X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:57.19ID:Vk5ZRI6C
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1508026331/
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 21:54:19.84ID:JP5J1lTi
ARや自動ロボットの開発において重要とされる
画像の中の物体をマーキングするためのプログラムは、すでに人間のコーディングより優れている by グーグル

らしい
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 22:02:50.48ID:cP/fVM1j
糖尿病やガンの根治薬ができたとして医師会は簡単に認めるだろうか?
以後おまんま食い上げになってしまう
プログラマーがプログラム作成AIを作らないのはそういう・・・んがkっくっくw
0553オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:03.61ID:vD+kDLo1
量子コンピュータが今この瞬間にできたとしても俺がその影響を受けるのは東京五輪までなさそう
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 22:09:11.22ID:9KzoPRwx
プログラム作成AIやるなら汎用よりもまず数学問題に取り組んでほしいな。
でも数学問題だとゲーデルの不完全性定理に引っかかって絶対とけないみたいのもあるけど。
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 22:14:25.32ID:XFDp+ZDW
>>549
これ読んだだけだとさっぱりわかんないね
なんか行間が大きすぎてさ
やれたよって言ってんのは画像認識とか翻訳のAIを作るAI。でもやれるよって書いてあるのは、プログラム知らない主婦がやりたいこと伝えたらプログラムてきると。しかも五年とか言ってる。
よくできたと自画自賛してる翻訳だってさ、日本語と英語とかやると絶望的な精度なのにね。
どこまで本当なのやらさっぱり。
実例がいくつか出てきてからしか判断できないよね、こんなん
0556オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 22:21:55.27ID:XfKCkGdx
プレシンがきて国とかの概念がなくなった時
ネトウヨってプレシンに対して反乱起こすのかな?
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 23:20:43.19ID:PwlzoyFY
>>546
もう諦めようぜ。
その話って結局、分かるヤツにしか分からない。モノ作らんヤツには分からん話だよ。
まあさ、本格的にシンギュラリティ来たらどの道プログラムだろうが何だろうがAIが作れるようになる(それこそ脳直で要件吸い出すとかね)から、どうでもいい議論なんじゃねw
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 23:25:49.25ID:kWYfHUVT
結婚制度無くなったら、自然界と同じく、弱肉強食になるぞ。
金持ちとかアスリートとかモデルとかの一芸に秀でた連中に全取りされて、
一般人は余程運が良くないとブスだけしか回ってこなくなる。と思う。
一般人は仮想現実やアンドロイドと生活すんのかね。天然ものは金持ちの特権みたいな。。
ところでこの世がシミュレーション世界だとして、どこに収束すんのかね?
この20年で滅茶苦茶技術が進歩したけど。あと20年後はどうなるんかね。楽しみだけど。
進んだ人間社会は大混乱になりそう。
0559オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 23:32:06.37ID:PwlzoyFY
>>552
それはない。
IT業界は良いフレームワークなどあれば、場所にもよるが積極的に取り込み省力化の努力はしてる。

自動プログラムって、大きく考えたら要件定義とか、人の言う要望の隙間とか、そういうのどうにかする事が不可欠。

曖昧な指示でものを掴んで移動させるロボ、みたいのが最近出てきて、あれはパラダイムシフトのとっかかりだなと気にはなるけど、まだまだ基礎段階。

勿論、シンギュラリティに向けて最終的にはそういうことも含め出来るようになるし、もう何でも出来るようになると思うけど、それはすぐには無理だし、そういう話してる訳ではないんだよね?

一部領域で確かに自動部プログラムというのはある、大昔からある。

でも、みんなが言う「自動プログラム」って、たぶん「汎用的な自動プログラム」なんだと思うし、それってもう汎用人口知能ができるかできないかくらいまで到達しないと無理なんじゃないかな。
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 23:33:12.48ID:MoYzVlAN
それぞれがそれぞれの世界で幸せに暮らすんでしょ仮想空間で
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 23:48:50.30ID:sQdDwnCc
プログラムを書く仕事をする会社の新人教育を受けると
プログラムを書く仕事ができるようになるように
AIを作れないだろうか。
人間は脳に直接スキルは入れられないから新人教育が必要だけど
AIだったら直接スキルを入れられるから、新人がいろいろ教わる動作を
シミュレーションしなくてよくなる分AI作るのが簡単にならないだろうか。
0565オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/24(火) 23:56:35.51ID:kWYfHUVT
>>563
もしそんなもんが出来たら、人間が機械に違うことばかり教えて終わるわ。
そんなに人間は都合よくない。
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:58.85ID:it3wpsrX
あのAIのカリスマ、デイビッド・ウィルコックがこれからのAIについての見解を示したぞ!
英語ソースなので要翻訳。

何かとてつもなく大きいことが来ている(4章構成)
https://divinecosmos.com/start-here/davids-blog/1221-4chan-wikileaks
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:07:08.03ID:THu6ckyJ
>>565 >>566
プログラムを作る会社の新人教育の内容を
AIの頭に直接入れればプログラムを書けるAIに
なるでしょ?
0569オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:16:04.04ID:it3wpsrX
おまえら、ヤルダバオトって知ってるか?
これって人工知能なんだぜ!
これが完全に除去された時、銀河連合が地球に介入してくる。
今の除去率は91%だ!

https://www.disclosurenews.it/en/yaldabaoth-tentacles-removal/
0570オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:18:45.03ID:ydGgGzrl
>>568
ならないよ。AIに渡したら即利用できるデータなんて人間に簡単につくれるわけないじゃん。
汎用AIは学習(経験)しないとできるようにはならない。
逆に言えばひとたびできるようになれば簡単にコピーできるということだが。
0572オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:26.34ID:wQmCK5CL
>>557
モノを作らんヤツには分からんというが、一応これでもベクターに何個か置いてるんだが・・・
まぁ趣味でプログラムしてるくらいで、プロの人からしたら作ってないレベルかも知らんが
俺のような入門者でもできるまでになってるしかなりの所まで来てると思うけどな
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:54.93ID:wQmCK5CL
>>571
意志って何?

>>570
今、人の脳を研究して、人に近い構造を持ったAIを作ろうとしているわけでしょ
仮にそれができればその方式でいけるんじゃないか?
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:36.84ID:7pnAEDOz
>>572
>俺のような入門者でもできるまでになってるしかなりの所まで来てると思うけどな

何が作れるようになったの?
入門者の人が?
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:35:58.18ID:88IuGZsM
宇宙連合の間違いじゃねえの?
歌舞伎町にあるという
0576オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:36:55.73ID:THu6ckyJ
>>570
プログラムを作る会社の新人教育は
実はあんまり役に立たなくて
新人は始めから自分でプログラムが作れるってこと?
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:40:27.82ID:SwpC54Kt
>>571
もしAIに、人間にとって都合がいい意思を書き込んだら、それはもう人間の意思だよね
0578オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:40:33.23ID:THu6ckyJ
>>571
勝手な意思を持っても役に立たないと思う。
仕事を頼む人の意思をどうにかしてAIに
コピーするんじゃないだろうか。
0579オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:42:44.56ID:THu6ckyJ
>>577
それじゃよくないんですか?
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:44:26.93ID:fWr2/L3s
>>573
人間にあれ作れとかこれ作れって言われて作るだけでなく、AI自身が自分で考えてこれ作ろうって考える必要があるんでないか?
0581オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:47:35.69ID:THu6ckyJ
>>580
でもあれ作れと言われて作るためには
これを先に作る必要があるな
と判断して作るんでしょ?
0582オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:48:12.33ID:ydGgGzrl
>>576
そのままの意味なんだがw
たとえば強い碁が打てるデータをAIに入れるとき、どんなデータになると思うんだ?
0583オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:55:22.83ID:fWr2/L3s
>>581
人間は親みたいなもんで最初だけ手を貸して子供が成長して自立して、親を抜かしてくれればそれでいいんじゃない
0584オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:58:03.83ID:THu6ckyJ
>>582
データじゃなくて
始めは強い人の考え方を直接プログラムで入れようとしたけれど
強い人の考え方を全部調べられないから
しらみつぶしにやってみて一番いい目を選ぶようにしたけれど
それも計算しきれなくて
乱数でしらみつぶしから選んで計算を少なくしたら結構強くなって
勝ちパターンをそれでどんどん貯めるようにして
勝ちパターンを人間より多く貯めてしまったので
人間より強くなった。
以上。
0585オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:03:41.95ID:THu6ckyJ
>>583
だからはじめが肝心だと思う。
始めかたが悪いと人間でもよく育たない。
育ってきても人と付き合わないと
コミュ障になってしまう。
つまり仕事を頼みにくくなる。
AIも同じじゃないだろうか。
教え続ける必要があると思う。
0586オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:07:18.48ID:ydGgGzrl
>>584
だいたいわかってるじゃん。なんで>>576になるのかわからんが
学習データが公開されるなら誰かがやればいいことにはなるが
0587オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:08:47.98ID:wQmCK5CL
>>574
URLを自動解析して画像収集ソフト(正確には違うけど)とか作った
ほとんど同じ技術で株の自動売買プログラム
ログイン処理とかライブラリやモジュール任せで正直何やってるのか分からない
基本、サンプルプログラムを貼り付けただけ
さすがにやばいサイトにデータ送ってないかくらいは見るけど具体的に何やってるか分からんし
付属のモジュールやライブラリなどなら調べもしない

>>580
どこまで応用が利くかではあると思う
昔の話はよく分からないけど、仮に同じモノを作ろうとしたらまずはネットに接続するプログラムから作らないとダメだと思う
具体的には「ソケットを付くって、URLを分解してデコードしてホストをアドレスに変換してプロトコルのストリーム?を付くってコネクションを確立して
バッファリングを行いソケットをリクエストそのエラー処理」とかまだまだ長ったらしくコメントが書いてあるがこれ以上は割愛する
コメント読んでも意味が分からんがこれが理解できなくても、モジュールを使えば
「このURLにあるフォームにIDとPWを入力してログインボタンをクリック、その後右上のボタンをクリック、ここに数字を入れて発注ボタンをクリックしたら画面を出力して(一部省略)」とプログラムの書式の則った英語で命令するだけでできる
AI無くてもモジュールだけで「AA証券会社でA株を100株買って」とか「今日のニュースを適当に調べてA株に関連していれば売って」とかできそう
もちろん、もっとこなれた日本語でプログラムの書式に即した英語に翻訳してくれれば自動プログラムの完成(これは実際には難しいらしい)
0588オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:13:32.29ID:yAlL1ZEs
プログラマーは絶対なくならないだろうな
前に比べたら簡単に高度なものも作れるようになったけど
大変なことに変わりはない
個人で簡単にAI導入とかできれば楽しいんだろうがまだまだ先の話だ
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:21:41.36ID:THu6ckyJ
>>586
新人教育の中身は学習データにできないの?

>>587
この株を買えとか売れとかを入力
0591オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:24:35.10ID:THu6ckyJ
>>590の続き
するのはwebページで人間が売ったり買ったり
を入れるのとあまり違わないんじゃないですか?
0592オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:32:54.73ID:wQmCK5CL
>>588
前の大変さが克服できないレベルに大変なんだが・・・
AIについては今勉強してるけど、モジュールの中身を触るなら大変だろうけど
文字認識とかならサンプルプログラムのコピペで入門者でもできる

>>587
念のために言えば、
具体的には「ソケットを付くって〜と長々書いてるけどその全てが理解できても、
モジュール使った場合の
「このURLにある」までしかプログラムはできていない
そこから先も当然長々と行う必要があるわけで
どれだけプログラムが簡単になったのかは理解して貰えると思う

>>591
想定できる例としては
400ミリ秒に1回ずつ100株ずつスライス発注して欲しいとか手動だと無理
他にも
AサイトのAPIを500ミリ秒に1回チェックして***という単語が出たらAA株を即座に空売りしろとか
BサイトのAPIを500ミリ秒に1回チェックして***という単語が出たらBB株を即座に空売りしろとか
こういったことを同時にさせるとか手動だと無理じゃね?
FXやってるなら寝ている間にも売買したいだろうし
0593オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:38:20.64ID:THu6ckyJ
>>592
おー
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 02:05:31.37ID:maPxZYA0
【朗報】植物工場のレタスがひと玉80円になり、水耕栽培のひと玉100円より安くなりました。
0595オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 02:09:26.85ID:0f8C/aY5
プログラマーというのは解ける課題をその組み合わせと過去理論から計算するんじゃない
解けない問題を強引に解くからこそ人間が必要になる、まあ解ける部分は技術だが
解けない部分が必ずのこっていて、それは技術ではなく芸術の類、著作物だ、
クリエーターの能力はその芸たる部分の創造の力が差になる、
学校で教わるのは必ず解がある問題、課題にすぎず、解いてはいけない領域に
つっこんでこそプログラマーの力量が上下付け、つまり格の違いになる。
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 02:41:37.62ID:N6K/c86x
>>535
大日本帝国末期の社会主義的な1社指名制度による軍用機開発が技術の停滞を招いたという批判がある。
多企業によるフリーな競争は技術の健全な発達をもたらす可能性が高い。
0599オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 03:38:06.75ID:wQmCK5CL
National Geographic(イヤーミリオン 不老不死)見てたらアップロード後は転生した天国だという話があった
言われてみると確かに人がデジタルになれば死んでるとも言えるし死語の世界と変わらない気がするな
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 04:18:43.72ID:88IuGZsM
人格をアップロードって死んでるのと変わらないだろ

あれだ、お墓とか遺影とか戒名とか あれもコンピュータが無かった時代なりの情報だろ
お寺という、めったなことで情報が破損しない所にみんなのご先祖様の情報を集めておいて
あとは子孫が引き継ぐというやり方

どういうことであれ「肉体を捨て脳をアップロード」って自殺でしかないと思うな
0601オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 04:25:45.05ID:3u/rvi85
>>597
旧武士階級の集まった会社、三菱だろ
岩崎弥太郎 vs. 渋沢栄一
競争原理が働いてないなら資本主義国ではない

官僚の事業規制で電力、通信も天下り先だけしか電線、通信ケーブル
を引けない現状も電気料金、通信費の高騰を招いている
スマホ通信料も携帯電話各社がNTTに払う回線使用料か高額なせいで
安く出来ない、つまり全て事業規制が元凶である
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 05:27:01.41ID:j4X8F+br
>>516
ハゲさんは来年とか言ってるけど。
0603オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 05:33:17.25ID:ge9jKfbe
フローバッテリで硫黄が使える方法が発見された模様。触れ込みでは既存の蓄電方法に対して材料費30分の1、トータルの蓄電コストが5分の1、とのこと。
http://news.mit.edu/2017/air-breathing-battery-making-renewable-power-more-viable-grid-1011
…ボトルネックが少なくてスジが良さそうな感じ?他グループでの追試に期待。
https://twitter.com/kei_sakurai/status/922435642474217473

arXiv の機械学習系論文を web ページとして読めるサイトが登場した.
https://www.arxiv-vanity.com/papers/
https://twitter.com/_Ryobot/status/922799619259502592

arXiv の論文を見つけるサイトとして Arxiv Sanity, GitXiv, CreativeAi も便利だと思う.
http://www.arxiv-sanity.com/
http://www.gitxiv.com/
http://www.creativeai.net/
https://twitter.com/_Ryobot/status/922802558065827840

遺伝子編集技術「CRISPR」で低脂肪ベーコンも可能、研究者らがブタを低脂肪にすることに成功
https://gigazine.net/amp/20171024-crispr-low-fat-pigs
「研究チームが通常と比べて体脂肪が24%低い豚を作ることに成功しました。」

>>596
「野菜工場」で先行する日系企業を米中の新興勢力が猛追の行方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171024-00146576-diamond-bus_all
水耕栽培の100円より安いかは知らないが「日本で成功した工場のレタスの生産費は1株80円ほどで世界一安い」と指摘する。とあるね
0605オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 06:19:44.06ID:ge9jKfbe
シンガポール 自動運転のトラックが実用化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171024/k10011196221000.html

自動運転バス「10年後に1万台」 、将来もドライバーが混在する...SBドライブ佐治友基社長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000040-rps-sci

8KVRヘッドセット「Pimax 8K」、ついに200万ドルを調達!新たなストレッチゴールも設定
https://vrinside.jp/news/pimax-8k-200-millions-dollars/
0607オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 07:38:01.21ID:HXL/zj4w
自動運転とドライバーはすみ分けて存在し続けると、予測した。
「少なくとも30年〜50年、自動運転と手動運転は混在する。
完全に自動運転だけになるという時代はこない。
なぜかというと、手動運転のほうが安かったり、理に叶ってたり、
安全だったりするところが、まだまだいっぱいあるから。
大量に輸送できる幹線交通は人が運転し続け、
少数を運ぶラストワンマイルは自動運転になる。
2つのビジネスはカニバリゼーション(食い合うことを)しない」。

その理由を佐治氏は、鉄道の列車の乗務員を例に挙げて説明した。
「電車はレールの上を走っているから自動運転でいいはずだが、
いつまでも乗務員はいなくならない。
これは技術の問題じゃない。
一度にたくさんの人を運べるビジネスモデルでは、
乗務員が1人乗っていてもコストは変わらない。
だったら1人乗せておいたほうがいいから、絶対にいなくならない。
でも、オーストラリアの鉱山鉄道は無人で運行されている。
それはいざという時に乗務員を助ける。コストをかけずに命を守るため」



運転手は要らないじゃん。
その代わりにアルバイトやパートの車掌が一人乗り込んでいればいいだけ。

>少なくとも30年〜50年、自動運転と手動運転は混在する。

過渡期はもっと短いと思うがね。
まぁこうでも言っておかないと職業ドライバーから反発されるからな。
0610オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 08:07:06.64ID:9Cz0+P97
人力運転より明らかに事故・死亡率が低いと証明できたら
一斉に保険料も安くなるし税金謝金免許もガラッと変わるだろうね
自分でいつも運転していたいという人は逆に危険人物・喫煙DQNみたいな扱いになっていくかもw
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 08:07:41.43ID:SwpC54Kt
>科学者が何年もかけてやってきたことが、数週間で終わらせることができた

最近の脳研究凄いね
0612オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 08:14:34.63ID:HXL/zj4w
例の東名高速の死亡事件は実に胸糞が悪い。
ホント自動運転は早く普及して欲しい。
DQNに免許なんてキチガイに刃物だよ。

手動走行車に固執するドライバーには重加算税を課してもいいだろう。
0613オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 08:53:48.78ID:/nRGl0aF
プレシンギュラリティは2025年でシンギュラリティは2030年だそうですね。
0614オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 08:54:41.55ID:ge9jKfbe
意識は?倫理感は?特異点後は?
阪大 石黒浩教授など各国のAI権威が語る「人工知能の深淵」
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34177

AIスピーカーがもたらす変化とは?大阪大学特別教授・石黒浩氏に聞く
https://newswitch.jp/p/10814

数十年でクルマをすべて電気自動車に──「ガソリン車廃止」を目指す世界各国の思惑
https://wired.jp/2017/10/25/california-ban-fossil-fuel-cars/

ロボットが弁当を盛り付け?
https://newswitch.jp/p/10812

フィンテック数社とゲイツ財団、銀行口座のない数十億人にサービス提供へ
https://newspicks.com/news/2576950
0615オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 08:59:44.75ID:SwpC54Kt
ボノボと認知症患者
汎用AIと認知症患者

知能が動物や機械より劣っていても、認知症患者に人権を与えるのか?
0616オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:00:54.26ID:oK9Y2fNW
>>613
何が怖いかってこいつみたいに
シンギュラリティ提唱者本人が時期を変えてないにも関わらず勝手に歪曲してるところだよな2030年とかカーツワイル言ってないし

外野が勝手に都合よく考えててもそれは実現しない
0618オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:18:47.50ID:CEpQ8cYB
>>610
人力運転は珍走団扱いだろ
0619オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:19:21.41ID:Ybb+jbhI
>>616
プレシンギュラリティが2025年でシンギュラリティは2030年、は斉藤元章の言葉だよ。
0620オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:37:04.64ID:pAT3cJSz
だからシンギュラリティの定義をはっきりさせろよ

俺たちニートが働かなくてすむようにしろって叫び声しか聞こえてこないぞ
自己強化する人工知能の登場ってのなら
2045年までに実現する根拠なんて1ミリもないし可能かどうかも分からない
0622オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:46:26.78ID:HXL/zj4w
「合格できないことを証明する」ために開始した

結果として、このプロジェクトは2016年を最後に凍結。
「AIは東大に合格できない」という結論を得ました。
しかし、これはプロジェクトが終了した今だからお話しできますが、
そもそもAIは東大に合格できないことを
証明するために行ったプロジェクトでした。



なんじゃこりゃ。
そもそも自然言語処理能力を獲得していない現行の特化型AIが
国語など文章題を解ける訳ねぇだろ。
それに東ロボは深層学習さえ実装していないシロモノ。
酷いなぁ。
0623オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:49:11.94ID:HXL/zj4w
少し話がそれますが、私は他の多くの研究者から見ると、変わり者に映るようです。
東ロボプロジェクトのような、「できないことを証明するためのプロジェクト」を選んだからです。



いかにも出来ない厨的発想。
実に陰湿で後ろ向き。日本発のシンギュラリティは難しいかも。
0624オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 09:56:15.17ID:HXL/zj4w
東ロボプロジェクトの予算はわずか3,000万円でした。
けれども、連日テレビやネットのニュースで取り上げられましたから、
宣伝効果を広告費に換算すれば約5億円。
500円の食材で5,000円の高級レストランのコース料理を作ったようなものです。
そしてこのようなプロジェクトに、私はやりがいを感じます。
これは私が子育てを経験してきた主婦だからかもしれません。
一見すると派手ではないけれど、実は社会のために確実になる。
私は、常にこのような研究を意識しています。



>これは私が子育てを経験してきた主婦だからかもしれません。

意味不明。
もしアンタが井脇ノブ子みたいなデブスBBAだったら注目されてねぇと思う。
0625オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 10:00:32.46ID:HXL/zj4w
私はこれからも研究を続ける

AIにしろ、教育にしろ。世の中で当たり前だと思われていることも、
実は間違いだったり、大きな問題を抱えたりしているケースが多々あります。
そしてそのような問題を放置しておくと、社会はダメになってしまう。
それをすべき役割が「何学者」なのかわからない。
たぶん、今の社会の課題は「何々学者」では解決できない。
もっと大きなパースペクティブが必要なんでしょうね。
文理そして専業主婦と研究者、さまざまな経験を積んだ私だからできる発想で、
日本がダメになっていくのを止めたい。



いやいや、AI界の小池百合子のアンタは黙っていて欲しい。
アンタみたいなのが横槍を入れ引っ掻き回すと余計に日本をダメにしてしまう。
0626オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 10:07:04.96ID:BsW2O9xq
シンギュラリティが起きると
ニートの脳が最適化されて働き出すんだよ
プレシンでもいけるかもしれない
0627オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 10:36:37.45ID:5JcL6vN9
https://nextshark.com/china-invents-rice-can-grow-salt-water-can-feed-200-million-people/
中国が塩水でも育つ米を発明。2億人以上の食料を賄える

https://newatlas.com/aging-frailty-stem-cell-treatment-human-trials/51867/
若返り幹細胞治療は、初期のヒト試験において成功
>第1の試験では、15人の虚弱な患者が、20〜45歳の骨髄ドナーから採取した単一のMSC注入を受けた。
>6ヵ月後、すべての患者は、改善されたフィットネス転帰、腫瘍壊死因子レベルおよび全体的な生活の質を示した。
>たった1回の注射で、すべての患者がQOLを向上させる。長寿治療には本当に有望

https://blogs.scientificamerican.com/observations/the-u-s-is-retreating-from-religion/
米国は宗教から離脱する - 2030年までには、アメリカ人の3分の1が宗教的嗜好を持たなくなるだろう
>正直驚きはしない。原理主義者のせいで若い人たちはポジティブなイメージを持っていない
0628オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 10:50:06.93ID:iRjQtrWq
なんで強い人工知能は、Sfだ!妄想だ!不可能だ!と言われて馬鹿にされるんだろう。
人間の脳という実例が存在してるんだから原理的に実現可能なはずなのに。
脳のことがまだ全然分かってないからというのはよく聞くけどそれは技術的な課題で
あって原理的な不可能性ではないよね。
0629オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 11:02:39.15ID:XUQr6ovS
>>628
どうやって作ればいいのか誰も知らないからだよ

鳥が空飛んでるから人も飛べると言うのは構わないけど、どうやって?って問いに対して、原理的に不可能じゃないとしか答えられなきゃ、バカと言われておしまい

飛んでからまたおいで、と、世の中の人は考えてるよ
0630オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 11:14:17.44ID:MfdBY+H7
脳の原理も全脳シミュレーションが出来ちゃえば解明されちゃうだろ
全脳シミュレーションも理研の人曰くエクサスケールのスパコンで出来るらしいし、そんな遠い未来だとは思えんな
否定派の人はなんだかんだいって人間の意識やら心やらに対して尊いものを感じてるのかな?
技術的というより宗教的価値観からの否定な気がする
0631オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 11:23:10.90ID:eJdJKoNa
人間の脳を現時点で一番リアルに再現する候補が、Hierarchical temporal memory (HTM) というか、人間の脳のメカニズム=HTMって認識でいいのかね?
0632オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 11:29:00.25ID:Lj1cVoJz
【経済】大学生・大学院生の就職内定率 過去最高の92.7% 18年春卒、10月時点
0634オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:34.87ID:r3CE3Zp0
StackGAN v2 の生成画像がもはや本物と区別がつかない域に達してる.最下段は学習データの画像かと思いきや生成画像だとは...
https://github.com/hanzhanggit/StackGAN-v2
https://i.imgur.com/FMo5XZD.jpg
https://twitter.com/_Ryobot/status/922952855790563329

Deep Voice 3: 2000-Speaker Neural Text-to-Speech
http://research.baidu.com/deep-voice-3-2000-speaker-neural-text-speech/

量子コンピュータの用途の本命は素因数分解などではなく化学計算だと言う人は多い。
そのユーザー側を量子アルゴリズム研究に誘い込むのがグーグルの狙いのようだ。
量子コンピュータができていないうちから,こういう戦略を仕掛けてくることに舌を巻く
https://research.googleblog.com/2017/10/announcing-openfermion-open-source.html?m=1
https://twitter.com/ayafuruta/status/922713977074913280
0635オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:05:54.99ID:oK9Y2fNW
>>619
前特異点の提唱者は斎藤氏だから前倒し言うても分かるが
特異点の提唱者はあくまでカーツワイル
科学的見識がある斎藤氏が2030年に特異点と言っても額面通り信じるには弱い
0636オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:07:54.57ID:wQmCK5CL
>>630
理研の誰か知らないけど東大の人は「ゼタ級マシンでほんものの人工知能目指す」といってる
否定派の人は複雑でエクサでは無理だと考えてるのでは?
更に現状、脳が解明できていないし
また、中国のスパコンはすでに0.1エクサ、これが10倍になったらできるという理論も理解に苦しむ
1000倍とかなら分からなくもないけど10倍で生まれると言われてもなぁー
共産党の力で中国にあるスパコンでグリット組んだらよくね?とか思ってしまう
0639オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:20:37.17ID:r3CE3Zp0
シンギュラリティサロン#22 五十嵐 潤「京・ポスト京コンピュータによる脳の大規模シミュレーション:ペタスケールからエクサスケールへ」
http://singularity.jp/20170527_igarashi/
理研の人はこれだと思う
全脳シミュレーションは出来るがそれで脳を全て解明できるとは思ってない
0640オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:23:19.67ID:MfdBY+H7
>>636
>>456
>シンギュラリティサロン#22 五十嵐 潤「京・ポスト京コンピュータによる脳の大規模シミュレーション:ペタスケールからエクサスケールへ」
http://singularity.jp/20170527_igarashi/
>脳のシミュレーションに関してはここが詳しい
これ見る限りエクサで出来るってのはこの分野の共通認識っぽいよ
ただそのシミュレーションで心が伴うかは微妙とは言ってるが
0641オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:23:59.70ID:wQmCK5CL
>>630
あと、個人的には量子コンピュータができないと本物の脳は無理だと思ってる
エラー訂正的な機能は脳にもあるけど、その先を目指すなら化学反応における量子的な振る舞いも取り込む必要がありそう
スタトレでたとえれば、人を作ろうとしたらバイナー人になってしまったとかなりそう
0642オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:34:04.68ID:wQmCK5CL
>>640
共通認識は言い過ぎじゃないか?
合原 一幸さんあたり、間違いなくこの分野のトップランナーだと思うけど
脳のダイナミズムは研究すれば研究するほど複雑すぎて解析できないみたいなことちょっと前にTVで言ってた
シンギュラリティについても触れていたけど懐疑的だった
正しいかどうか分からないが色々な説があり、その中でもかなり楽観的な人たち中での共通認識じゃないかな?
あと、大人の事情で、東ロボの人もだけど、基礎研究みたいなモノにはあまりお金が付かないし
できると言って、とりあず夢を語らないと予算が貰えないんじゃないかと思う
斉藤さんに至っては民間だし出資者を説得するのに、本心ではあと1000倍ほどスペックが必要と思ったとしても
それまで出資の継続よろしくーとはさすがに言えないと思う
0644オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:04.30ID:6YMd9+e8
>>622
言い訳にしてもひどいもんだ
こんなんだから女性は研究者に向いてないって言われるんだ
0645オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:15.66ID:JP84v2fY
壁に延々突っ込むと何不可思議回かに一回量子効果で通り抜けてしまうらしいから
マクロでも完全に無関係とはいえないw
0646オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:41:44.19ID:Yg007cQo
>>645
可能性が0ではないだけで、現実的には不可能だぞ
いわゆる可能性が0ではないが、蓋然性は無いってやつだ
0647オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:41:54.54ID:Lj1cVoJz
【働き方】定年制は「人材をムダに捨てている」? 廃止や延長の動き広がる
0648オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:43:59.61ID:Lj1cVoJz
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4〜5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin
0649オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:04.60ID:MfdBY+H7
>>642
「こういう見積もりに対して、IBM など他の独立したグループもエクサフロップスであればできるであろうと言う予測を出しています。
なのでエクサフロップスで全脳に達する、というのはほぼ間違いないでしょう。エクサフロップスはまず間違いなくできるので、これは既定路線、多分できます。」
あの記事でこう言ってるよ
0650オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/25(水) 12:52:36.37ID:wQmCK5CL
>>643
例えば、水素と酸素が化学反応で結合する場合
全く同じ距離に水素と酸素があった場合、いつまでたっても反応しないのか?
それとも量子的な揺らぎでどちらかの分子と結合するのか?
また、脳の中で樹状突起が伸びどこかに結合するなどにしても、
周りの熱や化学物質の分布状態などの乱雑さ(この乱数の種はどうする?)などの影響も受けてそうだし
分子の動きは三体問題になるだろうしスパコンでは解析できないんじゃない?
もちろん、近しい数字は出ると思うけど、上でも書いたけど
人っぽいけど人じゃない人になりそうって気もしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況