X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/10(木) 13:59:36.99ID:eo86U5Gm
レイ・カーツワイル氏に拠ると 2045 年頃に技術的特異点 ( Singularity ) を迎えるとされている。
( 約 10 万円の機器の計算能力での換算であり齊藤元章氏はスパコンが 2030 年までに達成と予測 ) 。
科学、人工知能、労働の代替、人倫問題、兵器、通貨、人類の価値観など、
技術的側面だけでなく、文化的側面、様々な視点から網羅的に考察し議論してみる総合的なスレッド。

■ 技術的特異点
収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

■ 収穫加速の法則
進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連キーワード
松田卓也氏、松原仁氏、松尾豊氏、山川宏氏
山崎匡氏、新井紀子氏、金井良太氏、山本喜久氏

※姉妹スレ ( それぞれのスレタイで検索 )
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478311208/
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:29:30.88ID:xggjeToU
●「グローバル化」の反対は、「鎖国」でも「孤立主義」でもない

私は、ここ数年、「英語化」批判やTPP批判といったかたちで、
新自由主義に基づくグローバル化に反対してきました。
講演などでも、しばしばグローバル化路線を厳しく批判してきました。
そのため、講演のあとなどで
「施さんはグローバル化を批判していますが、
 では「鎖国」を勧めるのですか」、
あるいは
「「孤立主義」を推奨するのですか」
などとたまに尋ねられます。
私は、この二分法は、まずいと思います。
「グローバル化」の反対とは「鎖国」や
「孤立主義」であると考えてしまう二分法です。
「グローバル化」の反対を「鎖国」
「孤立主義」だととらえるのは極端です。
「グローバル化」の反対概念は、
「鎖国」ではなく「国民主権の回復」でしょう。
0112オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:29:43.00ID:xggjeToU
新自由主義に基づくグローバル化によって失われたもの、
そして英国のEU離脱の際に明らかでしたが
人々がグローバル化を否定することによって
取り戻そうとしているものは、国民が物事を決め、
自分たちの政治的行く末を自分たちで制御していく権利なのです。
ですから、「脱グローバル化」の世界秩序は、
各国の国民主権の尊重を軸に据えたものとなるはずです。
各国の国民主権を尊重する世界秩序を作りだすために
まず前提となるのは、国際協調の下、資本の国際的移動を
一定程度、規制していくことです。
資本の国際的移動が自由である限り、政府は、
経済政策や福祉政策の自律性を確保できません。
国境を超える資本の移動が自由である場合、
各国の政府は、国内から資本が流出すること、
あるいは国外からの投資が入ってこなくなることを恐れ、
経済政策を立案する際にグローバルな投資家や
企業に好まれる政策しか取れなくなってしまいます。
その結果、各国政府は、自国の国民一般ではなく、
グローバルな投資家や企業の顔色をもっぱら窺う
経済政策を連発することにならざるを得ないのです。
したがって、「脱グローバル化」の
新しい安定的な秩序を作り出すためには、
国際協調の下、資本の国際的移動に対して
一定程度の規制をかけていく必要があります。
そして、各国の経済政策や福祉政策の自律性を
回復していかなければなりません。
0113オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:30:21.10ID:xggjeToU
●文化多元的な新しい世界秩序

各国が、民主主義に基づき、自分たちの経済を
調整することを繰り返していけば、おのずから、
国柄や発展の度合い、置かれた状況などの相違に応じて、
各国の経済社会のあり方は異なってきます。
市場経済制度を基本にしているという点で
同じであったとしても、例えば、「日本型資本主義」、
「ドイツ型資本主義」「北欧型資本主義」のように、
それぞれの特徴がでてきます。
グローバル化が本格化する1990年代ごろまでは、
こうした多様な各国型の資本主義が実際に存在し、
学問の世界でも、資本主義の多様性についての
比較分析を行う研究が結構ありました。
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:30:38.50ID:xggjeToU
しかし、グローバル化が本格化して以降、
株主中心主義的な「アングロサクソン型資本主義」が
世界を覆ってしまい、各国の経済社会の特徴は、
いわゆる構造改革を通じて失われてしまいました。
各国の自律性を認めずに画一化を強いる
「経済のグローバル化」から脱却し、再び、
各国の文化伝統や雇用慣行、国民の好み、
発展状況、環境や福祉や安全に対する考え方などを
反映した多元的な経済社会の建設を可能にする
世界秩序を作っていくべきでしょう。
アングロサクソン型で画一的に塗りつぶされてしまう
グローバル化路線ではなく、各国は、国民主権を回復し、
自国の庶民がなじみやすく、力を発揮しやすい
社会の建設をそれぞれ目指すべきです。
世界全体で見た場合、文化多元的で多様な経済社会を
可能にする方向へ舵を切るべきではないかと思います。
0115オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:34:14.89ID:xggjeToU
【施光恒】「脱グローバル化」時代の秩序構想を!
From 施 光恒(せ・てるひさ)@九州大学

>>110
タックスヘイブン潰しは既に開始されている。
スイスの銀行には、もう昔のような匿名性が担保されていない。
各国の税務当局から顧客情報の開示要求がある場合は、銀行はそれに従う体制に変わってしまった。
新体制に適合できず廃業したプライベートバンクが少なくない。
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:35:22.52ID:i80R8mnO
EUで公定歩合を独自に制定したいってとこだろ?
ドイツとギリシャみたいな
0118オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:37:59.16ID:xggjeToU
>>116
その通り。
各国の主権を超国家機関に移譲しちゃうと
問題が発生した場合に適切な政策が打てなくなってしまう。
0119オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:39:51.43ID:xggjeToU
>>115
国民国家への回帰+AI革命は、BI支給を後押しすると思う。
そのためにも、AIロボット先進国であり続けなければならない。
0120オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:42:17.99ID:xggjeToU
>>117、ね。

アメリカは租税回避地潰しの急先鋒なんだよね。

http://www.pwc.com/jp/ja/assurance/research-insights-report/fatca1202.html

2010年3月18日、FATCA(Foreign Account Tax Compliance Act)が米国雇用関連法の一部として成立、即日施行されました。

FATCAとは、米国で2013年から施行されることになっている外国口座税務コンプライアンス法の呼称で、
米国人の外国金融機関を利用した租税回避行為を防止するため、
米国外金融機関に顧客口座の報告義務を課す税制であり、日本の金融機関等の実務にも大きく関連する税制です。

本資料では、
膨大な量にわたるFATCA財務省規則案を簡潔に4つのポイント
((1)源泉徴収、(2)口座チェック、(3)パススルー支払い、(4)米国口座報告)にまとめ、複雑な制度の概要を「5分で理解」できるよう解説しています。
0121オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:54:10.74ID:i80R8mnO
財源ができたところで役人の飲み台になってしまわないように
国民、特に貧民に還元する流れを速いとこ作っとかないとな
軍拡競争になっても無駄だし

金はいわばエネルギーだが、適切な方向に流れを作られてなければ
破壊的な方向に向かう場合もある。糖尿病の糖毒性みたいなもんだ
0122オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 17:54:57.25ID:xggjeToU
『やらまいか―真相はこうだ!』#14
https://www.youtube.com/watch?v=kptWEEuxSC4
2016/05/23 に公開
生放送・収録:2016年5月6日(※今回は毎月第一金曜日に実施)

●#14 :パナマ文書の深淵とその衝撃●

【筋立て】
1)広がる波紋
2)仕掛けたのはアメリカ
3)なぜ仕掛けたのか
4)今後の展開

【ゲスト】
●藤井厳喜(国際政治学者)● ← トランプ当選を前から予測し的中させた。

11/3(木)『やらまいか』#20 アメリカ大統領選挙
〜目くそと鼻くそが罵倒し合うアメリカ大統領選挙〜どの国が得をするか?
https://www.youtube.com/watch?v=2TVoLZ0BTr0

■出演者(予定)
ゲスト:
藤井厳喜(国際政治学者)
0124オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 18:00:52.74ID:xggjeToU
>>121
>財源ができたところで役人の飲み台になってしまわないように

そのカギとなるのがマイナンバー制度。
これを本格活用することで行政コストの大幅削減が可能になる。
その観点から考えてみても、BI支給は理に適っているんだよね。

実は、変化のための道具立ては結構揃いつつあるんだよ。
静かにチェンジは近づいている。

エストニアの電子政府実現で税理士や会計士の職は消滅した
2016.08.23 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20160823_440295.html
0125オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 18:02:07.80ID:xggjeToU
その中でも最優先で“自動化”に取り組むべきなのは「行政」の仕事である。
実は、日本全国の役所で行なわれている行政業務の大半は、AIとビッグデータを組み合わせれば、代替可能だ。
極端に言うと、法律を作る人は必要だが、役人は不要になる。

つまり、役人は基本的に法律にのっとって仕事をしているのだから、法律がクリアであれば役人の仕事はプログラミングできるので、各種の許認可などは「YES」か「NO」か、瞬時にわかるはずなのだ。
となると、都道府県や市区町村の役所の窓口にいる人はもとより、税務署の職員も要らなくなる。
役所の効率が飛躍的に高まり、窓口が開いている曜日や時間も関係なく、ネットで24時間どこからでもアクセスして利用できるようになる。

自動運転ならぬ“自動行政”は、すでに海外で実証されている。
好例が本連載(第458回・459回)で紹介したエストニアの「eガバメント(電子政府)」だ。
人口約131万人の小国だが、世界で最も進んだ国民DB(データベース)を構築し、国民はICチップの入ったIDカード(身分証明書)を所持することで、国民DBからすべての行政サービスを受けることができる。
0126オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 18:06:08.14ID:i80R8mnO
生活保護なんかも窓口の嫌らしい対応で餓死者がでたり
役人の親戚ばかり受給者がいたりしてるしな
つまり政府機能は人が運営していると中立性が無くなるのよね
0127オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 18:15:12.92ID:xggjeToU
>>126
電子政府を実現できれば、
一部のキャリア官僚以外は行政職公務員が不要になるね。

公務員は、基本的に技術系や公安職だけ居ればよい。

SNSやネットの普及に伴い、
今まで上級国民が隠してきた不都合な真実がドンドン明らかになっている。
今やマスコミによる世論誘導も出来ないから、停滞している日本社会も遠からず変わると思う。
0128オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 18:17:46.20ID:i80R8mnO
東国原が言ってたが県で植樹している杉を
花粉がでない種に変えようとしてら業界団体から圧力がかかって
出来なかったみたいな話

税金からお金の流れが一度できたら既得権益を守ろうと暗躍
役所の職員と企業、人間って癒着する生き物だし
その癒着が積み重なるとなにも変えられない仕組みが出来上がる
その意味でも政府に人が長く座る椅子は廃棄するべきだ
アメリカみたいに役人も任期を設けて入れ換えた方が良いし
自動化で職員の数を減らすのは大いに結構であるd=(^o^)=b
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 18:40:05.26ID:xggjeToU
>>128
国政も地方議会も制度疲労を起こしているよね。

名古屋の河村市長など、
地方からも改革を志向する動きが出始めている。
0130yamaguti~kasi
垢版 |
2016/11/11(金) 19:01:39.45ID:TfAJHR6G
BI 実現を阻害する考え方
AI ( AL ) 化にまで抵抗されかねない ( 中国による半支配を覚悟の背水の陣 )
0131オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 19:14:18.04ID:VOxCJbEn
花粉症の話は、なかなか踏み込めんだろ。

抗癌剤、人工透析、虫歯、花粉症は、
既得権益が強すぎて、

ほとんど話題にすら登らないからね。
(どっかの馬鹿アナウンサーは、人工透析の問題を勘違いしすぎてたし)

ネットがどれだけ発達した所で、
情報なんていくらでも誘導できると思うぞ?

むしろ、ネットの方が、ネトウヨやブサヨを見ていたら、
誘導しやすそうだけどな。
0132オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 19:55:27.83ID:zFwdwdSx
>>85 >>96 thx
〇次スレ1案(微調整必要?)

2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によってどのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的なスレッド。

技術的特異点
収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

収穫加速の法則
進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連リンク集・テンプレ(必見)
http://singularity-2ch.memo.wiki/

関連スレ(スレタイで検索、政治・経済・社会・科学・技術に特化した話題はこちらで)
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/
0133微調整ver
垢版 |
2016/11/11(金) 20:14:32.03ID:zFwdwdSx
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によってどのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?等を、
様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的なスレッド。

技術的特異点
収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

収穫加速の法則
進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ(スレタイで検索、政治・経済・社会・科学・技術に特化した話はこちらで)
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

関連リンク集・テンプレ(必見) http://singularity-2ch.memo.wiki/

前スレ:(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/
0134オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 20:32:45.51ID:xggjeToU
>>131
ネットだけで自己完結していたら誘導されるだろうね。

リアル社会とネットが融合した際、大きな力を発揮すると思う。
今回のトランプ旋風は草の根保守がSNSやネットを活用して団結したのが大きい。
0135オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 20:56:30.24ID:VOxCJbEn
選挙なんて、情報誘導合戦でしかないと思うけどな。

それこそ、ネット、マスコミ、SNSだけでもなくリアルを巻き込んだ、
情報誘導がされてたはずだぞ?

ヒラリーにしろ、トランプにしろ、
どっちも、一般人からしたら、異常に自己顕示欲と権力志向が強くて、
肩書がなければ近寄りたくない人種だと思うぞ、

ぶっちゃけ、どちらが大統領に向いてるか?と言われれば、
どっちも大統領に向いてないと思うぞ、

ダブルバインドという情報誘導されてるだけだよ。


大統領に向いてるような人格者は、大統領選なんて出てこないだろ。
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 21:22:32.73ID:VOxCJbEn
ダブルバインドというのは、
選択肢を限定して、それ以外の選択肢が無いかのように、

誘導する技法なんだけど、

コーヒーのアイスかホット、どっちにしますか?

と聞かれれば、
ホットかアイスから選んでしまう人間がほとんどで、
それ以外の選択肢が無いかのように錯覚してしまう。

要は、ヒラリーとトランプのどっちが、
大統領になっても問題ないなら、

他の泡沫候補は、いないかのように扱ってしまって、

ヒラリーとトランプの2択になるように
ダブルバインドをすればいいという話なんだよね。
0137再調整ver
垢版 |
2016/11/11(金) 21:25:44.89ID:zFwdwdSx
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によってどのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的なスレッド。

技術的特異点
収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

収穫加速の法則
進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ(スレタイで検索、特化した話はこちらで)
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

関連リンク集・テンプレ(必見) http://singularity-2ch.memo.wiki/
前スレ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/
0138再々調整ver
垢版 |
2016/11/11(金) 21:39:23.82ID:zFwdwdSx
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によってどのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ(スレタイで検索、特化した話はこちらで)
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

関連リンク集・テンプレ(必見) http://singularity-2ch.memo.wiki/
前スレ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/
0139オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 22:16:02.60ID:xggjeToU
>>135
>>136
そりゃ選挙なんて
よりマシなほうを消去法で選ばざるを得ない制度だからねぇ。

実際、二人以外の他の候補なんて
仮に当選したとしても人脈が無いからスタッフを揃えられない。
0140オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 22:18:18.62ID:Ie+0VF4E
収穫加速の法則は世界情勢に関わらず指数関数的に進展して
早くも遅くもならないと言ってる人を見かけたが、
カーツワイルは技術的特異点の到来が早まったり遅れたりすることを
示唆していたはず。矛盾してない?
0141オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/11(金) 22:28:55.50ID:Z4q6msPC
>>140
早くも遅くもならないなんておかしい。
金をかけられるほど早くなるに決まってるのに。
0142yamaguti~kasi
垢版 |
2016/11/11(金) 22:47:22.58ID:TfAJHR6G
カーツワイル先生式シンギュラリティ : 10 万円マシンベース
実際のシンギュラリティ : スパコンベース ( お金かけ放題 中国早期達成見込 )
0147オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 00:37:57.22ID:wLIWNgHi
>>146
福音派のキリスト教右派がマジギレしてテロ攻撃しそう。
0148オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 00:42:15.94ID:7xlCyoVn
シンギュラリティで
超知能が宗教を統一する
各宗教で独自の超知能を持つ
超知能が宗教を廃する

どれだろうか。個人的にはAかなと思うんだけど
@も可能性あるよね
0149オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 00:50:50.85ID:wLIWNgHi
日本は八百万の神の国だから、AIもまた神様にしちゃえるだろう。
なんたって千葉ロッテのバレンタイン神社やら麻雀の阿佐田哲也大神まである位だから。

他方、一神教だと福音派みたいなのが騒ぐから開発を阻止しようと揉める場合が考えられる。
0151オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 00:52:31.77ID:wLIWNgHi
齋藤氏によると、AIとスパコンを活用すれば、
大きな意味を持たないとされる98%の遺伝子の機序を究明したり、
タンパク質の代謝解析によって不老のメカニズムも解明できるかもしれない。

AIとスパコン上の仮想現実(VR)の中で、n対nの生命現象の仮説も検証できる日も近いだろう。

最後に齋藤氏は、AIとスパコンの進化が医療にもたらす未来は、次の9ステップを踏むと予測している。

 @AI・スパコンが、人間の医師の診断能力を上回る
 AAI・スパコンが、既存薬の新しい効能を発見する
 BAI・スパコンが、新しい診断基準・診断手法を確立する
 CAI・スパコンが、新しい治療法・治療薬を開発する
 DAI・スパコンが、新しい病気・病態を発見する
 EAI・スパコンが、病気の概念を再定義する
 FAI・スパコンが、生殖・成長・老化・進化の神秘を解明する
 GAI・スパコンが、医療と生命科学をゼロから再構築する
 HAI・スパコンが、生命体のリデザインを進める
0152オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 00:54:56.52ID:wLIWNgHi
>>150
宗教右派は怖いよ。
絶対的な信心で全くの迷いがないから。

妊娠中絶をする医師なんて殺害してOKとか大真面目に考えている。
0153オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 00:57:29.04ID:wLIWNgHi
>>143
齊藤元章氏は、マルチタスク人間だな。

同時並行で色々とやってしまう。
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 01:16:03.33ID:7cQK6y79
日本人は賃賃こすれりゃ女神扱いだからあんまし深く考える必要はない
ただイスラム教は風刺画一つで爆弾テロだから
バカにしたらヤバい
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 01:22:27.19ID:fUFO/1Q6
>>151
さすが齋藤元章氏ぶっ飛んでんな
@、Aは特化型人工知能でも出来るだろうけどB〜Hは汎用人工知能がないと無理だな
0159オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 06:11:01.13ID:7cQK6y79
沖縄の海兵隊はどうすんだろ?
負担額上げられるのか?
引き揚げなのか?
0161オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 08:23:15.20ID:bjiKiPbZ
>>139

まあ、その2人から選ぶのが順当で、
他を選ぶのはおかしいと、思い込まされてるのが、

ダブルバインドなんだけどね。

ヒラリーとトランプの両陣営に迂回献金して、
両陣営の弱みを握っていれば、どっちが大統領になっても、
大差ない話になって。

ダブルバインドをされてる側は、
選択肢があるため、自分の自由意志で決めていると、

錯覚しちゃうんだよ。

まあ、世の中、ダブルバインドなんて腐るほどあるけど、
大体の場合、ダブルバインドの選択肢は、

両方共ハズレクジになってる事が多いよ。
0163yamaguti~kasi
垢版 |
2016/11/12(土) 09:23:48.67ID:VjIvu7PJ
( 宗教然とした ) 宗教 : この段階までに不要化

>545 :527~転:2015/12/31(木) 16:13:08.05 ID:T3bP82TC
> 前提 詫寂的社会 > 未来 → 誰とでも合意セクース可能 ? ( >>212 >>217 )
0164オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 10:09:13.42ID:rIPiRaH3
>>149
そして日本は可愛いの国でもある。日本なら美少女AIをつくれる
キリスト教倫理が厳しい欧米では「児童ポルノガー」と騒がれるから無理
あとアメリカの女性AIって見た目も性格もキツそうで嫌だな
Tayなんかまさにそうじゃん
0168オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 11:52:26.58ID:C3XHm1ae
>>166
これの事?

Google翻訳の精度が劇的に向上 ニューラル機械翻訳(GNMT)が日本語に対応か [無断転載禁止]©2ch.net [269048552]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478895494/

これがもっと進歩すれば完全に日本にいる必要はなくなるな
いざとなれば、英語が出来ない人でも海外の人と仲良くなってコネを作って移住をしたりーとかも可能になる
0170オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:02:03.41ID:xmW8V5Tm
>>168
そう。
これからますます進化して翻訳コンニャクも夢じゃなくなるかも。
ARゴーグルつけて瞬時に訳されれば言語の壁がなくなるね。
バベルの塔の崩壊だ。
0171オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:09:34.41ID:bjiKiPbZ
パナソニックが、
翻訳機にかなり力入れてたみたいだけど、

グーグルがタダでバラ撒いてしまえば、
パナソニックの方は、撤退するかな?

翻訳家が失業する恐れがあるんだけど、
どうなんだ?

専門的な知識を要する翻訳家は若干長生きするかもしれないけど、

専門知識は、AIの方が得意だしな。

そして翻訳が実用レベルに近づくってことは、
自然言語の会話も実用レベルに近づくって事だしね。

いろいろな分野で、いろいろな問題が出てきそうだね。

ただ、まあそれでも、手軽に使えるなら、
使ってしまうだろうけどね。
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:10:54.81ID:bjiKiPbZ
>>170
バベルの塔はの崩壊の後に、
言語がバラバラにされるよ。
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:12:45.00ID:iA1nzA9d
翻訳
音声認識

このあたりはゴールに近い

この2つとさらに十分に実用化済みのネット検索などを組み合わせると

音声での応答が可能→訊けば何でも答えてくれるとなる
すると電話応答AI、店員AI、教師AI、案内員AIなどが実用化する

客に対応するために人を置いてるような場所はほぼ全てAIにできる
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:18:14.46ID:bf7S2bo/
>>168 英語の教師の総失業。英語学校の総倒産。
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:19:56.33ID:xmW8V5Tm
>>174
あれはひどいね。
音声認識と翻訳がもっと進化すれば違和感なく動画が楽しめるんだが…
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:20:53.47ID:bf7S2bo/
>>172 字幕でなく日本語で。
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:21:15.05ID:NXULEqFu
遂にGoogle翻訳に人工知能が導入されたか

ただ英語から日本語への翻訳はまだ不完全だな
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:35:27.43ID:bjiKiPbZ
>>176

いや、日本の受験英語は、
別に実用的な会話や英作文をするためのものじゃなくて、

受験のための英語で、実用的には全く使えない代物だからね。
受験英語は残るんじゃない?

意味があるかは、不明だけど。

学校教育は基本的に、実用的な意味合いを持ってないから、
殊更、受験英語を削除する意味はないと思うぞ、

実用的じゃない、学校教育を排除してしまえば、
ほとんどのカリキュラムが不要になるか、
内容の大幅な変更が必要になってしまう。

国語なんて習わなくても、
会話には困らないしね。

実用的じゃない物を排除するなら、
漢字の書き取り程度しか要らなくなる。

ただ実用的な結果が必要になる、
英会話教室はダメかもしんないね。
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:49:15.67ID:OEWvgAuN
>>183 でも、数学とか物理とかは自習が難しい。後文章の書き方も教えた方がいい。
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:51:07.10ID:BehJ6+Cx
教師は人数は要らないだろ
カリキュラムの通りのことを大量の人海戦術でやってるだけ
人力でやってるのがバカバカしい
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 12:54:19.62ID:OEWvgAuN
>>168 >>169
新井先生、だから東ロボくんの東大入試を撤退したのかな。
0188オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 13:28:35.90ID:yktvZ/0G
実際は、IT技術者の淘汰から始まって、理系全般が淘汰される
文系様教師や文系公務員様や経営者政治家は、ルール変えてでも生き残る
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:01:21.70ID:ZJ/L9r8l
>>188
ルールを変えても需要がなければ生き残れない。
0191オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:06:58.22ID:wLIWNgHi
>>188
行政職公務員、文系士業、文系職種、文系専門職はほぼ全滅するよ。
理系も情報系の省力化はドンドン進むし、医師もAIロボット機器の監視係や補助員になる。
要するに社会全体が激変しちゃう。
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:28:50.20ID:cgCbd5Im
実際には法律が専門職を守るからなかなか無くならんわ医者しかり弁護士しかり会計士しかり
0194オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:29:40.91ID:wLIWNgHi
>>191
プレ・シンギュラリティで実現しちゃいそう。
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:32:10.75ID:wLIWNgHi
>>192 訂正

>>193
税務会計は風前の灯火。
エストニアでは消滅し、アメリカでも減っている。

医者や弁護士は、AIを導入できた者だけが存続する。
設備投資できない向きは廃業。
0196オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:35:13.49ID:wLIWNgHi
医者や弁護士も、コンビニのようにフランチャイズ化する可能性がある。

最先端のAIやノウハウを持つ本部と契約。
ロイヤルティを支払い本部の看板で営業するような形。
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:47:42.92ID:bjiKiPbZ
>>195

エストニアで税務会計が消滅ってどういう意味?

税理士が廃業しただけ?

それとも、税金を廃止したの?
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:49:05.16ID:bjiKiPbZ
税理士が廃業しただけか、
まあ、そりゃ既得権を守る力がないなら、

消滅は止められない流れだね。
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:49:22.06ID:a7FpL6nC
北野宏明さんがAIにノーベル賞を受賞させるプロジェクトを始めた。大量の論文を読み、超高速に仮説・検証を繰り返す。面白い。相変わらず北野さんはワクワクさせてくれます。
「ノーベル賞級の発見をするAI、人の限界を超えた科学研究へ」
https://t.co/J79D79gB8x
https://twitter.com/ichiyanakamura/status/797227415810383872

これ齊藤さんの仮説検証サイクルと同じだね
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 14:51:43.77ID:bjiKiPbZ
日本の医師と医薬品業界は、
圧力団体が強いから、そう簡単には消滅させられないと思うよ。

全米ライフル協会みたいなもんだよ。
0201オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 15:44:21.56ID:wLIWNgHi
>>197
エストニアの電子政府実現で税理士や会計士の職は消滅した
2016.08.23 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20160823_440295.html

>>200
全米ライフル協会には税金が流れ込んでないだろ。

逆に、日本の医療業界には膨大な税金が投入されている。
少子高齢社会では、もはやこれを維持できない。

もし圧力団体が強いのならば、
日本医師会が大反対していたTPPに日本は参加しない。

武見太郎が居たようじゃ時代じゃないんだよ。
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 15:46:09.72ID:gLqvT3ae
齋藤って絶対どこかで無かったことになるよなwww
齋藤?ああ何それ美味しいの?って感じ
0204オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 15:47:42.95ID:wLIWNgHi
>>199
中国も同じアプローチを探っている。

向こうは年間1兆円も予算投下していてヤバイよ。
0205オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 15:50:36.23ID:wLIWNgHi
>>202
>>203
ホリエモンは事業家。
齊藤元章氏は研究者+事業家。

ホリエモンは技術屋じゃないから、その部分では弱い。
他方、齊藤氏は既に実績があるからねぇ。
しかも、畑違いの分野から飛び込んでの快挙。

齊藤元章氏をホリエモンと同列視していること自体、何も分かっていない証拠だ。
0206オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 16:03:36.77ID:IvK/6VN1
>>193
これな
会計系はAI云々の前にソフトの登場で大分需要減ってるけど法でわざわざ新しい項目作って仕事作ってあげてるからね
まぁその人たちも生活があるのは分かるけど優遇しすぎだと思う
0207オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 16:10:10.93ID:yktvZ/0G
結局、低偏差値の社会底辺IT土方の一発逆転願望だからな
社会的成功者である文系支配者、医者へのルサンチマンからくる未来願望おつ
0208オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/12(土) 16:12:10.78ID:wLIWNgHi
>>206
結局、無駄な悪あがきだろうねぇ。

脱グローバリズムは世界潮流となっている。
もはや移民を受け入れる時代じゃなくなった。
むしろ締め出す方向へ世界は舵を切りつつある。
人手不足を乗り越えるには、技術開発投資や設備投資による生産性向上あるのみ。
そのためにはドンドン自動化AI化を推進しなければならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況