X



トップページ化粧
381コメント144KB
超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.8
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:50.36ID:OsYDvPYH0
ファンデやフェースパウダーの色が合わない、
ポイントメイクは発色がよすぎて難しい、
紫外線に弱くて炎症を起こしやすいなど、
超色白のみなさんは色々と悩みも多いと思います。

「色が白いは七難隠す」がうそだと思ってる超色白のみなさん、
情報交換しませんか?

次スレは>>970

※前スレ
超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1599524769/
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:11.34ID:OsYDvPYH0
【パウダー】

真っ白
・トワニー/エスティチュードホワイト/ヴェイルCパウダー
・コーセー/雪肌精/シュープレム ルースパウダー
・コーセー/雪肌精/粉雪パウダー
・よーじや/真珠の色
kogendo、ロートのsugao、ママバター、チャコットにも真っ白粉あり

色つき
・キャンメイク/トランスペアレントフィニッシュパウダー/ラベンダー

・ディオール/ディオールスキン ヌード エアーコンパクト/010アイボリー
 明るさ:★★★☆☆

・キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー/MLマットライトオークル
 ディオールのパウダーと似た色との情報あり
 明るさ:★★★☆☆


【コントロールカラー】

・無印良品/UVベースコントロールカラー/ブルー
 赤み消しやファンデの色調整に人気

・ナチュラグラッセ/カラーコントロール ベース/01バイオレット
 ナチュラル系ブランド

・メディア/メイクアップベースS/グリーン


【コンシーラー】

・資生堂/スポッツカバー ファウンデイション/C1・C2
 コンシーラーにおすすめ
 明るさ:★★★★☆

・NARS/ラディアントクリーミィコンシーラー/1241
グレーみのあるアイボリー。ブルベ向き?
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:27.58ID:OsYDvPYH0
【ファンデーション】★1は一般的な色展開の国内ブランドの一番明るい色程度

・NARS/light1 シベリア(国内では品番のみ)
 イエロー系。商品多数あり
 明るさ:★★★☆☆

・NARS/ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション/6600~6603
 明るさ:6600★★★☆☆/6601★★☆☆☆/6602赤み強め/6603★★☆☆☆
 ピンク系のlight1オスロ(6600)がありシベリアがない

・KATE/シークレットスキンメイカー/00
 ピンク寄りアイボリー。NARSシベリアよりやや白め。リキッドはピンク寄り、パウダーの方が明るい
 明るさ:リキッド★★★☆☆/パクト★★★★☆

・ボビイブラウン/スキンファンデーションスティック、スキンウェイトレス/0ポーセリン
 ニュートラル系。他商品の同色は上記の物に比べやや暗め。00アラバスター(国内未発売色)は更に明るい
 明るさ:★★★☆☆

・ADDICTION/001ポーセリン・002ポーセリンローズ
 001イエロー系、002ピンク系。薄付き。002は001より一段暗いとの情報あり。ザ スキンケアが特に明るめ
 明るさ:001★★★☆☆/002★★☆☆☆

・クラランス/ホワイトプラス ブライトニングパウダーファンデーション/01 ivory
 ピンク弱め。マット
 明るさ ★★★☆☆

・クラランス/エヴァーラスティングファンデーション/103 ivory
 イエロー系。セミマット
 明るさ★★☆☆☆

・RMK/201
 ピンク系。スレ的にはやや暗め。色調整のベースに人気
 明るさ:★★☆☆☆

・チャコットプランツ/パウダーファンデーション/331シルキーピンク
 ピンク系。パウダー(粉末)タイプのファンデーション
 明るさ:★★☆☆☆
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:40.24ID:OsYDvPYH0
【ファンデーション続き】

・24h/スティックカバーファンデーション/P0(web限定色)
 ピンク強め。ミネラル系ファンデ
 明るさ:★★☆☆☆

・エトヴォス/クリーミィタップミネラルファンデーション/ライト
 24hより明るめとの情報あり。★2.5くらい?
 明るさ:★★☆☆☆

・ランコム/タンミラク、タンイドルウルトラウェア/O-01・PO-01・BO-01
 POはパウダーのみ
 明るさ:★★☆☆☆(タンミラクはリニューアル後暗くなったとの情報あり)

・カバーマーク/ジャスミーカラー エッセンスファンデーションリキッド
 ホワイト混ぜで色調整可能

・ジョルジオ アルマーニ/ルミナス シルク ファンデーション/0・2
 0はパウダーのみ

・メイクアップフォーエバー/ウルトラHDファンデーション/アラバスター

・ワトゥサ/スーパーカヴァー ファンデーション スティック/101メルティホワイト
 真っ白なスティックファンデ

・ベアミネラル/ベアプロ パウダー ファンデーション/フェア01
 ピンク系。同色でもプレストタイプが一番明るい。ミネラル系

・ディオール/スノー 001(廃盤)
0005メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:58.41ID:OsYDvPYH0
・リンメル クイックパーフェクション003
色白の青クマ消しに
・KATEレア肌00
白さは申し分ないけどコスプレ用?厚塗り
・ザ・セム コンシーラー0.5
明るい色のコンシーラー

・メイベリン フィットミーファンデ カラーチャート
https://i.imgur.com/tnYceYM.jpg

・ファンデーション比較画像
https://i.imgur.com/HgAT48v.jpg

前スレおすすめ(明るさ要検証)
・コスメデコルテ/リキッドファンデーション 300
・シュウウエムラ/アンリミテッドラスティングフルイド 594,484,584
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:11.45ID:OsYDvPYH0
>>2のうち

雪肌精 シュープレム ルースパウダー
と粉雪パウダー、
ママバタークリアパウダー、sugao、
キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー ラベンダー
ディオール ディオールスキン ヌード エアーコンパクト
は生産終了

メディア メイクアップベースS グリーンはメイクアップベースRに名称変更
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:20.07ID:OsYDvPYH0
>>3
チャコットプランツは廃盤

シークレットスキンメイカーゼロも廃盤

NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション 6600~6603は6599がライト1=シベリアなので要追加(前スレ990で指摘あり)

KATE シークレットスキンメイカーはリアルカバーリキッド、スキンカバーフィルターファンデーションに名称変更

ボビイブラウン スキンファンデーションスティック、スキンウェイトレス 0ポーセリンはN-012に色番変更

チャコットプランツ/パウダーファンデーション/331シルキーピンクは生産終了


>>3だとシベリアは商品多数ありってなってるけど廃番や色の変更もあって黄白を求めるなら選択肢はナチュラルラディアントのみ
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:41.17ID:OsYDvPYH0
>>4のうち

24h スティックカバーファンデーション P0(web限定色)は生産終了

タンミラクはアドバンストミラクに名称変更

ディオール スノー 001(廃盤)→削除
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:20:08.53ID:OsYDvPYH0
>>5のうち

リンメル クイックパーフェクション003は生産終了

KATEレア肌00はレアペイントファンデーションNに名称変更

上記の他は現在も販売中の旨確認済です
廃盤としたものの中に明るさや色味がそのままでリニューアルされたものがあればテンプレに追加してください
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:21:23.62ID:OsYDvPYH0
次スレは>>970>>980か話し合ってください
次スレ誰が立てるのかとテンプレ改定する場合は
>>1に安価必須でよろしく
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 04:36:02.81ID:pa4FBjSY0
おつ
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:34:11.33ID:vWlpDzAA0
あほらし
次スレ立てる頃にはまた廃番だらけで作り直しでしょ
保守代わりになるし都度訂正でいいよ
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:45:30.56ID:MfogXJIP0
>>1
>>970

>>6-9は前スレの無能がスレ立てもせず勝手にまとめたものです
次スレでは議論を重ねた上で正式に決まった新テンプレを使用してください
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:12:00.84ID:mfvLAG8I0
スレ立てしたい人とかテンプレ変えたい人が調整して踏むのは当たり前
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:22:44.70ID:h3qM8zvu0
このスレ住人は今更テンプレなんか見ないでしょ
変えたい人は最後まで責任持って体裁整えてから意見しなよ
自分が変えたくて変えようとするならそれくらい当たり前
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:48:41.95ID:1Y5ZPytm0
テンプレ検討してくれてた人たちありがとう
スレ立てしてくれた人ありがとう
とりあえず落ちるか使い切るかしないといけないと思うし普通に書き込むね
紫外線強い時期だけどイラカリせず美白を保ってこうね
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:53:41.21ID:6fVNn20H0
>>22
賛成
テンプレ見ないし、テンプレに載ってるからって参考にする人もいないしね
貼りたい人は勝手に貼ればいいけど
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:54:16.65ID:gWnQwWxy0
では次スレ立ててくれる>>970さん
>>1だけでOKで、商品名のテンプレは次スレから不要になりました
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:57:59.70ID:DqVSfq9i0
よーじやとか江原道とかテンプレ載せた人ももう使ってなさそうだしねw
最近話題に上がるLUNAコンシーラーとかは韓国駄目な人が怒りそうだし
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:24:17.84ID:Pla7qHFi0
LUNAのコンシーラー0.5ポーセリン、03ブライト
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーのMIマットアイボリー良い
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/30(日) 01:36:39.51ID:3l8aHLTw0
ベースメイク、特にコンシーラーとなると流行ってても韓国や中国コスメはちょっと勇気いるな…
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:58:31.99ID:nkdHBnl30
>>24
同意
テンプレスレ立てありがとう
荒らしたい人がIDコロコロしてケチ着けてるようにしか見えないよ
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:08:54.74ID:CQRJlZ6S0
最近荒れ気味でわたしも怖い
一度、ブルベスレで他愛もないことで袋叩きにあったけど、ああいうふうになるとやだな
みんな同じような悩みがあるんだから、穏やかに共有したい
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:17:10.04ID:jSmjp3be0
元々少ないし、失敗も多いし、誰かに相談すると「羨ましい悩みだね(え、自慢?)」みたいなのもありがちだから、ほんとここに救われる。
平和に細々とを希望。
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:21:28.21ID:bFBAK0Cw0
プロ以外に相談し辛いの分かる
昔焼けてから出来たそばかすに悩んでるって雑談の中で言っただけで「そんなん白いから目立つだけでしょ」って冷たく言われた事があって堪えた
ファンデーションの色がないなんて言ったらどうなることか…
シミ出来やすかったり頭皮や白目まで焼けやすくて痛かったりいい事ばかりじゃないからね
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:29:14.30ID:CQRJlZ6S0
>>37
わかりすぎます
ほんといい事の方が少ない
しかもわたしは父の遺伝でこの肌なのですが、父は何度も皮膚がんを患っているので怖すぎる
自分語りすみません
とにかくここで共有できることに救われてます。
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:22.13ID:Psm8AHBo0
>>38
私は皮膚科だけじゃなく内科でも皮膚がんのハイリスクグループと言われているので、その恐怖はわかります
お父様が度々皮膚がんに罹患されてるのであれば、なおさら気になりますよね
とにかく、万全の紫外線対策と、異変があればすぐに病院へいくしかないんでしょうね

ちなみにニュージーランドとデンマークの紫外線対策アプリを入れてるのですが、使い勝手が今一つです
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:48:08.28ID:0dGjfcql0
>>39
日本は皮膚がん自体が珍しいので、父ははじめ皮膚科でステロイドの塗り薬を出されたりしてました
海外の紫外線対策アプリ、そのようなものがあるんですね 使い勝手は置いといてチェックしてみます。情報ありがとうございます。

それだけではなんなので…
お恥ずかしながら、最近暑くなってきて色々塗るのも嫌になり、ベースはイハダ日焼け止めとチャコットのクリアパウダー、その上から紫外線予報のスプレーだけで過ごしていますが意外と快適です
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:19:28.71ID:zLLZf6Aj0
肌が白いのは七難隠すとか言うけど、やっぱり悩み多いよね
だからこそこのスレを大事にしたいよ
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:51:43.10ID:ROyAN2ci0
いろんな事情の人がいるんだね
自分は石鹸落ちで探してて今エトヴォス使ってるんだけど
テンプレのベアミネラルのフェアがピンク系だけでなくオークル系あるのに気づいて気になってる
NARSの6601がちょうどいいくらいなんだけど使えるかな
店舗行けたら試そうと思う
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:11.05ID:zglFoTHq0
ここのスレは基礎化粧品も語ってOK?
良ければみんなの化粧水や美容液も知りたいんだけど
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:29:49.53ID:E78VtRMq0
>>37
プロとかBAってなぜか肌の色に全然合ってない色味をめちゃくちゃ勧めてくることもあるしね
結局自分でいろいろな情報集めて買ってみたほうが良い
日本製だと色白向けがあまり無いから渋々カラバリ豊富な海外製を購入せざるを得なかったりするから
キャンメイクみたいに日本製のプチプラで色白向けの色付きパウダーMIを出してくれて嬉しいけどこれで定番化しなかったら絶望する
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:29:30.86ID:LRON2en+0
韓国のファンデは白いと聞いてティルティルのクッションファンデ17c買ったら暗かった
手に塗ったらいいかもと思ったんだけどな
ミニサイズにしといてよかった
クッションファンデ使って見たかったのに
ケイトに戻るしかないか
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:32:32.19ID:kKtDuv6G0
クッション便利そうだよね
クッションファンデ型の下地なら合うのあるかな
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:45:07.40ID:u4aP7u3s0
>>48
HERAのブラッククッション13N1は暗くならずよかったよ、ただピンク系の肌の人には微妙かも
あと質感がナチュラル艶肌好きな人には合わないと思う
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:51:41.16ID:w8Ennjy/0
デパコスの薄付きでも良ければDiorフォーエヴァー グロウ クッション00良いよ
グロウじゃない方がややマットでカバー力高めだと思う
ただし00は限定パケ入りだけでリフィルや定番の一番明るい色は0Nだけど

私はフォーエヴァーのパウダータイプ0Nやバックステージのリキッドタイプ0Nはちょうど良くてスノーのパウダータイプ0Nはちょっと白過ぎた肌色だから、フォーエヴァークッションの0Nも合うかもわからないけどフォーエヴァーのリニューアル前のコンシーラー0Nが暗すぎたので00にした

ちなみにバックステージのコンシーラー0Nは明るめ
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:44:46.55ID:a6utpuCW0
MiMCのリキッドの205試したんだけどテンプレの星2つぶんくらいの明るさはあるような気がする
超色白さんだとまだ暗いかもしれないしカバー力ないけど使用感はいいから個人的には全然使える範囲
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:04:06.77ID:D0A4abk40
>>51だけど、6/30にリニューアルで、リフィルの0.05Nや00Nも発売されるみたい
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:17:12.72ID:W089aUXn0
カラー下地だけどウォンジョンヨのイエロー下地がすごかった
元々が白いせいか何使ってもトーンアップとは無縁だったのに更に真っ白になる
普通の下地くらいの感覚で量を取ると伸びすぎて焦るレベル
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:53:37.22ID:SPP6QFkZ0
キャンメイクの限定色Amazonで定価で売ってたからストック買いした定番なるといいな
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:28:39.52ID:IZGjAZOI0
ヴィセのシェードトリックちょうどいい色出しでブラシの形もフィットするし助かる
フェイスラインも気になるけどおでこの形+生え際がいびつなんでこの辺の影を何とかうまく作ってぼかしたかったけど
今まで使ってみたのはどれも濃すぎてぼかしても明らかに塗ってますよ感あるけどこれは自然だった
色んな口コミサイトだと賛否両論だけど色白さんにはお勧め
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:21:48.79ID:RwiSpJ9s0
国内メーカーのプチプラのファンデだとケイトぐらいしか色白向けってないのかな?
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:32:38.48ID:K89TMoHn0
チャコットも一応国内だけど売ってる場所限られてるのよね
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:48:12.83ID:BBH2oNp70
コンシーラーいいのないかな
いいなあと思うの全部韓国製造なんだよね
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:17:26.50ID:YdK7beKe0
>>59
わかる
コスデコの明るいのが出て喜んで買ったんだけど、わたしには暗かった…
アディクションはタッチアップで諦めた
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:31:48.24ID:WT5ZMeau0
>>59
Diorはフランス製
バックステージ0Nはフォーエヴァー0Nより明るくて部分使いに良い
フォーエヴァーもリニューアルで少し明るくなってかなり明るい00もある
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:48:13.39ID:BBH2oNp70
もうチャコットのスティックファンデーション【ホワイト】0113をコンシーラー代わりに使えばよいのではないかと
誰か止めて
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/31(水) 01:54:38.41ID:hzRkKkUz0
日本で売ってるフィットミーコンシーラーで1番明るいカラーって5かな?
アメリカ製かつアメリカで販売してるフィットミーコンシーラーだと01というめっちゃ白いカラーあるんだよね
これはDior00ぐらいの白さだと思う。日本でも販売してほしい…https://i.imgur.com/x1zFZys.jpeg
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:20:35.42ID:mjFKsRqV0
ちょっとみんなに相談
私はスレタイで青クマ体質なんだけど
とても疲れてる時には目の下だけじゃなくてアイホール周りにまでクマが広がっちゃう……
みんなクマ隠しのコンシーラーって何色使ってる?
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:33:50.83ID:mm713Z4V0
コンシーラー使っても上手くできない(最終的に黒くなる)から、最近はもっぱらオレンジチーク+アイシャドウベースにしてる
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:52:46.58ID:3WgqM5+j0
ファンデやコンシーラーだけでカバーしようとすると不自然になるからカバーしきらない程度に薄く付けて、コレクターやコンシーラーに血色感のある色を使っても良いけど、最近はフェイスパウダーやアイシャドウやチークに明るいオレンジやピーチベージュやコーラルピンクなどを使って自然に血色感を足すようにしてる

コンシーラーはDiorバックステージ0NかMAYBELLINEエイジリワインド100
アイシャドウはDiorサンクのローザムタビリスの真ん中(ピーチベージュ)など

コンシーラーは秋頃からはフォーエヴァー1CRや00あたりも組み合わせようかな…と思ってる
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:36.53ID:6Walvur50
キャンメイクのマットアイボリーが定番化するみたいだよ
あれ凄く良かったから嬉しい
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:18:56.57ID:mjFKsRqV0
ガチブルベなんだけどオレンジで隠すとか事故らないかな……
そういえば普通色の肌の人はオレンジコンシーラーでクマを相殺するね
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:25:27.59ID:RmG3Cww80
コンシーラーを塗った上に白いアイシャドウを塗ったらクマがマシに見えるようになったよ
血の巡り良くしてね
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:57:27.82ID:gswx/yc70
>>71
私はブルベ冬だけどコンシーラーやコレクターはオレンジと言うより少しピーチ寄りくらいが青くまカバーに使いやすい

オレンジで使えたのはGIVENCHYの廃番になったかなり薄付きのチーク(テンダー)や限定だったパウダー(プリズム・リーブル12の4色の内の1色のソフトオレンジ)のようなかなり明るくて薄付きの物
チークは薄付きで明るいピーチ〜コーラルピンクでこれも過去の限定でミスディオールパレットの中の250やGIVENCHYプリズム・リーブル・ブラッシュ12(オレンジはテープで半分〜全部塞いで)など
250(バル)はルージュブラッシュの定番にもあったけど最近リニューアルで無くなった
ローザムタビリスの左上はイエベ向きのコーラルピンクだけど薄くぼかしたり真ん中を重ねたり混ぜたりしたら使える
チークブラシで混ぜてチークとしても使える

青や青みピンクや赤でアイメイクするのも好きだけどクリアで明るめの色を上瞼に細くか薄っすら使って、下瞼はピーチやコーラル寄りの明るい色を使う事が多い
青くま持ちだからというだけでなく、顔タイプがフレッシュだからコーラル寄りも使えるというのもあるとは思うけど
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:41:25.08ID:LvwQkIpm0
夏でも冷房効いてるとこでは体の『首』がつく部位は温めると血行が良くなるって聞いたよ
健康的に血色良くなりたいよね
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:49:06.05ID:mlH3bGzw0
>>68
オレンジチークとアイシャドウベースは何使ってますか?
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:47:36.06ID:poYS7uCk0
>>75
発色もクマの具合も人によりすぎてあまり参考にならないと思う

チークは過去に買って失敗したwキャンメイクのクリームチーク05
アイシャドウは上まぶたでも使う白~ベージュ系でパール入りのやつ
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 04:19:18.68ID:HAV+E3fk0
>>67 >>71
完全に消え去ることはないけどマシになるのはLUNAのコンシーラー0.5をコンシーラーブラシで塗る
ピンクのブライトも良いらしいからそれも気になってる

自分もオレンジコンシーラー使うと如実にオレンジが浮きすぎてておかしなことになるから肌の色に比較的近めなトーンの明るいアイボリーベージュっぽいカラーとか使う

昔キャンメイクにあった明るめのスティックコンシーラーが復活したらそれも使えそうなんだけどな…
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:56:29.00ID:hjqNKa8G0
>>77
LUNAピンクのブライトいいよ あんまりカバー力はないけどオレンジ味、肌色味がないから使いやすい
私はかなり乾燥肌でDiorバックステージはおろかフォーエバーも乾燥が気になるけどLUNAは使える 目元以外はDiorです
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:15:10.72ID:WrIpqPKa0
アルビオンのホワイトフィラークリエイター
美容液下地扱いになってるけどSPF35で敏感肌でも赤くならず結構使える
ただアルビオン独特の匂いが慣れるまでキツイ
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:24:57.30ID:0aBgkA500
>>76
ありがとう
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:10:16.89ID:ZKJA4AFF0
81です
途中で送信してしまった

オリーブっぽい肌だからザ・セムのグリーンが一番しっくりくる
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:41:40.65ID:f0eAo9sa0
日本メーカーのファンデってなんで全体的に色暗めなんだろう?1番明るい色でも暗めだよね
韓国とか中国とかは日本人肌の色近いのに明るい色のファンデの方が多い
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:51:38.37ID:YnLOStLt0
日本人は白いと顔が大きく見えるとか粗が目立つとかも気にするから
元の肌がよほど綺麗じゃないと色は地肌(首の色)より暗めを選びがちなんじゃないかな
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:13:42.70ID:7gMvP5zu0
韓国風のメイクってむしろ首より白いの塗ってない?
あと自分もだけど実際色白な人が肌と全く同じ色で厚めに塗ったりするとそれはそれで白塗りみたいで怖くなるし
個人的には肌より少し暗い薄づきのファンデくらいが怖くならなくていいと思ってる
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:44:06.70ID:+yYt64/90
韓国人は肌の白さや綺麗さにすごくこだわるから首まで白いの塗ってるね
ウユクリームとか一昔前に流行ってたけど今も似たようなのアイドルとかは塗ってると思う
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:20:08.31ID:TTc+y3o70
私も少し暗めにするわ
肌の明るさそのままに塗ってもなんか白光りしててキモいんだよね…
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:22:45.52ID:gQYmweYf0
昔よく居たファンデが白浮きしてる人みたいになりたくないんだと思う
今のファンデは白めのを選んでも馴染むんだけどね
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:27:53.94ID:8eIMT8CW0
軽くコントゥアリングしたり厚塗りしないようにすればのっぺりしたり酷い白浮きすることはそんなに無い気がする
陰影つけずに全顔均一にベタ塗りしてたりする人は変なファンデの浮き方するんだろうな
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:28:12.66ID:mBkcVNl50
白浮きを恐れて長年暗めファンデを使ってたけど
肌に合う色+暗め色で立体感出すのに落ち着いた
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/05(月) 21:26:08.30ID:HcO/pEPE0
韓流アイドルとかステージでは加工も相まって綺麗な色白なんだけど
ロケ番組とかだとやっぱ白浮きしてる人が多いから、太陽光の下だといくらシェーディングとかしてもおかしく見えるんだろうな
私は太陽光の下での見え方重視するから明るめば避けてる
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:50.40ID:Dv4OT70G0
>>94
そう言われてから見ると
左の人は首までしっかりメイクしてるっぽいね
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/06(火) 05:56:17.59ID:qMp8HZWj0
実際世の中の色白な人はこのスレみたいに気を使ってる人以外は顔より暗い色を塗ってると思う
私はファンデは色合わないし白い+透けてるタイプで透明感出すメイクしかできないと思って
無色の下地と透明なパウダー、コンシーラーくらいで済ませてた
このスレ見てテンプレのブランドのカウンターに行って初めて顔の色と同じ色のファンデが存在することを知ったよ
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:20:19.76ID:LOdIKY5p0
真奈美、女優は胸から上全部が顔なんだよを思い出したわ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:20:15.66ID:j7qHx2UL0
美容系YouTuberさんに色白増えて欲しい
どんなに優秀なベースメイク見せられても白くないんじゃ参考にならない……
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況