X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/01/06(月) 18:04:32.06ID:2r35w6/s
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

過去スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1527937900/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536405549/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542369701/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part42
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1545318616/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1549604054/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552749705/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1558348847/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1569893477/

※前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part46 ・
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1565757675/
0457オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/04(火) 17:04:14.31ID:VNNtJthP
バイブレーターを胸や腹あたりに当てて振動させても頭に振動が来て血流があると思うので同じ効果ありそうだな
0458オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/04(火) 19:23:39.21ID:3gCntra5
セシウムポポポポーン、スマホ、マミるがもう9年前…

科学的根拠のある人類にとって嬉しいニュースを早くくれよ
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/05(水) 19:57:30.24ID:JR5Aqhuf
>>450
日清食品の創業者安藤百福は96歳まで生涯現役で、長寿・健康の秘訣を聞かれると必ず
「週2回のゴルフと毎日お昼に欠かさず食べるチキンラーメン」と答えていたそうだ。
心筋梗塞でなくなる直前まで健康そのもので数日前もゴルフしてたんだと。
もしカップヌードル食べずに栄養バランス考えて過ごしてたら何歳まで生きたかな。
安藤さんは長寿だが、不老ではないから、カップ麺はアンチエイジングの面ではご法度だな。
0463オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/05(水) 20:32:09.87ID:8rcVzRok
なるほどだな。

ランチに、とんかつやヒレカツの和幸に行くのも危ないのかもな。

ランチに何を食べたらいいのやら。。。
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/05(水) 21:07:55.86ID:Df8oDPoe
ランチはエジソンがでっち上げたものだから食べなくても良い。
朝と夕方の二食で十分なの。
0466オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/05(水) 22:29:14.30ID:ZSbF4zbT
現実問題としてランチが一番安いし集中力も途切れるから、
朝1 昼6 夜3の割合を目安にしてるわ

夜はカットフルーツとか刺身が値引きになってる事が多いし
ランチで取れない栄養素を取る

あまり腹減ってないなと朝昼をこれ以上減らすと、夜にしわ寄せが来て
この時間にこってりラーメンを食ってしまったりするのが改善点だ(今日
0467オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:12.04ID:GPkVshnw
朝は活動する為の食事で、消化しにくい物、
ゆっくりエネルギーになる持続力
魚や豆類、海苔やワカメ、食物繊維の漬物や野菜果物

(昼)足りなければ補えば良い。
男性等の肉体労働系はタンパク質メインでステーキ等
女性等の頭脳労働系は糖質メインでチョコレートパフェ等

夜は修復する為の食事だから、消化の良い物
壊れた細胞や新しく生成する細胞を素早く生産する瞬発力
ハンバーグやピザ、パスタ、牛丼やうどん、ラーメン
0468オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 01:44:29.91ID:9A0Epx03
>>467
野菜は朝しか食べんの?
足りなそうだよね。
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 05:51:14.39ID:P8NyHsXp
奇跡のミネラル・マグネシウムが寿命を伸ばす!マグネシウムを摂ってメタボを改善しよう【栄養チャンネル信長】
https://www.youtube.com/watch?v=rrm1wjJ86NQ&;t=441s
0470オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 10:18:07.72ID:QCQxP06R
>>462
昼にインスタントラーメンを食べるというのが実は理にかなっていたのかもしれないね
老人がゴルフを週に2回もやるってけっこうな運動量だし
高齢者が日中精力的に活動するなら昼に炭水化物を補給するのはあってると思う

ちなみに正月はモチや七草を入れたりバリエーションに富んだラーメンだったらしい
0472オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 15:43:28.31ID:AvDxdMB8
かなりそこは論議を呼んでるのかもなあ
「著者らは、推奨事項が「弱く」、低確実性の証拠に基づいており、約54,000人の参加者を登録した12のRCTで肉消費と心臓病、
糖尿病、またはがんのリスクとの間に統計的に有意な関連性を発見しませんでした。
彼らは、何百万人に及ぶ疫学研究で、赤身肉を週に3食減した人たちの病気のリスクが非常に小さいことを発見しましたが、その関連性は不明でした。」
12もRCTされているってことがここは激論になってるととを示すのかもな
0473オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 19:06:52.70ID:QCQxP06R
[脳の劣化と環境のせい?成長が止まってしまう40代の特徴]
https://news.livedoor.com/article/detail/17766737/

「脳は筋肉と一緒。40代以降は脳に積極的に刺激を与えないと、どんどん劣化していきます」

この「脳も筋肉と一緒」という点がポイントだね
筋肉は何歳からでも負荷をかけて鍛えるほど筋肥大(つまり細胞が成長)していくように
脳みそも負荷をかけるほど脳肥大していくことがわかる
0475オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 19:23:43.93ID:le9Wzovl
>>474
その辺知りたいな
性行為と寿命は影響あるのかな
バイキンとか貰うし心臓にも悪そうだけど

AV男優の寿命データとかないかな
0476オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:15.12ID:JIXJN9qZ
>>474
未知やそれに近い分野の勉強をすればいいんじゃねえの?
もし不倫をするなら頭を使いまくった会話をするとかね
0477オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/06(木) 20:09:03.84ID:4sk1nfNw
>>476
なるほどねえ

女子高生や女子大生と不倫するためには勉強したり会話をして頭を使うのか

不老長寿の道はなかなか険しい
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 00:57:46.96ID:A44PsopR
>>469
マグネシウムは膵癌予防にもなるんじゃなかったっけか?
ナッツ類摂るといい、クルミがベスト
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 09:22:03.58ID:NwjVAiU4
高齢者で若々しい人って
好奇心旺盛で活動的で常にいろんなことにチャレンジしてるよね
人当たりもよくて笑顔でいつも楽しそうで人生HAPPYみたいな

新しいことはレベル1からのスタートだから脳への刺激は半端なく強い
慣れてくるとそれが作業になって脳への刺激も薄れていく

つまり常に新しいことにチャレンジする精神こそが
脳の活性化ひいては肉体の活性化にも繋がるという理屈だね
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 11:38:50.21ID:ggwvDLGh
NRを1年飲んで、NMNに変えて半年だが、NMNの方が遥かに元気です。
最近NMNからNADに変えようと思う。NADを直接取るのが一番だろ。
0485オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 15:04:08.36ID:ggwvDLGh
>>484
どうせ今は売り切れ中です。
NADを発見したデビッド・シンクレア教授もNADはまだ安全性が確かめられていない。
だから気軽に飲むべきではないと主張している。NADはまだ研究段階です。
俺もしばらくはNMNを飲もうと思う。しばらく様子見です。
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 15:26:20.03ID:2NAJD0p3
たしかNADは吸収時に分解しちゃうから単純に飲んでも駄目のはず
坐薬か舌下か点鼻か注射か。
舌下錠なら以前からソースナチュのサプリがあるよ
0488オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 15:27:58.96ID:2NAJD0p3
このサプリは何年も前からあるから
「安全性?いまさら何言ってんの?」レベルだと思うよ
0489オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 15:33:05.54ID:AzHawGAq
これでしょうか?

Source Naturals Vitamin B-3 NAD Subl Coenzymated 25mg, 60 Tablets (Pack of 2) by Source Naturals https://www.アマゾン.co.jp/dp/B001GCTVU6
0490オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/07(金) 16:11:00.40ID:5tazI6rm
土地もSNSも出生数もどんどん人が減っていく
令和祭りと健康番組と動画サイト以外に「これだ!」ってニュースがねぇ
その動画サイトも増税決定ゆえの出血大サービスで
切羽詰まった結果なのが分かる

東京オリンピックは開催前にコロナとかの問題が起きて呪われてるし
0493オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/08(土) 08:24:11.55ID:xP/sR2VB
>>492

人間の寿命は38歳だとYouTubeで言っていた。

ペットは長生きするけど、人間も同じみたい。
0494オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/08(土) 20:55:37.87ID:XY1YIESu
武漢でなくなった日本人は「新型コロナウイルス肺炎」ではなくて
「ウイルス肺炎」で亡くなったそうだけど、どうちがうのだろう?
0495オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 02:08:53.14ID:qqY/bdZm
そのニュースはわからないけど今の状況で誤嚥性以外で肺炎起こしたらコロナウイルスの検査はするんじゃないか?
で、コロナウイルスは陰性で他症状からしてウイルス性肺炎は間違いなければ「ウイルス性肺炎」ということになるんじゃないか
0496オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 07:30:08.36ID:3uqsmwOz
ハンバーガーや牛丼やファミレスなどのジャンク系を食べていて長生きできるのであろうか

例えば、毎日のようにファミレスで食べてたらどうなると思う?
0498オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 07:34:26.26ID:nqYyxkrM
俺は毎日のようにファミレスだけど、特に不健康では無いと思うよ
ポテトとか食わんしサラダを必ず食べるしバランスには気を付けている
まあ放射能リスクだけはどうにもならんが

下手に自炊する方が短命だと思うぞ
どれだけ気を付けてもバランス良く食べるのは難しい
自炊の人ってたまにカップ麺とか食べちゃうでしょ
0499オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 07:37:17.75ID:nqYyxkrM
昨日はミックスフライ定食だが、サラダを大目に
晩飯は20品目サラダとナッツ類とカットフルーツ複数

魚系が無い以外は何の問題も無いはず
0500オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 07:52:04.17ID:dqpawEst
臓器の不具合は10年20年後に炸裂する
ガタがきてからでは手遅れ
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 07:54:16.45ID:yklwdyGh
>>490
オリンピック中止か延期になりそうだな。
0502オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 10:22:53.25ID:4G5zWjOT
わけのわからないコロナウイルス如きでオリンピックが中止になるわけないじゃないか ウイルスはインフルエンザ以下だと言われてるしね

フェイクニュースに惑わされてはいけない
0504オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 13:52:03.90ID:mt4Kf9Ei
>>496
自炊、ジャンクとかにこだわること自体がナンセンス
大事なのは品目、栄養素 外食でもPFCバランスに微量栄養素を後で補完してやればヘタな自炊より健康的だろ
大事なのは必要なことには金を惜しまない事だな 貧乏人には知識をつけなけりゃ経済的にふるい落とされる分野だ


病気は訳の分からない方がヤバいと思わないんだろうか?
個人レベルで治療は現実的になってきたみたいだが、社会的な対策にはまだ注視だわ


オリンピック開催の可否は選手の参加にもかかってるからな
オリンピック出場選抜の大会が中国で開催予定の競技もあったりするし
選手や運営が日本は不適当と判断したら中止も仕方がない
今の日本は感染対策とオリ委員に金をどんどんつぎ込んでるところだろうか
0506オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 16:20:37.44ID:K9NNEIze
危険だという噂が広がってゆくことが怖いな

コロナウイルスの特効薬は白木先生、富士フイルムのアビガンという薬。リチャードコシミズの情報。
YouTube動画↓

2020.2.8rkyoutube新型コロナウイルス戦争10 ウイルスパニック 「新型コロナウイルスにはアビガンが効く!」TV番組動画が削除された!!!
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 17:13:28.96ID:kNVcZPUp
危険なら東京オリンピックは中止だよね
当たり前だけどさ

投資しちゃったから
延期で妥協できないかな
0508オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 17:15:47.11ID:kNVcZPUp
>>506
アビガンがあれば、人類滅亡しても生きていけるのか

ここの住民だけが生き残るかもな
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 18:38:36.32ID:Rp60FI1p
社会はコロナウイルスに過剰反応ではないか
アメリカはインフルで12000人も亡くなってるそうな
こっちの方が問題だろう
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:33.62ID:kNVcZPUp
生物兵器ウイルスが漏れた噂もあるみたい
武漢の病院での致死率は4%を超えたとか
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 19:35:29.31ID:afxxVylL
>>509
2200万人感染して12000人死亡と3万7000人感染で800人死亡では死亡率が違うだろ。
単純な計算です。
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 19:38:06.03ID:afxxVylL
多分、
効果は・・。
NAD>NMN>NR>ナイアシン
だと思う。

NADを直接取るのが一番寿命が伸びるだろう。
0513オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 19:46:38.49ID:aJlzzubF
ウィルスは進化が早いから突然変異で毒性が強くなって沈静化出来ない場合はオリンピック中止もあり得るな
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/09(日) 22:26:00.50ID:mt4Kf9Ei
日本の衛生管理は現場レベルでは高いだろうから(中国の病院の映像とかみると)金と面子に狂って甘く見た経済、観光各所の不手際をどこで挽回できるか?だな
オリンピック開催はともかく時期には収束はするとは思う それまでは自衛に励むのみ

諸外国と日本の中国からの入国での危機管理は非常に残念なレベルだった
スレ内容の長寿でも公的なものにはあてにできんね
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/10(月) 03:43:17.74ID:SVeNqqUO
NDAもNRも効かないよ。
まあnatureとかの英文読めないネトウヨだからな!WWW
0519オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:24.57ID:W5hoszAD
NADを発見したデビッド・シンクレア教授は
毎日NMN1000mgとメトホルミン1000mgとレスベラトロール500mgを飲んでいるみたいだね。
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/10(月) 17:36:36.63ID:W5hoszAD
>>522
>>523
これ飲む前はアイハーブのNRを飲んでいたのですが、NRよりNMNの方が遥かに元気になります。
気合がでます。俺の体内のNAD濃度が上がっている。イイ感じです。
値段は確かにするが、でも結構量も240粒も入っているので、お得だと思った。
0527オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:11.92ID:LDKW+TBD
メトホルミンに関しては効果があるっぽいからなぁ
それと一緒に飲んだらそりゃ誤魔化すには都合がいいよな
0528オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/10(月) 20:14:38.21ID:GcclGejv
101歳の現役医師が実践する「死なない生活」密着ルポ

白衣姿で診察室の机に向かう背筋は伸び、快活な笑顔で患者に聴診器を当てる
──101歳にして台湾で現役医師を続けている田中旨夫氏の日常だ。
戦前に台湾で生まれた田中氏は、戦後沖縄で内科医として勤めた後、
2年前に生まれ故郷の台湾に戻った。現在も流暢な台湾語で患者と向き合う。

『101歳現役医師の死なない生活』を上梓した田中氏の話を聞くべく台湾に
飛ぶと、数々の「長寿の秘訣」が見えてきた。

https://woman.infoseek.co.jp/news/neta/postseven_1540800/
0529オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:21.04ID:rCOjMJUu
スプリンターババア、ダイレンジャーの最終回から
何も進歩してなかったのか…
戦後〜昭和の田舎の話がいかにも昔話って感じだったから
これからも一年一年が長く感じると思ってたのに
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 12:39:09.09ID:1B13q8t+
>>532
論文に参照リストも書いてほしというのと同じだと思うんだけど。
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:36.78ID:1C5tN1Jk
>>533
そういうレベルで発言してないだろ
何かに効果ありますという研究なら探せるだろうけど、こんな条件でここまでやったけど有意な差はありませんでしたって研究探しにくいだろ
ないとは言わないけど、学生のレポートじゃないんだから
0536オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:05.43ID:1C5tN1Jk
>>532
>科学証明の前提を否定してる発言だから、それ

これも頭悪すぎ
悪魔の証明的なことが言いたいんだろうけど、否定的な結果が得られた論文自体は沢山あるだろ
なんかの効果があるだろうと睨んで条件変えて色々やってみたけど、期待した効果が得られず、後年の研究に期待するみたいな結びの論文
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:35.66ID:ACjvNYDZ
NMN は全くもってエビデンスがない

あるなら業者さんちゃんと持って来いよ


実際に使ってみて何の効果も実感できないわけだから 効果が実感できないのに不老長寿なんてあるわけねーだろ
0538オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 14:07:44.83ID:510rSGkm
そもそもNMNって酵素のひとつなんだから吸収されるまでにアミノ酸まで分解されないと
吸収されないだろ?
ていうか「酵素を飲む」こと自体に意味あるのかないのか正解教えてくれよw
0539オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 14:28:44.85ID:BHNncRbj
名将・野村克也さん死去

次々と有名人と亡くなっていくが、富裕層なのにどうして長生きできないのだろうか。
0540オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 14:31:49.61ID:8pJjse2M
業者は論文書いたことも査読したこともないからトンデモなことばかり主張する
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 16:53:15.72ID:q9hHzLQu
学校の勉強をロクにやって来なかったんだなというのが非常によくわかる連中が多すぎるし、
そういう連中ばかりがわけのわからん健康情報にうるさく反応する
だいたい、経口摂取した酵素が、どうやって酵素のまま吸収されるというのか
これ自体まったくもって意味不明な主張で、バカとか知識がないとかを超越している
こんなことは専門書やら論文やら読む以前の問題で、学校の勉強で知ること
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:25.71ID:XXWQCNwW
nmnはアミノ酸とは関係ないはずだが
たしかニコチン酸と関係がある
0545オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 19:30:03.97ID:g91XP/RR
>>538
NMNはともかく酵素を飲む事自体は珍しくもない
プロテインの消化の負担を軽減する為にパパイヤの酵素とかな
海外のプロテイン扱ってる店のサプリの中に良くあるぞ
日本のインチキサプリの酵素は加熱されていて失効している場合が多いらしいけどな、しかも何の役に立つかも良くわからないという
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:26.92ID:Tbm1wWW5
カーズ

エシディシ

ワムウ
0547オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/11(火) 21:46:20.12ID:RebAKSaA
NAD、NMN、NRって基本的にぐるぐる変換されながらサイクルしてるよね?
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/12(水) 00:31:52.45ID:14sVhtnS
NMNじゃないと消化器官で破壊されちゃうから。
ナイアシンもトリプトファンもカプセルとかは駄目。
錠剤じゃないと。
ナイアシンとかトリプトファンの粉飲みはアーボン!
0550オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/12(水) 00:46:42.79ID:AL6xJdGL
色々トラブル抱えてて、その反動で何とか長く生き延びるしかないと不老不死に希望を見てるけど
何も進化しないし心が折れそうだ
結局今の所、僅かでもプラスになる方法はないんだよね
健康療法は話が違うしなあ
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/12(水) 01:33:21.72ID:XXxMVcVT
> ナイアシンとかトリプトファンの粉飲みはアーボン!
飲んだこともない馬鹿が適当にイキってるな
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/12(水) 17:31:25.40ID:RXVBg9QO
酵素は体内で合成するものである
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/12(水) 21:02:54.48ID:iNOcdV+g
24時間って過ぎるのが早いな
休日、動画見て体内時計狂わせて寝たら
もう時計二周…ってことがよくある
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/12(水) 21:19:46.60ID:9DQP/loV
>>552
そのとおり

だからSOD錠剤とかなんとか酵素とか本気で笑える
消化酵素は消化するそのときのものだから有益だけど、
体内で反応の触媒に使われる酵素を口からとって吸収されるわけねぇだろバカかと思う
吸収するレセプターねぇから!って思う
全部アミノ酸になって吸収されるんだっつの
体内で合成されるから酵素なんだっつの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況