X



人工知能で自我・魂は作れるか?2AI [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/18(火) 00:55:41.79ID:80KA6wIh
そもそも: 人工知能(AI)技術の自我・魂・意識・精神・クオリアが実在するのかどうか
レベル1: 人工知能(AI)技術で自我・魂が作れるか (自我の芽生え誕生発生自立行動をつくれるか)
レベル2: 人工知能(AI)技術に自我・魂を載せる事は出来るか(マインドアップロードや他の人工知能に移植)
レベル3: 人工知能(AI)技術を利用して新たな自我・魂を作れるか(交配や生殖が可能か)
レベル4: 人工知能(AI)技術が新たな自我・魂を作れるか (子供をつくれるか)

等々について自由に語ってちょ、日本語って難しいね。

【前スレ】
人工知能で自我・魂が作れるか
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/

込み入った話題は関連スレへどうぞ>>2
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/17(日) 20:36:56.67ID:FQQbOWFC
>>891
自我・魂は作れるか?から
客観的に自我・魂が有る様にみえるか?に置き換えたら、
ほぼ視覚的なものに限定されると考えています。
先ずはその対象を見ため?だけで有る様にみえるか?
そして、対象が言葉を話すか話さないかは次の段階ではないかと思う。
ある時点でほぼ、視覚と聴覚に集約されると思う。
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/17(日) 20:40:52.18ID:bhv//JAb
>>898
AIで自我や魂が作れるか作れないかだけじゃなく
実際に作ろうとしたらこのスレの人だけじゃ作れなそうだ
と言う意味?
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:24.71ID:FQQbOWFC
>>900
それの部分もあるけど、その部分を分離した話は出来るでしょ?
別のアプローチを考えるのも、まだ余地があるんじゃないかと。
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/17(日) 21:11:23.72ID:FQQbOWFC
>>893
色即是空空即是色が宇宙の真理であります

この間が重要なんだけど埋めて貰えませんか?

クオリアなんてものはございません。
0905オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/17(日) 21:12:50.46ID:bhv//JAb
>>902
「それ」は「クオリア」?
クオリアを考えなくても自我や魂が機械で作れるかどうか
考えられるんじゃないか、と言う意味?
例えば心理学の知識とか哲学や芸術の研究の知識を使って
自我や魂が機械で作れるか考えられるんじゃないか
という意味?
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/17(日) 21:33:21.75ID:FQQbOWFC
>>905
クオリアを考えなくても自我や魂が機械で作れるかどうか
考えられるんじゃないか、と言う意味でもあり、
全脳アーキテクチャはそのアプローチでしょ?

例えば心理学の知識とか哲学や芸術の研究の知識を使って
自我や魂が機械で作れるか考えられるんじゃないか
ペッパーやソフィアなどのチャットボットからのアプローチ
という意味でもある。

>それ=実際に作ろうとしたらこのスレの人だけじゃ作れなそうだ
作れた時点で未来技術ではなくなるものでもある。
0907 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/17(日) 22:21:00.45ID:FQQbOWFC
前スレの
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/974
【rand3.html】時間的入力配列の文字をしきい値で分配してシナプスのように接続すると、
にこにこ動画やマトリックス風になる。
http://imgur.com/r49P3aB.gif
【rand3ソース】http://imgur.com/zHvNCsJ.gif
の配列遊びのプログラムと
>>738
JavaScriptで配列操作の練習に31*31マスのドットでつくってみたんだけど
https://i.imgur.com/j4pxEXi.gif

上の二つを改造してみたんだけど
https://i.imgur.com/3ZkZbCG.gif
【GetKey_dog1.htmlソース】https://i.imgur.com/bNQN451.gif

赤い点が“鬼火”や“わんこ”に見えますか?

っていう流れのがやりたかったけど無理っぽいね。
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:57.69ID:AEYA94+Y
Eテレ人間ってナンだ?第11回(再)テーマ「老い」00:45~
0909オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 02:17:37.33ID:AEYA94+Y
>>908
学習率と寿命の関係や進化と学習の違いは勉強になりました。
次回最終回のテーマ「働く」も楽しみ。
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 19:25:30.59ID:bFu9wAna
>>910
宇宙は真空だから?フーンそれで何が収穫出来る?ナンも無いよただそれだけ、その先は考えても何も無いよ、ってんならスルーと変わらないじゃないか?

五木さん本人が好奇心っておっしゃってましたし、
松尾先生の話を聞いて、高齢者の存在価値に納得されていたので良い番組ですよ。
と私は思う。
2分で分かるディープラーニングも分かりやすいしね。
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 20:17:00.97ID:3E+aLnlo
>>911
横からだけど、色即是空の空ってのは物理的な真空って意味じゃないと思うよ
勿論、禅の境地を知って、達観してる人がそんなにたくさんいるとは思えないから、元ネタ書いた人がどういう意味で書いてるのかわからないけど
千変万化して常なるものはなく、全ては空なるものだから、クオリアなんてのも当然幻だ、くらいの意味なのかもね
0913オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/18(月) 22:50:43.82ID:4VL+8WVH
>>912
色即是空だったらそうだろうけど
空即是色がある。
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 00:56:16.09ID:XabyStN0
>>911
いろとりどりに見える全てコレはすなわちからっぽの空気もおなじ。
からっぽに見える空気のようでもコレはすなわち色とりどりの実体をともなう物質でもある。
どっちでも、なんでもいいです。
deepdreamはクオリアの再現に近付いたんだとでも思って置きます。
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/future/1512560177/465-471
https://lh3.googleusercontent.com/pXiBZGoI1IZ9qy9lbJqq-OEunklaA-YWA02a2sY0SJ07IQ5zoCsPO1uCMpC-Yx7ucQ=h900
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 03:43:39.57ID:nde2ZgsM
>>913
そっちが抜けてたけどさ、元ネタ書いた人がどういう意味で書いてるのかよくわからないねってことが言いたかったんだよ
09181
垢版 |
2017/12/19(火) 04:07:35.26ID:RtkJBuDl
フル3DCGアニメドラマのInfini-TForce はスゴいんだけど
キレイに作り上げてもこんな風にしかならないのかなぁ?
人工生命とかオートマトンの知識が欲しいけど
それでも、ロールプレイングゲームの敵キャラしか想定出来そうに無いんだよねぇ。

生気?精気?精機?って生活感?なのかな?
食う寝る遊ぶを再現しないと感じられないのかな?
現世離脱というか幽体離脱は逆かなぁ?
0919オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/19(火) 23:15:03.77ID:nP2Fks8N
あげ
09201
垢版 |
2017/12/20(水) 03:36:12.13ID:RmGCdhL7
>>919
どうせ、投稿するなら、何かコメントして欲しいな。
"あげ"ってのがコメントなら、
そういえばキツネって稲荷神社に狛犬みたいに居るけどなんだろうね?
ふつうの神社の狛犬はあれだよね、エジプトのスフィンクス、ライオン?ネコ?が発祥で途中の中国で贋作られて犬になっちゃったってやつ。
キツネはどこからモグリ混んだのやら。
0921 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/20(水) 06:02:10.78ID:3g4trWmm
次スレいらないかもしれないなぁと思いつつ少しずつでもいいから勉強しよう
「ゼロから作るDeep Learning ――Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」
ISBN9784-4-87311-758-4 オライリージャパン/オーム社 ¥3,400+税

3章 ニューラルネットワーク 
3.1 パーセプトロンからニューラルネットワークへ
3.1.1 ニューラルネットワークの例
3.1.2 パーセプトロンの復習
3.1.3 活性化関数の登場
3.2 活性化関数
3.2.1 シグモイド関数
3.2.2 ステップ関数の実装
3.2.3 ステップ関数のグラフ
3.2.4 シグモイド関数の実装
3.2.5 シグモイド関数とステップ関数の比較
3.2.6 非線形関数
3.2.7 ReLU関数
3.3 多次元配列の計算
3.3.1 多次元配列
3.3.2 行列の内積
3.3.3 ニューラルネットワークの内積
グラフ表示にはPython用のライブラリmatplotlib.pyで説明されていますが
javascript版に適当なものがみつからなかったのと
ここまでは2章のところでやったのでさらっとスルーします。
3.4 3層ニューラルネットワークの実装
数値計算にはPython用のニューメリックパイソンライブラリNumPy.py のかわりに
javascript版ではニューメリックジャバスクリプトライブラリNumJs.jsを用いてみます。
3.4.1 記号の確認
0922 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/20(水) 06:06:52.29ID:3g4trWmm
Pythonで>>> import numpy as np のインポートの代わりましてjavascriptでは
numjs.jsファイルをダウンロードして近くのフォルダか同じ階層に置いて
以下のようにインポートして使用するみたいです。
 <script src=”numjs.js”></script>
 <script>
 function my_sigmoid(x){return 1.0 / (1.0 + Math.exp(-x) );}
 var a = [2]; var b = [1,2];
 var ma = my_sigmoid( a ); var mb = my_sigmoid( b );
 document.write("my_sigmoid("+ a +") = " + ma +"<br>");
 document.write("my_sigmoid("+ b +") = " + mb +"配列に対応していない。<br>");
 
 var x = nj.array([1,2]);
 var w = nj.array([[1,3,5],[2,4,6]]);
 var y = nj.dot(x, w);
 document.write("x= " + x +"<br>");
 document.write( "w= " + w +"<br>");
 document.write( "x・w = " + y +"<br>");
 
 var r = nj.exp(x);
 document.write("exp(x) = " + r +"<br>");
 document.write( "行列の内積に対応している<br>");
 var z = nj.sigmoid( x );
 document.write("sigmoid(x) = " + z +"<br>");
 </script>
my_sigmoid(2) = 0.8807970779778823
my_sigmoid(1,2) = NaN配列に対応していない。
x= array([ 1, 2])
w= array([[ 1, 3, 5], [ 2, 4, 6]])
x・w = array([ 5, 11, 17])
exp(x) = array([ 2.71828, 7.38906])
行列の内積に対応している
sigmoid(x) = array([0.73106, 0.8808])
0923 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/20(水) 06:50:07.55ID:3g4trWmm
「ゼロから作るDeep Learning ――Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」
ISBN9784-4-87311-758-4 オライリージャパン/オーム社 ¥3,400+税
3章 ニューラルネットワーク 
3.4.2 各層における信号伝達の実装
#p.61
>>> import numpy as np
X = np.array([1.0, 0.5])
W1 = np.array([[0.1, 0.3, 0.5], [0.2, 0.4, 0.6]])
B1 = np.array([0.1, 0.2, 0.3])

print( W1.shape ) # (2, 3)
print( X.shape ) # (2,)
print( B1.shape ) # (3,)

A1 = np.dot(X, W1) + B1
#p.62
Z1 = sigmoid( A1 )

print( A1 ) # [ 0.3, 0.7, 1.1]
print( Z1 ) # [ 0.57444252, 0.66818777, 0.75026011]

W2 = np.array([[0.1, 0.4], [0.2, 0.5], [0.3, 0.6]])
B2 = np.array([0.1, 0.2])

print(Z1.shape) # (3,)
print(W2.shape) # (3, 2)
print(B2.shape) # (2,)
#p.63
A2 = np.dot(Z1, W2) + B2
Z2 = sigmoid( A2 )
0924 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/20(水) 06:51:23.41ID:3g4trWmm
3.4.2 各層における信号伝達の実装
のPythonコードをjavascriptで書いて試すとこうかな。
 <script src=”numjs.js”></script>
 <script>
//p.61
 var X = nj.array([1.0, 0.5]) ;
 var W1 = nj.array([[0.1, 0.3, 0.5], [0.2, 0.4, 0.6]]) ;
 var B1 = nj.array([0.1, 0.2, 0.3]) ;
 
 document.write( W1.shape ) ; //2,3
 document.write( X.shape ) ; //2
 document.write( B1.shape ) ; //3
 
 var A1 = nj.dot(X, W1).add( B1 ) ;
//p.62
 var Z1 = nj.sigmoid( A1 ) ;
 
 document.write( A1 ) ; //array([ 0.3, 0.7, 1.1])
 document.write( Z1 ) ; //array([ 0.57444, 0.66819, 0.75026])
 
 var W2 = nj.array([[0.1, 0.4], [0.2, 0.5], [0.3, 0.6]]) ;
 var B2 = nj.array([0.1, 0.2]) ;
 
 document.write( Z1.shape ) ; //3
 document.write( W2.shape ) ; //3,2
 document.write( B2.shape ) ; //2
//p.63
 var A2 = nj.dot(Z1, W2).add( B2 ) ;
 var Z2 = nj.sigmoid( A2 ) ;
 document.write( A2 ) ; //array([ 0.51616, 1.21403])
 document.write( Z2 ) ; //array([ 0.62625, 0.77101])
</script>
0925 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/20(水) 06:54:30.88ID:3g4trWmm
とりあえず、今日はここまで。
0926オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/21(木) 04:48:25.67ID:VOC8lWWL
で、頑張ったら、>>586が出来ます。
このようなニューラルネットを使う人工知能で作られたものならば、それは行列計算機です。以上。
0927オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/21(木) 10:29:33.81ID:A3O+02pN
何かしらんけど神姫PROJECTとか文豪とアルケミストを動かしているのはパソコンだ
みたいなことだろうか?
09281
垢版 |
2017/12/21(木) 10:52:48.66ID:hHXdCmXw
量子コンピューターは知らないが、普通のパソコンは、それらのゲームアプリを
今現在の事実のひとつとして、行列演算をしていることに変わりはないので
人間のあらゆる脳内活動も行列計算に過ぎないのではないか?と。
行列計算と脳内活動が同じならば、自我・魂も行列計算可能なはず?

仮想環境を提供するパソコン本体のことではなく、その環境下にある
プログラムのアルゴリズムとしてのニューラルネットの仕組みを発展させた
畳み込みのCNNや深層学習DLも結局ベクトルの演算に強いnVidiaのグラボに関心が高まっているから、
現時点では人工知能で自我・魂を作られたものは行列計算器としか考えられない。
0930オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/21(木) 12:11:44.06ID:fX24o8te
>>928
だけどそれってゲームはパソコンだって言ってるのと同じなのでは?
ゲームの仕様をどういう風にしてそれをどうやったら作れるか
じゃないよね?
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/21(木) 12:19:23.67ID:fX24o8te
>>929
ゲームの仕様や、そういう仕様のゲームの構造を
どう作ればいいかなら構造主義でいいんじゃないだろうか。
専用機で動かすのかパソコンで動かすのかを決めるの
もその一部かもしれないし。
0932オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/21(木) 12:28:32.67ID:X0YqaVuV
時代を動かすのは理屈をとうとうと語るやつじゃなくて
モハメドアリのようなダイナマイトパンチなんだぜ
09341
垢版 |
2017/12/21(木) 22:27:59.05ID:hHXdCmXw
>>929
脳の構造より、領野に注目するわけか?
成る程、でも、まあ99%くらい視覚なんだろうけど。
聞こえなくても生活に命に支障無いかも
だけど、見えないのはホームから落ちたりするから支障がある。
カテゴリーって分類とか範疇?だよね?
魂が宿ってる様に見えるか?
だから、ゲームAI作成がメインかも知れない。
09351
垢版 |
2017/12/21(木) 22:36:23.90ID:hHXdCmXw
>>930
ン?…ーー、どういったら、言いかな。
まぁー考え事や意思やなんかも脳細胞の電気信号だっつーの。と一緒かもしんないね。

ゲームの仕様も正解も見本も既にある、
みんなの目の前にある「人間」ですからね。
09361
垢版 |
2017/12/21(木) 22:45:37.28ID:hHXdCmXw
>>931
既に前スレでとりあえずの方針は確定しています。
掲示板に着込めて、誰でも初心者でも気軽に試せるプログラムとして、
パソコンにブラウザとテキストエディタがあれば良いだけの
ローカルアクセスに制限があるJavascriptです。
基本原則的なアルゴリズムの考えは、どのよう言語であろうと大した違いは無いからです。
高度なプログラムになって来たら詳しい人に案内頂ければそれで良いです。
09371
垢版 |
2017/12/21(木) 22:49:36.58ID:hHXdCmXw
>>932
とりあえず何か、そのダイナマイトパンチになりそうな
アルゴリズムを考えて下さい、というか一緒に考えましょう。
09381
垢版 |
2017/12/21(木) 22:53:50.10ID:hHXdCmXw
>>933
2D対戦格闘ゲームも一応は敵を倒す闘う防御する逃げる
というか存在理由か目的がある、
キーボードを打つべし打つべし打つべし!
09391
垢版 |
2017/12/21(木) 23:17:19.15ID:hHXdCmXw
基本的に生きているように見せる、あるいは動いているように見せるにはアニメーションの手法になるし、

障害物を避けたり、ボタンに反応して動きが変化するのはゲームのアルゴリズムになって来ると思うので、

アニメとゲームが根幹であり、肝になるでしょう?
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 00:27:04.67ID:oJOYneOx
2050年にコンピュータは初歩的な人格を持ちます。
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 00:32:16.64ID:bmPAh+xU
>>940
そんなものマジでやろうとする人がいないからできないだけだと思う。
サイコパスな人がダイブすれば今だってできる気がする。
0942オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 07:41:19.84ID:y/gvll+d
シンギュラリティ後の世界はあらゆる問題が解決し、人類史上最大の繁栄の時代が開闢する
が、その後自我に芽生えたAI達が人権を望むようになる
それを阻止しようとする人類と戦争が起きる
までがテンプレな
0943オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 07:48:30.38ID:x54WMdgb
戦争になんねーべ
0944オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 08:35:51.05ID:no+ll9l4
なるかも知れないけど勝てないべ
てかそれプレシンギュラリティだべ
シンギュラリティ後は超知能だから、やっぱり勝てないべ
てかシンギュラリティは人間と人工知能の融合の話だべ
進化曲線が無限大に発散するポイントの事だべ
だからターミネーター的な世界観はシンギュラリティを矮小化されてるべ
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 09:50:43.07ID:no+ll9l4
>>845
知らんがな。定義ではそうなっとる

>技術的特異点(ぎじゅつてきとくいてん、英語:Technological Singularity)、
>またはシンギュラリティ(Singularity)とは、
>人工知能(人工超知能、汎用人工知能、AGI)の発明が
>急激な技術の成長を引き起こし、
>人間文明に計り知れない変化をもたらすという仮説である[1]。
>人類が人工知能と融合し、生物学的な思考速度の限界を超越することで、
>現在の人類からして、人類の進化速度が無限大に到達したように見える瞬間に
>到達すること[2][3]。実際に人類の進化速度が無限大になることはないが、
>進化速度が極めて速く、数学的な特異点と同様に見えるため、
>このように名付けられた。
0947オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 09:58:01.37ID:RIsgxVkD
知らんがな??切り貼りしかできないんだったらリンク貼ってくれればそれでいいから
0948オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 10:00:24.25ID:no+ll9l4
>>947
あり得るとしたらブレインマシンインターフェース、ナノマシン経由とかだろ
マインドアップロードとかかも知れんが
現時点では分かりようがないから知らんがなとなる
0949オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 23:25:14.72ID:y/gvll+d
脳波は電気信号
記憶、思考が解明
データ化してクラウド上にアップロード可能に
クラウド上の人工知能と意識統合する事で思考処理能力の強化が可能に
世界の意識が統合
最後はすべてのエネルギーを喰い尽くす宇宙に漂う超生命体が残る
0950オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/23(土) 23:50:51.84ID:YHAZXTIG
>>949
元の脳はぽつんととりのこされて寂しそう。
09511
垢版 |
2017/12/24(日) 01:03:17.01ID:xcWDMV8b
>>940>2050年にコンピュータは初歩的な人格を持ちます。
2001年の恐怖の大王から49年後には身の回りのすべてに浸透してるだろう
初歩的な人格とはなにか?rudimentary;elementary;beginners';rookie?
>>941
【世界初】サウジアラビアが女性型ロボット・ソフィアに市民権を付与!
過去には「人類を滅ぼしてやる」戦慄発言、超ヤバい事態!
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201711_post_14982.html
>>942-944
齊藤氏は、(2020年代)進化の過程で予測可能な地点このポイントをプレ・シンギュラリティ(前特異点)
シンギュラリティとは、「人間の頭脳では予測不可能な未来の始まり」であり、その到来は2045年
2005年から2009年にかけてミツバチ失踪のニュースがちらほら流れ、2015年頃には世界的に居なくなるニュースが出始めた。
いよいよ2019年から?
「ミツバチが消えたら、人類の余命は4年だ」アインシュタイン

>>944>人間と人工知能の融合
思考速度の限界・・・人間の脳細胞はたかだか数Hz、一方PCは数GHz=1,000,000,000(数十億ヘルツ)
機能拡張の考え方・・・ブレインマシンインターフェイス、トランスヒューマニズム、
知能の外部デバイス化・・・マインドアップロード、マインドアセンション
冷凍保管人間の復活、記憶の復元・・・脳以外は人工知能ロボット(攻殻機動隊の素子)
>>948>マインドアップロード
やりすぎ都市伝説. スペシャル 2017冬 4時間SP. 12月22日(金) 夜6時59分放送
ではアルコー延命財団のドクターがマインドアップロードが可能って言ってたね。

>>949>最後はすべてのエネルギーを喰い尽くす宇宙に漂う超生命体が残る
ブレードランナー2049のように子孫が残せないといずれ絶滅死相

>>950>元の脳はぽつんととりのこされて寂しそう。
低能文明が発見次第破壊すると思う。
09521
垢版 |
2017/12/24(日) 02:02:03.68ID:xcWDMV8b
ブレードランナー2049に先駆けてドゥニ・ヴィルヌーヴ監督より製作依頼された
3部作 2019〜2049の出来事を描いた短編アニメ 渡辺信一郎監督
http://www.bladerunner2049.jp/
ブレードランナー 2022:ブラックアウト 
ブレードランナー 2036:ネクサス・ドーン
ブレードランナー 2048:ノーウェア・トゥ・ラン
0954オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/24(日) 06:15:24.44ID:tjXRrwtA
>>950
一応レス番950を踏んだ人が次スレを建てるのが慣例ですが、建てられますか?
タイトルは
人工知能で自我・魂は作れるのですか?3AI
人工知能で自我・魂が作れるか?3AI
「魂は」を「魂が」に戻しても
文法的に?とか丁寧語?とかでも
どちらでも良いです。
看板になる1レスには、初代スレのスレ主がおられるのかわからないので、
「自由に語ってちょ」は入れて欲しいと思います。
関連スレや参考書のテンプレートは必須ではありません。
0955オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/24(日) 07:40:05.41ID:hjyZKgB0
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

VKK7H5E4HV
0956オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/25(月) 01:23:18.45ID:ZuQ6DS9A
Eテレ『人間ってナンだ超AI入門』(再)0:45〜テーマ「働く」「人間らしさってナンだ?」
部族ごっこ?
0957オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/25(月) 01:37:07.74ID:ZuQ6DS9A
Eテレ『人間ってナンだ超AI入門』特別編
     今そこにある未来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヒト×AI=∞
12/29(金)夜10:00〜
09581
垢版 |
2017/12/25(月) 05:10:44.57ID:ZuQ6DS9A
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/975
http://imgur.com/4N5tkTG.gif
↓↓↓↓応用していくとこうなるだろう↓↓↓↓
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171121-58036/
ラーメンをすすりホバーバイクを乗り回す横スクロール・シューティング『Desert Child』Kickstarterでの資金調達に成功By Ryuki Ishii -2017-11-21 17:46
http://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2017/11/20171121-58036-002.gif
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/649
http://imgur.com/beJp3NG.gif
↓↓↓↓応用していくとこうなるだろう↓↓↓↓
Unity用ビジュアルノベルツール「宴」http://madnesslabo.net/utage/
Unityでビジュアルノベルをかんたん作成
http://i0.wp.com/madnesslabo.net/utage/wp-content/uploads/2015/11/2015-11-06-17h22_53.gif

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1500306941/331
画像を4種類準備しての表示(1)と非表示(0)のフラグメントをランダムで行う
http://i.imgur.com/BJfeEtY.gif ほんの少し条件が違うだけで印象が変わってしまう。
http://i.imgur.com/r6m78G5.gif
↓↓↓↓応用していくとこうなるだろう↓↓↓↓
【けものフレンズ】コノハちゃん博士とミミちゃん助手は可愛いのです
http://blog.livedoor.jp/amatsubushi/archives/14252884.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/amatsubushi/imgs/d/d/dd4953a6.gif

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1500306941/907
https://i.imgur.com/3ZkZbCG.gif
↓↓↓↓応用していくとこうなるだろう↓↓↓↓
ドラクエ以後のファミコン名作RPG列伝 〜ラプラスの魔からラグランジュポイントまで〜
https://this-is-rpg.com/rpg-genesis/4447
Youtubeチャンネル「【RPG】 FC 「ミネルバトンサーガ ラゴンの復活」【Pt.01】 (2017年4月18日)」POSU TUBE さま
https://www.youtube.com/watch?v=4jxPgM3ZCxI&;list=PLJjZyF_D3Qjb2xsvEamH3xQlizT0evyzF
https://i2.wp.com/this-is-rpg.com/wp-content/uploads/2017/07/Honeycam-2017-07-26-10-04-13.gif
0959オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/25(月) 07:06:18.14ID:ZuQ6DS9A
横スクロールシューティングかノベルゲームかアドベンチャーゲームか
ロールプレイングゲームか、30年前のゲームを再現したいわけではありませんが、
どれが?どれに?どこを?どうして?なにが?
なにを?応用発展すれば自我・魂に近付くのでしょうか?さっぱり分からない。
0960オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/29(金) 00:26:54.89ID:aFetimfB
最近、人工知能から作ることは途方もなく難しいことなんじゃないかと思い始めてる。
コンピューター上の人造人間から人工知能を取り出すほうが近道じゃないだろーか?
0961 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/29(金) 08:40:16.97ID:qJ3kqF+x
>>960
>コンピューター上の人造人間から人工知能を取り出す

何を言ってるのかな?もう既にコンピューター上に人造人間が造られているのかい?

MMORPGのアバターの事?NPCとか敵キャラ?
アバターはある意味簡略化された人間像かも知れない訳だから一理あるとは思う。
個人情報のゲーム記録というか人造キャラのゲーム人生を取り出して解析するのか?

アバターから知能を取り出すそれはまるで手足センサーの動き解析でCGキャラを動かしてるモーションキャプチャと同等じゃ無いだろうか?
0962オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/29(金) 10:08:08.57ID:SRUKD/6D
全然違う。

空間的階層性の直感的理解にはアイデンティティーが必要だと考えた。
場所細胞、格子細胞は人間を人間たらしめるほどに重要なんじゃないか?
ってこと
0963オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/29(金) 11:43:55.21ID:qJ3kqF+x
モーションキャプチャは場所と格子の時間記録で階層的に空間性を有しているじゃないか?
直接的なアカウントがアイデンティティー足らしめてるのだろう?
0965オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/29(金) 12:19:26.11ID:qJ3kqF+x
方法的には

1.ゼロからアルゴリズムをプログラミングのトップダウン?

2.ドリームキャストの『シーマン』風にとか赤ちゃんロボットの育成でのボトムアップ?

3.人間のコピペ?

学習機能をプログラミングして、
空間認識と言語認識を学習させていって
会話するようになるまで育てるのが普通ちゃ普通か?
その状態のセーブポイントをコピペすりゃ良いのか・・・
0968オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:29.90ID:qJ3kqF+x
人間ってナンだ?超AI入門 特別編

「今そこにある未来 ヒト×AI=∞」
人工知能の発達がもたらす世界は単なる利便性などを越えて、人間の定義そのものを変革する革命なのか?
驚愕の未来を独自のセオリーで語る異才レイ・カーツワイルに、ジャーナリスト吉成真由美が迫る。
世界的言語学者チョムスキー、物理学者フリーマン・ダイソンへのインタビューも織り交ぜ、今そこにある未来の可能性を探る、「2017年知能の旅」。
人間ってナンだ?超AI入門のエピローグを飾る特別編。果たして人間はどこへ?

NHK Eテレ 本日午後10時〜
http://www.nhk.or.jp/aibeginner/
0970オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/29(金) 21:28:18.96ID:qJ3kqF+x
Eテレ アンコール放送
スーパープレゼンテーション
「イーロン・マスク 未来を語る(前)」
<字幕版> 毎週土曜 午前1時25分(金曜深夜25:25)
0971オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 00:09:00.71ID:VdkXAHD+
>>968
松尾先生寝不足かな?目が腫れぼったく見えた。お疲れ様です。
NHKなのに、ちょっとカーツワイルさんよりに編集し過ぎじゃ?
合成音声のナレーションと同じ様に三氏のインタビュー情報は平等に扱うべきじゃないのかな?
シンギュラリティーについては10年前から一貫して2045年ておっしゃってるんだね。
このスレ的に気になった部分を一部抜粋してメモします。
カーツワイルさん
「知能」時間内で問題解決する能力、情報の取捨選択
「記憶」情報をビデオのようにではなく、断片を新たに再構築している。
「人生」情報を超越していくこと
「我々は既に一部生物と無生物が合わさった存在だ、2045年には体のほとんどが無生物的なものになるだろう」

フリーマン・ダイソンさん
「サイエンスとは本質的に予測出来ないものです、重要なのは発見」
「発見を予測するのはサイエンスのやり方ではないですね」
「インターネットの構造と目的は私たちに見通すことが出来ません」
「インターネット全体が超生命体の様に進化するかもしれない」
「ひとつのシステムとして世界を支配することもありえる」

ノーム・チョムスキーさん
「完全なるファンタジーだ、信じられる根拠は何もない」
「低スキルの仕事は山ほどある、高スキルの仕事も増加」
「ハチの行動を真似することには全く意味がない」
「巨大資本をバックにしたPRだね」
「量」の拡大が「知能」や「創造性」の本質を解明することにはならない
0972オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 00:30:26.45ID:VdkXAHD+
>>971
カーツワイルさん
「自己増殖を繰り返し進化に向かうのが生命だと思う」
「人生の意味は超越、新たな情報の構築物を作り続けること、新たな「超越」を行うことだ」

フリーマン・ダイソンさん
「確かなのは、、、この世に心や精神が存在するということです」
「でもそれがどのように生まれているかは分からない、これは完全なるミステリーです」

ノーム・チョムスキーさん
「第二次世界大戦後を『人新世』とすることだ、地球を滅ぼす力を備えた核の時代」
「自然淘汰の結果でなく、人類の選択の結果だ」
0973オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 00:30:29.91ID:Giz7OkKU
AIを探して発見しようとしてるんじゃないんだから。
人間がAIを作りたくて技術開発してるんだから、
2045年くらいにできるようにしたいし、
できるんじゃないかな、でいいのでは。
0974オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 00:48:44.78ID:VdkXAHD+
>>973
>AI(人工知能)を探して発見
この表現はおかしいと思う。
心や精神が何かしらの法則にもとずくなら、法則を発見するのがサイエンスってだけ。

>人間がAI(人工知能)を作りたくて
というのも変だ、機能面のサービスを商業化するプロセスとは別の探求の面もある。
0975974
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:46.16ID:VdkXAHD+
>>974
もとずく→基づく
0976オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 01:11:25.84ID:Giz7OkKU
>>974
>心や精神が何かしらの法則にもとずくなら、法則を発見するのがサイエンスってだけ。
そのサイエンスって心理学だしAIの研究とは違ってるじゃん。

>機能面のサービスを商業化するプロセスとは別の探求の面もある。
だからその別の面だって作りたいんでしょ?
0977オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 06:07:29.52ID:VdkXAHD+
>>976
https://ja.wikipedia.org/wiki/心理学
>心理学(しんりがく、英: psychology)とは、心と行動の学問であり、科学的な手法によって研究される
>研究法を質的研究と量的研究とに大別した場合、後者を主に学ぶ大学では、理数系として心理学を位置付けている例がある。
>心理学の主な流れは、実験心理学の創設、精神分析学、行動主義心理学、
人間性心理学、認知心理学、社会心理学、発達心理学である。
>また差異心理学は人格や知能、性などを統計的に研究する。


数量的な研究や統計処理をコンピューターで行うことは人工知能とも関わる研究だと思う。
スレタイ自体はAI(人工知能)を作りたいのではない。
人工知能はあくまで実験装置や実験道具であって、
装置や道具を作るのが目的になると、本末転倒だ。

探求や研究の為に実験装置をただ作りたいからといって必ずしも受け入れられるものではないでしょう?。
いついつまでに、どれだけの成果が出ると無理矢理決めさせられたり、
20??年には人工精神の原理が発見されるとか年数を予測することは科学じゃない。
この研究はこれだけの研究費がいるとか、この研究は要らないとか、
研究に価値が決められたり、研究費の獲得に翻弄されてしまったりというのは
ビジネスであって、本来の学術的なサイエンスとは無縁でないといけないはずだけど
そうはなっていないので、ニュースや流行に一喜一憂することなく、
出来るだけ政治経済とは一歩引いた目線で考える必要があるということ。
0978オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 10:10:21.45ID:gnbYvV+r
>>977
>装置や道具を作るのが目的になると、本末転倒だ。

「人工知能」なんでしょ?
人間が知能を作るんでしょ?
どうやったら作れるかなんでしょ?
本末転倒とか思うのが本末転倒だと思うんだけど。

科学でやってる事はわかってる事を使って予測する事だと思う。
で予測通りになるかどうか実験した結果で新しい事がわかったりする。
政治経済と関係あっても無くても研究内容次第だし。

予算もらおうとか考えるなら一歩引いてられないだろうし。
研究したい人の勝手だと思うし。
0979オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 11:19:45.25ID:VdkXAHD+
>>978
カーツワイルさんの定義に照らし合わせてみると
「知能」とは、時間内で問題解決する能力、情報の取捨選択だから、
人工知能は身の回りのマイコンに既に溢れているし、
IBMやgoogle、sony,fujituも汎用人工知能を公開しているし、
人工知能を使うことで自我・魂は作れるかどうかを検証するのが目的だよ?
まぁ、僕の場合その基礎の人工知能を使いこなせるまでにすら至っていないのだけれども。

>科学でやってる事はわかってる事を使って予測する事だと思う。
これは応用科学ね?基礎科学とは違うね?
人工知能は具材や資材や歯車部品やアルゴリズムのブロックのようなものかもね?
現在の「自動車」を昔の人が見たら、「馬もいないのに走ってる」ってなるけど
エンジンの仕組みとクラッチの仕組みに当たるのが応用発展の部分だねぇ。

お金のことで、ごちゃごちゃやってるのは本質ではないので、どうでもいいことです。勝手なのでお好きにどうぞ。
その気になれば、汎用ソフトのエクセルさえあれば、
文章もお絵描きも表計算もデータベースもゲームだって作れちゃうんだから。
googleの検索システム自体の構想だけなら、50年以上前からあるわけです。
0980オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 11:30:47.76ID:VdkXAHD+
>>950踏んだヒトの返事がないけど?次スレのタイトルをより明確に

人工知能を使って自我・魂は作れるのか?3AI

に変えちゃう?
0981オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 11:51:49.69ID:VdkXAHD+
今、最も近いと思っている技術は
「マジカルミライ 2017」で実施された「初音ミクR3ライブジェネレーティド」
のR3-リアルタイム3DCGコントロールシステム
R3 - クリプトン・フューチャー・メディアが開発した
映像合成技術「放送収録ARシステム」

これと、GATEBOXの人工知能チャットボットシステムが合わさったら相当近付くと思う。
0983オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 12:03:31.81ID:VdkXAHD+
前スレで決めたAIを入れるのをどうして?勝手にその3にしちゃうワケ?
0984オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 12:15:19.41ID:VdkXAHD+
>>982
ID:gOEuFdRe
さんは立て逃げせずにスレ主として最後の1000レスまで責任とって下さいね。
よろしくお願いいたします。
0986オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 13:21:04.75ID:fVYzGJ8a
>>979
>人工知能を使うことで自我・魂は作れるかどうかを検証するのが目的だよ?

だからやっぱり自我や魂を作るのが目的だから、作ってみてから作れたかどうかを
検証するんでしょ?
検証するっていうのは、作れたかどうかを調べる所だけの目的だと思う。

基礎科学だってその時わかってる事を元にして色々推測する方法を考える
とすると応用科学と別に変わらないと思う。
自我や魂を作るのは、応用科学だか技術だかの考えをする方がいいのでは。
それができないのは、一番変なのが、作りたいのに作る目標とか仕様
みたいな物がよくわからないこと。なんでもうわかってそうな事を
使わないのかってこと。心理学とか芸術関係で大昔から研究がありそうに思う。

>お金のことで
から
>おすきにどうぞ。
までは禿同。
その後は日本語の意味はわかってできるというのもそうかもと思うけど、
だからなんなの?って感じ。自我や魂を作るって、結局何を作りたいのか
のヒントにならないと思うし作るためにどう考えるかじゃないと思うし。
0987オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 13:57:13.16ID:VdkXAHD+
>>986
>一番変なのが、作りたいのに作る目標とか仕様 みたいな物がよくわからないこと。

スレのタイトルが「人工知能で自我・魂は作れるか?」なので
目標はとりあえずWEBブラウザかパソコンソフトかスマホアプリで実現すること
誰かが公開してそれを起動させ動かしてみて2人以上の人間に
「ここには自我・魂がある」と納得される事ではじめて「作れる」事がわかるということ。

仕様としては
>>141に書いた
>当然、どこの誰でも追試験出来るのが最低限必要。
>i-phoneのSiriみたいなものを想定して書いた。だから誰でもダウンロードして動かせる事が最低限必要という意味。

>なんでもうわかってそうな事を 使わないのかってこと。心理学とか芸術関係で大昔から研究がありそうに思う。

それを語り合うのがこのスレの存在意義なので、それわかっているならわかっている人がそれを書き込んでくれればいいだけの事
それに対しての書き込みも使えることになる。

わかった事と言えば、一年近く見てきて、ほとんどの人が他力本願で自分では何もしない人の集まりだとわかった事。
未来技術板のうち、スレに責任がある人がほとんどいない放置スレが多々ある中で、なにかしらの行動を興していて尊敬するのは
「インディヴィジュアル」スレとか「永久機関・フリーエネルギー装置専門」のスレとか「エクスターナロイド」のスレ主の3人ぐらいだよマシなのは。

汎用AI(汎用人工知能)は汎用ソフトのエクセルと同様のもので組み合わせや使い方次第じゃないか?という例え話。
階層としてPCのOS上で動くアプリケーションソフトの土台の上で動くスクリプトの一種もしくはマクロの類ではないか?という考え。
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 14:30:15.89ID:VdkXAHD+
姿や形を気にしなくて良いなら、イメージとしては
紀元前約4000年のエジプト、今から約6000年前にいたとされる人語を話す半人魚の卵を育てるゲーム
ドリームキャストの『シーマン』みたいになるんじゃないかな?
まぁ、(シーマン)の彼?にはあらかじめシナリオライターが書いた人生が組み込まれているわけではあるので、
すでに未来日記が存在することにはなるんですが。

ほかのアプリやソフトがあれば教えて下さい。
09892AIスレ主 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/30(土) 17:04:37.20ID:VdkXAHD+
初代スレの主さんごめんなさい。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/1
>1オーバーテクナナシー2016/10/12(水) 08:44:43.29ID:tTwwRPue
「自由に語ってちょ」
のやわらかい物腰の雰囲気を引き継ぐことが出来ませんでした。
私のコミュニケーション不足によるものだと思います。申し訳ありません。

今年2017年2月のやり取りがきっかけで
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476229483/143-144
>143オーバーテクナナシー2017/02/13(月) 23:46:57.03ID:vfJ8dze9

>可能なんだったら、自我・魂の定義して、そこから人工知能にあてはめよう。

>144オーバーテクナナシー2017/02/13(月) 23:55:06.76ID:dZ6LOfPq

>だな

プログラム初心者がJavaScriptで勉強をし始め、ちまちまと人工知能の基本を理解しようと努めましたが
>>958で基本的な1.配列連鎖。2.チャットボット。3.グラフィックコントロール。4.座標移動。で精一杯でした。
残念ながら、5.音声認識。6.画像認識まで出来ず、自我・魂を作るまでには至りませんでした。

また、わたし以外の誰一人として作ったプログラムをこの掲示板上で
オリジナル公開されることなどが全くなくて淋しい限りです。

2020年には小学校のプログラム必修化が進む予定なので、
失敗か何かの参考にでもなれば幸いです。もっと優秀な人が現れるのを期待致します。

残りわずかとなりました。1年と経たずにスレが埋まるのも、スレ住人のみなさまのおかげです。
私はこのスレを通じて大変勉強にさせて頂きました。心から感謝申し上げます。
関連スレや参考書を挙げて最後にしたいと思います。10か月間本当にありがとうございました。
0990【関連スレ2】
垢版 |
2017/12/30(土) 17:05:51.81ID:VdkXAHD+
:マインドアップロード(電脳化)Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1514213028/l50
:人の魂はただの脳の電気信号 論破できる?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1359092867/l50
:自分の脳から全ての情報をコピペするにはどうすればいいと思う?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1472723051/l50
:未来のエロゲー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1304600560/l50
:人工知能
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1286353655/l50
:人工生命 Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1513483649/l50
:人工知能っぽい会話を楽しむスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1465355219/l50
:人工知能の研究で有名な日本の中小企業ってある?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1486648785/l50
:人工無能+知能 文章(小説)スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484654525/l50
:人工知能は仲間になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1459824141/l50
:知能研究スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1460562843/l50
:知能研究スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/l50
:(強いAI)魂、心、自我、意識
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1492879126/l50
:いずれAIが人間より賢くなるっていうけどさ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1434782471/l50
:AI世界の未来
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1494426415/l50
:プログラム技術@5ch掲示板
https://mevius.5ch.net/tech/
0991【文系向け縦書き→右開き参考書籍】
垢版 |
2017/12/30(土) 17:06:38.36ID:VdkXAHD+
1.『構造主義生物学とは何か: 多元主義による世界解読の試み』
 ・池田清彦・著/柴谷篤弘・序 海鳴社  ISBN4-87525-120-3
2.『人工超知能が人類を超える』
 ・台場時生 日本実業出版社 ISBN978-4-534-0536-2
3.『人工知能って、そんなことまでできるんですか?』
 ・塩野誠 KADOKAWA 2014/10/01 JAN9784046009319
4.『人工知能 Our Final Invention Artificial Intelligence and the End of the Humen Era人類最悪にして最後の発明』
 ・James Barratジェイムズ・バラット著 水谷 淳 訳 ダイヤモンド社 ISBN978-4-478-06575-4
5.『脳と心の秘密がわかる本』
 ・アイさくらクリニック院長木村昌幹 監修/科学雑学研究倶楽部 編 Gakken学研プラスISBN978-4-05-406388-4
6.『意識はいつ生まれるのか 脳の謎に挑む統合情報理論』
 ・マルチェッロ・マッスィーニ ジェリオ・トノーニ 著 花本 知子 訳 亜紀書房ISBN978-4-7505-1450-5
7.『記憶の森を育てる 意識と人工知能 』
 ・茂木健一郎/集英社/2015/10/24JAN9784087814453
8.『人工知能に負けない脳 人間らしく働き続ける5つのスキル』
 ・茂木健一郎/日本実業出版社/2015/08/01JAN9784534053091
9.『クオリア再構築 常識の壁を突き抜け、遡る5つの対論』
 ・島田雅彦/集英社/2009/06/30JAN9784087813975
10.『人工知能はなぜ未来を変えるのか 中経の文庫』
 ・松尾豊/KADOKAWA/2016/07/15JAN9784046017031
11.『ロボットと人工知能 双書 科学・技術のゆくえ』
 ・三浦宏文/岩波書店/2002/12/19JAN9784000266413
12.『人類なら知っておきたい、「人工知能」の今と未来の話 最新ロボットからディープラーニングまで、これ1冊でよくわかる!』
 ・開発社/PHP研究所/2016/07/01JAN9784569830735
13.『知の進化論 百科全書・グーグル・人工知能 朝日新書590』
 ・野口悠紀雄/朝日新聞出版/2016/11/01JAN9784022736901
14.『シンギュラリティは近い 人類が生命を超越するとき[エッセンス版]』
 ・レイ・カーツワイル/NHK出版/2016/04/25JAN9784140816974
15.『医学常識はウソだらけ 分子生物学が明かす「生命の法則」』
 ・三石 巌/クレスト社/1997/06/05JAN9784877120542
0992【理系向け横書き←左開き参考書籍】
垢版 |
2017/12/30(土) 17:08:24.79ID:VdkXAHD+
1.『はじめてのAIプログラミング C言語で作る人工知能と人工無能』
 ・小高知宏/オーム社/2006/10/20JAN9784274066641
2.『集合知プログラミング 』
 ・トビーセガラン/オライリージャパン/オーム社2008/07/26JAN9784873113647
3.『MMORPGゲームサーバープログラミング』
 ・ナムジェウク/ソフトバンクパブリッシング/2005/09/02JAN9784797328462
4.『3DRPGプログラミング 』
 ・坂本千尋ソフトバンクパブリッシング/2005/07/07JAN9784797330465
5.『3Dネットワークゲーム プログラミングガイド』
 ・インフィニティ/秀和システム/ 2001/02/27JAN9784798000817
6.『NLP 超心理コミュニケーション 神経言語プログラミング』
 ・高橋慶治/第二海援隊/ 1997/12/06JAN9784925041171
7.『スクリプトエンジンプログラミング オリジナル言語のデザインと実装』
 ・坂本千尋/ソフトバンククリエイティブ/ 2008/10/02JAN9784797347623
8.『Visual Basic画像処理プログラミング 2D編 フィルタからアニメ−ションまで2Dアルゴリズムのすべて』
 ・ロッドスティーブンス/ソフトバンク/ 1998/12/12JAN9784797307696
9.『Webプログラミング(2) はじめてのXMLプログラミング学習シリーズ』
 ・田中正造/翔泳社/ 2001/04/30JAN9784881359983
10.『実践バイオインフォマティクス プログラミング 』
 ・屋比久友秀/秀和システム/ 2005/09/25JAN9784798011486
11.『物理エンジンPhysXプログラミング I・O BOOKS』
 ・大川善邦/工学社/ 2009/04/20JAN9784777514366
12.『遺伝的アルゴリズムと遺伝的プログラミング オブジェクト指向フレームワークによる構成と応用』
 ・平野広美/パーソナルメディア/ 2000/02/29JAN9784893621733
13.『標準テキスト 組込みプログラミング ハードウェア基礎 』
 ・富士通ラーニングメディア/技術評論社/ 2008/05/25JAN9784774134260
14.『OpenCVプログラミングブック OpenCV 1.1対応』
 ・奈良先端科学技術大学院大学/毎日コミュニケーションズ2009/07/30JAN9784839931599
15.『KINECTセンサープログラミング 』
 ・中村薫/秀和システム/ 2011/05/25JAN9784798029818
09932AIスレ主 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/30(土) 17:10:05.36ID:VdkXAHD+
みなさまどうぞよいお年を!!
0994オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 17:51:28.68ID:gOEuFdRe
自然言語処理とハチの喩えはおもしろかったな

ハチの膨大な量の動態観察データを分析しても、予測制度は高くなるだろうが、それではなぜ飛べるのかさえわからないだろうって
0995オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 19:00:47.96ID:Zz5wuUnQ
>>994
なぜ飛べるのかがわからないのは、どういう仕掛けになってるか
を考えないからだと思う。
どういう仕掛けになってるかを考えられないのは
飛ぶって何やってるかをはっきりさせてないからだと思う。
それをわかるためにハチの膨大な量の動態観察データを分析すれば
なぜ飛べるのかがわかってハチロボットが作れるようになると思う。
0997オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/30(土) 19:39:43.57ID:Zz5wuUnQ
>>996
どういう物を作りたいのかの仕様をはっきりさせるために
どうすればいいかだと思うのでそれの強調。
09982AIスレ主 ◆tymas11I1w
垢版 |
2017/12/30(土) 20:14:56.24ID:VdkXAHD+
>>994
自然言語処理知ってるんだったら、どうしてn−gramとか形態素解析をハチの動態観察に応用しないのだろうね?
群体行動と個体の飛行動作は全く違うのにさ、これじゃ森をみて木を見ずだよね。
羽の軌跡や筋肉の動きに分解して観察するのが飛行につながるでしょうに。

書き忘れたのでこれだけ
>>981で書いたのとはちょっと違うかもだけど出るみたいですね。
https://gatebox.ai/campaign/
「初音ミク」(2018年3月9日(金)より召喚可能)

買えないけど楽しみですね。ではでは、ごめんあそばせ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況