかかりにくく死亡率が最低になるのです。

受け売りですが・・。
0666オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 12:33:13.10ID:gjczn2uT
結局朝ご飯は食べた方がいいのか悪いのか
それすら意見が分かれてどうすればいいのかわからないよな。
0667オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:05.76ID:FPKhvtf5
令和2年度 第2回島本町いじめ等対策委員会
この会議は令和3年2月4日に終了しました。
【会議録】会議録は準備中です。

会議はとっくに終わったんだろ
その議事録が2カ月近くも経ったのにまだできないのか
どれだけ鈍臭いんだよ
それとも公表しにくい理由でもあるのか?
町長選挙が終わるまで公表しないのか?
電話075−962−0391島本町教育こども部 教育推進課(役場1階)
ファックス075-962-0611
0669オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:28.12ID:Yq9PzJwF
このスレは健康で長生きを目指しているんだよね?
俺はピンピンコロリができればいい。
不老不死なんてサイボーグにでもならない限り無理だろうしな。
銀河鉄道999の世界は嫌です。
0673オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 23:59:29.72ID:ftiGAtef
Wikipedia(笑)
しかも日本の(笑)

あなたの大好きなWikipediaでも英語Wikipediaでは小太りが長生きはとっくに否定されてるんだがな
はっきり『後年の追跡研究により否定されました』と書かれてる

つーか、WHOからすら否定されてるし、ほんと勉強してねーな
豚野郎が都合のいいところ抜き出してるだけ
0675オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:21:13.03ID:EwXxDhqR
痩せすぎもあかん
デブすぎもあかん
中間がいいわけだね
0676オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:02.06ID:B+aeZR/o
>>674
なんか相手にならんからいいわ
Wikipediaがソースとか笑っちまうし
せめてpubmedにしてくれ
2014年にはWHOから、2017年にはさらにコペンハーゲンとWHOから否定されてるし、144万人の超大規模研究で桁が違う

つーか、基礎疾患があったり、大きな病気や怪我をしたり、死ぬ晩年だったり、そういうやつらが一気に痩せ細るから死ぬその瞬間はガリガリになるってわかってる!?
まずそのツッコミにすら気づかないのが頭おかしいから
0677オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:51.85ID:SmVVcOU0
>>675
そうじゃなく、小太りくらいの人の方が長生きだ、というのの方が、
新しい結果なんじゃないかという点なんですけど。
0679オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:39.75ID:unRyZQYe
パブメド、ランセット、ネイチャーあたりからしかソース認めないにすればまともな議論できるんだけど5ちゃんでは無理
バカしかいない
0680オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:22.71ID:SmVVcOU0
>>676
もうちょっと相手にしてよww
最新もこれなんじゃないかな?
https://diamond.jp/articles/-/142973
全体の死亡リスクは、BMI22.5〜25の「標準体重」のグループが最も低く、

つまり小太りくらいが一番長生き。
0681オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:43.93ID:SmVVcOU0
>>680は変でした。
つまり、昔は
>BMI(身長・体重から計算した体格指数)では、理想値は男性が22.0、女性が21.0と言われてきましたが、

最新ではBMI22.5〜25くらい(昔では小太り)の方が長生き
と言う事なんじゃないだろうか。
0682オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:50.81ID:B+aeZR/o
>>680
違います
疲れるから、もういい
話通じないのがよくわかる
そういう編集された情報源ほんとやめたほうがいいですよ
0683オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:29.39ID:unRyZQYe
>>680>>681
これも結局、あんた自身がこの本をちゃんと読んだわけじゃない
あくまでこのサイトに抜き出されて解釈されて編集された情報を見ただけ
そういうのが実によろしくない

ちゃんと自分で読みなさいよ
知りたいなら、きちんと取り組むこと
ちゃんとこの本の筆者自身がBMIが指標として適正かどうか懐疑的であること、指標にするにしてももっと低い数値が適当っぽい可能性について本の中でちゃんと触れてんだよね
そういうのすっ飛ばしてまとめ編集サイトみたいなのばっか見てるから、ホントしょうもない
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:56.85ID:WI5Ntk6p
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0685オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 02:09:56.04ID:SmVVcOU0
>>683
そうかもしれないけど、
でも結局BMIと言うのをあてはめたら、
最新ではBMI22.5〜25くらい(昔では小太り)が一番長生きになる
という数字が出ちゃうよね、
というのは合ってるんでしょ?
BMIよりもっといい方法があるかもしれない、
というのは別の話なんじゃないかな?
0687オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 02:59:15.11ID:SmVVcOU0
>>686
この本の出た時くらいでは、調査でBMI22.5〜25くらい(昔では小太り)が一番長生きになるという数字が出ている
というのを >>686 では否定してないんでしょ?
0688オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 04:08:30.42ID:B+aeZR/o
>>687
あーもうだから話にならないんだってば最初から
勉強不足すぎる
圧倒的に足りない
『知りに行く』ってなんなのかすらわかってない
まず、その本で言われてました、だからそれが正しいんだっていう思考自体が間違ってるし
それにすら気づいてない
話すのシンドイです無理です
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:39.31ID:agfWwlhC
取り合えず皆様は毎朝NMN、1000mg飲みましょう。それくらいしてるだろ?
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:59.99ID:hRmnLNCX
>>688
具体的な情報書いて欲しい。
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 18:04:37.95ID:z8UDybD8
人は必ず死ぬ
逃れられるカルマ
0693オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 19:58:20.04ID:P7fsUy0u
>>692
普通当たり前なのは情報量が無い。
0696オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 21:25:58.48ID:3uZlrRbJ
哲学板だから書くけど、映画の『ベストキッド』みたいな生き方が、死に対しうる唯一の概念だよ。老いと若きは引き合いが強いのよ。この相性のよさ、相克関係は、何故、生があり、死があるのかを考えさせられる事象といえるだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況