X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/21(水) 07:32:47.69ID:RLyrQ/EA
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1541837624/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1540612972/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ139
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1539667923/
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 21:06:47.01ID:1bdr/rJN
>>852
ごきもたのむ
0855オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 21:15:14.88ID:1bdr/rJN
>>837
分子レベルで計測とは書かれてない。
分子レベルで演算の可能性とコストの問題

>>819
プレシミュレーションとリアルタイムシミュレーションの違い。

分子レベルで計測する必要もない。
マクロで計測しマクロでモデル化マクロで演算するだけ。
海面温度だけなら百年先まで計算されているし。
0856オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 21:31:59.33ID:s5EVN9+W
>>855
何言ってんだ、馬鹿?

お前はこう書いてる
>>817
>全球レベル且つ分子レベルで演算可能な電子計算機があれば1ヶ月単位の天気予言も可能だ

天気の予言するんだろ?
そのためには全球で分子レベルで演算すりゃ良いってんだろ?
なら、最初に分子の運動量捕捉しないで、なにをお前は演算するつもりなんだよ?
0859オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 21:47:26.00ID:KTgTm0WE
>>849
日本では既にやってるじゃん
俺がいた頃もFDに画像保存したり基礎的なところは勉強したし
数学の時間にもBasic習ってた
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 21:49:41.42ID:KTgTm0WE
>>858
ミクロで計算した方が誤差は大きくなるんじゃない?
例えば10mの長さを測る場合、1mmのものさしで頑張って計るよりも1mの物差し使った方が正確に測れそうな気がする
0862オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 21:59:50.15ID:TvNky4/5
>>859
basicは当たりだろう、裏山
俺はtelnetでファイル移動とかさせられたわ
幾ら何でも渋すぎると子供心に思って作業してた
0863オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:02:23.59ID:oOm7Xweg
>>856
必要なのは全球での分子レベルでの演算性能であって、分子レベルの計測手法ではない。
0865オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:15:54.41ID:KTgTm0WE
>>862
最近の教科書にはそんなことまで載ってるのか
極々最近だとプログラミングも必須らしいな
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:18:25.78ID:1EDLhfJ9
>>855
だから結局法則さえわかれば計算できるわけじゃ無いってことでしょ?
どうやったら実際にできる方法でどのくらい先までどのくらいの誤差で計算できるかは
気象の法則が解ってるだけじゃわからなくて、色々な技術開発が必要になるから。
芸術の葉っぱの位置を考えるみたいにいままでだれも知らなかった方法を
色々考えださないとできない。
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:22:52.13ID:1bdr/rJN
>>856
おれは>>817ではないが有限要素を使うと思います。
0869オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:28:04.24ID:1bdr/rJN
>>858
線形補完の場合は積分区間に応じて誤差が拡大するが、
通常周期的な現象の場合は波動関数を導入するので誤差は周波数内部に還元される。
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:31:46.73ID:1bdr/rJN
>>866
航空機の風洞実験に量子力学まで必要とは思いません。
0871オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:32:01.94ID:1EDLhfJ9
>>869
積乱雲発生とか周期的じゃないと思う。
0872オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:38:11.69ID:1EDLhfJ9
>>870
飛行機じゃなくて、飛行機やミサイルがよける必要のある積乱雲の発生場所とか形の予測。
量子力学じゃなくても空気とか水蒸気がどうなるかの法則でも
未来をどんどん計算して行くと誤差が大きくなっていってまともに予測できなくなる
ってことだと思う。
0873オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:41:42.92ID:1bdr/rJN
>>871
マクロでみれば春夏秋冬レベルなんだよ?

>>872
ムーアの法則のグラフが無限大に発散するのとは違うと思う。
0876オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:10.05ID:1EDLhfJ9
>>873
だからマクロで見たら積乱雲は8月ころにこのへんにこのくらいのができやすい
程度しか計算できないと思う。

ムーアの法則もマクロで見たらそんな風に進歩するらしいと言うだけで、
画期的な発明で急に進歩するとか人手不足で進歩しなくなるとかは
わからないと思う。
0877オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 22:53:24.91ID:1bdr/rJN
>>862
なんで、telnetやbasicなんだろう、せめてC言語教えて欲しい。
MRのカメラ画像の処理はC言語
AIでnvidia のCUDA 使うならC言語
0878オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:03:14.21ID:1bdr/rJN
>>874
周期で無くてもフーリエ変換するだろ?
0879オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:04:32.03ID:1EDLhfJ9
>>877
Phisonは?
0880オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:50.94ID:1EDLhfJ9
>>878
ゲリラ豪雨予測するのは?
0881オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:59.94ID:TvNky4/5
>>877
機械学習だとどう考えてもpythonだぞ
時点でphp
CUDAを直接C言語で触ることなんてほとんど無いよ
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:15:55.59ID:1bdr/rJN
>>876
長期的予測にそんなに細かい現象は入らないと思う。
東北の地震だって大昔から指摘されていて、
津波が到達した地元の神社にも書かれていたのに活用されて無かったんだから。
近似曲線からかけ離れたノイズと特異点は違う。
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:18:34.98ID:KTgTm0WE
>>869
波動関数というか関数であれば積分した時に誤差が出ないという話なら
マクロを観測して関数を作りそれで計算したら結果は同じなのでは?

あと、>周波数内部に還元される
という意味がいまいち分からない
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:19:42.32ID:KTgTm0WE
>>881
モジュール作製とかは全部Cじゃね?
そのレベルは全く使ったこと無いから知らんけど
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:26:42.85ID:1bdr/rJN
>>880
レーダー観測に期待するしかないね。

>>881
Cuda Cだっけ、カメラ画像の処理が出来るとは知らず、
まあスクリプトはpythonかな?裾野を広げるならWeb 系のPHPとjavascript でしょうか?
小中学生からやってたら違っただろうなって感想だから、そんなに噛み付かれても困る。
0888オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:29:30.57ID:1EDLhfJ9
>>883
こまかい現象は誤差で予測できないから入らないんでしょ?
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:31:42.42ID:1bdr/rJN
>>884
>>855でこう書いた
マクロで計測しマクロでモデル化マクロで演算するだけ。
予測値が発散するのではなく、周期的に戻ってくる。
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:38:46.18ID:1bdr/rJN
>>889
反響って?PHPとpythonの連携でWebスクレイピングで自然言語処理でもやっておられるのですか?
0892オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:46:08.45ID:1bdr/rJN
いま、WBSで5Gのソフトバンクでリアルタイム画像処理でモザイクかけるのを見たんだけど
甲殻機動隊の顔にマークが出るのを思ったわ。
電脳メガネってさ、
バトーさん「俺の目をハッキングしやがったな」ってなるんじゃ?
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:46:40.95ID:TvNky4/5
>>891
チュートリアル+αで遊んでるだけだけどね
画像だとサクッと簡単に面白いものが作れる
http://cedro3.com/ai/keras-style-transfer/

言語処理は軽いイメージがあるけど、実はかなり重い処理
大量に読み込ませると16GBぐらいのメモリがあっという間に枯渇する
スクレイピングではなくwikipediaの全文をDLしてサンプルに使ってるけどうまくいかない
0894オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:56:04.99ID:1bdr/rJN
>>888
津波の高さがミリ単位で必要ないって言ってるの。
0895オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:01:54.18ID:D/PTr08S
>>893
kerasってpython?だからLinux?Ubuntu16で出来るの?おもしろそう!
けど、なかなか敷居が高いです。
0897オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:06:30.78ID:daVOZQ9U
>>895
今はwindowsでもできるよ
anaconda(python3.6)、CUDA9.0、cudnn
これだけで機械学習できる。すごい時代

最初はpipとか覚える事多いけど、興味があれば是非
0898オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:17:53.09ID:D/PTr08S
>>897
有り難う!えーと、全部ライブラリーで構築?
土日にチャレンジしてみようかな。

テレビの天気予報の雲の画像って1画素あたり何メートルだろうねぇ。
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:34.67ID:IK+Oi/eL
標準的なものだとスパコン上では5kmメッシュでの天気予測
最新のだと2kmメッシュとか1kmとか
全球を5kmで分割すればだいたいスケールは分かるんじゃね
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:33:18.65ID:C9Tbx3Qa
>>894
東北大震災でメートル単位で津波の高さを予測できなかったから
致命的になった。
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:40:33.23ID:buw36Wl1
>>901
狼少年になってるからでしょ
仮にズバズバ当たるならとりあえず原発は爆発しなかっただろうね
0903オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:42:33.31ID:C9Tbx3Qa
>>901
予測に自信が無かったら逃げろと言うのに必死になれない。
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 00:58:35.31ID:IK+Oi/eL
>>900
津波の高さよりも地震の発生を予測する方が大事
地震が発生した後では津波から逃げる余裕はハッキリ言って、無い
しかも当時犠牲になった彼らは津波の威力なんか考慮にいれてなかったんじゃないか
もし考慮してたらもう少し被害は抑えられたはず
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 01:13:57.60ID:D/PTr08S
>>899
有り難う
https://treasurehouse-of-knowledge.com/archives/1212
入道雲(積乱雲)の直径が約20kmらしいから5kmメッシュで4ドット×4ドットで16ピクセルか。
メッチャ荒いからミクロも水蒸気一粒の分子レベルもないね。
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 01:42:13.25ID:D/PTr08S
>>906
赤道周長さが約40,000kmだから、5kmで割ると約8000ってことは8K画質(水平画素数7680)でも足りない。
一般人には無用の長物。全地球を把握する必要もない。
カーナビに世界地図は要らない。日本地図で十分。
人工知能があらゆる情報を把握する必要はなさそうだけど?
0909オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 01:45:37.55ID:C9Tbx3Qa
>>904
地震の発生の予測なんかできないんじゃないかってくらい難しいらしいし
物理的な法則がわかっていただけではどうにもならない例だと思う。
それから津波の高さの予測はどのくらいの高さの堤防にするかを決めるのに
役に立つと思う。
0910オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 01:53:30.65ID:C9Tbx3Qa
>>908
HDで表示するためじゃなく予測の計算するために必要なデータなんだから
見えないから飛び飛びでもいいとかおかしいと思う。
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 01:54:35.78ID:aHkvFY9m
いつものコピペ貼っとくか....

地震の予知&予測は恐らく無理だ。
地下の状態を常に把握し、そのデータを数理モデルに落とし込んで予測する手法が有効だと思われる。
しかし、”地下の状態を常に把握”することが非常に難しい。

全国の地質&地震データをベースに、地震発生物理学に基づいて断層破壊までの過程を毎回計算させても尚のこと予測はできない。
地下の初期値を完璧に作れないからである。

それなのに、過去数百年程度の統計で長期評価をするなんておこがましい限りだ。
そもそも、全く前例のない地震を統計で予測することはできない。
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 01:55:21.97ID:IK+Oi/eL
津波の高さはマグニチュード分かればおおよそ予測できるんじゃねぇかな?
>>909
なんか複雑な発生過程だから地震の発生メカニズムが分からないから予測できないとか書いてあるな〜
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 02:12:15.60ID:IK+Oi/eL
>>850
はえ〜、これは要チェックだね

--------

石井氏は、人類未知の領域には、宇宙や深海などを想起するが、人間の脳もその1つであると述べ、
同研究所のEd Boyden氏を、その領域を解明しようと踏み込んでいる1人だと紹介した。

 Boyden氏は、同氏が考案した「Expansion Microscopy(膨張顕微鏡法)」と呼ばれる手法を用いて、
脳細胞の体積を8,000倍に増やし、それによって非常に複雑なニューロンのネットワークを可視化することに成功。

 このとき、体積が8,000倍になった脳は解像度が8,000倍となり、データ量も8,000倍になる。
そこで、10〜100TBクラスの大容量データに対して、10GB/sクラスの高速アクセスが必要となり、その分野で東芝メモリが協力しているという。
高解像度で3D顕微鏡画像を観察するため、NHKとも協力し、8Kサイズでのインタラクティブ3Dビジュアライゼーションも実現した。

 チームは神経細胞レベルでの脳の仕組みの解明を目指しており、膨張顕微鏡法による詳細な観測だけでなく、
Optogeneticsによる神経細胞の制御といった研究も行っている。

 目標としては、脳まるごとのニューロンの高速全解析だが、今はマウスの海馬の断片で5TBになり、
マウスの脳全体で1EB(100万TB)のデータサイズとなる。人間の脳に至っては、3ZB(30億TB)という途方もないサイズになる。

 目標実現に向けて、両者は毎秒TB超の転送速度を持ったストレージ環境の構築を目指している。
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 02:20:19.59ID:D/PTr08S
>>913
境界条件をアップデートすれば日本周辺で出来るので、それで天気予報の雲の動きはある程度予測出来てる。

30億テラバイトも本当に必要なのかな〜
はしょって飛び飛びでシミュレーションできないもんだろか
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 02:23:19.38ID:zsQ49Td8
介護関連のブレイクスルーは来ないのかな
せいぜいIotの見守りカメラぐらいで進歩が感じられない
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 02:24:05.40ID:C9Tbx3Qa
だから法則がわかる程度なんか知能の初歩の初歩だってことで決定。
0918オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 02:26:05.90ID:C9Tbx3Qa
>>916
HALは?
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 02:42:29.84ID:zsQ49Td8
halは結局ただのサポーターでしかないからな
道具ですらない
結局人が要る前提だし

要介護人が家族に一人でも居たら、仕事が出来なくなるというリスクを解決出来ないとキツイ

医療もそうなんだけど、みんながいずれ直面して人生最高に困る事なのに、
誰もろくすっぽ考えず進化しないのがもどかしい
0921オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 06:11:05.97ID:9g3pWYrM
>>805
電脳メガネサミットin2018の発言をみると期待薄
https://logmi.jp/business/articles/275816

津脇慈子氏(以下、津脇):経済産業省の津脇です。



高嶋ちさ子系美人
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 06:16:31.62ID:9g3pWYrM
>>830
>未来年表の技術の進展が急激すぎてありえないって批判だけど。

批判している奴こそおかしい

実際、テクノロジーの進化スピードは前倒しで進んでるだろ
東大の松尾豊先生もそのような主旨を述べておられる

量子コンピュータの技術も加速している
0924オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 06:20:34.43ID:9g3pWYrM
>>923
実姉がダウン症

だから性格が男勝り
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 07:42:55.27ID:dkPg5MoI
>>881
pythonは遅い。Juliaだ。
0926オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 08:05:01.96ID:YayDawUC
>>916
介護や保育は人間労働の最後の砦。
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 09:29:55.21ID:B3MvZgtZ
>>922
何でも研究室で開発されるのは早いが、一般に普及するのは非常に遅いんだよなあ
0930オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 09:40:51.53ID:fTGoPX5b
朝生でドイツ人の女の人がHALはドイツで保険適用で普及してると言っていた。
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 09:50:10.46ID:K/x+t5g+
テクノロジーの進化スピードは速くていいから資本主義は終わらないで欲しい
0932オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 10:05:25.37ID:fTGoPX5b
>>926
ボケ老衰老人を介護するだけだから日本の生産性が下がるだけなので
求人しにくくするためにわざと給料が安くなるようにしていると思う。
技術開発でボケ老衰は治る病気にできればボケ老人がまた働けるようにできて
日本の生産性を上げられる。経験積んでる人がまたバリバリ働きだしたら
日本の生産性は半端なく上げられるから、介護施設の価値が上がって
給料を半端無く上げられると思う。
0935オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 13:21:02.27ID:zsQ49Td8
テレビが8kになったらしいぞ。テレビクソ高いけど。
これもシンギュラリティの一歩だよな
欲しいけど5G始まったら、5G搭載テレビ出るよな。
我慢するか
0936オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 13:41:23.00ID:zsQ49Td8
いまいち誰も語らないけど、バーチャル側の娯楽って進化しまくりだな

肉眼のスポーツ観戦なんか100年前から何も変わっちゃいないが
バーチャルは、音だけから白黒、カラー高画質、今後は多視点切り替えにMR。
次は脳内にダイレクトに送る技術か
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:13:10.45ID:AfZeuK3X
辛抱さんが「これTVで言ったら売れ行きが落ちるから怒られる」って言いつつ言ってたけど
高いTV買っても帯域のせいで地上波は永遠に4k8kにはならないらしいねw
衛星だけ
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:14:52.16ID:daVOZQ9U
>>940
あーBS連呼してたのはBSが先行でやるのかと思ったわ
今後永久にBSだけならゴミやね
0943オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:26:14.58ID:daVOZQ9U
>>942
えぇ・・・それはいやだなぁ。3Dテレビ並に流行らなさそう
結局ネットの方が良い画質で見れるのか
0944オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:30:30.72ID:zsQ49Td8
俺のiMacは何年も前から5Kで無料のYouTubeも何年も前から8Kだった
そう考えるとテレビって本当終わってるな
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:48:41.06ID:xiQWUw2S
3Dテレビが流行らないのは回り込んで見えないので
無意識に欲求不満がたまって気持ち悪くなるからだと思う。
8Kの技術を使えば3Dデータで放送できて回り込んで見えるように
できないだろうか。
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:54:52.42ID:daVOZQ9U
3Dテレビ不振の理由ってメガネいるからじゃないの?
店頭で試したけど本当にうざかったよ
あと対応してる番組もほぼ0だった
0947オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:21.85ID:xiQWUw2S
ARとかVRはメガネどこかもっとうざくて臭いゴーグルが必要。
そういうののいらない3Dができないだろうか。
0948オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 15:12:25.06ID:daVOZQ9U
VRはそれに足るだけのコンテンツがあるからね
特にエロ方面の出来は素晴らしい
これこそ求めていた物
ただヘッドセットはもう少し軽くして欲しい
0949オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:12.42ID:IK+Oi/eL
というか垂れ流し方式のテレビがオワコンな件
今はAndroidTVとかFireTVみたいなスマートテレビでオンデマンド配信だろ

ホログラム式のテレビもあるけどまだ解像度低かったり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況