X



トップページ化粧
1002コメント286KB

【保湿】 乾燥肌スレッド 21【男性厳禁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:50:06.06ID:D2HIoSfs0
◆過去ログ
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190626225/
【保湿】乾燥肌スレッド2【保湿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221369092/
【保湿】乾燥肌スレッド3【保湿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257742974/
【保湿】乾燥肌スレッド4【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1292746966/
【保湿】 乾燥肌スレッド 5 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324658514/
【保湿】 乾燥肌スレッド 6 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351866915/
【保湿】 乾燥肌スレッド 7 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359880710/
【保湿】 乾燥肌スレッド 8 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1384318927/
【保湿】 乾燥肌スレッド 9 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1409826420/
【保湿】 乾燥肌スレッド 10 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1444901687/
【保湿】 乾燥肌スレッド 11【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1452418193/
【保湿】 乾燥肌スレッド 12【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1460440948/
【保湿】 乾燥肌スレッド 13【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1477886965/
【保湿】 乾燥肌スレッド 14【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1483587624
【保湿】 乾燥肌スレッド 15【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489190945/
【保湿】 乾燥肌スレッド 16【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1496233799/
【保湿】 乾燥肌スレッド 17【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1510582927/
※前スレ
【保湿】 乾燥肌スレッド 18【保湿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1514545294/
【保湿】 乾燥肌スレッド 19【男性厳禁】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541683159/
【保湿】 乾燥肌スレッド 20【男性厳禁】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1551750904/
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/21(月) 04:44:27.26ID:rswRwGyu0
>>874
遅くなってごめん
むしろ肌の乾燥が治ってからはよほどのファンデじゃない限り毛穴落ちはしなくなったから多分大丈夫だよ
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:47:14.12ID:3c8yTL1O0
エトヴォスのスプレー、霧が粗いのがね
違う容器に詰め替えてつかないとしんどい
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:48.49ID:uv45J4Tv0
dプログラムのアレルバリアミスト買ってみた
まだ数回しか使ってないけどなかなか良さげ
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:13:57.86ID:LlzByShV0
日本語は主語いらない言語と言われてるけど、主語かレスアンカーくらい書きなよ
リロ忘れとか、少し前の肌荒れ話へのレスのこともあるし
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:33:44.27ID:oUZuiLih0
いつもはクリームにクリームファンデ重ねてこってりさせてるんだけど
マスクにつくから今年はさっぱりさせてた
夏の間はなんとか耐えられたけど、この時期乾燥で痒くなるわ…
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:06:01.65ID:d2aUVIsg0
腕、肩、背中、尻、脛が痒くて仕方ない
毎年ワセリン塗ってるけど全然良くならなくて困ってます
またこれから半年もこの痒みと暮らすのかと思うとしんどい、、
ひたすら保湿剤塗るしかないのかな
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:40:14.34ID:zUOEnfwU0
ワセリンだけだと意味無いんじゃ?
化粧水からしっかり保湿した上でワセリンなら効果ありそう
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:21:49.75ID:BNgA6gSe0
毎年ってことは夏は塗ってないの?
一年中保湿は必要だと思うよ
さらに乾燥してる時期は油分なり肌に合うもの足さないと
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:28:10.18ID:FHCfOdqB0
有難う
乾燥する時期だけ症状が出ます
顔は全く何ともない、むしろ脂っぽいんですが
布団などと擦れる箇所は年々酷くなっております
ワセリンだけでは意味ないのですね
油分を足してからワセリンで保護してみます
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:30:08.97ID:FHCfOdqB0
ヒートテックが原因かと思って綿下着に変えましたが、特に変化無しでした
アラフォーなので歳のせいですかね
独身なので背中に塗るのが大変です、ハンガーを使って塗ってます
悲しいですね
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:55:43.50ID:BNgA6gSe0
>>905
痒みはかなり乾燥が進んだ後の症状だから
そうならないように一年中保湿して健康な肌を維持しといた方がいいと思う
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:57:50.48ID:Xd+NMxIH0
お風呂上がりに全身にミスト化粧水かけるだけでもだいぶ違うよ
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:03:14.53ID:MK7dqtyu0
豚足とかのムチムチした食べ物とみかん良いよ
背中とスネの痒み収まった
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:24:22.90ID:vcODI6ur0
大人しく皮膚科行けばいいと思う
ワセリンも油分だしそこに油分だけ足してもしょうがないよ
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:55:26.05ID:oxhdleX70
言われるまでもない普通に生きてきたらわかるような当たり前の事が出来てないでメソメソ書き込むやばい奴が定期的に来るからね
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:36:36.30ID:v+DmyqYP0
背中塗るの専用の棒使ってる
ひっくり返すと孫の手になって便利
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:46:55.31ID:hCpmpNUW0
>>905
>油分を足してからワセリンで保護してみます
水分も補給しなきゃ意味ないよw

あとほかの人も言うように夏も含め通年保湿ケアしないと意味ない
夏は一見乾燥してないように感じても実際は乾燥してて、その時にケアしてないと秋冬の乾燥に輪がかかる
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:54:30.80ID:PP2rDjfp0
>>902
お風呂またはシャワーの設定温度は何度ですか?
お風呂上がりの保湿は何してますか?
乾燥する前に保湿とかしないとカユカユになります。
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:31:14.83ID:WOPVhITT0
全身スプレーの書き込みあるけどキュレルのスプレーよかった
ものぐさにはぴったり
蓋の役割にはならないけどセラミド入ってるからしっとり感があるし逆さまでも出るのが便利
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:45:04.13ID:t42MYXOV0
>>924
逆さまでも出るのいいね!
今顔にも使ってる無印の化粧水を体にも使ってたんだけど
背中とか足とか逆さまにして使いたいところあって試行錯誤してた(1回他をワンプッシュしてから次の1回なら逆さまでも出るとか)
セラミド自分の肌には合うし買ってみようありがとう
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:24:56.74ID:y6xRm3gc0
熱いお湯に浸かるの好きだから余計乾燥するってわかっててもやめられない
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:42.80ID:82psZdht0
風呂上がり水分が残ってる状態でボディクリーム塗りたくるのが楽で効果あった
背中とかはこってりクリーム伸ばせないからな…

個人的にはユースキンの緑のシソラかヴァセリンのボディーローションがいちばんいいわ
脚とかはさらにシアバター追加してる
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:07:10.32ID:iraeYZ4L0
シャワーぬるくして体洗うのもやめたのに毎年痒い痒い
風呂上りにワセリン塗ってるけど半日もたんね
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:32:57.86ID:Cy5FcMQt0
>>933
油は蓋をするだけだから、ワセリンの前に化粧水やボディローション(乳液状のもの)やクリームを塗ってから、ワセリンね
なんならワセリンなくてもいいけど
保護する意味ではワセリンは有効だけど、乾燥をほしつする役目はないの
傷とかにはいいんだけどね
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:35:44.04ID:Zp5LUlwy0
>>932
風呂上がりにって情報があって「ワセリンの前に保湿しなよ」って指摘は的外れ
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:56:37.79ID:DU02AJ2e0
ボディソープと固形石鹸だとどっちがましなんだろう?
どちらも同じように泡立てネットでモコモコにして、体に乗せて軽く撫でる感じで洗ってるとして
あんまり変わりないかな?
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:59:54.20ID:sM8YYgNm0
>>935
風呂上がりになのはわかってるけど
むしろなにがおかしいの?
完全にやるなら風呂上がりタオルで拭く前にスクワラン→軽くタオルで拭く→化粧水+ローションかクリーム→ワセリン
だろうな
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:33:06.02ID:IcHTTbAt0
>>934
単体で保湿は無理でも風呂上がりの水分足りてる状態でワセリン塗れば十分蓋になる
というか化粧水って体全部に浸透させるようにプッシュ塗布してたら何十分もかかるし、本当にそんなことしてるならその間に他の場所の水分蒸発するから化粧水なんの意味もないよ
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:38:37.58ID:YHuuqU8D0
何言ってんのの人はマトモなこと言えないなら黙ってればいいのに
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:42.37ID:+Svip2Xh0
ワセリンは合う合わないあるからなあ 私は化粧水全身に塗るよ
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:37:22.61ID:dzUyNHOK0
化粧水スプレーじゃなくて普通にぴゃーっと体に振りかけて手で塗りたくって15〜30秒だから手が込んでる訳でもない
その後化粧水の上から若干濡れたままボディローション塗る
これやり出してから体には乾燥でのアトピー出てないくらい保湿できてる
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:11:19.43ID:X7fyU2fI0
>>952
傷跡にはね
乾燥で風呂上がりにワセリンだけの指導なんて今の時代ないw
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:11:55.84ID:m0VKcJO30
洗った後ワセリンだけって、火傷とかの湿潤療法と間違えてない?
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:50.71ID:PcxwJ9O50
実際ワセリンだけで半日ももたないなら保湿出来てないんじゃん
それでこのスレに>>931,933でどうやるのって聞いてるのに
保湿のやり方書いてもらっても、ワセリンだけでいい!って突っぱねてるのただのあたおかじゃん
もうワセリンバカはスルーでいいよ
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:10.78ID:5D+QUNPe0
>>951
やっぱ化粧水つけた方がいいよね
界面活性剤がとかほぼ水だから意味ないって色んなとこでみるけど
どういう仕組みなのか化粧水つけた方が潤うわ
潤ってる感じがするだけでもない、だって痒み出てないから
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:05:50.25ID:dX8CcP+50
どうやるのもなにも風呂上がりにそのまま塗るだけなのに何言ってるの
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:35.24ID:5D+QUNPe0
処方されたものしかつけられないレベルの肌の人って化粧板にいる意味ある?
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:38:05.84ID:+QhODgmG0
>>962
ここ化粧板なのにね
医者ガーっていうならアトピー板とか医療系の板で話してほしいわ
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:18:38.24ID:vmEenM3c0
前にもアトピー持ちならアトピー板行け、みたいな人いたよね
アトピーも持ってるだけで出てなかったり重さによるのに自治厨活発すぎるよねこのスレ
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:19:34.25ID:5vRei82G0
>>965
だから症状でてない時や、対策出て無くなってるならいいんだよ
ワセリンさんは極端なんだよ
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:54:52.86ID:VQk7vVMz0
>>965
持ってない人間からしたらその差がわからないから同じ立場の人たちのいる板にいって欲しいわ
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:20:17.80ID:EEa1PrUb0
ワセリン婆何も言えなくなったから暴言吐くしかできなくなってる
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:33.50ID:B9y/bj090
アトピーで心まで醜くなってる
心にもワセリン塗れたらいいのにね
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:59:53.04ID:uDPuGw7R0
お風呂上がりは濡れたまま浴室内で身体にオイル塗りたくってから上がる
湯冷めもしないし、時間もかからないし、手軽で続けやすかった
馬油もいいよ
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:23:27.65ID:vUiRfyRv0
私も体が濡れたままオイル塗ってる
冬はその上にクリーム
夏もオイル塗るようにしたら汗をかいた後の痒みが減ってきて嬉しい
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:56:20.45ID:lDgeD5gG0
夏以外は体濡れたまま化粧水スプレーしてオイル塗ってるわ
その後クリーム
乾燥したり肌荒れしやすい季節はオイルだけの時よりしっとりして痒みもない
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:02:24.17ID:uIQr+6aN0
自分はどうもオイル全般が合わないみたいで難しい
今はキュレルのスプレー化粧水のちクリームこってりでとりあえず凌いでる
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:22:48.12ID:WLjsttPb0
塗らないと痒いんだけど服がぺたぺた張り付くのが気になる
夏は馴染むの待てるけど冬は寒くてすぐ着ようとするからますます服がぺとつく
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:38:21.18ID:D0vuHUTV0
>>979
綿100にして気にせず着て毎日洗濯することにしてる
>>965
ここだっけ?敏感肌スレだと思ってた
メイクできるなんて大したことない、敏感肌じゃない乾燥肌じゃない
みたいな不幸自慢する人がいて言われてた気がする
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:21:24.40ID:YG8tmwpy0
人の体質を小馬鹿にする様なおばさんにはなりたくないなぁ
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:39:42.12ID:y/9vMuqM0
小馬鹿じゃなくて馬鹿にされてると気付かないお婆さんにはなりたくないなぁ
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:22:51.79ID:rZ5ex9Pq0
同レベルでしか争いは起きないからね
似た者同士仲良くしなよ
0987メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:35:17.04ID:cTayI+UH0
>>953からの自演3連投は何度見ても笑える
こんな過疎スレで2-3分の間に3回も書き込んだらバレちゃうってw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況