X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/27(火) 20:16:46.88ID:M7mI72x/
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1520781708/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ113
http://rio2016.5ch.n...i/future/1520083864/
0952オレンジレンジ
垢版 |
2018/04/02(月) 14:15:44.89ID:cUSaNmyh
ソーキそば。
0953中川淳一郎
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:19.17ID:cUSaNmyh
な?ネットユーザーって馬鹿だろ?
0954ニコラス・G・カー
垢版 |
2018/04/02(月) 14:18:13.63ID:cUSaNmyh
>>953
そだねー。
0955オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 14:21:33.53ID:cUSaNmyh
木村拓哉さんが退室しました。
0956オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 14:22:52.75ID:cUSaNmyh
有尾寛将さんが退室しました。
0957オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 15:04:44.92ID:GAKiTcnj
また凄い奴が出てるな
なんだこりゃ
あぼーんばっかり
0958オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 15:22:32.51ID:SjYjNUsc
>>923
所得に応じた消費をしないと云う事はその分資産や貯蓄が増える訳だから

寧ろ格差は拡がると云う事

トリクルダウンなんて現象は確認できないし、学術的な裏付も根拠もない嘘話
0959オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 16:10:52.91ID:zBw4fDKL
無駄な雑談ばっかされると有用な記事が飛んじゃうから控えて
特に1日二桁以上レス付けてる人はお願いだからやめてください
0960オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 16:25:05.02ID:UD/IUsnL
シンギュラリティがきてもイケメン、美少女は楽しいだろうけど
俺らみたいな学生時代女子から空気扱いだったルックスも才能もない奴らは楽しいのか?
カーツワイルの言ってるルックス変える技術もなんか化粧と対して変わらんし
0962オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 16:42:38.38ID:ViLloNcL
>>959
行って聞く訳ないじゃん
自衛するしかないの
ngid登録するしかない
0963有尾寛将
垢版 |
2018/04/02(月) 16:59:14.67ID:cUSaNmyh
>>959
そう言われてやめると思うか?この甘ったれ野郎が。
0964K5
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:13.81ID:cUSaNmyh
>>963
だよねー。
0965有尾寛将
垢版 |
2018/04/02(月) 17:05:03.86ID:cUSaNmyh
グロ画像を貼らないだけでも有り難いと思え。
この腐れ下郎共が。
0966ピーポくん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:19.92ID:cUSaNmyh
このスレの住民は麻原彰晃によってマインドコントロールされている可能性があります。
0967苫米地英人
垢版 |
2018/04/02(月) 17:22:13.60ID:cUSaNmyh
>>966
そだねー。
0968戦前のガキ
垢版 |
2018/04/02(月) 17:23:04.23ID:cUSaNmyh
ブーンブーンゼロ戦ごっこだブーン。
0969恐慌状態の米軍親兵
垢版 |
2018/04/02(月) 17:25:05.67ID:cUSaNmyh
>>968
鬼畜米英?
ヤンキーゴーホーム!
竹槍グサー。
0970戦前のガキ
垢版 |
2018/04/02(月) 17:25:52.66ID:cUSaNmyh
>>969
グエ〜お母さんは凧になりました。
0972GACKT
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:42.66ID:cUSaNmyh
どうも、GACKTです。
0973GACKT
垢版 |
2018/04/02(月) 17:44:31.58ID:cUSaNmyh
僕はね、脱獄iPhoneユーザなんだよ。
0974スティーブン・セガール
垢版 |
2018/04/02(月) 17:46:52.55ID:cUSaNmyh
勘弁してくれ俺はもう歳なんだよ。
0975おすぎ
垢版 |
2018/04/02(月) 17:47:46.88ID:cUSaNmyh
見ると蟹鍋が食べたくなる「ヒルコ妖怪ハンター」おすすめです。
0976オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:58.21ID:kVD7anM4
>>825

ほとんどの人間が不要になるんだからどんどん安楽死させればいい


これがシンギュラリティ信者の本音
彼らは現代版ナチス
選民思想と優生学
0977オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 18:38:02.10ID:DndXpuUI
>>961
その会社でしか出来ない仕事って、ほとんどないよ
だから、頑張って仕事続ける会社があれば、そこに仕事が行くだけ
残存者利益があるかもね、業種やチホーによっては
0978オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 18:44:48.86ID:+ERGTl0q
自動+遠隔運転のトラックを今年秋から、という導入の速さにも驚きですが、合体ロボの頭部かと思う車体デザインもインパクトが / スウェーデンEinride、自動運転EVトラックによる配送業務を今秋開始。一般道はオペレータが「遠隔運転」 - Engadget Japanese
https://japanese.engadget.com/2018/03/29/einride-ev/

Google、機械学習フレームワークTensorFlowを大幅アップデート——SwiftとJavaScriptもサポートへ
http://thebridge.jp/2018/04/googles-tensorflow-ai-framework-adds-swift-and-javascript-support

脳信号を記録して記憶を取り戻す
https://www.sciencedaily.com/releases/2018/03/180327194350.htm
発作を抑制する脳電極をインプラントしてる人での実験。なにかを見て覚えるときの脳信号をデコードして保存しておいて、後になってエンコードして脳に戻すと記憶力向上。
記憶喪失の治療などに役立つかもという
https://twitter.com/Kyukimasa/status/979205068711800832

偽記憶まですぐかな…
https://twitter.com/Kyukimasa/status/979205494328803329
0979オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:12:47.69ID:8AVDlz99
2020年に日本企業の7割でRPAが導入されるそうだ
驚異的なスピードだな

あとネット上からRPAによるホワイトカラー失業の具体的数字を語る記事が消えている
これはRPA反対運動を避けるためだろうな
0980オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:01.64ID:s3C9TLLn
ニートにマウンティングして自尊心を満たしてる男の人って何の職についてるの?
年収は?
0981オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:08.56ID:BXQh7wn2
>>854
これ、いつも思うけど何の為に支配するの?仮想世界という無限の自由を謳歌する事ができるのにわざわざ現実世界で支配なんてつまらん事をする必要なくない?
0983オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:48:50.85ID:Z0jU/sp4
>>981
そういうつまらん事をするのが人間なんよ
100人中1人がそう考えるだけで7000万人だし
その7000万人のせいで他も支配と被支配の関係に引っ張られる

今だって本来なら遥かに人類は幸福に暮らせる筈なんだ
0984オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:13:06.09ID:veFJlxG+
脳梗塞を患った大橋未歩が戦慄した言葉 「脳の4カ所死んでいる」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14515755/
>でも、検査後に医師から『脳が4カ所死んでいる』と言われました。
>『たまたま致命的な部位を外している。ほかの部分が死んだ部位の機能を代わりにやってくれているので、
>後遺症がなく元に戻った』と。
脳の柔軟性はほんとうに凄い
0985オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:02.86ID:0H4xHJBm
>>984
脳の柔軟性を宇宙船に適用したら
エンタープライズが完成するな
作中であんだけボコスコ砲撃食らってても機動性維持できるんだし
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/02(月) 21:16:22.92ID:jjK6xpC9
>>980
きっと職場じゃ偉そうに出来ないカスみたいなやつなんだろうよ
最近じゃ1日のレスポンスが10以上になったやつはあえてコメント消すようにしてるわ
それくらい気持ち悪い
0989オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/03(火) 01:10:52.39ID:gIjemd73
理研など、スパコンで脳の働き再現
2018年4月1日 18:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2882440030032018TJM000

理化学研究所などの研究チームは、ヒトの脳全体の働きをスーパーコンピューターでシミュレーション(模擬実験)する処理手法を開発した。
神経細胞間の電気信号のやり取りを効率化した。脳のメカニズムの解明による医療費削減や、新たな人工知能(AI)の開発につながる可能性があるという。

2020年以降に登場する理研のスーパーコンピューター「京」の後継機での利用を想定する。これらの大型のスパコンは約10万台の小型コンピューターからなる。
シミュレーションでは、脳の神経細胞を小型コンピューターに1つずつ割り振る。

従来は神経細胞からの電気信号を全ての小型コンピューターに伝えていた。
新手法は受け取りが不要な小型コンピューターには伝えないように処理を工夫した。
これにより「京」の後継機が完成すれば、神経細胞が860億個にもなる脳全体をシミュレーションすることも理論的には可能になったという。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 58分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況