X



トップページ化粧
1002コメント612KB

【シワ・シミ美白】レチノール系メーカー総合 Part4【アンチエイジング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:36:31.28ID:2HHdABhE0
日本で1980年代より効能表示できる美白有効成分や近年のレチノール、ナイアシンアミド、ニールワンは抗シワ成分です。医薬品扱いのトレチノインとハイドロキノンは整形板、エンビロンは化粧板の専門スレに移動しましょう。
歴史的には1960年代より医薬品のトレチノイン(ビタミンAのレチノイン酸)とハイドロキノンが、1980年代から化粧品に使えるよう置き代わってきた。有効性は臨床試験で同等です。

【抗シワ/美白/抗ニキビ】
・ビタミンA/レチノイド(レチノール:純粋レチノール/エンビロンが重視するパルミチン酸レチノール/バクチオール/俗称「次世代レチノイド」はトレチノインのエステルでヒドロキシピナコロンレチノイン酸:HPR)
トレチノインやレチノールによる赤み/皮剥け/乾燥の副作用を低減することが求められおり、バクチオールや次世代レチノイドは効果同じで副作用を減らしている。
・純粋なビタミンC(アスコルビン酸)も乾燥の副作用があり、ビタミンC誘導体のパルミチン酸結合のAPPSやVC-IP、グリセリン結合のGO-VCは乾燥を抑えます。
・ナイアシンアミド 上記のような副作用がない。作用機序が違うので重ねても効果はアップするかも。
【美白】トラネキサム酸/アゼライン酸(+ニキビ酒さ)/コウジ酸/ルシノール/アルブチン
【抗シワ】マトリキシル(ペプチド)/アルジルリン(ペプチド)
【保湿】ヒアルロン酸/スクアラン/ビタミンB5/乳酸
【目のクマ】カフェイン

テンプレ >>3-20 荒らしの消し方 >>2
前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581400914/l10

2016年にエスティローダー出資のオーディナリー(カナダ)の登場は革命的だとされ、対抗馬のインキ―リスト(イギリス)も登場、プチプラ化(千円前後)も進み海外メディアでバズって話題。海外の高級化粧品店セフォラにも置かれるようになった。2018年くらいから、日本で韓流コスメが流行。
日本で低価格と言えば、トゥベール/KISO/濃厚本舗/オオサカ堂です。
旧態依然とした高価格路線では、防腐剤多種類のゼオスキンは2015年にレチノールやピュアなビタミンCの製品を販売開始。
資生堂のナビジョンは、マスクやパッチなどの技術と、安全成分の路線で行っている印象。
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:37:19.78ID:9sjjeJU00
i herbのレチノールA 1%全顔使用でファンデーションの色が1トーンぐらい明るくなったりしますか?
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:03:26.70ID:Unz7XAgY0
ワーグナーてのは実家が金持ちなの?
それともすべてがネタなの?
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:32:51.51ID:X2GheJQx0
使用期限は使用期限なんだからそれまでに使い切れば良い説と
劣化するから冷蔵庫保存で1.2ヶ月以内に使い切る説とあるよね
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:56:17.34ID:D/sihIpi0
肌のクリニックではレチノールはすぐ酸化して古いレチノールは肌によくないからと、使い切りを勧められた
30日分が5000円とかだった
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:34:16.43ID:+uCONGIo0
酸化度合いって調べられるのかな
pH試験紙なら持ってるんだけどな
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:36:48.97ID:HwB8GfEo0
薄めながらちびちび使うとなくならんから大量に使ったほうがいい
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:37:01.56ID:8aStdWZM0
化粧品アレルギーの50人にパッチテストした結果、
頻度の高かった成分
「香料 51.5%」
混合香料 27.2%
ゼラニウム油 15%
ジャスミン抽出香料 6%
バラ油 3%

「保存料 39.3%」
パラベン 9%
ソルビン酸 6%

「p-フェニレンジアミン(俗に毛染めのジアミン) 21.2%」
「セトリミド 12.1%」
「tert-ブチルヒドロキノン 12.1%」
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16471456/
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:31:17.78ID:hkEdx4F80
一時期静かだったのにまた糖質患者が暴れてるスレみたいになって悲しい
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:07:34.24ID:CXO+tE/Z0
セラヴィの注文したんだが、アメリカからの配送なんだね
コロナ大丈夫かな。。。
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:44:35.86ID:YFoVdiTt0
何を怖がってるのか知らないけど自分でちょっとは調べてみたら
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:01:34.50ID:uabUgtyn0
遠方からの荷物は基本的に消毒してしばらく放置だわ
今はAmazonからでも消毒してる
もともと引きこもり気味だから免疫力弱ってる自覚もあるし、呼吸器も弱い方だし

楽天のマラソンで一気に色々届いた頃に消毒をちょっと怠ったら風邪っぽくなって、息苦しさまで出てきたから焦った
慌てて(前から買おうと思ってた)パルスオキシメーターまで注文してしまったw
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:14:26.82ID:JHgkUh5Y0
レチノール1%、最初の3日くらいなんにも感じなく変化もなかったからパックするみたいに塗りたくったら赤くなって皮むけしたわ
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:44:53.80ID:IsKCJZ+J0
レチノール初心者なんですが
ラロッシュポゼであまり効果感じない場合は何を使ったらいいですかね?
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:26:04.44ID:Z4WE4/wk0
>>820
赤くならないんなら耐性あるんじゃないの
いよいよ例の1%に挑戦するときでは。。。
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:02:22.28ID:2iKYaf/g0
レチノール1%を3日に1回、計4回行ったところ、昨日初めて顔が赤くなりました。
そのあと何も無かったように30分で収まったのですが、後になって皮とか剥けてくるのですかね?
なんだか予習していた症状と違って気になりました。
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:55:04.92ID:9tS62bHJ0
それはもう一段上のなんとかって成分使って大丈夫な人なのかな
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:02:36.34ID:vazxnqQ70
・The INKEY List Amino Acid Anti-Grey Scalp Treatment
の lookfantastic での評価で、根元が黒くなってる白髪が出てきたという書き込みが2人分ある
カルトビューティーでは効果がなかったという書き込みもある
何か月かの継続使用が必要とされている
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:15:03.18ID:jnxLXFL30
レチノールは開封後は冷蔵庫で保管しないとだめ?
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:20:08.26ID:Rw/5oRYK0
冷蔵庫に入れてる

使い始めは週1で塗ればいいのかな
毎日使いたくなる
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 09:39:46.94ID:RoHJQfWn0
レチノールで目の下がかぶれてやっと治ったけどかぶれたせいで余計にシワっぽくなったから泣いてる
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 09:53:18.93ID:N/Bz7qEC0
>>829
わかる
目の下以外は薄皮剥けたら元に戻ったのに目の下は回復遅い
しばらくセラミドみたいな守りの成分でケアしてた
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 11:49:18.93ID:lTdtHXtz0
目の下は塗らないほうがいいのかなるほど
目じりとまぶたは大丈夫なのかな
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:04:49.24ID:0oOSBhbj0
>>831
濃度高いやつは目周り全般危ないよ
830だけど目じりの痒みもなかなか引かなくて困った
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:02:14.27ID:lTdtHXtz0
でもシワができるのって目の周りなんだよね
塗らざるを得ない
あるいは軽めのを塗ればいいのかな
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:19:22.97ID:xHUbP8A80
アドバイスしても無駄な人がいるから
最近はスルーしてる
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:42:34.78ID:YQCBafol0
目周りはアイクリームにした方がいいよ
レチノール配合のアイクリーム
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:34.17ID:GjAf4cnE0
CeraVeのSkin Renewing Retinol Serumていうの買ったんだけども、
これは濃度低いし目の周り大丈夫かな
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:52:28.50ID:e6m4uJ6t0
自己責任だよ…
普通は目の周りには使わないで下さいとか書いてあるんじゃないの?
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 11:13:55.58ID:aVHgXIv10
目に入らないように注意してって書いてあると思うけどね。日本の製品の話だけど。
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:32:44.85ID:D8Twgsiq0
>>842
個人輸入で海外製品に手を出すのなら
書かれてる英文を全部自分で訳して読む根性が無いとなぁ
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:03:44.17ID:IyqEdpPl0
レチノール製品って目の周りは避けて塗るように書かれてることが多いけど、目の周りは角質も薄くて敏感だからってことだよね
でも目の周りも改善したかったし、ゼオスキンのセラピューティックやったときは自己責任で際まで塗ってた
瞼は瞬きにも支障があるくらいつっぱったり、目尻が切れてなかなか治らなかったり大変だったけど、やっぱり目の周りの色素沈着もなくなったしハリも出て小皺が目立たなくなった
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:44:45.12ID:a1azBGB40
患部が目の際で処方されたトレチノインは塗った
あとはオーディナリーのエマルジョンとかインキーのレチノールアイクリームは塗る
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:34:51.44ID:vNfYJOjB0
>>846
イボだったらウィルスが原因だから効かないのでは
うちの妹の腕にもある
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:36:56.22ID:zZB4jNx50
ビタミンAの目薬あるから目がやばい事になるってのはよっぽどじゃないとならないでしょ
さすがにそんなもん販売しないと思う
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:38:48.65ID:ggSMasYD0
>>846
スレチだけど顔のニキビ予防に使ってるオードムーゲの拭き取り化粧水できれいになったよ
顔拭くついでに二の腕の裏も拭き取ってたら消えた
やめると復活するけど
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:14:55.67ID:DUmKlQRo0
関連スレに粘着投稿してる目のシワ荒らしでしょ
アドバイス聞かないよ
シワに効くって聞いたら水虫薬でも塗る勢いだし
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/06(火) 09:07:27.42ID:i2hSc1M60
自分のアドバイスが受け入れられないからヒステリーを起こす
女の日常だね
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:27:39.11ID:VGcKMVbl0
>>854
水虫薬じゃないけど、80年代とかにゲイのショーダンサーの間でぢの薬が目元のシワに効くって塗ってたって話思い出した
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:55:42.55ID:o59FUld80
トラネキサム酸とレチノールは併用できますか。
塗る順番とかあるのでしょうか?
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:43:00.83ID:nrKyZR310
ラクト酸、レチノール、アゼライン酸してる
特に問題ない
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:05:56.70ID:uzuG6Ck50
使って2週間
塗ったのは3回
そろそろ1日おきに塗ってみようかと思う
塗った瞬間皮膚が熱を持つ感じとピリピリ感があるけどそんな長くは続かない
これはA反応のうちに入ってるのだろうか?
最初の1回だけ夜中にかゆくなった
効いてるのかよくわからないけどこれで慣らしてから濃度高いの使ってみようかと思います
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/12(月) 05:39:33.51ID:56nLwY6a0
私は塗った瞬間はなんともないな
それどころか反応が翌日なら早い方かも
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:46:14.70ID:SyZOFMDk0
>>862
メーカー非公表ながらネット調べでは薄めとの情報
0.3%程度だと想像しながら使ってます
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:52:30.40ID:UNcsZecR0
レチノールA1%を塗って顔が痒い時期は寝てる間に無意識に掻いてるみたいで
翌朝肌に傷がついてるのを見つけるとションボリする
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:01:17.69ID:c37yRoWE0
>>866
めちゃ分かる。
夜中に顔を掻いて目が覚める事があるわ。
だけど肌質もどんどん良くなってるから止められない。
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:05:15.72ID:9HUPi3c30
NOKOのレチノール塗って1ヶ月
A反応と思われる皮向けがあってツヤが出た
毛穴への効果は感じない
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:53:13.09ID:NMBScGjS0
>>866
寝てる間の無意識はどうしようもないから怖いよね
自分の場合は目こするのもリスク高いしな
フェイスガードみたいなやつがあったら良いのになと思っちゃう
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:23:02.15ID:NMBScGjS0
手袋しても結局ガシガシこすっちゃうのでは?

むかーし読んだ育児テクだと、その手袋を寝床にピン留めしちゃうとかいうのがあったなあ…
手袋しただけでもダメなんだよね
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:40:29.95ID:S3ucaljO0
手のために手袋して寝ることあるんだけど、
朝起きると近くのテーブルの上に揃えて手首のとこくるってしてまとめて置いてあって笑う
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:44:25.60ID:n4Dr79PC0
深爪にするかジェルネイルするかでも掻き毟りマシになると思う
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:55:49.96ID:grz3TcG90
>>874
制御できるよ
傷がつくくらいなら「もう傷でも色素沈着でもいい!!!」の意識で掻いてるね
それじゃなきゃ起きて炎症剤塗るかアイスノンで冷やすわ

ちょっと痒いからって傷がつくなら>>876さんが言う通り爪の手入れがイマイチなんじゃないかと言う気がするが…
余計なお世話だが爪切ってヤスリとかかけてる?
絶対皮膚に傷なんて作りたくないから、ビックリした次第っす…すんません…

>>875
そんなに神経質なあなたがどんくらい掻いてるか気になるw
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:01:17.39ID:X4m12jyH0
痒み持ちで酷い時は最強のステロイド塗っても効かない人間だけけど
制御できる人羨ましいわー(棒)
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:03:24.81ID:grz3TcG90
>>879
アトピーとかなら言ってる事分かるが…

自分で塗ったもので痒くて傷つけてます
アホっぽくてさ
好きに掻けばいいと思うよ。
自制きかない人に何言っても自制できないんだからしょうがないよね
すまんね
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:23.13ID:X4m12jyH0
痒みがアトピーだけだと思ってるの凄いわー
夜中に何度目を覚ますと思ってるのかしらー
皮膚科ならここという大学病院の生体検査でも病名分からなかったのに
お医者さんになったらいいわー
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:09:52.73ID:grz3TcG90
>>881
そんな個別案件でドヤられてもw
レチノール塗って痒い話ししてるんだが

モゾモゾ病だっけ?
そんな特殊なのはこのスレで今話してる内容には添ってないよ
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:14:54.31ID:rWmakelC0
レム睡眠中はある程度周囲への注意力が働くんだよね
ノンレム睡眠ではそれが起こりにくい
夜間の殆どがレム睡眠の方なのかもしれないね
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:15:57.63ID:1C2ZpM1m0
連投しない自制心は無いんですね
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:55:37.83ID:X4m12jyH0
手のために手袋してる人に痒み判定してたのでてっきりレチノール以外だと思ったわ
自分で自制してるのは勝手にしたらいいけども
自制心とか根性論すぎて話にならん
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:16:21.34ID:VPBza47M0
地震とか火事で外が騒がしくても爆睡してる人もいるもんね
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:09:26.66ID:y+hde0wf0
痒いときには爪でバッテンにして我慢してる。
それにしてもレチノール1%凄いね。
1ヶ月でトーンが明るくなって肌がフワフワしてきたよ。
劇薬、妙薬って本当実感したわ。
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/16(金) 11:56:07.79ID:v5J3zKmW0
ずっと1%の付け続けないとダメだろうか
それとも効果出たら薄いのに変えるとか
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:46:31.53ID:5rYsr7Q30
体はアトピーで顔は脂っぽいけど、レチノール週1~2で使ったら顔もアトピーぽくなってきた
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:13:57.22ID:/oQg86tH0
なるほど
なら1%のほうがめんどくなくていいのかもしれない
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:36:20.84ID:IyhT82Np0
3週間目で化粧水が沁みるようになったのですが、
沁みてる間はレチノール使わないであってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況